鳴柱獪岳

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:51:01

    鬼たちの柱ifにて、元鬼殺隊士にも関わらずほぼ触れられない獪岳の柱ifスレです。腕相撲番付などの順位・他の柱との関係・柱稽古の内容など話そう。実力はあるものの中身はクズが一人くらいいてもいいじゃない

    苦手な人は閲覧非推奨

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:46:20

    この柱獪岳は壱の型は結局使えないまま?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:47:43

    柱になって自尊心は満たされたはずなのに、どこか虚しさを抱えたまま鬼を斬ってそう
    悲鳴嶋さんと和解できてるといいなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:27:41

    >>1

    鳴柱が誕生してるってことは

    最終決戦で無惨逃げたパターンかな


    そうなると同僚の柱は五感組とか

    年下ばっかりになりそうなので

    どいつもこいつも!とか愚痴りながらも

    隊士の面倒は見てくれそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:29:37

    なんとなくイメージだけど女性相手でも多少はマイルドになるにしてもぶっきらぼうだから甘露寺への態度で伊黒さんから小言を言われてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:32:32

    最終決戦で日の出から走って逃げた無惨様みたいにピンチの際には逃走という手札を選べるのは強みでもある。非難はされかねないしこの世界でも味方を売らないでほしいが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:33:45

    >>3

    獪岳は困るかもしれないが、

    悲鳴嶼さんは目が見えないから←忘れられがち

    その時の子供と気づかないかもしれない。

    声変わりとかしてたら尚更。


    気付いたとしても獪岳は生き延びるためには土下座が出来る子なので、真実を知れば涙流しながら許してくれると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:37:32

    >>7

    盲目だからこそ声とかで気づきそうだなって

    あと冤罪投獄で子供不信になってるし

    沙代の真実だけでも知れたら良い取っ掛かりになるんだがな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:46:01

    >>2

    単独での柱なら全ての型が使えないと任命されるのはほぼ無理なんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:48:47

    兄上とタイマンで善戦するも散ってあれほど嫌いだった善逸に後を託すのはアリや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:11:15

    腕相撲、ねえ。
    無一郎にかてるかどうかってところでは。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:36:42

    鳴柱の柱稽古ってなんだろ
    瞬発力強化訓練とか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:56:32

    霹靂一閃に変わるオリジナルの型を生み出すことで幸せを入れる箱が満たされていてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:25:07

    >>13

    いちの型の代わりにはちの型

    を生み出して善逸もじいちゃんもにっこり

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:37:22

    >>12

    雷の呼吸って炭治郎が鍛治の里で応用してるのを参考にするとスピードや出力を徐々に加速ではなくドンと一気にトップスピードにのせる感じ、最小限コンパクトで最大加速動作…瞬発力は勿論、それを支える予備動作(ジャンプする前に身をかがめてとかのやつ)のコンパクト&最速化、反射とその反射や最速稼働における筋肉の使い方を鍛えるやつになるんじゃなかろうか。

    ビーチフラッグみたいなのをやったりひたすらシャトルラン、よく漫画の修行とかで座禅とか組まされて突然頭上の紐切られて落ちてくるのを避けたり、足場悪い所でひたすら飛んで来るものを避け続ける反射耐久。

    恋柱で柔軟してもらって関節の稼働域広げて筋肉の伸び縮みを良くしてもらってるからこの直後だと非常に相性良さそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:47:11

    >>13

    霹靂一閃


    を逆方向に生かせば、

    見事な退避技としていけそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:53:30

    >>14

    柱就任も本人よりも弟弟子と師範のほうが喜んでいる雷一門を想像した

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:58:27

    >>17

    逆方向に生かすとは?鬼と逆方向に向けて型を発動ってこと?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:16:50

    >>19

    そう、接敵から一瞬のうちに後方に移動

    攻撃絶対当たらんだろこれ


    霹靂回避

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:18:43

    >>18

    実際、善逸は喜ぶんではないかと思う

    伊之助みたいに柱になりたい欲とかないし


    ただ、柱なんだから守ってよ〜><

    とかあまえんぼ発揮してぶん殴られるだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:56:41

    禰豆子は太陽克服してないか克服してても無惨様にバレてなさそう
    善逸炭治郎伊之助カナヲ玄弥も柱になってるんじゃないかな9人の枠は置いといて

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:26:39

    玄弥の強さは他とは類が違うから柱は難しそう。同等の強さの一般隊士って立ち位置のほうがしっくりくる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:33:17

    霹靂一閃は助けを求める人の元まで本来なら間に合わない距離があっても間に合うしそのまま抱えて発動したらすぐに安全圏に到着だし優秀だから獪岳にもそういった類の型を…南無三

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:03:04

    >>22

    それはそれでわちゃわちゃして楽しそうだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:54

    鬼食いしてた玄弥弟子にしたし
    あとお館様の説得があれば岩柱は受け入れそう
    獪岳は岩柱と話して夜外にいることを知っていて放置されていたわけではないって知ったら救われそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:59

