歴代6番目くらいの強さのウルトラ怪獣として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:26:33

    お墨付きを頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:29:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:31:03

    ウルトラ怪獣は大体昭和組がおかしいと思っています
    これは差別ではない差異だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:31:22



  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:33:28

    下手に再定義されると、ツッコミどころが減っておもしろみを失うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:35:54

    後年キングの設定が盛られるごとにアレはもしかしてヤバかったのではと株が上がる
    それが戦闘に直接キング自ら出張ってきたコイツとキングでも外せないマグマ星人のチェーンですわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:35:58

    >>5

    ジードでスナイパーしてた時は笑ったんスよね……

    うちゅーんシャツを巡って星間戦争を起こしたってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:37:55

    スレ画の怪獣について教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:38:45

    実力派中堅芸人プレッシャー星人との関係性を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:39:02

    >>8

    プレッシャー星人……

    超能力でレオを小人にした強者を超えた強者なんや

    まあ最後はレオとキングの最強コンビに倒されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:42:31

    ウルトラマンキングが唯一ボボパンした相手ってネタじゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:14:56

    小人化光線ってなんだよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:46:25

    嘘か真か 怪獣人プレッシャーはあのウルトラマンキングのライバルと言っている怪獣博士もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:53:40

    >>2

    しかし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:06:05

    後年キングとレオの描写が盛られに盛られた結果強さがなんかすごいことになった…それがレオの通り魔宇宙人ですわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:29:28

    でもオレ出稽古のシーンだけで初期レオの強さが盛られたっていうのはちょっと違うと思うんだよね
    ルールに則った武道家同士の稽古とルール無用の殺人犯とのリアル・ファイトじゃ状況がまったく違うでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています