- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:37:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:38:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:39:34
"アニオリ"というより"補完"という感覚
あまりアニオリ感を感じない"行間"の描写 - 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:40:30
見てないから分からないスけどどんなアニオリなのか教えてくれよ
原作は全部呼んだのが俺なんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:41:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:41:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:44:36
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:44:52
ぶっちゃけアニオリ感じる部分はあるけど自然に挟んでる部分も結構あったっスね
多分アニメ見てから原作読んだら薄すぎを超えた薄すぎで驚くと思われる - 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:47:22
やってる事が薄めに薄められた日常系アニメなんだよね
正直こんなんやってるくらいなら刀剣乱舞でも作って腐女子成仏させてやれって思ったね - 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:47:55
アニオリパートの中身無さすぎないスか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:49:06
セリフからアニオリの匂いがぷんぷんするのは好感が持てない
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:49:22
まだしゃぶりたいから引き延ばしを画策した結果がこれなんだよ 満足か
- 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:49:52
なんとなくアニオリ部分の台詞に違和感があるのが俺なんだよね
ま、なんとなく止まりで言語化できないからバランスは取れてんだけどね - 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:50:23
紙飛行機でそういえばこいつらガキッだったなと思ったそれが僕です
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:50:33
無限城編までの繋ぎだしなんでもいいですよ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:51:25
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:51:44
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:52:36
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:52:42
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:53:01
- 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:53:17
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:54:12
すいません鬼の出現が減ったから稽古してるのに道中に鬼が出てきたらおかしな事になるんです
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:54:39
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:55:16
なんなら無一郎は兄と二人きりで山暮らし&記憶喪失状態で精神年齢10歳前後でも驚かないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:55:49
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:56:04
読者がつまらないだろうから神速で終わらせたのであろう柱稽古編を伸ばしに伸ばしてるアニメ版に悲しき現在...
ガキッはこれみて面白いんスかね? - 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:56:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:57:03
ガキの頃見てたドラゴンボールの引き伸ばしよりはマシッスね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:57:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:58:05
しかしXでは柱の出番が増えてたりモブ隊士達との思い出が盛られて好評なのです...
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:58:13
柱稽古編で一番の見せ場だと思ってた義勇と錆兎の話を序盤で消費してびっくりしたのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:58:22
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:01:13
よしそれじゃ企画変更してかまぼこ隊と柱が車の免許を取得するアニオリにしよう
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:03:06
柱同士の稽古はちょっとおもしれーよ
確かにモブ隊士を相手にしてるだけじゃ柱にとってはほとんど意味ないんだよね - 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:03:39
- 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:04:39
- 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:09:48
別作者のスピンオフだけど水柱外伝と炎柱外伝をアニメ化してほしかったのが俺なんだよね
冨岡さんとしのぶさんの交流を盛るのもええけどねぇ…煉獄さんと甘露寺の師弟関係もウマイで! - 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:09:55
柱稽古編と銘打ってばーっ!!鬼舞辻無惨でーーっす!しゃあ!!御屋形様ボンバー!!無限城編突入だあっ!!くらいのテンポを期待してたのは俺なんだよね。まさか本当に柱稽古編を柱稽古編で終わらせるわけじゃないでしょ?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:09:55
ぶっちゃけ原作だとなんで無限城のクソギミックに対して鬼殺隊がマッピングを含めて即座に的確な手を打てていたのかよく分からなかったから、蛇柱と風柱の描写も含めてアニメ勢向けに行間を補完したのだと考えられる
- 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:11:01
あの雑魚鬼はそこそこ無限城に出入りできる12鬼月候補だったものと思われる
- 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:22:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:25:17
無限城編は映画でやるのか地上波でやるのか教えてくれよ
無惨戦は映画でやるのかもしれないね - 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:26:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:30:16
鬼滅なんてキッズとそのご両親がメインの客やんけ
みんなで紙飛行機飛ばしてハッピーハッピーやんけ - 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:32:12
実際原作通りだとどんなもんなんスかね
TVスペシャルにもならないタイプ? - 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:35
- 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:35:26
というか無限城はどうなるんスかね
分作映画?それとも普通にTV? - 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:37:32
柱稽古編のアニオリは尊い!
確かに賛否両論はあるかもしれないけどね(グビッグビッ
アニオリでモブとの絆を盛るから肉壁滑りが悲しく感じるんだナァ - 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:40:18
- 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:43:23
刀鍛冶終了から無惨が産屋敷邸に出現までちょうど単行本1巻分くらいなんだよね
あの男は単行本1巻分に8話も使うつもりか - 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:48:43
間もなくきつっきついーよな展開n度撃ちが始まるから今のうちにホワ展開を堪能させて心の余裕を作らせるんだ
これは幻魔ではない精神治療だ - 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:50:50
無限城で回想シーンを挟むためのアニオリであるという科学者もいる
でも8話なんて中途半端な放送するくらいなら90分の特番組めって思ったね - 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:52:43
まあ気にしないで
オリジナル鬼に手を焼く煉獄さんを見せられるよりはマシですから - 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:58:15
せめて回想でもいいからそろそろ鬼との戦闘が見たいぞ兄貴
- 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:01:53
- 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:03:25