一見羨ましく見えるが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:07:35

    境遇を考えるとなりたくない存在としてお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:08:46

    なった時点で人格改造確定ェ!なんだよね
    教えてくれ それは生きていると言えるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:09:11

    >一見羨ましく見えるが

    欺瞞だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:10:04

    >>2

    おいおい生まれた時点で一族に殺されてたかもしれないでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:10:11

    1ミリも羨ましくねえよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:11:57

    よりにもよって最愛の妹が自分より性欲を優先するのには悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:12:51

    キリトの兄...?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:19:48

    待てよ
    健康な身体があって自分の知恵と力を世界に示せるのはめちゃくちゃ羨ましいんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:22:17

    >>8

    もうお前が代わってやれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:32:23

    >>9

    目立たず穏やかに暮らしたいと願っていたお兄様は世界中から常に動向を注視される存在になったし表舞台で存分に力を振るってみたいと願っていた光宣は一生表に出てこられない立場になったんだよね

    こいつらが逆なら良かったですねマジでね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:33:06

    >>8

    健全な精神は健全な肉体に宿る(誤訳)って正しいんですねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:34:07

    ムフフ見て見て
    私のお婿さん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:39:27

    お兄様は確かに途中まで結構モテてたけど魔法師は婚前交渉NGという風潮がある上に肝心のチンチンが立たないからモテたところで何も得しないんだよね
    悲しくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:46:20

    そ…そもそも妹の圧が強すぎてまともに交際出来ませんよね?
    しかも意外と婚約まで行っている!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:47:28

    幼少期の特訓がクソすぎてなりたいと思わねえよバカヤロー

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:50:14

    >>15

    “3歳”から“戦闘訓練”!?

    ”6歳“で“殺人”!?

    やっぱりクソっスね四葉は

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:03:38

    待てよ
    精神改造さえ無ければそれなりに楽しく過ごせるかもしれないんだぜ
    待てよ
    お兄様の強さは精神改造された事による冷静沈着さも込みみたいな所があるし精神改造されてなかったら他人に再成使った時にあまりの痛みで狂死しそうなんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:10:20

    性欲がほぼ消えてるが痛いですねマジでね
    性欲無い時点で人生あんまり楽しくなさそうなのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:15:37

    >>18

    ムフフ 楽しいとかいう感情もないからマイペンライ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:17:02

    妹……糞

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:22:11

    >>19

    待てよ魔法の研究をしてる時は楽しいんだぜ


    魔法科世界のクズ共「あっ司波達也が開発した魔法が戦争で利用された。マジ開発者の司波達也を批難する」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:35:53

    >>21

    しかし…お兄様本人も自覚しているように世界を滅ぼす大戦争を引き起こしかねない技術であっても開発を自重できないのだから批難されるのも当然なのです

    無印で読者に愚弄されてた理屈が続編でお兄様本人に肯定されまくってるから魔法科世界のクズ共ではなく常識人たち扱いなんだァ

    世界を滅ぼしかねない魔法とか封印するなり使い手を抹殺するなりしないと安心できないだろうがよえーっと司波達也にお墨付きを頂いている

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:44:51

    待てよ
    ダサいだのなんだの言われてるけどスーツを装着して戦えるのはちょっとだけ羨ましいんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:03:18

    そもそもあの世界自体に産まれたくないのが俺なんだよね
    定期的に各国の小競り合いやテロがあって物騒だし魔法師か非魔法師か、魔法師の中でも一般か数字付きの名家かで格差が大きいでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:22:28

    >>22

    もしかして新世界より一歩手前なんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:32:04

    「魔法力の高さは遺伝するし魔法力が高い程容姿が良くなる傾向にある」って設定のせいで大抵魔法力と容姿と家柄が全部セットになってるんだよね
    格差社会を超えた格差社会

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:32:48

    もうひとり静かに平和にうどん食っててくれと思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:35:41

    ま…また「この主人公はハーレム主人公なんかじゃない!」って言うファンが言うハーレム最強主人公か…

    えっ本当にハーレムじゃないんすか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:36:57

    >>28

    ウム…むしろ作者が異常サブカプ愛者でサブカプが乱立しまくってるんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:42:17

    妹……神
    色々と異常だったり予定を狂わせてくれたりしたけどたった1人の妹なんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:43:02

    てっきり典型的なお兄様の噛ませキャラだと思ってた一条のこと結構評価してるらしくて笑ったのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:50:45

    >>31

    クリプリの技量を褒めてるシーンもあるし水波の同伴付きとはいえ深雪と映画デートに行かせる程度には認めてるんだよね

    クリプリが自分と同じ戦略級魔法師になった事で立場も近くなって話題や悩みも共有出来るようになったしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:52:07

    どの辺りを一見したら羨ましく見えるのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:52:43

    服部先輩…神
    魔法運用技術も人格も素晴らしい好青年なんやっ
    深雪に見習わせたいですね…マジでね…

    一条…神
    最低限の会話だけで任務に必要な質問だけ返してくる優秀な魔法師なんやっ
    深雪に見習わせたいですね…マジでね…

    七宝後輩…神
    礼儀正しいし向上心のある後輩なんやっ

    かませっぽい登場した男キャラが毎回優遇されてるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:53:09

    >>33

    七草先輩とほのかとリーナにモテてる…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:53:56

    >>31

    原作見てるとお兄様は普通に悪友だと思ってるっぽいんッスよ

    他のキャラはお兄様が守らなきゃいけないこと多いけどクリプリは共に背中預けて戦えるポジなんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:55:56

    お兄様が深雪ネタにしてからかうとか凄い距離近いんだよねクリプリ
    まあクリプリの方は恋敵から「俺の女にお前の功績話してお前を褒めさせてやろうか?」とか言われてるようなもんだから気分害するんだけどね
    コミュニケーション能力に難があるという自己認識があるのにちょくちょくそういうことやらかしちゃう司波達也君ガキッ過ぎるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:58:39

    >>35

    おいおい妹にもモテてるでしょうが

    羨ましいどころかマイナス要素?ククク…

    クリプリは例の婚約さえなければもっと達也とも友人としてうまくやれたのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:59:04

    なろうの走りとは言われるけど凡百のなろう主人公とは違って境遇は恵まれてないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:59:19

    最早ヘイトしか稼がない存在として
    読者よりお墨付きを頂いている

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:59:40

    >>28

    高校編のクライマックスでカップル成立の踏み台にされたお兄様に悲しき過去…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:00:51

    >>40

    逆にこの顔この声この身体でこの言われようなのすげぇと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:02:47

    >>41

    かつて死なせてしまった女性の姪であるヒロインに自分の理想の人生を押し付けようとする主人公の兄貴分

    それが無印終盤の司波達也の役回りなんだ黒羽貢や七草弘一との絆が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:08:00

    >>31

    不思議やな・・・メインヒロインに粉かける男キャラとかめっちゃ嫌われそうなのに

    「クリプリ・・・その女だけはマジでやめとけ・・・」って同情の目で見てしまうんッスよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:09:17

    ムフフ
    とっても仲良しなのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:12:52

    >>45

    おーっ 自分の妹に惚れてる同級生をからかう男子高校生やん

    いやあ青春はええのぉ

    えっ 妹と婚約してるんですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:13:37

    >>46

    待てよ

    妹との婚約展開が来るのはこれの次の巻なんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:15:02

    そして僕が達也さんに身内として認められた正統弟分である

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:15:44

    一目惚れした女の子の兄と共闘して事件を解決して笑い合ったすぐ後に「実は兄妹じゃなくて従兄で婚約者だったのは…俺なんだ!」とか言い出すんだクリプリ視点だと凄い落差なんだよね
    そうなった後もなんだかんだ仲良く共闘する機会は多いしまあええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:17:39

    うーーーっやらせろ
    同じ外見で性格のいい女とやらせろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:19:30

    >>40

    >>50

    コイツがファンから嫌われてるってネタじゃ無かったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:19:57

    >>47

    >>49

    えっじゃあこの時点ではまだ達也も「俺が深雪の婚約者…?冗談だろ 妹に異性愛なんてあるわけねぇだろ」だったんですか

    お兄様としても事故を超えた事故だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:20:11

    原作勢に聞きたいんだけどクリプリにはキモウト以外の女キャラとはフラグ立たないんっッスか?
    いつまでもキモウトに片思いポジは本気で気の毒だと思うんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:21:32

    >>53

    ぬーっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:22:42

    >>52

    うーん何と言われようとも実妹であることは目に見えてしまうから仕方ない本当に仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:23:25

    まあ>>45の時点でクリプリにも婚約者候補の女の子はいたからバランスは取れてるんだけどね

    しかも意外とガチでクリプリに惚れている

    クリプリ「しゃあけど家系の都合で俺の嫁になるよう周囲に言われてその気になっているだけやわっ! だからオレが深雪さんにアプローチしているフリをして婚約者本決まりまでの時間を稼ぐんだろっ」

    滅茶苦茶深雪に対して失礼なのに読者からの好感度はあまり下がらない…それがクリプリですわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:26:33

    一条将輝は従妹の鶴画黄里恵が無理矢理自分の婚約者にされようとしているのを知っていてそれに憤慨していたって設定が後から出てきたんだァ
    従兄と従妹の関係でありながら婚約者になった司波兄妹の関係を否定しようとしたのもそれが関係していた可能性もあると思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:27:25

    >>53

    C国から亡命してきて一条家の義娘になったリーレイと従兄妹の鶴画黄理恵

    二人の雌豚からモテてますよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:29:39

    まぁクリプリの正妻はジョージなんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:33:19

    お兄様=神
    親しくなれば1000円という高校生にとって絶妙な金額まで奢ってくれるんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:38:22

    >>51

    ネタだよ

    ぶっちゃけお兄様しか心の中にないのに

    叔母様のはからいがなければお兄様以外の男と結婚して子供産まなきゃいけない立場なのはシンプルにかわいそ…ってなるのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:53:59

    >>61

    しかし…子供の世話は使用人に任せればいいとか言い出す蛆虫なのです

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:07:39

    教えてくれ
    お前は蛆虫との間にできた穢らわしい汚物を愛することが出来る人間なのか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:12:32

    >>63

    しかし…

    こいつは「種馬として連れてこられただけだったとはいえ母が死んだ後にさっさと再婚して自分たちに関わろうとしない父」をめちゃくちゃ嫌っているのです

    思いっきりブーメランになってるじゃねぇかよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:32

    関わろうとしない父?
    ただの種馬のくせに半端に父親面しようとする日下部覚吾野郎と言うてくれや

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:18:30

    えっ もしかしてこの作品の世界観って猿漫画世界よりも猿民度の世界なんスか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:23:14

    >>66

    魔法師=ガルシア

    兵器として作られた生命なんや

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:36:11

    >>66

    まだ12歳だったお兄様の叔母上がC国から分離した大漢という国に誘拐されて生殖実験という名目でレイプッされたり四葉家がその報復に大漢の要人を暗殺しまくって国を崩壊させたりするんだ

    猿民度の世界だと思った方がいい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:41:25

    ちなみにお兄様は親戚一同ではーっ大韓よ死 ね!と呪殺祈祷して生まれた子供らしいよ
    願った通り超非人道的破壊能力を備えたガキッだからなんだか逆に怖がられて冷遇されたんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:44:54

    第三次世界大戦を経て各国が小競り合いしたり戦略級魔法チラつかせて牽制しあったりしてる世界情勢
    魔法師と非魔法師の間の人種問題
    パラサイトやら古代文明の遺産やらの魔法が技術として体系化されてもなお人知を超えている何か
    が魔法科の世界を支える…一歩間違えれば世紀末だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:03:51

    >>69

    生まれてほしかったのは一族を守れる子であって世界滅ぼすせる子じゃないんスけど…いいんスかこれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:13:29

    >>59

    (クリプリの妹のコメント)まさかゲイってわけじゃないでしょ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:07:50

    級友たちと疎遠になって結局お兄様の周囲に残ったのはキモウトとポンコツと雌豚メイドとサイコパス蛆虫なのは悲哀を感じますね…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:11:02

    >>22

    クズ共が多数派ならそれがその世界の常識だからね

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:31:22

    >>73

    待てよ、級友達はそれぞれ実家の立場や面子とかあって逆に足枷になりかねないんだぜ

    身内と完全究極体グレート無敵マンで周囲を固めるのは一周回ってクレバーなんだ

    ポンコツはどないする?まあええやろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:35:51

    >>73

    級友たちがどうなったのか教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:37:10

    どこまで行っても四葉の家名がついて回るのは悲哀を感じますね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:46:34

    叔母上に愛されてるから羨ましいよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:50:16

    深雪「断言してやるよ お兄様を傷つけていいのはこの私 司波深雪だけだ」

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:56:21

    >>76

    高校卒業してみんな進学したり就職したりして顔を合わせる機会が減っただけやんけ

    お兄様は大学も最低限の単位だけ取って企業運営とか国際人権活動組織の一員としての活動とか外交の為の人材交流とかやってるからプライベートな会話ができる相手は妹と光宣ぐらいしかいないんだよね忙しくない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:07:26

    日本トップクラスの権力と財力もってる家の本家長男
    平成はまだしも実家の太さが重視される令和ならさすおに羨ましがる者は一定数いると考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:55:16

    >>81

    すみません

    四葉家は確かに権力と財力はあるけど四葉家より更に権力と財力があるスポンサー様に゙逆らえない立場なんです

    実家の太さで楽な生活が出切るならいいけどむしろ仕事が降りてきて多忙を超えた多忙だから嬉しくないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:59:14

    四葉が日本トップクラスの権力持ってるなんて四葉を過大評価してる深雪ぐらいしか信じてないんだよね

    おそらく>>81は魔法科未読だと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:08:38

    四葉は権力者というよりBC兵器やロケラン、ミサイルが意志持って動いてるみたいなもんだと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:09:51

    >>83

    深雪がマネモブだっただけヤンケ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:12:03

    お兄様なんてもん無印の言動がほぼ全部後から未熟だった頃の間違いとか思い違いだったことにされただけのガキッやんけ
    アニメ最新話での言動も後々の成長した達也が見たらボロクソ言いそうな部分ばっかりなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:30:47

    妹様のアクセルやブレーキ抜きのお兄様単体では技術と戦闘以外の立ち回りが割とダメな感じなんだよね
    初期の四葉脱走計画とかアホだし、二年目九校戦でも最悪地表マテバしたらええやろとか頭が闇の猿展開に犯されていたんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:59:57

    >>86

    貸しをきっかけに色んな所にコネ作って活用してる今のお兄様からしたら「貸し借りは腐れ縁になるから早めに清算するべき」とか言ってたのは黒歴史になってそうっスね

    コネなんて作っておくに越した事無いヤンケシバクヤンケ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:27:28

    昔のお兄様はスッとフェード・アウトして本名では一生日向に出ないつもりだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:41:26

    >>87

    四葉脱出後に生計を立てる為の手段としてESCAPES計画を考案してたらしいけどいくらお兄様が優秀でも何の後ろ盾も無い若造にこんな大規模な事業やれるわけないんだよね

    何考えてたんスかねマジで

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:50:05

    分家の連中なんてどうせ俺のこと見下してるヤンケ 当主就任を認めるわけないヤンケ

    「四葉本家の正当な血統、現当主からの強い推薦、各種特許や新魔法技術の開発能力、希少能力と高い戦闘能力の持ち主が後継者となる…反対する理由が無いくらい”順当”だ」
    「怒らないで下さいね 報復で他国を道連れにして崩壊させたくらいに身内に対する情が厚い一族が同じ一族を見下すわけないじゃないですか」
    「祝福の鐘を鳴らせっ お祝い開始だっ」

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:52:07

    >>91

    待てよ 次期当主は深雪であってお兄様はあくまで婚約者なんだぜ


    まぁ実権を握るのがどちらかは火を見るより明らかなんやけどなブヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:59:27

    お兄様アンチ筆頭だったのにお兄様がちょっと人間らしい所を見せたらあっさり態度を軟化させた根は優しい親戚のおじさん
    それが黒羽貢です

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:29:18

    日米関係の為に俺に我慢しろとか言ってくる国防軍…糞
    だったお兄様が日米関係の為に我慢して関係各所に話通して動き回ってるんだよね
    今のお兄様なら佐伯閣下との関係を破綻させずに仲良くやれたと思うと若い頃の無知さの悲哀を感じますね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:06:53

    >>94

    お言葉ですがお兄様が佐伯と表面上でも仲良くやるメリットがリスクを上回ることはありませんよ

    軍が十師族の上に立って魔法師を兵器として管理・支配したい佐伯と魔法師の自由と権利の拡張を目的とするお兄様に妥協点は無い

    これは差別じゃない差異だ

    国益のためといいつつ十師族追い落とすために外国と手を結ぶようなことまでするんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:54:56

    >>93

    自分たちで地球破壊爆弾作ったと思って怖がってただけだからね

    お兄様が人間味見せればイチコロなのさ!

    千切れた腕も治してくれたしな(ヌッ)

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:08:27

    >>90

    お兄様「表舞台での功績不要ッ各方面へのコネ不要ッこの"エスケープ計画"があればいいっ」

    原作者「なんのコネもないガキッが魔法師の人権を確保する計画を主張して資金や資材を得られるわけねえだろがよえーっ!」

    当初のお兄様の計画が妹に台無しにされたのは事実なんだけどお兄様の当初の計画自体が現実未読蛆虫過ぎるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:04:15

    一応お兄様としてはトーラス・シルバーで技術者としての名声上げてみたいな予定はあったと思うんだ
    まっ魔法師関連の界隈のクソさを甘く見てるとしか言いようがないからバランスはとれてないんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:44

    >>70

    雫のアメリカ留学でさえ特例を超えた特例扱いされるぐらいにはそれぞれの国家同士の関係冷え込んでるんだよね

    ちなみに若かりし頃の叔母様は国際交流会で襲撃受けて拉致されたらしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:47:49

    割と初期から現実を見てないガキッ扱いだったよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています