- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:29:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:31:08
あかんやん急に年とったら オトンも悲しむで
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:31:58
でもオレ成長したのはスキなんだよね
激えろでしょう - 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:03
正直中学生編を2回程間に挟むだけでもう少し天下取れてたと思うのがオレなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:11
- 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:17
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:42
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:34:18
>>5年寄りとは言わないけど一番見たかった年代を飛ばしたのは確かだと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:34:42
結構あの組織は詳細にそこまで出さない方が良かったのでは?と思うのがオレなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:34:44
そしてシリーズは荼毘に伏したんだ、満足か?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:35:06
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:35:22
原作者は今なにやってんスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:36:09
でもね俺…スバルとマッハキャリバーのシーンは感動したし
ティアナがこんな状況で勝てるかボケーッから逆転したのも大好きなんスよ
まぁ批判が出るのも理解できるんやけどなブヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:36:35
待てよワシはリフレクションの方が微妙だったんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:37:01
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:37:15
マネモブのなのはスレほんっっっとにSTSの話ばっかなぁ!
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:37:19
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:09
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:38:18
ああ、ある事ない事論う半分妄想のカーニバルだぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:40
いわゆる魔法の国にミリタリ成分足してきたのは斬新だったよね、A'sまではね
なんで本当に現実の軍隊以上にままならない負の側面ばかり見せてくるの?不正と汚職と人材不足と派閥争いと猿治安なんて別に見たくないのにどうして… - 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:51
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:40:21
ワシも何度かなのはスレ立てたけど
A'SとかDetonationより食いつきがいいのはストライカーズスレなんだァ
俺も悲しいぜ! - 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:41:00
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:41:49
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:42:00
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:42:29
- 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:07
マネモブはちゃんと見ておるのか なのは先生ェのハズレなしの映画シリーズを
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:09
ウム…ワシもInnocentが好きなんだが話題にならないんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:11
そういうことっスね…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:44
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:44:29
- 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:45:54
機動六課の設立理由自体はまあしゃーないやろって感じだけどね
人材不足を超えた人材不足で陸から大量の人員をぶん取ってる立場のくせに最高戦力にわざわざリミッターかけてまで身内部隊作るとか外から見たらボケナスの極みなの - 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:46:29
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:46:51
- 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:47:08
(レジアスのコメント)
ハッキリ言って”海”の連中は滅茶苦茶糞
ロストロギア暴発で次元世界の連鎖崩壊の危険性があるとはいえ本拠地であるミッドチルダの治安維持すらロクに出来ないくらいに人員を持っていくとか話になんねーよ - 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:49:02
ランクSSSとか氷の魔力変化みたいに地味に設定はあっても最後まで出なかった作品っスよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:49:30
実際続編でスラムで孤児が蔓延してるの示唆されてるんだよね酷くない?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:05
はやての性格変わりすぎたというか政争狸になってて泣いたのが…俺なんだ!
- 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:17
しかし……確かForceではSTS時期にやらかした諸々を反省していた場面があった記憶があるのです
- 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:31
強くなったというより群雄割拠ッスね なんならシュテルよりも大人ヴィヴィオやヴィクターが目立つッス(質の良いAAがめちゃくちゃ多い)
- 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:54
- 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:54:30
即応の実戦部隊というコンセプトなのにほぼ新人への訓練しかしていない機動六課に哀しき未来…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:54:54
- 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:23
ストライカーズ見ててシャマル・アルフ・ユーノがリストラされた理由が分かったんスよね
アイツらの魔法便利すぎるわっ - 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:47
- 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:57:38
ババアとは言わないけど少女かと言われると怪しい感覚
- 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:57:50
足枷にしかなってないリミッター設定など必要あるのか?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:58:51
あ……あの……俺は学生としての日常と、魔法少女としての非日常が楽しかったんスよ
魔法軍人ものにしないでもらっていいスか - 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:58:55
(陸の士官学校なのに海が成績トップを引き抜くなんてやったらそら)ま、なるわな…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:00:10
- 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:00:20
管理局…糞
- 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:00:25
- 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:00:36
魔法軍隊物にするならするでいいけど中途半端に魔法少女物だったころの空気を引きずっていたのが気になったのが俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:00:37
どうしていきなり宇宙の至る場所に世界を滅ぼしかねないロスト・ロギアが散ってて
どれだけ海に人を増やしても管理しきれないなんてモンキー・ワールドにしたの? - 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:00:43
- 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:01:52
なんかソシャゲでロリ時代の激えろ画像が大量生産されててシコりまくったのが…俺なんだ!
高画質のが欲しいですね…マジでね - 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:02:37
原作者の人ってとらはの時代とか知らんけども設定とか結構適当な人なんスか?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:03:24
魔法少女リリカルなのはINNOCENT=神
やさしい世界なんや - 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:03:35
管理局の設定には致命的な弱点がある
管理局の歴史そのものは偉大だがそれを成し遂げられるほど有能な組織とは描写を見る限り全く思えんことや - 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:04:25
なのは1期=神
二次創作を考えれば考えるほど原作が完璧すぎて手の加えようがないんや
なのは2期=神
微妙にキャラが多すぎる感はあるが、それでも多くのキャラも魅力的に活躍させて
熱い物語に仕上がっているんや - 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:04:56
- 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:06:34
- 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:06:45
- 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:07:07
大人なのフェイには致命的な長所がある
めっちゃシコれることや - 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:08:35
すみませんそのやらかし上司の命令なんです
しかもその上司昔からトップはってるんだそんな奴がやらかしやらないといけない判断している状態なんだはやても結局批判しておいてレジアスと同路線になるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:08:51
ぶっちゃけあんな期を重ねる毎にキャラは増やすくせにリストラ少数の悪癖治さなかったら成長しようがしまいがいずれ破綻するだけだと考えられる
- 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:09:42
- 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:09:48
◇わりと意味不明な理屈でクロノに襲い掛かるこのオリ主は……?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:10:07
- 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:10:56
- 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:11:39
- 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:14:19
- 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:15:16
だからいろんなエピソードをコミックボイドラ滑りさせるんだろっ!
- 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:16:36
機動六課大丈夫?
管理局は人材不足だから強い戦力で固めるなって言われてるけど
ああリミッターを使って戦力ダウンさせておくから問題ない - 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:17:23
- 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:17:24
ヤッパキャラ多かったっスよね…
騎士カリム辺りの人材とか敵のナンバーズとかもうちょい人数調整できそうな気がしたのがオレなんだよね - 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:18:47
主人公の人生上映会は公式でやるなよ
あにまんでやるなら笑い話だが、公式でやると普通に痛いからな - 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:20:49
- 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:21:18
- 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:21:25
- 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:31:33
うーん脇役だから仕方ない本当に仕方ない
- 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:36:44
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:45:48
- 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:49:44
- 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:10:16
- 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:20:02
- 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:20:05
- 88二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:25:14
- 89二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:31:03
- 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:32:55
- 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:34:42
- 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:40:46
- 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:40:48
- 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:43:18
- 95二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:43:58
forceが荼毘に伏してvividが微妙を超えた微妙だった辺りが雲行きが怪しくて、2ndからrefまで5年開いてマトモな供給が無かったのが致命的ッスね
StSは普通に売れてたし、1st、2ndも当時の基準ではヒットの部類だったんだ
- 96二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:48:19
原作者は一時期スポーツを推してたような気がしたのん
Vividも血みどろではなくスポコンイメージした格闘技でDOG DAYSもスポーツ
なんかあったんスかね? - 97二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:48:35
正直Detで「高町なのはの物語」は綺麗に描き切ったと思ってんだ
キャラ減らせない病の都築先生としては良い感じの落とし所なんだ、続編の諦めが深まるんだ - 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:50:46
キャラを殺したく無いけどガッツリ戦わせたい欲はリリなのの非殺傷設定の頃から滲み出てるやん……
- 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:28:50
- 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:32:09
- 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:37:03
円盤は売れてたけどsts以降って勢いガクンと落ちてたっスよね
漫画版ではなくForceを最初からアニメ化していればワンチャンあったと思われるが…まぁForceはstsを遥かに上回って愚弄されてそうなんやけどなブヘヘヘヘヘ - 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:37:45
二次創作しようと思って冷静に設定考えると世界設定詰みすぎててクソだなと思う
それがボクです - 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:39:34
よく勘違いされるけどね陸は全ての管理世界の治安維持が仕事なんだミッドチルダだけじゃないんだ
そしておそらく上位の発展を遂げてるであろうミッドもスラムや孤児やテロが横行してる猿治安なんだ
しかも手が回らないから教会にベルカ自治区みたいな感じで事実上売り渡してるんだ
それはそれとして海も複数世界巻き込んでぶっ飛ぶ爆弾処理に駆けずり回ってるんだもう色々詰んでるんだドローンやクローン解禁しないとどころかしても焼け石に水レベルなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:40:05
- 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:41:37
- 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:41:41
- 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:42:45
ひょっとしてチートオリ主がすべてをなんとかしてくれるなら
ハーレム作ってSEKKYOUするくらい安いものなんじゃないスか? - 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:47:38
嘘か真かクローンを解禁したらなのはやフェイトたちのクローンが量産されて
魔力資質が微妙だった失敗作は性奴隷にされるという薄い本作者もいる - 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:50:27
俺は頭弱き者だぜ 大人になった魔法少女たちがとりあえず悪い奴を叩きのめしてくれるだけで満足だったのよ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:21:53
けどね俺ナンバーズスーツを世に送り出した功績は認めたいんだよね
激エロでしょう - 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:27:36
- 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:31:18
管理局のお偉いさんがあんな脳みそとは思ってもみなかったのがオレなんだよね
- 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:58:52
あれでも次元世界の平和を維持し続けてた英雄なんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:07:04
- 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:07:24
12姉妹も必要だったんスかね
- 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:23:11
- 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:01:37
むふふ…それはよかった
- 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:04:03
さあね…ただ扱いきれない上に受け取る側としてもノイズになる設定なら初手から切り捨てるか潔く猿空間送りにするのも手なのは確かだ
- 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:50:27
- 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:45:13
色々ミスったのは理解できるけど
じゃあなのはシリーズはどうすればよかったのか考えると難しいのが俺なんだよね
キャラ切り捨てられない病を踏まえたら、魔法少女路線で続けてもそのうち先細りしそうではあったのん - 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:46:25
- 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:47:05
うーっうーっ7番とやらせろ
無表情無知ックスさせろ - 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:48:42
- 124二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:44:35
- 125二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:14:28
なんでやあーっ
なんでスバルが後継でシリーズ化してないんやーっ
ワシはあのお腹太もも丸出し元気娘が大好きなんです分かってください
最後はなのはとヴィヴィオで占められたけど、新人チーム絡みの話は普通に好きだったのが俺なんだよね - 126二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:16:48
- 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:21:30
- 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:56:15
肉弾戦や自分を助けてくれた魔法を真似したりと戦闘も設定もカッコよさはキレてるぜ
しゃあけど…残念ながら魔法少女に求められるカッコよさではないわっ!!
まぁ気にしないで!ワシはスバルが一番好きですから - 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:52:48
でもねオレ本当は……スバルよりギンガの方がおちんちんが反応するタイプの人間なんだ
- 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:58:23
StSで大人になった魔法少女組とスバルティアナ辺りが一番シコれると思うのが俺なんだよね
もしかしてワシは魔法”少女”にあまり興味がないんじゃないスか? - 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:17:04
魔法少女にモンキー・リアリティは不要かと言われると必要なこともあるんだ作風次第なんだ
まぁなのはにはいらんかったんやけどなブヘヘ
StS以降を猿空間送りにしてロリの方が今でも他作品コラボしたりしているのを見るとそれでええんやっと同時に悲哀を感じますね - 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:18:26
- 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:47:04
なのはコラボを早くやっていたらなあ…
- 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:55:20
ドスケベ・ボディ自体は好きだから中学生あたりで展開してほしかったのが俺なんだよね
- 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:25:07
リリカルなのは、聞いています
レズの擬似親子でなんか荒れたと
IPS細胞で同性でも子どもが出来ることにしてなのはとフェイトの子どもを主役に据えてたら良かったんじゃないスか?大炎上するかもしれませんが… - 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:29:52
- 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:32:23
- 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:33:20
フェイトちゃんの変身シーンは麻薬ですね
下半身裸になるとこを繰り返し見るのにもうハマっちゃって… - 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:53:34
- 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:22:06
- 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:35:28
- 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:39:10
管理局……聞いたことがあります
名前が良くないと - 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:40:59
- 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:44:52
- 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:46:15
- 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:46:44
ほう!思想が出ていますね…いいんスかこれ
- 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:46:48
管理局という名前はやねえ...
