3部太郎なら勝てるのん...?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:07

    怪しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:29

    意味わからん理屈で時加速も覚えると考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:38

    お言葉ですが指伸ばしたら勝ててましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:08:06

    それ以前に刑務所の時点で負ける筈がないんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:08:14

    単純なスペックで比べるなら3部太郎でもMIHになられた時点でキツいと思われる
    でもね3部太郎には主人公補正と言う最強の武器があるの

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:08:54

    俺が時を止めた...
    500億秒の時点でな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:09:32

    3部なら5秒は短すぎるとか弱気なこと言わなさそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:10:16

    別に今でも徐倫見捨てれば勝ててたという説を大真面目に語る人面獣心のマネモブがいてビックリしましたよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:10:37

    できるできないじゃないんだ
    やるんだ その説得力が若かりし頃の承太郎にはあるやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:11:24

    そもそもプッチ側は十二分すぎる準備してるというのも加味しないと駄目なんだよね
    とにかく承太郎はメタを張られた状態の強さで図られる危険なスタンド使いなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:11:25

    3部の承太郎でも運命には勝てないんだ
    悔しか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:11:45

    三部承太郎をなんやと思ってるんや
    “神話のヘラクレス”みたいなもんやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:11:52

    攻撃する瞬間に一か八か時を止めるしかねぇ!みたいな感じで俺が時を止めたしそうな勢いはあるッスねガチでね
    まあ三部太郎だとそもそもパワーが違いすぎて銛投げの時点で終わってると思うんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:12:44

    >>9

    すごいな”スゴ味”は

    めちゃくちゃな理論なのに何故か納得してしまうよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:14:28

    >>13

    それ以前に不意打ちで顔面パンチ叩き込んだ時点でノックアウト出来てたと考えられる

    全盛期は一撃で常人を遥かに上回る身体能力を持つ吸血鬼の頭蓋を砕く程のパワーを発揮出来たのに6部では不意打ちでクリーンヒットさせてもせいぜい吹っ飛ばすのが精一杯なくらいに弱体化しまくってるのは人間の悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:14:50

    たらればや三段論法で勝負事を語るのは…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:15:14

    >>16

    それ言った直後にキー坊にやられたクズは黙ってろよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:16:27

    >>16

    ならこの話題自体意味ないからアーノルド・シュワルツェネッガーとシルヴェスター・スタローンどっちが強いかの話をするっていうのはどうだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:18:07

    よく「どうして時止めの修行をしなかったの?」と言われるけど4部の時点でこんな事を考えてるので3部終了後の時点で「あの時はテンション上がってたから時を止めれたけどまた同じ事って出来るのかな?ん?あれ?時って止められるもんなのか?」ってメンタルだったと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:19:28

    三部のころはもらった「2秒という時間だけスタープラチナをブチかますだけだ」と言っていたのになぁ
    お前は成長しないのか今の承太郎は不良でもヒーローでもなく一人の父親なんだよこれは劣化ではない変化だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:20:06

    時を止めると言うより速すぎて時が止まったように見えるという感覚ッってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:21:01

    (大人になった承太郎のコメント)ハッキリ言って指が伸びたり時間を止めたりなんか事はめちゃくちゃありえない
    ファンタジーやメルヘンなんかじゃないんだから話になんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:22:05

    時間停止習得前の3部承太郎ならなんかスターフィンガーとかジャスティス戦の吸いとる奴とかみたいなよくわからん理屈でMIHをぶちのめしそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:23:29

    >>22

    うむ...空なんて飛べる筈がないんだなぁ

    だから銛を投げたり銃を撃てと指示するんだ

    満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:23:51

    >>22

    それで勝ち抜いてきたのがお前だろうがえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:25:16

    弾丸をつまみ取れるんだから新幹線程度の速度で動くプッチの動きを捉えるとか本来なら余裕を超えた余裕なはずなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:29:35

    >>26

    まぁ加速し続けていくからバランス取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:35:37

    三部太郎「スタンドの”パワー”、”スピード”、”洞察力”、そして俺の”精神力”でDIOに立ち向かう。誰が何と言おうと”最強”だ」

    四部太郎「あれっ、そもそも”超スピードで動くから時が止まるッ”ってどういう事なのかな
         ん、あれ?確かにスタンドは超スピードで動けるけど俺はそのままのスピードだもんな
         けどまぁ、うん、俺のスタンドにはパワーとスピードがあるし……あっ(シアハート・アタック爆破文字)」

    六部太郎「俺の無敵のスタープラチナで娘を守る。言わずもがな最強……」
    花京院「いやちょっと待てよ」
    アブドゥル「いやちょっと待てよ」
    イギー「いやちょっと待てよ」
    ポルナレフ「いやちょっと待てよ」
    六部太郎「もしかして俺は別に最強って訳じゃあないスか?……あっ(二手遅れ書き文字)」

    こういう理屈だと考えられる
    実際最強と自負するにはあまりにも多くの物を失ってしまったんだ、くやしか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:38:57

    ・最初の攻撃で行動不能にする
    ・最後の詰まされた場所をスターフィンガーでナイフ処理しつつもう片腕でぶん殴る、あるいはプッチを引っ掴んでナイフに叩きつける
    パッと考えても2回勝てるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:41:51

    >>6

    ◇この1585年以上時を止めても承太郎を仕留められない雑魚は……?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:25

    3部承太郎には徐倫は存在してないんだ兎に角時を止められるとか止められないかじゃなくスタープラチナをぶちかますだけなんだ

    DIO相手でもスッキリぶっ飛ばす為にフェアに挑んで敗因はたったひとつのシンプルな答えであるテメーは俺を怒らせたで説明するくらいには自分の能力に疑いを持ってないんだここに徐倫がいると全て狂うんだ承太郎はちゃんと親にもなっていたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:47:21

    スタープラチナは盛りのついた悪霊よ
    スター フィンガーの一言で
    海中は
    グチョグチョの状態でも
    指を突き出してくるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:09

    3部承太郎は無敵と言うけどね
    仲間がいなければ負けている戦闘もあるの

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:51:05

    メイドインヘブンすげえ…遠くから銃撃つだけでスタープラチナにはほぼ勝ち確だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:57

    40過ぎたおっさんに高校生のテンションでいくなんて
    無理な話なんだ これは差別ではない差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:58:07

    嘘か真か3部の時点の承太郎なら徐倫が狙われた時点でプッツンして時止めが延長されて
    その勢いのまま勝てると予想する読者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:01:22

    ウェザーが生きてたらカタツムリレインボーで確殺できていたのは運命の悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:09:15

    >>36

    ウム…3部承太郎なら仲間を狙われたら「はいっクズ確定ぶっ殺します」とスイッチを入れられるけど6部承太郎は「ま…まずいよこのままじゃ守るべきアイツらがやられちゃうよ」って守りに入っちゃってる感じなんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:11:13

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:12:32

    俺が時を減速させた...

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:13:06

    嘘か誠か神父の方も年齢的には承太郎とさほど変わらないので単に神父の戦術センスがめちゃくちゃ上手かったのでは無いかとする学者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:15:16

    >>38

    唯一残った友であるポルナレフも行方不明になってたのが聞いてたと思ってんだ

    承太郎は全幅の信頼を置いてた仲間が皆いなくなって当時みたいなイケイケじゃなくなったんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:17:33

    3部太郎なら不意打ちの殴りの時点で決着ついてたのになあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:25:48

    >>7

    2秒でぶち殺してやるぜっ

    とか平気で言って実行してきそうだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:04:11

    そうか!
    君は仲間はみんな荼毘に付しジジイの尻拭いばかりして妻にフラレて娘に嫌われてるから自尊心が満たせないんだねかわいそ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています