- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:49:04
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:50:49
冷静に考えたら猫以外ほぼ確実に破綻する選択肢である
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:51:13
作曲家人生で一番のピンチか…まあ確かにピンチだろうな…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:53:12
「OTAHEN アンセム」と「なんどでも笑おう」を抱えながら……
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:53:59
この時半ば諦めながらもねこを押した
案の定悪夢みたいな光景だよ!でもチュパカブラ抜くとスッゲー良い歌だなチキショウ!って未だに思ってる - 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:55:38
まるで俺たちが無茶ぶりに加担したかのような
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:55:56
曲調の人気一位二位がハードコアorデスメタルだから他の選択肢がまともになろうが実質詰んでる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:55:58
調べて聴いたら前半意味わかんなくて笑った。
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:02:40
言うほど前半だけか?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:03:03
したかのようなっていうかしたじゃん
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:03:49
「佐藤さん大変だなー」と他人事だったキノコ先生のもとへ届く作詞依頼…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:09:26
チュパカブラ自体はエイプリルフールのミニゲームのキャラでしかなかったのに
Tシャツデザインコンテストで応募されたチュパ柄が選ばれて一気に注目されたよね
あれがなかったら曲も作られてないし、公式マスコットにもなってなかったかも - 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:12:00
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:13:28
激アツのタイトル回収パートだからいる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:16:14
パックマン先輩の誕生日に駆けつけるまでになったチュパカブラくん
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:19:53
各アイドルのチュパカブラが見れるからいるAS組は流石に慣れてるなっていう空気感とミリ組の困った感じとか楽しんでるのとか多種多様なのが見れる
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:22:06
初後悔時の浜崎奈々さんのシンプルな「なんてこった」が好き
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:26:48
設問2が断崖絶壁になった時点でもう流れは決まったようなものなんだよなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:30:12
過半数断崖絶壁なんだよな
これ選んでチュパカブラじゃなかったらって言ってる奴もいるって事か - 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:07
でもよう
断崖絶壁とチュパカブラになんの関係があるってんだ
そもそもどれも断崖絶壁と繋がらないんじゃんかよ - 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:38
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:40:20
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:41:04
わかる
断崖絶壁を登る猫見たかった - 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:41:48
作詞:藤本記子
作曲:BNSI(佐藤貴文)
編曲:KOH
とメンツだけ見たらミリオン的に最強の布陣なんだよね
どうして………… - 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:42:01
俺は赤ちゃんに入れたよ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:48
- 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:04:37
異次元フェス2日目のあの流れ的に絶対流れると思いました……
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:24:52
私たちはアイドルですに繋がるから絶対いる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:52:52
設問3がデスメタルorハードコアテクノor電波orディスコな時点でどう足掻いてもおかしなアイドルソングにしかならなくない?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:44:17
前半でさっさとノルマ消費してサビは普通に良い曲なの小賢しくて好き
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:54:10
- 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:26:50
正直日和ったなって思いました
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:34:10
カフェチュパカブラ
夕日ダッシュチュパカブラ
夜チャパカブラ
どれを選んでもホラーになるからまだ断崖絶壁がましなんかな - 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:40:37
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:43:52
- 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:54:38
チュパカブラの方はP全員共通して変な曲だよなあって認識してたんだけど
ウンババについてはライブで毎年のようにウッハッハしてたせいでこっち側も完全に麻痺してて異次元フェスでライバーさんが困惑してるのを見て久々にこれが変な曲であることを思い出したところがある
- 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:57:04
俺はちゃんとねこに入れたまともなPだっての
それはそれとしてチュパカブラは好きな曲だしチュパは今やいいマスコットだと思うけど - 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:57:14
元旦に和風アレンジ版が出てきて笑った記憶がある
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:32:28
①は新しい時代への挑戦を選ばざるを得ない
②は挑戦的なのは断崖絶壁を登るくらいしかない
ここまでは誘導尋問
③と④は何を選んでも滅茶苦茶になる
なんで何かになりきる必要があるんだよ… - 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:36:10
断崖絶壁は普通によくね?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:18:14
これをみてASのPが懐かしい空気を感じるとか言ってるのこえーよ
そんなトンチキなもの無かった……よね……? - 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:26:02
この曲が発表されてバズった時にアイマス知らないテクノ好きの知人が
アムステルダム(ハードコアテクノの聖地)の風を感じるって引リツしてたの思い出す - 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:58:12
ハードコアとかここで初めて聞いたジャンルだから全くわからないけど
ハードコア好きの人には結構好感触な曲なんだとか聞いたな - 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:22:18
ラブライブ側もよっしゃよっしゃわっしょいしてたやろがい
- 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:26:16
曲だけなら本当に格好いいからなんか悔しいというか憎たらしいというか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:47:39
何か別の曲のリミックスなんだと思ってた
- 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:53:53
ミリオンやってないんだけどこの曲初めて聞いた時なんかすごくビビッときてDL曲買った
イントロが程よいうるささなので目覚ましソングに最適で気に入ってる - 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:33:18
ニコニコではサビは名曲って評判だぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:59:36
最強メンツじゃねえとこんなのまとめらんねえよ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:03:54
最初の部分にヤケクソでアンケート結果を突っ込んでノルマをこなしてて笑ってしまった
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:26:43
サビは良いんだよなサビは…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:43:40
>>12からの流れがなかったら謎ネコ辺りがミリオンのマスコットになってたのかもな…