    話しかけにくい柱三位ぐらい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:47:46

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:27:05

    話しかけにくいと思いきや刀のことで相談に行くと意外にも丁寧に教えてくれて好感度が上がるとかなんとか。ただし普通の雑談には付き合ってくれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:46:26

    >>24

    同行していたじいちゃんや善逸がピンチに陥ったときに霹靂一閃の使い手として目覚める展開が来てほしくなってきた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:11:09

    誰よりも早く道場に来て、掃除から何から済ませて素振りしてそう
    そんで「おっせーよカス共!」とか言ってきそう
    そんな無茶な

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:04:35

    >>21

    獪岳戦の後に「爺ちゃんが生きてるうちに柱になりたかった」とは言ってるから柱になりたい欲がない訳ではないだろ

    でも自分の名誉のためになりたいってよりは爺ちゃんを喜ばしたいって面が強そうだから獪岳がなった時に喜ぶのは違いない

    善逸が獪岳を斬った無惨戦後に柱になるIFよりこっちのIFの方が善逸もずっと幸せだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:41:52

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:25:09

    打ち解け度 50点

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:03:34

    上弦と遭ったときに柱に助けられ残れたから柱になれたのかも
    助けられた経験があれば柱になってから他人を助けようとできるようになってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:06:02

    >>35

    その柱、なんというか無一郎ちゃうかなって思った

    黒死牟でもなんとなく情で逃がしてはくれそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:16:30

    アオイにかつての自分を重ねて妙に気にかけてしまい(恋愛感情ではなく)、勘違いした善逸からによによと謎の動きを伴いつつ事情をしつこく聞かれる獪岳

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:30:30

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:24

    ネチ柱2号とモブ隊士に呼ばれてしまう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:50

    獪岳はネチとは少し違くない?原作通りクソ扱いされてその理由は言葉のきつさとかモブへのあたりの強さかなーと予想

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:42:43

    >>36

    黒死牟は無一郎鬼にしようとしてたし無一郎がいたら玄弥みたいに獪岳が真っ二つ無一郎だけ鬼にしそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:58:00

    >>40

    クズとクソ打ち間違えてた…一番大事なところなのに…獪岳はクズだから獪岳なのに…クズなのにこんなに応援したくなるキャラは久しぶりに見つけた

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:25:39

    獪岳が善逸と共同でも違うにしろ柱になっていてじいちゃんや善逸の笑顔の理由が獪岳で、幸せを入れる箱の穴が小さくなっている世界線がここにはあって嬉しい。
    過去レスにあった雷の呼吸のオリジナル技だけど移動速度ではなく抜刀速度に重きを置いていて鬼の真ん前にいるところから目にも止まらない速さで抜刀→斬首はどうかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:09:29

    柱稽古の合間に桃のコンポートを出してくれる鳴柱

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:12

    獪岳が身につけている勾玉も初登場時に食べていた桃も不老や長寿を願っていた縁起物らしいから鳴柱獪岳も隊員たちの明るい未来を願って日夜疲労した身体でも食べやすく水分もたくさん取れるもものコンポートを作って食べさせていたんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:01

    >>44

    そこまで気を使わなくても普通にむいてくれたら十分なのに、おされだな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:27:00

    >>43

    壱の型と他の型見比べると、居合の壱が特に移動速度重視みたいだし、獪岳って足に問題があったりするのかね

    続けざまに斬撃繰り出すの得意そうだし、抜刀系は似合いそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:31:49

    保守 

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:20:31

    >>34

    意外と高い

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:57:38

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:23:49

    >>47

    柱稽古で不死川みたいなタイプのやつやったら強いのではないだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:55:13

    霹靂一閃って攻撃に用いる場合は捨て身よろしく鬼に突進していく型だから兄上に土下座したり寺の子供達を鬼に売る獪岳の性格との相性の問題もありそうな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:24:25

    >>52

    でも襲われる心配のない桑島師範との稽古でもできてないから、性格云々は関係ないのでは(好きな解釈だけど)

    修行ではできてたけど選別以降〜てわけでもなさそうだし

    それか稽古中でも悲鳴嶼寺で遭った鬼を思い出して……ってことなんかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:41:10

    桑島さんはは足の問題で霹靂一閃はほぼ確定で看取り稽古で教えることができてないはずだから獪岳は手本がないとだめな子とか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:19:32

    >>52

    しっくりきた

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:41:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:44:55

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:00

    オリジナルの型を生み出すのに努力しても人にはそんなの毛ほども感じさせなそう
    善逸は修行時代からの仲だから努力家なことを唯一知ってる隊士であればいい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:02:19

    悲鳴嶼さんと文通しててほしい、すべてを謝って肩の荷が下りてその肩をかつての恩人と並べて鬼狩りとして認められてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています