ヒロアカで2週目やらせてみせたいキャラいる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:07:04

    ・基本的に物語開始時スタート
    ・精神のみ原作最新話から戻る
    ・別にそれ以外の設定でもOK

    スレ画は全ての自分の業を背負って走るしかない人

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:10:29

    スレ画ループしても長男荼毘化防げないんだな、おいたわしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:14:38

    自分を苦しめる何もかもが自分の責任だから絶対に逃げられない
    致命的な問題はすでに発生していて止められない
    影響力がデカ過ぎて膝をついて立ち止まることすら許されない

    完全に自業自得ではあるけど悲惨すぎるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:17:23

    行動が読めなかったり苦労しそうという点でスレ画含む大きな失敗をしたキャラかヴィラン連中

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:26:15

    スレ画だと荼毘が連合加入前だし何にしても燈矢を血眼になって探すだろうな
    それと同時に家族に贖罪しなきゃいけないし、AFOの暗躍考えるとオールマイトへの協力とかもしないといけない…過労死しない?自業自得だけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:28:30

    トガちゃんの2週目ひたすら悲惨なバッドエンドしか予想出来ない
    お茶子に頭焼かれて今さら連合の目的に賛同は出来ないし、かといって連合の仲間を見捨てるとか論外だし、そんな状況じゃ周囲からもあまり信頼されなさそうだし、最終的にAFOに最悪な末路を準備される未来になりそうな…………

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:29:41

    精神のみ原作最新話ってことは記憶は2週目に引き継げないのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:30:41

    弔2周目だったらどうなるかな?
    それでもなお破壊の道を往くのか、連合面子の破滅を阻止して先生に一矢報いるダークヒーロールートにいくのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:32:30

    >>7

    精神(記憶含む)のイメージだったけど

    別に違う条件でも全然良いよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:33:23

    爆豪一択
    物語開始をどこから指すかによるが「でっけーヴィラン」からだとするとその年までいじめてる事実は覆らないので、そこからどうするかすごい気になる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:34:33

    >>8

    あくまで『ヴィランのヒーロー』だから

    『世界の魔王』であるAFOと同じ道を進むことはないだろうな

    そして同時にヒーローと仲良しこよしすることもないだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:34:33

    >>8

    最期的にとりあえずまた物理的に全部ぶっ壊すは無い気がするんだよな

    かといってヒーロー側行くわけはないしヒーロー社会自体ははみ出し者のために別のアプローチで壊したいままやろし

    そのためには力が要るけどどのタイミングまでAFOの下に居るかもわからん

    マジで読めん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:35:34

    >>8

    そういや個性の制限がメンタル由来だったけど記憶戻った瞬間に伝播崩壊になんの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:36:23

    >>10

    とりあえずデクに謝罪はするだろうけど

    あとは最終決戦のあともOFAがデクに残せる方法を探すんじゃないかと

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:37:16

    そっと林間学校に着いてきて荼毘登場と同時にもうやめるんだ焼くならお父さんだけにしろ燈矢アアァァァ!!!って出てくるスレ画?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:41:38

    弔2周目だと、連合イツメンの悲惨な破滅死は本意ではなさそうだから先生の裏を掻く算段を立てながら社会の仕組みじたいは壊したい感じになるのかな?
    2周目はリ・デストロともっと懇意にしようとするのかもしれない思想も近いし何よりいいスポンサーになるから先生への反逆にはここの協力が欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:42:31

    焦凍見てえ
    ガンギマリ解除でA組への好感度激高だから序盤で皆とフレンドリーに関わりそう
    で、峰田に「イケメンってのは心までイケメンなのかよぉ……!!」って血涙流される
    デクと飯田のハンドクラッシャー展開を避けようと頑張るしヤオモモも期末試験の早い段階で投票のこと明かして信頼を示しそう
    ガンギマリエンデヴァーはある程度聞き流すとして荼毘についてはどうなるだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:44:02

    >>15

    ワンチャン燈矢帰ってきそうだなw

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:45:43

    あえてのオールマイト
    記憶ある状態でOFA継承はどうするのか
    AFO生存とその下に居る師匠の孫や友人の友人の存在とか
    サーの死の未来とか
    自分で1人でまた背負おうとしてしまうのか周囲と協力するのかとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:46:40

    >>17

    既に正体知ってるし合宿の初対面エンカウントでうっかり燈矢兄呼びして分岐が始まるのでは

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:47:49

    AFOでみてぇな
    そして諸々あってまた失敗して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:48:15

    >>6

    本編開始時のデク中学生の時点で事件起こしてるんだっけ?

    最初の事件は起きちゃってる?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:49:54

    AFOに2周目与えるのこわすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:50:25

    オールフォーワンかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:51:00

    >>16

    暴力的じゃない手段なら蓋するだけの問題解決についてとか敵どころか秩序側にも興味持ってくれそうな人は居そうなんだよな

    ただそれやると早めにAFO裏切らなきゃだし難しいか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:51:40

    何もできる気がしないけど、その無力感が堪らねえし非力な奴が頑張るの好きだからスピナー2周目も見てみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:51:45

    >>21

    愉悦部なので二周目AFOがどこまで魔王ルートを走破出来るかすげえ興味ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:53:46

    >>27

    ぶっちゃけAFO二周目は何もかもが有利すぎるから愉悦する間もなく全部好き放題すりつぶしてお終いじゃないかな…?

    目的のための行動開始のタイミングこそ変わるかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:55:34

    >>17

    むしろ二周目焦凍はガンギマリエンデヴァーの目を覚まさせるために努力しそう

    本人のためというより自身が目指すヒーロー像としてそれを放置する選択肢がないからだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:58:09

    >>25

    秩序側で協力できそうな人いる?オールマイト?

    ヒーローと手を取る気がないならAFOに対抗するためにはマスターピース化しようとするだろうな、弔はAFOの意思は捻じ伏せられるわけだし

    それまでにドクター欺きつつAFOがタルタロスに居る間に解放戦線組と密に結託しておきたいよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:59:38

    2週目AFOは自分の本質を暴いて倒したデクのことを完全に”見くびらずにとっとと排除すべき存在”と認識して実行するだろうからあっという間に、それこそデクがまだ中学生のうちに始末に動いてバッドエンドになりそうなんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:05:38

    >>30

    オールマイトはルビで蓋を振られるし本人もちょっと過保護ゆえかそういう行動取りがちだから相性悪そう

    中盤以降のデクかミリオは話聞いてくれそうだけど学生だしタイミングがなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:07:24

    荼毘「エンデヴァーが俺の行く先々に現れてもうやめるんだ燈矢アアァァ!!!してきて正直怖くなってきた」

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:08:18

    まあ、何周したってAFOは弟さんに拒絶されるんですがね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:09:56

    エンデヴァーのストーカーとして名高いエキセントリックファザコン荼毘君がお父さんにストーカーされて眠れなくなる世界線

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:24:01

    2週目ステインはシガラキに対してどう出るのか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:34:39

    AFOは2周目が本編開始(デク中3春)軸なら、徹底的に主人公勢を圧殺して今度は弔を反逆できないよう器化して魔王として永遠に君臨しました、メデタクナシメデタクナシ
    しそうだもんな
    黎明期から2週目ならば、ワンチャン魔王目指さずに弟と平和に暮らそうとするんだろうか?やっぱ無理かな
    弟監禁が弟洗脳or裏でこっそり魔王 に変わるだけかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:42:47

    相澤先生の合理的な2周目が見たい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:05:18

    かっちゃん2周目見たいけど、本編開始時点ですぐに行動を改めるとオールマイトがデクにOFAを譲渡するきっかけがなくなりそうなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:07:34

    ホークス2周目だとオルマイ塚内たちとも情報共有して対ドクターや成立前の連合逮捕や対解放軍もたぶん相当話が早くなる
    オルマイ引退を遅らせてできればエンデヴァーにOFAの秘密を明かさせてガンギマリも鎮火とか
    ただホークスが本編ほどエンデヴァーの信用を得る機会もなさそうなのと常闇と絆が深まる出来事が起きる可能性も下がる
    RTA通り越してTASレベルで人間味が薄い2周目かもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:12:57

    >>40

    ホークス二週目は自分を使い潰して平和守りそうな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:20:33

    >>18

    名乗る前に気づいてもらえるわけだから確かにワンチャンありそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:21:40

