- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:13:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:22:57
作中年表とか用語辞書とか読んでて忘れがちになる設定確認するのに結構便利だよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:26:17
特にダンジョン飯とかワートリみたいな補足情報の多いファンブックは有り難い
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:40:45
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:43:42
作者からの質疑応答がいっぱい乗っていると良い
キャラ解釈が深まる - 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:48:35
スレ画とラクガキ本が書店にあったから買ったけど満足度凄まじかった
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:51:10
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:04:19
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:12:47
- 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:20:41
ちょいちょい「それで漫画一本描けない?」レベルの設定が出てくるガイドブック
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:24:22
ダンジョン飯やワートリレベルの作者からの出し方じゃないと考察に使えないからね……
まぁこのレベル出すのはかなり負担になる&作者が元から設定好きじゃないと難しいのが問題だが - 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:26:14
ファンクラブだったらマッシュルも凄かったな
ファンクラブしかない情報が多い! - 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:26:49
制作サイドが「こんなの知ってどうすんの」と思うような情報でもファンからすれば情報出てくるだけでも嬉しいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:26:49
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:35:09
本編を最初から最後まで読み返すほどまとまった時間はないけど、ふとダンジョン飯の世界に没入したくなったときにこれを読むとちょうど満足できる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:51:53
呪術は年齢欄が死亡キャラは悉く(享年〇〇)って書いてあって人の心無いんか?ってなる
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:38:50
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:44:35
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:18:55
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:45:17
申し訳ないが読者の「僕の考えた⚪︎⚪︎」が掲載されても読まない
あれは単行本の最後とかに掲載されてるのを眺めるくらいが丁度いい - 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:10:36
つらい
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:16:28
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:53:43
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:59:09
連載の予告漫画とかな……
- 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:08:38
アニメの公式ガイドブックでキャラクターの一人称、他人称一覧表とかキャラ別尻の描き方指示とか入ってるの見ると大変だったんだなって思った
- 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:13:02
読んでた当時は気に留めてなかったけど今考えたらテニプリ40.5の読者にキャラの家族デザインを考えさせるコーナーは正直な
- 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:14:43
そういや劇場特典の漫画ってもう読むこと出来ないんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:21:00
二次創作するタイプのオタクにとってのバイブル
- 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:33:07
ダンジョン飯の冒険者バイブルとデイドリームアワーはもうこれ本編だろっていう内容だった
本当に削りに削りまくってあの本編だったんだなって - 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:36:05
BLEACHのカラブリ好き
最初1ページに1枚絵で…ってお願いされてたのにどんどん自分で追い込んだのも好き - 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:56:02
- 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:06:25
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:26:09
- 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:12:58
ただダンジョン飯のガイドブックは分けて出さんでもええやん…とは思っちゃったね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:18:43
呪いを振りまくな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:59:01
ダンジョン飯はほとんどのキャラに描き下ろし漫画がついてたのはビビった
文章でもいいけどやっぱ漫画や絵が多いと嬉しいわ
ただ週間連載作家に同じクオリティを求めるのは酷だよな… - 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:02:00
- 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:08:00
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:24:38
- 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:37:31
ふざけた乳首スレが久しぶりに見たくなってきたじゃないかどうしてくれるんだよ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:08:31
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:54:34
ハクメイとミコチはいいぞ…
小人と動物種の豊かで丁寧な生活にこっちも満足感味わえるし、登場人物はみんなかわいい。服もかわいい。そして飯は超美味そう
年に一回新刊が出るけど、その時はとっておきの酒と美味しいおつまみを用意して読みたくなる。そんな本だよ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:44:40
追加情報が漫画やキャラ追加だけじゃなく既存キャラ紹介文に本編後について数行追加とかプロフィールに誕生日追加
ミスルンの初死因更新と旧版と所々微妙に変わってるから追加部分だけってのも難しいだろうなと
- 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:00:01
- 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:16:23
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:04:10
コナンのファンブックは原作10巻ごとに1冊出てるけど作者のQ&Aが毎回100問程度あって読みごたえあると思う
本筋には無関係の小ネタが多いから知らなくても大丈夫だけど知ってると原作がより楽しめるよ - 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:31:54
吸死だとさらっとロナルドの本名が判明してびっくりしたな・・・
- 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:38:22
マンガじゃなくてラノベだけど、こんなハードカバーの本もあったりする。「梱包込みで3.1キロ」
- 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:40:12
- 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:55:06
そんな設定がモリモリのラノベってなんだろう…→コレか……
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:15:20
- 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:06:38
- 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:18:39
ひと昔前だと、作者の手を煩わせずに(場合によっては無断で笑)作ってたから、
雑な公式本が目立ったけど、今は作者ががっつり手間かけるね
そのぶん労力増えるけど… - 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:59:34
ダンジョン飯はいろんな媒体のおまけで描いた漫画を集めた冊子を何年後かに出してほしい
九井さんてインタビューとかで作品を語るというより、話すより描いた方が早いですねと言わんばかりに描いてくれるから凄い - 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:29:52
今週アニメはヒポグリ回立ったんだが
改めてセンシの豆本を読むと
4月7日のヒポグリは前から泣けたけど
3月24日の黒魔術によるファリン復活にたいしてに感想がグッと来る
そうだよなぁ当然そう思うよなぁって - 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:30:54
読み応えバッチリなんだろうけど収納の問題でまだ買えてない
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:00:59
やっぱり公式ファンブックは連載終了後に出してくれるのが作者にとっても読者にとっても理想的だよね