もし五代クウガがサチさんと出会ったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:54:22

    どんな反応すると思う?
    リントに友好的で博愛主義者のグロンギとか本編で戦い続けてきた五代さんからしたら考えられない存在だけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:55:52

    案外すんなり受け入れるんじゃないだろうか
    そんで「今まで殺してきたグロンギも対話次第で和解できたんじゃないか」と一人曇る

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:01:32

    原作でサチさんが出てきてもロクな死に方しないのは分かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:03:51

    食わず嫌いで漫画版読んでないけどそんなキャラ出るのか… ちょっと興味でてきた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:09:52

    序盤でサチ姉さんと知り合ってたら、五代のグロンギに対するスタンスは滅茶苦茶揺らいでたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:23:43

    >>3

    ダグバが鬼門すぎる…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:27:13

    五代クウガも「仕方ない」からグロンギと戦う選択肢取ってるだけでサチさんみたいなのはすんなり受け入れそう
    ただ出会うタイミング次第で曇り具合も変わる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:35:30

    >>4

    別物として見れば普通に面白いよ

    でもアギトに愛着あるなら絶対読むな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:37:13

    あの漫画途中までしか見てないんだけどアギト居るってことはテオスもいるの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:41:08

    怪我してるところをホームレスたちに介抱されて仲良く食卓を囲んだり、紙相撲にハマって楽しそうに笑うメビオちゃんも五代に会わせてあげたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:50:49

    >>9

    漫画版だとアギトが本家でいうクウガの役割を担っていて「リント側の戦士」ってことになってる。一応善玉だけどバックについてる連中がカルトっぽくて胡散臭い。クウガは逆に「ゲゲルから離反してリント側についたグロンギ」という設定

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:32:49

    >>10

    和解できましたか…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:34:09

    漫画も五代クウガだろ。いうならオダギリクウガだろ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:54:25

    サチさんハッキリ言って休眠中に桜の木経由で殺人衝動取れたからって言うグロンギで言えば
    精神病患者とかバグに近い存在だから和解不可能なのが普通なんだよ…気に病むことないんだよ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:56:46

    漫画版はどんどん親しくなった人たちが死んでいく……。
    桜子さんは、やばい事が判明しちゃったし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:04:12

    むしろ話し合えるグロンギがいることでより苦しみそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:06:04

    最終的に
    「私を見て他の奴らも止まると思ったか…?私が殺しを厭うようになった方があり得ない例外のようなものだ。殺さねば止まらんぞ絶対に…グロンギとはそういうものだ」
    とサチさんが逆に慰めるとかになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:20:28

    >>13

    漫画版も五代クウガではあるけど、クウガ本編の五代とは性格が違うからね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:22:42

    >>13

    面倒だから漫画クウガって読んでます、、

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:40:39

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:41:13

    >>14

    漫画版ジイノはかなり良いとこまで行ってた

    コイツのゲゲルの条件好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:04:21

    というかダクバはなぜ記憶喪失に……?
    ドルド達がいつから何のために暗躍してたのかも不明だし

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:54:49

    >>10

    ゲゲル達成できなきゃ爆死ってクソ条件が無かったらワンチャンあった気がする。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:30:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:53:26

    >>1

    暴力を振るったのは過剰防衛的な理由で殺意自体はなく対話の姿勢は見せていたというなら普通に話し合うんじゃないの

    対話できる相手なら最初から殺人ゲームなんてやらないから少なくとも本編に登場したグロンギへの対応を後悔する事はないだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:55:38

    >>21

    いいよね…そいつ割とすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています