- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:00:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:00:42
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:01:55
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:04:01
初期メンと同格なら1か月位?
別格ならいつまででもいいや - 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:26
同じ人間ならまあ空気読んで1ヶ月くらい
人外枠なら終盤まで無双しても罰は当たらない - 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:07:28
サンシャインクソ強過ぎて萎えたの覚えてる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:10:32
まあアスミは一応すこやか饅頭とファイナルヒーリングっどで諦めかけたから…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:15:38
ニャミーは容赦なく攻撃するから強そうに見える一方で、ガルガルを傷つけないという同じ土俵においてはワンダフル達とそこまで変わらない(現状はバリアしかないからむしろ後手に回る)というのはなかなか上手い塩梅だと思った
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:28:56
後半アイテムの販促役だしね。コスモとかアースやフェリーチェと比べると極端に強くはないのに、結構ずっと活躍してなかった?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:31:32
バタフライはバリアとミックスパレットの支援がメインだったしね。なんだかんだでマジェスティ加入まで単純スペックでは特殊技能ない分スカイが頭一つ抜けてた。
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:01:53
最初の1か月は無双、2か月目に初期メンバーとの絡みで徐々にピンチ描写も…3か月目に強い時期終了が理想かな。
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:14:18
スタプリから観てる勢だけどプリキュアの追加戦士がそんな強い事ってあったけ…
初めの1ヶ月ぐらいだけ強くて気付いたら他のメンバーと同程度の強さになってる印象しかない - 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:16:01
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:16:57
バタフライはミックスパレットが最後まで出番あったと言うか強かった気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:19:43
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:32:50
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:41:09
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:38
ヒーリングガーデン壊滅状態にして動けるのが見習いの4人しかいないっていう超絶望的な状況にしてるのがビョーゲンズだからな
そのビョーゲンズが協力し合える関係性があったならバテテモーダが出てくる前に負けてたと思うよ - 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:21:04
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:22:06
ユニ自体が怪盗やアイドルとして活動してたのもあってか下地があったっていうのもあると思う
- 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:25:40
とりあえず追加の幹部が来るまで
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:34:40
フィナーレって初変身回しか無双してないな…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:40:43
今思ったけどデパプリって13話~41話まで個人回のキャラが頑張ってピンチを打開orブラペがピンチを救出で、プリキュアよりブラペの活躍の方が多い?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:19:20
- 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:23:46
ビートは補正切れるの早くなかった?バリア破られていた印象が強いけど
- 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:24:43
自分もこんな感じに思う。冷静に見返すと頭抜けて強く扱われてたりはしないんだけど、映画で4つ星座ドレスあったり、必殺技をよく撃ってた印象が強いな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:23:30
ハグプリの2人は追加戦士というか後輩みたいな扱いだったな
敵も戦闘員ポジがいないから無双もやりづらいし - 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:08:28
丁度いい強さの追加戦士ならスカーレットが理想的だと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:29:38