    >>41

    ホークスはそもそも1周目と2周目を別人と考えそう

    さらに別人と考えた上で利用できるものは利用しとけの精神と平和を望む意思があるので人の心無く合理的に被害を減らしていく

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:22:13

    ホークス2周目覚悟キメすぎてかつてのナガンの如く事前にヴィラン消すからRTA的に一見平和になるんだけど
    本人も暴走と判断されて公安に投獄される&社会は変わる兆しもにままみたいな終わり方しそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:23:30

    ホークスもデクと同じで守るべき人たちの中に自分が入ってないタイプだからな〜

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:30:03

    ホークス2周目は最短ルートで障害を排除するから一見なにも変わらず平和な社会が守られてる状態のままっぽいけど
    ホークス自身は周りから暴走だのヴィラン堕ちだの言われて誤解されてホークスの犠牲の元に平和は守られそう
    んで、その犠牲と誤解をなんとかしたい弟子や仲間がいて彼らががんばる3周目が始まりそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:35:20

    >>44

    2周目スタートの時点で連合や解放軍の主要メンバーのこの時点での前科や罪状・年齢を配慮してここからフォローすればどうにかなるであろうメンバーとすでに排除しないとヤバい相手をわけそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:35:24

    ホークス2周目イージーモードに見えて思い詰めるというか覚悟がガンギマリだから2周目わたしちゃ駄目なタイプだなぁ
    逆に2周目の相談相手としては有能なんだけど

    オールマイトもこのタイプだよね
    最終決戦後のデクがこんなに短いヒーロー人生送るなら何が何でも自分のターンで終わらせようとしそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:38:20

    自己犠牲を躊躇わない奴に二周目渡しちゃダメってことだね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:41:33

    >>49

    覚悟ガンギマリでそれを実行する能力もあるのが一番厄介

    止める人いないまま走り抜けていく

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:45:47

    覚悟ガンギマリホークスを止められそうなの誰かなって考えて、エンデ、ジーニスト、常闇くんあたりならなんとか?って思ったんだけど
    2周目じゃ彼らと親しくなるイベントが起こる前にホークが全部終わらせそうすぎて詰んでた

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:51:11

    ここが2週目だと捗りすぎて逆にアウト枠はヴィランだとAFO・ヒーロー側だとオールマイトorホークスかな

    オールマイトはすぐにデクと出会うし>>19の通りに継承や弱体の問題を抱えてるから良い意味でまだ重石があるかも

    サーが生きてるっていうのもでかい

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:51:46

    >>51

    下手したら常闇くんの職場体験の頃には政治家から一般人まで無分別に殺しまくるヴィランとして指名手配されてそう…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:54:31

    >>53

    どうかしたらエンデヴァーにヴィランとして狩られるルートになりそう

    というか、全てを終わらせてから原点に刈り取って貰えるのを2周目の人生の救いとしそうなとこないか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:04:26

    >>53

    さすがにヴィラン化や本当に何もしていないヴィランや一般人を無分別に消すはないかと

    でも出所が謎な情報をフルに活かしてAFOの拠点を潰しまくるから怪しい存在だと思われそう

    常闇たち学生を尊んで絶対守ると決めてるけど、誰とも必要以上に近づかないからモノローグだけ忙しないまま孤独に2週目が終わったりして


    エリちゃん二周目とかも気になる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:08:57

    エリちゃんに2周目は酷じゃね?
    オバホから逃げ切る力もないし、1周目でさえやっと心の傷癒えてきたくらいだし2周目でまたオバホのとこに戻したら壊れちゃうよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:14:10

    ヒーローサイド、解放軍幹部やドクターを合法的に追い詰めつつまだたいした罪を犯してない連合メンバーは確保
    さらにオールマイトと連携を取りAFOを倒すのが理想だけど…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:15:02

    >>56

    もう救われる覚悟が決まってるからオバホの隙見て早々に逃亡ワンチャン…

    さすがにやっぱきつかったか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:19:18

    2周目の荼毘やる気失ってそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:27:16

    >>59

    なんかもう面倒だなと普通に帰宅した結果、轟家が大騒ぎになる荼毘

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:28:41

    ホークスなら指名手配ヴィランになる危ない橋よりも普通にNo.3ヒーローのまま1周目情報でAFOを追い詰める方が成果もやる気も出そう
    ただどっかで過労死しそう
    2週目エンデヴァーが突然改心して荼毘含めた家族が困惑しまくるくらいがまだ平和

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:31:32

    ぶっちゃけこんだけハードな世界観と役回りだと完全なる善玉キャラにループさせるのは気の毒になるんだよな…なんだかんだ贖罪意識で諦められない降りられないで覚悟きめさせたエンデヴァー辺りにやらせるのが穏当というか…
    新旧No.1が結託するだけでもAFOの脅威にもなれそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 04:54:58

    エンデヴァーは立場上出来ることも多いし荼毘関連がだいぶましになりそうだし一番適任かも

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:38:02

    >>63

    本編以上のシリアスもギャグ時空も想像できるからね

    既に別スレ立ってるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:01:55

    >>55

    >>53のいう無分別ってのは周りから見てって意味で実際はすでに悪事に染めてる人を狩ってるって意味だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:13:57

    >>41

    2周目ホークスは見ててこっちの胃が痛くなるくらい自分を酷使しそうでなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:44:34

    いっそネームド全員2周目にぶち込んでどれくらい原作崩壊するのか見てみたい気持ちもある

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:58:45

    ホークスはAFO対策のサポートを重視するかドクター筆頭に革命軍などの社会的地位の高く証拠が揃わないと逮捕できないけどこの時点で潰すと被害が確実に減る相手に先手をとるか変わりそう

    なお前者だと過労死で後者だとタルタロス行き…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:40:01

    荼毘は2周目になったら気力がなくなってそのまま死にそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:55:58

    >>11

    なんかドラゴンボールのベジータみたいな役になりそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:01:02

    >>68

    後者狙いは公安側で信頼出来る相手を厳選して一気に捕まえるようにすると思う

    少なくとも本当に最終手段以外で邪魔な相手を暗殺することで平和が来ると考えるほど自分の判断と世界の都合良さを信じてないと思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:18:45

    前にあったプロヒーロー逆行で記憶が戻る条件が本編開始かA組のメンバーと接触するとってスレを思い出した
    これだと飯田一家とエンデヴァーは末っ子が生まれた時点で記憶が戻る

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:21:45

    >>72

    初見殺しを回避して兄さんと共にステインをボコる飯田君


    末子が生まれた瞬間燈矢を抱きしめておんおん泣くエンデヴァー

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:27:34

    >>72

    エンデヴァーは最早どんな顔すれば良いんだよ!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:30:41

    >>16

    先生がタルタロスに入ってる時が一番都合良さそうに見えて経済的にやれること少ないのとオバホに頭抱えることになるのが

    とりあえずマグ姉が殺される前に話し合いには持っていきそうだけど

    オバホくんエリちゃんの個性分析とかしてたけど弔のこと研究出来たらワンチャン自分の個性と同じって気付けないかな

    弔なら酷使して殺して生き返らせてってしてもエリちゃんほどは残酷じゃないな、わりと痛みには強いし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:32:27

    謝れば許されるから荼毘を即行で見付けるだけになるエンデヴァーは心情抜きにしたら割とイージーモードだな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:34:54

    開始時点ならAFO弱ってるから勝つのも難しくは無いしね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:35:13

    >>67

    自分以外のやつも2週目だって最初に気づいたやつが爆アドを取れるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:36:52

    引子さん2週目がどうなるか気になる
    息子が夢は叶えたけどボロボロのソフトモヒカンになる結末を知っている状態で1話のOFA譲渡を黙認するのか全力で阻止するのか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:41:00

    >>76

    別にバラしたら駄目って制限も無いからオールマイトにAFO生きてるとか言えるしな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:47:53

    >>76

    エンデヴァーもオールマイトに次ぐ実力者だし、超再生積んでない金玉だったら単騎でも勝てるから神野でオールマイトと共闘すれば確実にAFO倒せそうだな


    問題はAFOの所在が掴めないから確実に最速で倒せるのは神野だから、爆豪に攫われてもらう必要があるし林間合宿時点ではまだ荼毘を泳がせないといけないことか…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:51:04

    USJの警備手厚くして何としても死柄木をUSJで確保するとか?
    AFOの居場所知ってるとは限らんけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:51:27

    ある程度上位のプロヒーローや塚内さんの2週目だったらヴィラン連合の全ての情報が共有できるから強そう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:52:53

    轟家の問題の根幹は大体エンデヴァーだから本人が変わると影響デカいんだよな
    公的な立場も確立してるし
    子供達が2週目だと立場上できる事少ない

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:55:47

    ヒーロー側で情報共有できればUSJで襲ってくることも林間合宿で襲ってくることも内通者が誰なのかも全てわかるから先手が打ててヒーロー側がかなり有利になるな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:55:54

    >>82

    死柄木確保の時点で姿くらましそうだから、一周目で確実に現れる日を再現するためにあまりその辺手を加えない方がよさそうだな

    もどかしいが

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:57:26

    >>67

    これってもしかして、俺たち・私たち、

    (雄英入学前に)巻き戻ってるー!?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:23:57

    >>75

    先生逮捕時が絶好の機会に見えて意外と何も出来ないんだよな貧乏だし、黒霧もいないし

    連合メンバーともまだそこまで親密じゃない

    マグ姉殺されないならオバホと手を組んじゃうのも出来なくは無いがオバホとは目指すところ違い過ぎる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:51:07

    2週目ヒーロー側に1人と敵側に1人だったら誰指名する?
    自分ホークスとドクター

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:58:28

    >>89

    弱小の足掻きが見たいから

    ヒーロー側:峰田

    ヴィラン側:スピナー

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:04:17

    ヒーローサイドのネームドキャラだと2周目なの隠す意味が無いから誰でも即伝えて大筋は変わらなそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:07:46

    最低限の時日確認済んだらそういう個性の人が居て偶々そのキャラが戻ったんだろうで簡単に納得されるだろうしな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:07:47

    >>90

    最初っからステイン関係なく連合入りするの熱いな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:09:31

    個性社会だと未来予知に目覚めましたで通るから信じて貰うの簡単なのよね
    ・ナイトアイという予知個性が既に実在する
    ・個性は自己判断だから「実は予知もできる個性でした」が有り得る

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:28:33

    >>91

    下手に変えると爆豪とエンデヴァーの改心フラグが折れるのが問題になるくらいか

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:30:14

    上鳴くんがギャンギャンわめきながら歴史改変に奔走する様をみてみたい

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:31:16

    弔と連合面子を救うために無力ながら奔走しようとするスピナーいいよな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:35:19

    >>95

    改心フラグ折れても、早めにAFO無力化出来るなら世間的にはその方が良いのがネックだなあ

    かと言ってヒーローサイドで個人的なこと優先して黙ってるやついるか?っていう

    1人で背負い込んで解決しようとするやつはゴロゴロいそうだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:39:37

    世界的な危機だと分かってるからヒーローサイドのキャラなら即事実を伝えちゃうだろうな
    AFO関連の話をするだけでオールマイトとかは信じるだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:43:02

    2週目して貰うならトリックスター的な立ち位置のキャラにして欲しいな
    どっちも圧勝じゃつまらんし

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:44:42

    その立ち位置に立てるキャラが居ない気が

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:46:16

    2週目死柄木兄弟とか見たいけどOFAが急成長するの林間合宿のときだからAFOに有利すぎるか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:46:52

    >>101

    ステインとか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:47:12

    >>96

    有能な奴よりこれくらいの奴の方が面白そう

    上鳴主人公のタイムリープもののスピンオフ読んでみたい

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:48:16

    >>103

    AFOを殺しに行って返り討ちにされる未来しか見えない

    一番弱ってる時でもステイン程度なら秒殺できるだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:48:55

    ここは思いきって治崎に2週目行ってもらうか
    エリちゃんの存在がヒーロー敵側どっちにも最重要だし

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:49:20

    ヒーロー側だと生徒になっても大人に伝えて大人が何とかするになるから誰でもほぼ同じでつまらなくなるな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:50:11

    >>106

    改心してないし逃げるだけでは

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:50:52

    エリちゃん表に出てこなくなるは一番最悪だな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:51:33

    とりまかっちゃんを頼りに行くけど「ダメじゃんこの頃の爆豪下水じゃん!!!」って絶望する上鳴

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:52:21

    >>108

    他所から焼失弾っていう横槍入れてくる勢力がいるのってめっちゃ怖くない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:53:28

    >>111

    未来の流れ知ってるならAFO死ぬまでは大人しくしてるだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:54:50

    元々もAFOが捕まったから動き出してるし動く時期を変えるだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:55:49

    治崎2週目のなにが問題なのかってえりちゃんが出てこれないことだからな
    成長イベ一個潰れるし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:56:15

    オバホ視点だと鬱陶しいのが軒並み潰し合ってくれるって棚ボタ展開だし静観するわな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:00:31

    AFOが黒幕として暗躍し過ぎてて2周目補正あっても誰もトリックスター枠になれないな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:09:37

    ヒーロー側に記憶持たせたら即ドクター捕まって終わりだしやっぱ持たせるなら敵側……
    でもいいの居ないんだよなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:14:30

    ループ系は最終戦前に死んだ奴が2週目は死なないように頑張ります!みたいなのでちょうどいい気もする

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:16:40

    >>118

    サーナイトとマグ姉か…?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:19:24

    >>117

    どうせ半端に悪事するだけだろうしなあ

    記憶あったところで理知的というより衝動的だからたいしていかせなそうだし

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:22:17

    ジェントル2週目は結構ちょうどいいかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:24:23

    ジェントルも上で言われてる伝えて終わりだと思うぞ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:25:17

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:53

    作劇的に面白いかは分からないけど2周目やらせてみたいってだけならやっぱエンデヴァーとか弔とか最初と大きく心境が変わっていそうなキャラだな

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:27:09

    ドクターなんてAFOに2周目補正はいるのと変わらない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:27:15

    とりあえずヒーロー側だったら初手で青山くん確保されてしまう

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:27:29

    ドクターも地位も名誉も金も頭脳もあるし元々暗躍してた人だから2周目行ったらAFO並みにチートそうというかAFOに伝えて結託するだろうから手がつけられんよ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:27:43

    むしろ泳がせるだろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:29:00

    二周目葉隠ちゃんはずっと青山くん見張ってそう
    青山くんに罪を犯せたくないけど防ぐと青山一家の命が危険なジレンマに悩みそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:29:03

    青山くんに2週目やらせたい
    AFOのことチクることも許されないしどう動くか楽しみ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:46

    >>122

    本編開始時点だと迷惑ユーチューバーだから頭っから全部信じてもらえなさそうなんだよ

    AFOやここまでの戦いについても主要なヒーローや敵ほどには情報を持ってない

    不器用さで不信買ったり未来を信じたラブラバがやりすぎてルート変わったり、信用を築くのが間に合わなくて後手に回りながら駆けずり回るんじゃないかと

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:38:45

    >>103

    かつて贋者になるだけと断じた飯田くんを二次決戦で実質見送ったくらいの心境の変化がどう影響するかは見てみたいところではある

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:32:31

    >>59

    燃え尽き症候群

    本当に燃え尽きる奴があるか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:01:39

    弔2週目は本当にどう動くか分かんないから見てみたいけど
    なかなかアイツの勝利条件が難しくて大変そう
    AFOに反逆、連合メンバーの無事、ヒーロー社会ぶっ壊す、は厳守しそうだが
    もしかして無駄な人コロしには躊躇するようになるかなー?
    目的達成の為ならしゃーないってやりきりそうだけども

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:10:54

    >>60

    荼毘2週目だとあの時点じゃまだ大した犯罪おかしてないし

    文字通りシヌ気でやり切った1週目がこんなもんかで終わったし

    燃え尽きた、もう面倒くさい、どーせなら前と違うぶっ飛んだ事してやろうで帰宅

    ありうる

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:34:15

    >>134

    でも身体強化は必須だからAFO移植は確定なんだよな

    そこが問題な気がする

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:54:36

    >>135

    帰宅する家あるんか、とか鬼畜な質問が浮かんでしまった

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:16:03

    >>137

    無いと本人が思ったら途中である様にやる気失ってそのままシぬかもね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:58:26

    >>135

    エンデヴァーの改心前に帰ってくるならまた一波乱起きそう

    最初に顔を合わせる家族を誰にするかでもかなり展開が変わりそうだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:14:56

    >>134

    弔がヴィラン達のヒーロー完遂するのは見てみたいがかなりハードモードだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:24:00

    >>99

    いっそ裏ルールとして「逆行していることを他人に話すとAFOも逆行の記憶が戻ってしまい二周目はそれで大惨事になってしまってからの三周目」ぐらいじゃないとヒーローは順当に情報共有で終わりそうだな

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:49:46

    なんなら順当に情報共有で終わりは敵もそういうところがある
    2週目スピナーですら荼毘あたりに全部話すだけで全面戦争から連合勝利で終わるからな
    俺は未来知ってるおまえ轟燈矢だろ今勧誘してるヒーロー絶対裏切るぞまで言えば一応信じるだろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:57:06

    ヒーロー→オールマイトに情報共有であとは順当に必要な範囲に情報が広がる
    敵連合→情報共有しオバホとホークスを拒絶すればだいたい解決する

    ドクターならAFOだったりとかはあれどこの世界なら「未来を知ってる」でだいたい納得されるからさくさく進んでしまうな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:51

    あまりにもここのネタなファン創作を見て住人なのか……?ってなる体験をした保守

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:53:17

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:22:26

    >>144

    >>145

    横だけどそういう二次晒しは極力アカンと思う

    創作する人が消えかねん

    所詮ファンの妄想だから似たような発想で被っちゃうこともあるしね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:28:53

    ヒーロー側は下手に情報共有して先回りするとAFOが疑う→さらって情報絞り出しの危険が割とある
    あとは異能解放軍はヒーローも混じってるからそっちに伝わるのもまずい

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:29:03

    ネット年寄りからすると掲示板で二次の特定するのこあい
    自分で発掘しよう

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:09:07

    >>146

    そうなんか消しとくわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:38:39

    もう言われてるけど、かっちゃん2周目が一番面白いかなぁ…
    デクを虐めないとOFAが引き継がれないとかでだいぶ葛藤しそうだけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:11:41

    >>140

    先生をどう退けるかが一番難しそう

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:14:19

    軽く2周目スレブームになっておもろい
    まあ夢があるよなー上で言われてるように2周目って言っちゃダメまたいな縛りが無いと誰が逆行してもイージーモードになりそうだけど

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:33:43

    >>152

    逆行もののハードルである逆行という非現実的なことが起きたと信じさせることが困難ってハードルが地面に埋まってるからね…

    本人の個性ではなくてもそこらの赤ん坊の個性に巻き込まれたとかで納得できるし

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:50:19

    すでにエリちゃんがおるし子供が必ず親の個性を引き継いで産まれてくると限らない世界だしな
    おまけに世代を経るごとに強力な個性も生まれる傾向にあると言う

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:49

    飯田天晴にその権利渡してみたい気もする。

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:52

    >>38

    とは言うけどもUSJで黒霧相手に合理的に振る舞えるんだろうか

    ここだけちょっと心配なんだが

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:04:15

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:46:00

    オールマイト2周目も見てみたいな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:05:41

    物間や心操は2週目だと個性のことでヒーローになれないとかヴィラン向きとか言われても気にしなくなるだろうし1週目よりも心に余裕ができそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:19

    >>158

    全部分かってる状態で「お前が嫌いだ!」って言われるオールマイト見たいね

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:23:17

    2周目なら打倒AFOは多少楽になるけど弔と和解出来るかは微妙だからな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:58:20

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:42:15

    グラントリノだとどうなんだろ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:04:01

    >>163

    歳食い過ぎてて無理じゃね…プロヒ達に打ち明けるしか…老人のボケと思われそうだがオールマイトなら信じてくれるか…?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:29:20

    >>158

    まずエンデヴァーにOFAのこと話そう

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:37

    >>164

    オールマイトに真実を話して味方につければなんとか

    トリノさん信じなくてもマイトは信じるでしょみんな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:27:43

    >>165

    ガンギマリエンデヴァーと会話するミッション

    難易度高そう

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:04:33

    おそらくこのスレが起点なのに他の2周目スレが盛り上がってここが過疎るの悲しいな
    報連相でだいたい片付くって結論っぽいもの出ちゃったのが

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:49:34

    縛り入れないとヒーロー側とAFOはなんとかなっちゃうからね
    連合メンバーは知ってても大変そうではあるが

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:02:52

    じゃあ見ろやくん二周目
    えーっと誰に伝えればいいんだろう
    やっぱオールマイトかな

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:04:10

    エンディング二周目とかどうよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:44:25

    一般市民モブ俺が二周目とかどうよ
    無双したいけど無力感に苛まれるだけで終わりそうでつらい…
    なんとかしたい

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:45:01

    >>171

    着実にエンデヴァーに殺されるために策を練りそう

    とりあえず原作は途中までなんも変わらないだろうね投獄されてるし

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:22:25

    >>172

    ヒロアカ世界に転生した感じだね

    モブ俺くんでも頑張って無双しよう

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:41:06

    >>173

    着実に殺されたいってすごいな

    刑務所の中で記憶戻るからそこから色々考えるんだろうね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:11:11

    >>175

    轟家が余計に曇る展開になるかもだけど世界の流れの大筋には関係なさそう

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:46:02

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:21

    >>174

    ヒロアカ好きだけどヒロアカ世界って転生したくない世界だっと上位に入るわ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:17:25

    >>156

    最新話でもあんま気にしてなさげだし1度割り切れば大丈夫なのかもしれん

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:26:33

    >>178

    わかる

    強い個性あればいいってとんでもないし

    50年前なら家族殺されてる人が珍しくないって治安レベル怖すぎる

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:13:12

    無難に?エンデヴァー二周目見たいかな
    わりと平和に色々終わりそう…って思ったけど
    もう燈矢の心は壊れてんのか

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:20

    >>180

    自分がその被害者側になりそうでむり…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:26:00

    2週目弔が一回目のAFOvsオールマイトでAFOの頭が消し飛んだ時にきっちりトドメ刺しにいってついでにドクターも処しておくヒロアカ見たい

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:53:02

    >>183

    弔が主人公の二周目って感じ

    いいね見たい

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:22:12

    >>183

    その後ヒーローと和解するわけでもなくヤクザとの抗争になると

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:52:05

    >>185

    AFOがいないならおおむね平和のままだね

    将来的に荼毘にショートが狙われるかもだけど

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:45

    >>185

    ヒーローバトル漫画とは一味違った二周目だ!

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:19:07

    掲載誌がジャンプでは無くなりそう
    でも面白そうだから付いて行くぜ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:38:42

    ヤクザの抗争メインだけどヒーローパワーあると戦いが派手になるからなー

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:09:36

    弔の二周目は確かに見たい
    ヒーローとの関わり方どうなってくんかな
    とりまAFOは潰せる時に潰しておこうってなると思うけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:57:40

    ドクターの研究成果やAFOが今までやってきたことの悪行(志村家デザイナーズベイビー含め)の証拠をオールマイトらヒーロ側と取引して渡すも「お前らヒーローが臭いものに蓋をして見てこなかったせいで俺みたいなのが生まれちまったんだよ」と八つ当たり気味にネチネチ嫌味を定期的に言ってそう
    かつての敵連合の仲間との再会を目指しつつあいつらが生きやすい世界になればいいなあと思い色々と頑張る二週目弔が見たい

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:40:23

    弔くん今回も連合リーダーしてたけど二周目もリーダーらしく頑張りそうだね
    AFO倒す弔くんは見たいな
    ただ原作スタート時間軸だともう家族は崩壊済みなんだよなあ
    せめてお友達と前向きに生きていってほしい

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:48:07

    トゥワイス2周目
    自分の不運やトラウマも承知の上であえて回避せずに仲間に再会するため連合に再加入しそうで胸熱
    対ホークスもスパイだって分かってるから生存ルートになってヒーロー側ヤバいんじゃ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:08:52

    むしろトゥワイスは連合で一番2周目が危うい気がする
    直情的で不安定だから初対面やまだ言わない方がいい時に「ぽろっと俺は一度死んだ」「お前らを知ってる」とか言ってしまう可能性が普通にある
    精神がおかしいせいで出た妄言と思われたり個性で心を読み取ってるのではとか誠意を疑われたら更にメンタルが崩れかねない

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:21:21

    トゥワイス二周目はホークスとの関係がどうなるか気になる

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:37:34

    トゥワイスは仲間を守ろうとするだろうけどどこまでできるのか不安要素多いな…
    原作スタート時点ってトガちゃんはすでに連続殺人犯だよね

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:38:21

    頑張るスピナー二周目の物語が見たいぞ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:41:28

    インゲニウム(兄のほう)は二周目だったらステインとの戦闘なんとかなるだろうか

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:44:09

    >>198

    ステインと戦うことがわかってればそれなりに対策は取れそう

    原作開始時点ならまだ事件起こってないし

    なんなら「本物のヒーローとしてステインに認めてもらう」方向に頑張りそうなとこすらある

    いやちゃんと安全策とって無事でいることを考えそうな良い意味での合理性がある人だと思ってるけど

    飯田くんの兄だけあって熱くてまっすぐな人だからさー

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:44:56

    いろんなキャラの二周目面白かった!
    良スレ感謝です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています