アニメ 忘却バッテリー #8 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:07:12
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:23:28

    ギャグに突っ込むのもどうかと思うが「扇の要!」やってるシーンで本当に扇振ってる圭ちゃんに笑ってしまった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:25:49

    前スレで話題になったワインドアップだけど今日のDeオリ戦でやってたな
    つべにまとめが出るだろうから実際どんなものか気になる人は見てみて

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:31:33

    圭ちゃん前スレ埋めてくれてありがとう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:59

    アマプラで字幕つけるとセンターは名前じゃないらへんの会話が楽しそうで良いから見てみてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:37:37

    「よろちくび」
    「頭悪い!」
    「そうなんだよ…」
    「でも…かっこいい…」
    「え!?」

    何もかもがおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:45:45

    >>6

    ここのヤマちゃんの「そうなんだよ」が本当に悲壮感漂ってて面白い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:57:01

    >>5

    ありがとう

    凄いアホっぽくて良かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:16:43

    圭のよろ乳首、ちゃんとパイ毛あって笑った

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:27:30

    やっとアマプラで見れたけど、予告で途中BGMが消えて智将が話すところでゾクッとしたわ…とうとう催眠術回…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:05:37

    要GAMANの限界で逃走→屋上で土屋先輩と遭遇→新メンバーとして皆にお披露目 の流れを天丼でやったことでコメディのキレとテンポがパワーアップしてて面白かったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:26:58

    普段あまりアニメ見ないからわからないんだけど、2期があるかどうかってどのくらいに発表されるの?原作ファンだったっけどアニメも最高だから2期もやってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:27:47

    この後の展開知ってると千早のアップで「右に同じです」のカットが意味深に見えてくるな〜

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:30:57

    >>12

    1期終了直後に発表されることもあれば終了から数ヶ月〜数年もザラにあるので作品次第としか言えないが

    売り上げ良ければ忘却の場合は11月のイベントで発表の可能性が一番あるかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:48:17

    >>14

    ありがとう

    2期ありそうって感想も多いから楽しみにしておきます

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:11

    最近は、最終話で2期発表。それも半年後に
    最初から明らかに分割2クールの予定だったろ、ってやつ
    2期は確定事項だと勝手に思ってるが、このケースが一番嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:01:19

    連続2クールが一番理想的ではあるけどスケジュールとか予算とか色々難しいんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:06:54

    >>7

    元同じポジションの智将要圭に誰よりも憧れてたヤマちゃんが今やツッコミ兼お世話係みたいになってるからね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:21:54

    すぐ野球をやめてしまったつっちー先輩でも清峰・要バッテリーは聞いたことあるからやっぱりとんでもねえ球児達だったんだな…と改めて思ったり

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:25:43

    もうすぐABEMAとニコ生の時間だな
    コメ付きだとこれがまた楽しい作品だから楽しみだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:47:00

    >>17

    特に人気声優ばっかりの奇跡の布陣だからな…

    もし二期あっても期間開くかもとは思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:52:24

    同じジャンプラ出身の地獄楽は最終回直後に二期決定が発表されたけど、一年経っても放送日の音沙汰は無いっぽいから忘バもどうなるかな 二期みたいわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:00:34

    人気声優は1、2年スケジュール埋まってる人もいるだろうしMAPPAも作品詰まりすぎでキツキツって聞くしな〜
    気が早すぎる話だけど2期あるとしてもかなり待つ覚悟しといた方がいいかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:10:58

    もし二期があるとしても一クールだと帝徳戦たぶん終わらないんだよな
    ほぼ試合だからテンポよく巻けるとは言え…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:25:27

    ニコ生やっぱり誰?の嵐だったし「宮野に台本が届いた」呼ばわりされてた
    そう言えばバッセンあったから来週は確定で三話分進みそうだね楽しみ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:26:18

    OP新規カットあるぞおじさん「新規カットあるぞ」

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:00:10

    ニコニコで観てたらプロスピの広告が表示されてパワプロの広告やないんかい!って思わずつっこみたくなったけどプロスピもKONAMIだからいいのか…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:16:00

    捕手の練習2パターン天丼で入れたけどどっちも凄いキツそうで恥将でなくても逃げてもしゃーないって感じ
    コメントでこんないじめみたいな練習本当にしてるのとかあったし
    最新の連載の展開に関わってるのも上手すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:31:23

    千早がつっちー先輩のバッティング次第では一番二番を組んでもいいかもって言ったの好き
    1と2じゃなかったけどあの試合展開につながると思うとニヤッとできる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:36:45

    ニコニコのコメントではフライを普通に落下地点予測して補給姿勢取れてるの凄いって言われてたから土屋先輩センスあるんだな
    補欠でセンターの練習なんてほぼしたことなさそうな回想だったから足の速さと合わせて埋もれた才能か

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:54:24

    >>30

    落下点の予測ができるってことは球の軌道をきちんと読めてるってことだもんね

    ゲーム得意だし動体視力が優れてるタイプなのかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:33:16

    軟式経験者とはいえ愛好会の佐藤鈴木先輩より取るの上手そうな描写が盛られてた
    佐藤鈴木先輩だって練習はしてるのに体を動かすセンスとかの違いか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:35:51

    次回智将回だけどつっちー先輩の変人爆発回でもある
    楽しみすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:37:38

    >>32

    鈴木さんは昔やってた的な話あった気がするけど佐藤さんは完全に高校からの初心者なのかしら

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:39:54

    >>34

    鈴木さんピッチャー経験者だったね

    外野とはまた能力が違うのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:41:15

    >>33

    「没入感が鼻につくな」も好きなので楽しみ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:54:45

    センター見つけたのに信じてもらえなかったハルちゃん、トトロ見つけたメイちゃんみたいで微笑ましかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:58:51

    センターなんて名前いるかのところはセカン路出したかったけどネタバレだからコメントしなかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:04:08

    堂々とオタク自称してくる相手にゲームで勝てると思ってた圭ちゃんの凄いな
    そこがいいところだけど
    あと負けても普通にセンターとして連行してるし
    土屋さんが付いて行ったのは野球自体は好きなのと押しが弱いからか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:13:15

    >>35

    ボールから目を切って走るのが苦手なのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:39:02

    足が速いのと捕球のセンスありそうなのでセンター抜擢か
    一応経験者だしルールとか一から教える必要もない
    スタミナは後から鍛えれば何とかなるってことかな
    センターは重要ポジって解説の後優しい方の先輩方差し置いて抜擢だからみんな可能性を感じたんだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:17:12

    千早の「右に同じです」ってセリフ、発言前後の視線の運び方も含めていいアニオリ演出だった
    あからさまに匂わせてくる感じではなくて既読勢には何となくアンニュイな雰囲気を察することができる…くらいの絶妙な表情
    過去編が楽しみすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:48:18

    勧誘しないとは言ったが連行しないとは言ってないからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:56:20

    制作陣は2期やりたがってるから期待してしまう
    掛け合いシーンはリスケしてでも声優揃えてやってるらしいからそこのスケジューリングが一番きつそうだね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:22:42

    長距離で走るのは練習で何とかなるけど短距離の速さは割と才能なのでスカウトするのはわかる
    しかも経験者だし
    野球部無いはずの都立なのでその場にいる人から集めるしかない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:25:29

    原作が素晴らしいというのは前提として、クオリティと面白さが全然落ちない
    まじでおかしい、このアニメ
    とりあえず勧められる身近な人には勧めまくってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:56:07

    冒頭の葵ちゃんのシーンずっと顔がいい
    化粧取ったお姉さんと同じ顔っていうのも納得

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:56:13

    土屋先輩もぜんぜん違和感なかった…
    さすが原作者が要望した主要キャラCV全て通った奇跡のアニメだけあるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:57:50

    パワプロとか、ロボコとか、細かいディテールに汗を流して権利関係まとめてるの、ほんとにアニメスタッフの原作愛を感じる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:59:11

    原作の時は流してたけど
    アニメは千早の解説と動きがすんごいスムーズで
    なるほどなーってなる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:30:10

    >>28

    パスボールの説明を原作から削ったのは少し不親切だったと思う

    捕手の背側にあるグラウンドの終端と、投手のいるマウンドの距離ってほぼ同じなんよ

    しかもマウンドから捕手方向への勢いがあるボールを後ろに取りこぼしてしまうと、その勢いのまま転がり続けるっていうね…(高校野球稀に見る悲劇の図)

    何がなんでも体に当てて前に転がすことで、取りこぼしたボールの転がる距離を短くする必要がある

    そのための練習なのです。理由のある苦行なのでしゃーないんす…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:43:12

    >>51

    わかる

    俺も高校の同級生の試合(県予選っていうの?)見に行くまであんなに距離あるって知らんかった

    高校野球中継にしろプロ野球にしろすぐ後ろにフェンスあるように見えてたから

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:49:57

    >>51

    そういえばそこ削られてたな 原作追ってた野球ミリしらだからその説明はありがたかったんだが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:02:46

    金城じゃないけど捕手って本当報われない上にキツいポジションだよね…
    清峰みたいなスーパースターと組めば確かに目立つけど負けりゃリードのせいにされてボッコボコに叩かれる
    プロの投手がヒーローインタビューで捕手を立てる発言するのもそれを一番良く知ってるからだろうし…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:11:58

    次はお前が捕ってみろ、って発言も清峰だったんだななんか要が言ってるものだと思ってた
    たしかにそうしないと千早と藤堂がおかしくなるんだが要が代わってちょって涙流しながらやってることに違和感がなかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:34:30

    葵ちゃんが「俺も逃げたぜ、でもどういうわけか今野球やってる」と言った時にちーくんが葵ちゃん見て微笑んでるシーンが好きすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:50

    >>51

    わかるけどまずパスボールってのが何なのか初心者にはわからんからそこから説明してたら尺が足りない

    何処かで機会があればいいな

    絶対に後逸しないで有名な要圭とかも色々積み重ねないと分からないし今やってもなあって感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:53:18

    今回の葵ちゃんとつっちー先輩とか、最近の原作のエピソードになるけど葉流ちゃんと佐藤さんとか、才能や実力に隔たりがある人たちがふとしたきっかけで視線を一にして分かり合う展開好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:29

    >>57

    そうなんだよなぁ

    テンポ悪くなっちゃうもんな

    そういう意味ではニコニコは最適なんだよ、野球おじさんが解説置いていくから

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:22:50

    5話のアニオリで圭ちゃんのイップス丁寧に直したから今更パスボールの話を蒸し返すのも…って意図かもしれん
    原作だとサラッと治ったから「確かに帝徳相手に大量失点してたなー」ってくらいの印象だけどアニメではみんなで協力してやっと乗り越えた良いエピソードだったからね
    他ならぬ葵ちゃんがトラウマほじくり返す無神経野郎に思われてしまう危険性がある

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:30:49

    思わぬ方向から忘バが語られてる記事があった

    こんな風に話題になることもあるんだな…

    x.comx.com
  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:00:08

    >>61

    これ書いた人どう考えても元々忘バのオタクだろ…

    恥将はともかく稚将ってジャンプラのコメ欄毎回追ってないと把握出来んぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:13:59

    >>61

    全部読んだけどすげえ記事だな…いやハイファッションのことはわかんないんだけど

    要圭とこのデザイナーで記事が書ける!という発想がすごい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:18:50

    >>61

    面白かったけどファッションに見せかけて忘却バッテリー語りがしたいだけな気がするw

    要圭のこと大好き好きるけど今週の展開まで読んでたみたいな的確なキャラ分析

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:05:14

    新刊に載ってたキャスト陣決定の裏話読んだ
    全員みかわ先生のお墨付きなんだもの、みんな声ぴったりだな、ハマり役だな~て感じるのも当然だわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:23:31

    ニコニコ見たけど初心者向けポジション解説と天丼ギャグ受けてた
    テンポいい容赦ない突っ込みも
    要がボケ倒してるとかわいいって反応だからしばらくお別れでどうなるかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:15:35

    自分もニコニコで視聴してきたんだけど圭ちゃんが外野ってみんな同じじゃないの?ってナメた発言したのはパワプロ脳だからって指摘されてて腑に落ちた
    圭ちゃんなりにパワプロで野球の勉強してたんかと思うと健気やな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:25:52

    >>61

    「とんかつとDJって同じじゃないか!?」を思い出したわw

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:54:02

    プロテクターつけて授業受けろよwとかは誰がどう聞いても悪ふざけで言ってるし圭も本気で取り合ってないだろうに
    後からわざわざ言いすぎたって謝りに来た葵ちゃんが滅茶苦茶律儀
    あと先輩発覚した瞬間に(自分らより実力が下の素人相手でも)「僕ら1年で」って即座に口調改めて率先して謝罪するとこ
    こういう真面目できっちり筋通す態度見ると先輩から可愛がられる理由がわかる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:55:56

    アニメ新規の感想みると来週は過去編かな?とか
    記憶戻るの?って予想からも喜んでる人と不安がってる人とか色々居て面白かった
    新規の感想は良い栄養になるな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:05:39

    >>69

    学年主任「藤堂はいかにも昭和のヤンキーで分かりやすくて助かるよ」

    藤堂「ありがとうございます」


    素直すぎる…素直すぎるよ藤堂…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:33:06

    圭の髪って黄色っぽいけど個人的には本誌出張版の扉絵にある薄茶色が好き。結局どっち?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:46:22

    ティバー1位だそうで…ありがたい

    x.comx.com
  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:08:05

    >>69

    土屋さん的には先輩後輩上下関係で敬語とか好ましくないけど藤堂が真面目に言ってるからあっさり流してたな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:12:27

    サントラが出るぞ~!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:59:19

    2回目観たんだけど、要が3次元の野球はクソって言ってるところの幼馴染と二遊間のイメージ映像、特に清峰と藤堂がやたらムキムキだったの気のせいじゃなかった

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:50:01

    催眠術、原作より怪しさ増してる…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:08:45

    >>71

    要にアホアホ言ってるけど葵ちゃんも大概素直型真面目系アホだよなって思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:24:39

    まず賢い子は「天才藤堂葵様」って自称しねえんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:36:08

    やっと8話見れた
    予告の智将がイケメン過ぎやしないか
    もはや9話は期待しかない

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:55:06
    x.comx.com

    阿座上さんの演技のこだわりとか、信長さんの熱量のある語り聞けるの嬉しいわね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:04:56

    次回予告でチラッと出てきたマネージャーのシーンがかわいかったので、あとのショック受けるシーンが早くみたいがあれいつだったっけ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:10:54

    マネージャーの子、いまだに名前分からないんだよね…そんなに重要キャラにはなれないってことか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:07:00

    >>83

    主人公の事をちゃんと認識出来ないのは話に絡むには不利すぎる…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:55:20

    そう言えばもう来週「俺の事好きになっちゃった?」やるんか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:01:21

    >>83

    ジャンプマンガのヒロインは影薄いのがお約束みたいなとこあるから…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:03:24

    佐藤さん鈴木さんの下の名前もわかんないしな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:51:08

    >>87

    佐藤さん鈴木さんは名もなき球児の熱いドラマ的な感じで意図的に名前出さないのかなって思ってる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:39:29

    つっちー先輩が入部する前(上)とつっちー先輩が入部した後(下)を比べると、入部後に鳥が1羽増えてるの芸が細かい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:52:20

    佐藤さん鈴木さんは
    よく漫画家が言う,設定適当だったけど出してみたら意外に活躍した的なキャラクターなのかね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:26:28

    >>89

    現段階では3年生2人が数に入っていないのが不憫で笑う

    二期は焦らなくていいからクオリティの高いの頼みます

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:33:35

    クソみたいな先輩のフルネームはあるし、最終的にフルネーム出てきたらいいな佐藤さん鈴木さん

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:29:01

    >>83

    別に重要キャラになる必要もないし

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:51:14

    >>88

    鈴木佐藤の存在しかり、帝徳の■■くんのエピソードしかり、この世界にモブなんていないよという作者からのメッセージなのかなと自分は受け止めてる

    抜きん出た才能がなくても表舞台に立つことができなくてもみんな努力してるし悩み苦しみ喜びを感じながら生きている

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:34:31

    捕手

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:52:36

    予告カット見る限り次回は原作19~21話まで消化することは確実な模様
    適宜原作の内容をカットしつつ合間をアニオリで繋いできれいにまとめる形になりそうだな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:10:31

    週末はニコニコで野球おじおばの解説付きで観よ!と思ったらサイバー攻撃でサービス停止しとる…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:11:56

    アニメのつっちー先輩が可愛かったせいで女子と話す方が楽、屈強な運動部男子の相手が異文化でキツイ感がでてた
    話し方穏やかだし普通に女子と話すの問題なさそう
    オタ友とも普通に話してるんだろう
    同級生女子も恋愛どうこうではなく普通に話しかけてくれれば応対するし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:42:49

    >>80

    智将の声意外と高くて驚いたけどそこは演技で変えるんかな

    中学生キャラだし元が圭ちゃんなのに低音イケボに変わってもおかしいしな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:30:47

    シニア時代の智将と次回復活する智将とではテンションが違うからな
    長い眠りから覚めたら葉流ちゃんともども無名の都立にいるという衝撃はあったが昔負かした連中と楽しく野球やってること自体は嬉しくて内心ウキウキしてるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:54:07

    シニア時代と違って小手指だとみんな素直にアドバイス聞いてくれるのも内心嬉しかったのでは
    2年になると後輩たちが懐いてくるし
    その辺の智将のエピソード拾われる気がする

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:11:55

    確かに海辺のシーンと次回予告だとちょっと声のニュアンス違うんだよな
    予告の方は完全に極上めちゃモテ智将捕手人格に振ってるけど海辺の方はちょっと不安定で揺らいでる感じがする
    完全に智将になる前であくまで中学生でしかない要圭っぽいというか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:00:49

    アニメの扇の要とかセンターライン解説助かった
    野球知ってる人には当たり前なんだろうけど図になるとわかりやすい
    まず2塁がショートとセカンドで挟んで守ってるの知らない
    1塁と3塁はその辺にいるのに2塁は離れてるとは思わなかった
    二遊間ってそういうことか
    何ならセンターも緊急でセカンド守備入るらしいけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:25:43

    二遊間コンビとか当たり前のように進んでいくから良くわからなかったけど図ですぐわかった
    真ん中抜けられてたら困るし連携取れてないと駄目だ
    連載で千早でなくて藤堂が2塁刺してるのもわからなかったけど成程って

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:36:59

    アニメは上手いヤマちゃんがなんでセンターに入ってたのかの説明もあったね
    藤堂の件もあるから1塁になったけどピッチャーと二遊間だけのチームで外野の穴を最小限にしようと思うとセンターになってもらうしかなかった

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:16

    >>98

    女子も警戒しないタイプの男子感すごかった

    変に意識しないで話しかけてくれる貴重な男子枠だわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:07:25

    佐藤鈴木先輩も悪い人ではないけど女子意識してるからその辺土屋先輩の話しやすそう感がでてる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:11:07

    >>102

    「殺す」って「潰す」だと同義だと思うんだけどシニア時代ですら相手の打者にまで同情しちゃってたくらい性根の優しい要圭がそこまで思い詰めるようになったのキッカケはあるんかな

    敗者側に行きたくなかったとは言ってたけどそれにしたって過剰な防衛反応な気がする

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:14:56

    土屋先輩は気弱なだけで本質的にはあまり陰キャではないよなと思っている

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:20:31

    陰キャだけどコミュ障ではない
    体育会系に入ると馴染めないけど会社選べば普通に活躍できそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:25:40

    >>104

    二遊間はめっちゃ連携必要なんよ

    例えば最近だと帝徳の小里が盗塁した場面で藤堂が二塁に入ってたけど盗塁来たらどっちが入るかってのを藤堂と千早であらかじめ共有してるはず


    因みにこの時は左打者の千石だったから藤堂が入ってたけど、もし右打者でなおかつ引っ張り癖のある陽ノ本(兄)の時に小里が盗塁してきたら三遊間を拡げる方がリスキーなので千早が二塁に入るんじゃないかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:38:31

    >>111

    コミック買って最新刊まで読んだけど元々野球見ないからその辺全然わからなかった

    今回のアニメでセカンドは2塁に居座って守ってないんだってわかった

    二遊間ってのも漢字見ればなるほどなと思う

    そのくらい素人というか野球興味ない人もこの漫画とアニメ面白いなと思って見てる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:13:06

    ハイパーつよつよ一年生で国都以外にバッテリーと二遊間も欲しかったのようやくわかった
    清峰と藤堂は強打も打てるし要も打てるし千早も器用に打って盗塁するし家まで行って勧誘したのに逃したら号泣するし都立から転校してくれと未練がましくもなる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:39:35

    そういえば岩崎監督は藤堂のイップスは知ってるんだっけ?要の不調はなんとなく察してから攻めてたけど
    もし、イップス知らなかったか知ってるならコンバートさせてただろうから外野か三塁とかだろうか下位打線が外野だから外野に送るかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:54:16

    ショート守れる身体能力あるならどこでもやれるだろうとは言われている
    外野ならセンターかな センターラインは大切なので

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:46

    >>114

    藤堂がA推薦貰ったの二年だし大泉シニアの監督とコーチは帝徳とのパイプが…って焦って隠してたっぽいから多分イップスの情報は行ってない

    「いい二遊間がいた」って初登場時も言ってたからコンバート前提では考えてないと思う


    イップスは公式戦の時にワンバン送球で変に思っただろうけど克服しちゃったから今でも知らん説あるな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:53

    >>113

    実際全員トラブルなしで帝徳ルートだったら相当手の付けられない打線だな…打撃も今より間違いなく伸びてるだろうし

    千早は一番として国都・清峰・藤堂・要どう並べるんだ贅沢過ぎるよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:18

    これに小里・仙石・陽ノ本・久我がいて後から照夜もくる可能性が高い

    帝徳に全員揃ってたら強すぎて主人公チームにしてもらえないよラスボスポジだよコレ


    >>117

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:04

    >>118

    ごめん千石さんの文字間違ってた すみません千石さん!

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:33:08

    有望株全員が帝徳に集結した場合どうなるかっていうと
    投手が飛高、陽ノ本当、清峰、瀧
    捕手が益村、要、乗富
    内野が国都、千石、千早、久我、陽ノ本照、小里、藤堂
    で、余った三人が外野に回る感じだな

    エグいな…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:59

    岩崎監督が泣くのもわかるな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:04:59

    >>120

    投手部門エグ過ぎてバカの考えた野球漫画だコレ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:33

    >>120

    これでも主人公チームなら一年目は甲子園で勝ちきれないんだろうなという確信だけはある

    その場合3人抜けてるけど多分誤差

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:58

    岩崎監督の妄想スレはここですか

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:18:28

    >>123

    まぁ実際帝徳は陽盟相手に完敗だったしな

    小手っ子4人が加わったところで下位打線の3年のモブ外野の2人が入れ替わるくらいでチーム力としてはそこまで大差ないだろうし

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:23:59

    >>120

    このメンツだったら千早や藤堂がレギュラーとれたとしても最初は外野かもしれんな

    それか国都を外野に回して千早がファーストとか

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:32:58

    エア監督が増殖していく

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:10:01

    岩崎監督だったら投手との相性で清峰要バッテリーはそのままだな
    1年目から試合に出られるかわからないけど二人とも打てるし内野外野もできるし投手選び放題で監督が感涙しちゃう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:57:38

    >>126

    ファーストってでかいほうがいいから国都ファーストだと思うな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:39:55

    ハイパーつよつよ1年生たち勧誘したあと、家で打順とか守備位置とか妄想してたんかな…と思うとかわいそうになってきた 楽しかったろうな、最強布陣妄想

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:46:12

    >>120

    岩崎監督垂涎のお子様プレートかな?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:50:35

    アニメスレだと思って開いてみたらエア監督スレだった
    アニメも残り4話となったけど岩崎監督の出番はもうないかな
    用品店で小手っ子と出くわす話は範囲外っぽいもんな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:57:04

    アニメでエラーした藤堂だけ2年なのに勧誘来て3年は何もなしなのえぐいと思ったけど選手取る側は一試合だけでなく全体的な能力とか伸びしろ見てるから当然か
    元のフィジカルが強すぎる
    先輩大好きな藤堂がメンタルやられたけど
    千早の方も体格はあんまりでも走力とか器用さがいいので育成でどうとでもなると期待して勧誘したのかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:36:07

    >>133

    千早が溶かしたアイス飲むレベルでガチガチにフィジカル伸ばそうとしてたこと知らないだろうからフィジカルもまだまだ伸びると期待されてたんじゃないかな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:22:33

    大阪の高校みたいに全員180とか期待してないしいつでも打って盗塁できる身軽な選手も是非欲しかったのではないかな
    プロでも160台の人いるしチーム作りはチームの方針によって取りたい選手違うね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:36:26

    岩崎監督がグレッチでぶたれた時に見た夢

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:23:47

    帝徳は常に人員補給してるから今の3年生抜けたら国都世代の2年生スカスカなの相当痛手だったんだろう
    1年で転校してくれたら間に合ったんだけどまだエア監督やってるから普通に選手の能力評価してる

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:49:17

    3年生編あるのかどうか分からんけどあるなら福岡の狂犬高木くんがレギュラーになってるといいな
    練習試合ではギャグ描写にまぎれちゃってるけど初回にいきなりホームラン打たれたりカット打法でおちょくられてもペース崩さず投げきったみたいだしいい投手なのでは

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:52:22

    >>138

    瀧と同じメンタルつよつよ投手だよね

    再登場あるかわからないけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:24:21

    >>32

    小学校で軟式野球経験したけど

    外野フライの捕球ってかなりセンス要る

    アニメで先輩らがバンザイしてフライを逸らすの

    めっちゃ初心者的にリアリティあるよあれ

    はっきり言われないけど土屋先輩が実はセンスの塊なんだと思った

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:12:56

    >>140

    ニコニコで落下地点にいるの褒められてたの間違いじゃなかったんだ

    漫画とアニメの誉め言葉では足が速いから取れるみたいな描写だったけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:17:46

    スレ見て今更ながら初練習試合の後に藤堂が言った「国都以外はそこそこ」の重みを感じてる
    入学後に伸びる可能性ももちろんあるとはいえ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:22:16

    国都と合わせて完璧な上位打線とセンターラインになるはずの生徒全部逃したからね
    別に全員1年からではなく今の3年が卒業する2年からの活躍狙ってたんだろうけど
    全員に優しくして家まで行ってご家族に説明したのに可哀想

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:27:39

    >>141

    落下地点が予測できても落下までにそこへ行けなきゃ捕れないから足の速さは必要ではある

    足速いと余裕持って移動できるから落ち着いて捕球できるだろうし

    でもいくら足が速くてもどこで待ち構えればいいか予測する&自分に向かって落ちて来る球をグローブに収める技術がないとどうしようもないから

    それらを兼ね備えてる土屋パイセンは逸材

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:14:26

    ヤマちゃんや瞬ちゃんが土屋さんをしきりに褒めてたのって入部してほしい気持ちの表れでもあったんだろうけど、経験者目線で逸材だと分かってたから何としてもその才能を埋もれさせたくないって思いも強かったのか
    以前圭ちゃんが9ヶ所もあるんだからどこかに楽なポジションあるっしょって言ってたけどそんなポジションどこにもないね…どのポジションも責任重大だし求められる能力も違う

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:17:14

    アニメ公式サイトは角川系列だから障害で見れなくなってるんだな

    x.comx.com
  • 147二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:34

    >>146

    なにこれサイバー攻撃か⁉︎

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:34:02

    サイバー攻撃のせいでニコニコで見られないの許せナイツ
    小手っ子たちに会いてえよぉ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:34:43

    つっちー先輩パワハラ野球部だと絶対入ってくれなかったから要の捕球とか藤堂のイップスにみんなで付き合うとか人数少ないからできる良い感じがでてるな
    その藤堂もやる気出過ぎてゴリゴリ野球部感出してたけど今回ちょっと考え直したって描写あったし大人数強豪校では絶対無理なチームだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:39:58

    >>147

    土曜から話題になってるやつだよ

    最初はニコニコが長時間メンテしてる〜で話広がったけど実際は角川全体で攻撃食らってて、公式サイト見れないとか書店の注文にも影響が広がってるらしい

    月曜に一旦お知らせするとは言ってたけどまだ来てない

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:41:05

    >>149

    帝徳との練習試合であの時は一年同士だったけど国都とそれ以外、2年3年の練習見てたらこういう感じだよねとなってたのか土屋先輩

    >>150

    16くらいまでは見といてねって言われてなかった?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:42:19

    下手すると9話をニコニコで見られない可能性まであるのが辛い

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:45:28

    ニコニコで毎日1話と最新話みても足りずにDアニメに課金して毎日全話コメつきで見られる体制にしてたのにつらい
    週末も全話見返そうと思ってたのに
    ニコニコが悪いわけではなく攻撃側が悪いんだけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:48:12

    >>151

    調べたら20時に

    ・ニコニコは16日まで番組配信は中止延期予定

    ・現在システム全体の再構成中

    と発表されてた

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:49:36

    ニコニコサービス停止残念だな
    配信サービスは他にもあるから観れなくて困ることはないけどコメント付きで観たかったりするからさ
    次回は絶対コメントが盛り上がる内容なのに…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:37:35

    捕手

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:08:11

    ニコニコだけかと思ったら角川全体がシャットダウンだったのか
    忘却バッテリー公式も落ちてたね
    凄まじい攻撃だな、何したんだ角川は

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:13:49

    ニコニコのいいところは野球おじおばが解説流してくれるところなので、視聴ポイントがわかるところなんだよ。配信はアマプラが最速なのはわかってるけど、やっぱニコニコで見たい〜!

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:00:30

    マネージャーちゃんの声は誰が担当するんだろな
    圭様のカッコイイ演技と合わせて楽しみだぜ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:15:58

    9話はコメなしでも初見で笑い転げる自信ある
    でも二回目はコメ絶対見たい

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:46

    どこ盛って来るかな~

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:42:36

    次回のアバンは今回Cパートの続き、共犯者のくだりをぶちこんでくるのかしら
    もしそうだったら初見の人はドキッとしちゃうわね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています