- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:06:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:06:38
妥当
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:06:49
ライターさぁ…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:06:51
黙っとけよそういうの!
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:07:11
敵の頭を過度に馬鹿にするのやめてもらっていいですか?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:07:39
このロボもやる気ない説あるな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:08:31
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:09:25
あくまでも利害の一致から協力してる相手に
「いや俺ら裏切るけど」って言われたらそりゃこうなりますよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:09:38
執事って立場がなんとも半端だしまぁ、これくらいアホでも…いや、うん…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:09:39
いやまぁスオウを完全にネフティス側の存在だと認識して疑ってなかったからね……
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:09:48
なぜ所詮雇われてるだけのハイランダー相手にベラベラ喋ったんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:10:00
- 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:10:46
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:11:28
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:12:02
加減しないとガキどもに勝ち目無いからね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:12:04
相手が子供だしっていう大人の驕りかな…?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:12:14
むしろ
「このままじゃお嬢が危ないンゴ…そうだ!大声で叫んで情報を漏らすンゴ!」
の可能性を信じろ - 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:13:55
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:14:27
もっとも、大人がフット・イン・ザ・ドアのような小賢しい手段で丸め込もうとしたところで──勝つのは私だがな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:14:58
スオウがホシノに対抗しうる可能性がワンチャン
- 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:16:24
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:18:57
コイツが勝つビジョン浮かばないよ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:19:12
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:25:08
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:27:46
ここ、実はこっそり檻の扉は開けときましたみたいなシーンじゃないとおかしいよな?って思いました
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:30:04
スオウやっぱネフティスの家系なんじゃないか
身内だと思って完全に油断したろこれ - 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:30:53
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:31:01
その点やっぱカイザーはすげぇよもうここまでくれば大丈夫ってところまで黙ってられるもん
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:04
いや、スオウを「彼女はネフティスの者です」って紹介するシーンは何回もあったし、スオウの前でベラベラと口が軽くなる執事の描写としてはまあ筋は通ってるんじゃないか?(なんでそんなに信用してるのかがスルーされたらアレだが
ここを切り取ってカルバノグのグダグダと比べてやるのは流石に酷ではなかろうか
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:13
逆にネフティスがしっかり根回ししてたかスオウが裏切らない立場だったとするとあまりにも梯子外しがシームレスすぎて怖い
まじでスオウ、あなたはいったい... - 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:37:26
出番一瞬だけどヒカリとノゾミに連絡したのって多分スオウだよね
そっちの伏線も気になる - 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:22
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:46:15
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:48:51
- 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:14
何処が?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:03
それは一人が設定からキャラデザまで一貫して考えるか、設定の摺合せをする優秀な纏め役がいる場合なんだ
複数ライターだと444444他人が考えたシナリオを途中から渡されるし、ソシャゲにMCUのケビン・ファイギ級の纏め役がいる訳ないんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:37
まだスオウが狂ってる可能性もあるのでまだ早い
- 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:51
俺は最初から普段は仕事人だけど実は表に出さないだけで結構てきとうな性格である説をおすぜ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:50
「作者が数時間かけて導く答えにキャラクターは一瞬で辿り着ける」と書いてあるだろ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:58:45
読者が頭悪いパターンは勘弁してくれ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:03:26
まぁ唐突感はあるのは確かだよな 上層部からの命令もありそうだし、ノノミがアビドス入学で滅茶苦茶詰られた可能性もあるけど
あとは地下生活者の影響もあるかもしれない程度だけどどうだろ - 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:07:53
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:14:52
- 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:16:17
もしかするとハイランダーも独自に列車砲手に入れようとしてるのかも
ハイランダー的に絶対欲しがるだろうし - 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:19:32
スオウはpart1から契約書が見つかったから立場上アビドスと対峙してるだけな感じある
そもそもハイランダーとしてはノノミ入学路線で色々進めてたからノノミに対しては軽くキレてるとかあるかもだけど
ハイランダーの目的は砂漠横断鉄道の所有か?ハイランダーとかいうキヴォトスの全域に鉄道通してる学校が列車砲保有されるとだいぶマズいけど列車砲に固執してる感じもなければシュポガキのアレもあるしな - 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:24:26
少なくともキャラクターの思惑が分からないうちからあれやこれやと言うのは考察の範疇に収めようや
ライターがーとか言っても最後まで出てないんだから判断しようがないだろうに - 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:14:58
- 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:27:34
ぶっちゃけ一応ネフティスとハイランダーは協力関係ではあったのに当たり前のように裏切りリークしてるスオウがどういう意図で動いているのがわからんというか
即座に裏切りかます理由がないのに迷う素振りすらないのが気になるわ - 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:27:45
そもそもストーリー読んだ感じ、私募ファンドの人達の台詞があっさり退場する前フリにしか見えなかったんだよな…モブ立ち絵な上に執事と違ってネームドとの繋がりも無いからそう見えたのかもしれないけど
- 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:05:07
うーん、思考回路が最高にキヴォトス
- 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:07:04
- 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:09:24
漁夫の利狙うかどうかの違いだけで考えてることは他の勢力と変わらんぞ?災害呼ばわりしたいなら餌で釣ったワカモを解き放つくらいしないとそこまでにはならんでしょ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:11:21
キヴォトス基準だとそのレベルでようやく災害級なのかやっぱ次元がちげーやギヴォトスは
- 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:11:27
いろんなとこに鉄道とか土地持ってるハイランダーからしたら潰れかけのネフティスなんてもういらんでしょ
ついでに邪魔な大人もホルスに弱らせてもらって後は利権全部ゲットよ - 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:11:41
ネフティスがこいつら役員(親族外)に乗っ取られてるからこいつカイザーの手先なんじゃねーの
アビドスとファンドとネフティス潰し合わせて土地ゲット作戦 - 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:15:18
スオウの思惑に関してはハイランダーの理事会についての情報がないとなんとも言えんなぁ
CCC(生徒会)と牽制しあってる監督官より立場が上ってどういう連中なんだよほんと