- 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:47:28
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:48:06
- 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:49:08
今の流行的に十年越しにやる続編くらいがファンも全会一致で受け入れてくれそうなラインだよねパパ
- 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:49:32
- 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:52:25
ねえそんなに続編が猿展開ならちゃぶ台ひっくり返して中学生編やればいいじゃん
もちろんめちゃくちゃストライカーズに繋がらない世界線 - 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:59:03
- 154二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:04:12
- 155二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:05:56
腐っても当時覇権だっただけはあるんだ
- 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:07:49
流石にどこぞの街の住民ごと滅ぼした事を思い出したかのように煽ったのはルールで禁止っスよね
- 157二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:17:01
海のコメント「陸に予算?冗談じゃないだろ…こちとらどこにあるかもわからない上に次元いくつか消し飛ぶかもしれない不発弾みてぇなロストロギアに対処してるってのに陸に予算なんかあげられるわけねぇだろ」
- 158二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:20:07
とにかく管理局は今のウルトラマン達がやってる事を人間だけでやろうとする危険な組織なんだ…
宇宙警備隊… - 159二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:50
うーっやらせろ 8番と12番のコンビとやらせろ
- 160二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:09
4番以外なら何でもいいですよ
- 161二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:06
映画での乳首解禁にビビったのが俺なんだよね
- 162二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:39:00
しかし...隊長達が部隊を身内や知り合いでガチガチに固めておきながらティアナだけ他の新キャラと違って誰とも接点無きものなんです
- 163二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:53:03
ホテル警備 ・外の警備は部下に丸投げして、自分たちはドレス着てキャッキャウフフ 医務官担当で指揮権の無いはずのシャマルに外の指揮を委ねる。(お友達部隊の典型的な悪例) ・新人のみの最終防衛ラインでの戦闘が確定した時点でも、「私たちが出るのは本当に危ないときだけ」と称し、 出るどころか指示すら全く行おうとしない。(遠隔モニターとか念波とかの便利グッズ・魔法はどうした?) 最終的に戦いが終わるまで外には一歩も出ず! ティアナの誤射未遂は隊長陣の怠慢と副隊長陣の先行ミスをカバーしようとしておきた。 ティアナ一人の失敗ではない。 ・敵に召喚師が存在し転送魔法を使っていることが明らかになった後も対策を怠り、 転送されてきた敵にホテルへの侵入・盗難をを許す伝タフ
- 164二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:14:15
- 165二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:55:36
売れすぎてしまった事の弊害だ
中々次回作を作るのが難しいっ - 166二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:59:54
- 167二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:47:09
【機動6課】 ・表向きはレリック対策、実は管理局崩壊予言対策部隊
・バックに外部の宗教団体、引退後も権力を握り続ける三提督。
・後見人の3人のうち二人は隊長の一人の身内。 ・副隊長以上に前科持ちが四人。
・禁制品の戦闘機人、人造魔導師を実戦で運用。
・B~Sランクの強力な魔導師が比較的豊富な本局管轄の部隊のはずだが、 管轄の異なる地上本部から、地上本部では貴重なBランク以上の魔導師を何人も引き抜く。
・莫大な戦力を、リミッターによって弱体化させてまで一極集中させる(戦力の無駄遣い)。
・『遺失物管理課』なのに、査察する権利を要求。 ・地上部隊のはずなのに、なぜか次元航行艦を入手 ・重要かつ危険な案件を扱うのにもかかわらず、上記案件に対応しきれないような レベルの新人の育成にかかりっきり。
・新人のうち二人は10歳児で、学校にも行かせていない。しかも僅か10日の訓練期間で危険な現場へ配置。
・何週間もの間、休みも与えず、やっと半日休みをあたえても、事件が起きて取り消し。
・教導担当者がたとえ私刑を行ったとしても、誰もとがめない。
・管理局武装局員の制式装備はストレージデバイスであるが、 入ったばかりの新人に個人専用インテリジェントデバイス等が支給される。
・重要参考人は隊長二人のままごとのお人形。 ・3小隊編成だが、交代で常勤警戒態勢(深夜勤)
・昇進機会が多いと謳っておきながら実はいつでも切り捨てられる部隊だった 。
・手がおぼつかないといって、再度地上部隊から筋を通さず現場同士の内談でAランク魔導師を借り受けている。 さらに、その魔導師が拉致されても明確な対応策を打ち出さない。 - 168二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:25:37
正直エリオとキャロは削っておくべきだったと思うのが俺なんだよね
旧キャラ大半続投させているのに、後輩キャラ追加で4人ってこの時点で扱えなさそうでしょう - 169二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:30:31
味方を追加してやねえ…それと戦わせる敵も追加してやねえ…
最終的な勝者がサイボーグハーレムを築いたオッサンだなんて…こんなの納得できない! - 170二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:47:29
- 171二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:53:19
- 172二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:54:48
アニカテでも言われてたけど
キラキラした魔法少女を現実的な苦労の枠に押し込まれても困るんだ
ファンも愚痴るんだ - 173二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:57:12
ちなみにシンフォギアの金子彰史はワイルドアームズ5の製作のために水樹が出てるなのはを見てたらしいよ
- 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:58:40
しゃーけど1番シコれる
- 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:12:13
リミッターなんてもんがあるあたり、”非殺傷設定”は欺瞞だと思ってんだ
だって解除しない限りどれだけ高出力の魔法叩き込んでも本当に非殺傷に留めておけるんならリミッターなんて存在しなくていいはずでしょう?
- 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:42:47
- 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:46:14
そんな規則とか倫理よりも仲良し部隊を作る事の方が重要っス、忌憚のない意見ってやつっス
- 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:02:51
リミッターという技術を制度に使用せず、元のランクで部隊の制限内に人員を収めればいいだけだよね パパ
- 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:05:01
リミッター技術を開発した人も苦しんだと思うよ
自分の開発した技術が規制回避のために使われていたんだからね - 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:02:49
ワシは兼役を超えた兼役以外は心から好きです!
ワシの気持ち分かってください! - 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:04
俺なんて主人公ポジの新人とその後輩に悪役と悪役と悪役と悪役の兼役をさせる芸を見せてやるよ
なんかティアナというか中原麻衣だけ兼役を超えた兼役を免除されてたのは理由があるんスかね? - 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:07
Forceで人間型の戦闘兵器出てきてリミッター設定は荼毘に付したよ
- 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:53
成長した主人公たちや他キャラのビジュアルが好みだったッスね
でも確かにそれっぽい要素あったけどなんでSFに走ったのかよく分からないそれが僕です - 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:01
なんでって…作者が軍事モノ好きやったからやん…
- 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:31
魔法少女軍事物はアリだと思う反面…リリカルなのはでやるのはイマイチだったと思うのが俺なんだよね
Forceのメカデザインとかはキレてるから、どこかでまた見たいんだぁっ - 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:29
ぶっちゃけヒットしたアニメをわざわざジャンル滑りさせるなんてメチャクチャ評判割れるッスね忌無意
新シリーズ立ち上げてやった方が良かったんじゃないスか? - 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:24
- 188二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:08:34
強き主演…
- 189二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:16:10
原作者はこっち方面に行くのを悩まなかったんスか?
- 190二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:42:21
言うてガンダムさんのニュー・タイプみたいにこの世界観でこの設定ならそらそうよな部分ではあるんじゃないスか?
- 191二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:46:22
- 192二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:52:35
- 193二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:59:47
- 194二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:39:40
- 195二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:51:37
何で止めてもうたんやろなあ…
- 196二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:47:42
きさま!見ているなッ!
- 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:11:54
中学生時代が負傷からのリハビリで潰れてるのが地味にキツいんだァ
なかったことにして普通に中学生やってもらおうかァ