- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:00
バカみたいな燃費してるキャラはたくさんいるけどその中でも頭2つ抜けて扱いづらい感じがあるし、
サーヴァントのシステムそのものと相性が悪いんじゃないかと思ってんだ - 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:44:30
なんか凄い防御持ってたらそれ破られて負けるのが創作のお約束なんスよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:44:34
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:47:44
- 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:48:37
すまない「ヘラクレス」は召喚できたが
「狂化」させてしまった為技量が消えてしまった - 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:49:43
ヘラクレスには致命的な欠点があるどのクラスで召喚されても馬鹿みたいに魔力を喰いそうなことや
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:04
また鯖 太郎か
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:08
- 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:19
ギリシャ異聞帯に別クラス出るんだろうなと思っていたら結局バーサーカーでナレ死して困惑したのがオレなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:50:50
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:23
実際何の益も生まない壊れた生産工場だから荼毘に付すのが救いなんだよね酷くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:23
嘘か真か知らないが命のストックがあるキャラは大抵途中でストックを纏めて減らされるという科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:25
すまない「アーチャーのヘラクレス」は召喚したが
「黒化」させてしまった - 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:55
はるか昔から創作でヘラクレスの扱いがめんどくさがられてたと現代の古代ギリシャ人が語ってて腹筋がバーストしたんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:36
十二の試練抜いたバサクレスよえー・・・。凛の宝石一つで死ぬし
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:55
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:58
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:00
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:11
散々お膳立てしといて未だにアーチャークラスでの活躍が無いってネタじゃなかったんすか
- 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:56
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:57:48
シグルド達からの超バフやメディアらキャスター達からのこれまた超バフを受けての戦果を何故かヘラ個人の力でやったように推す人達だけは理解できないのん
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:59:21
ゲイボルクとゴッドハンドは作者泣かせっスよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:59:54
強いけど他2家との対決だと魔術が戦闘向きじゃないから不利がつくイリヤを守るために、率先して盾にならなきゃなんないんだよね。悲しくない?
他のマスター連中にも言えることだけど、どこかに隠れててくれりゃ良いのに足引っ張ってる感じを本編中感じていたのが僕です。
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:02:32
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:04:05
すまないさんの悪竜ぐらいの性能で丁度いいと思ったのがオレなんだよね