いや…悪いとは思ったんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:17:55

    けど、試行錯誤を繰り返すうちに資金が底をついて…理想のものを製作するために必要な材料が手元に無かったから、母校の研究室に忍び込んで拝借したんだよ。
    で…最初は、実験の成功を確かめたらさっさと自首するつもりだったんだけど、いざ試して成功したら、より良いイメージが浮かんできてさ、これが最後、これが最後…って感じで、気づけば13回、同じように拝借し続けたってわけだよ…。
    どうしても作りたかったんだよ……!壁を走れるシューズ…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:30:59

    まあ作りたいけどさ、壁を走れるシューズ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:26

    質問なんですが……貴方の知らないところでついうっかり試作品を履いちゃって壁に張り付いて降りられなくなった人がいた時の対処法はありますか?


  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:40

    確かによさそうだけどさ 壁を走れるシューズ

    でも窃盗はよくないよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:07

    これコナン関係ある?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:40:56

    >>5

    窃盗系の犯人スレは珍しいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:59:36

    いつだったかな、たまたま見たんだよ…。10才にも満たないだろう子供が、とんでもない速さでボールを蹴飛ばすのを…。そこが始まりかな。それまでは、全身に装着する、パワードスーツみたいなのを作ろうとしてたんだけどさ、あれだけのパワーを生み出せる機構を小さなシューズに詰め込めるのなら、わざわざかさ張る全身スーツを着る必要なんてないだろう、って思ったんだ。
    それからは、ひたすら失敗と改良の毎日だったよ。あの子も、あれから何度か姿を見かけることがあったから、思いきって聞いてみたりしたんだけど、「普通の靴」の一点張りだった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています