もちろん完全版を出すさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:34:24

    どんなアグリーなファンでも
    支えてくれてありがとうと感謝するさ
    その褒美として俺たちは趣味丸出しのRPG作ってドン引きされるわけだからな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:38:01

    アトラスみ、魔王城作って力尽きて後半のダンジョンが手抜きなのやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:38:35

    でもね俺あのクソダンジョン好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:39:02

    むつみ、ペルソナなんてナンパなゲームはやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:39:37

    >>3

    一周回って運動会みたいで笑えるよね主

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:39:38

    >>4

    最新作がクソ要素の塊だったSHのファンのお兄ちゃんには関係ないでしょ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:39:54

    最後に完全版出さなかったのってライドウじゃないっスか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:40:17

    おいおいソウルハッカーがあるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:40:17

    >>4

    同期のアバチュやライドウがチンカスだったお兄ちゃんには関係ないでしょ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:40:41

    世界樹の迷宮…神

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:41:18

    >>9

    うおおおおおっ!

    アバタール・チューナーを馬鹿にするなあっ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:41:18

    >>6

    でもね俺、初期案のまだデビサマチックだった仕様で出しても売上は変わらなかったって思ってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:41:29

    ノーラと刻の工房の完全版も出して欲しいですね…ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:42:22

    あれっ 世界樹は?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:42:24

    アトラスファンって凄いぜえ
    供給が少な過ぎるせいで完全版出た直後はみんな愚弄し出すのに結局買って満足してを繰り返してるんだからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:42:52

    >>14

    胎動してるよ

    骨はまだ出来上がってない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:43:08

    ソウルハッカーズは2はもうアレでいいからデビルサマナーとセットで1移植してくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:43:13

    >>4

    真Ⅲが出なくて悲しんでる世界樹ファンのお兄ちゃんには関係ないでしょ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:43:20

    おいっ カドゥケウスの新作出してくれっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:43:22

    アバチュも統合版リマスター出しておいて欲しいのは俺なんだよね
    真3のリソース大体使い回しでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:44:09

    >>15

    ウム…それでよかったのに母数が増えて目立つようになったんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:44:12

    >>16

    もう死産なんです

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:44:49

    ペルソナはナンパなんかじゃない!
    色々とキャッチーになったのは認めるけどね
    マイルドにして遊びやすくなりつつ作りはちゃんとしてたから順当にゲームとしての出来が良かっただけだと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:44:54

    ウム…Xを見てると新Ⅲの残骸を感じるんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:44:55

    えっ世界樹って移植で胎動終わったんじゃないんですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:44:57

    ああ
    ペルソナ6とその完全版で稼いだ後にまた変なゲームを出すから問題ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:44:58

    わりとマジでアバチュのリマスター出さないのは謎なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:45:29

    >>23

    まあ気にしないで

    一部の歌劇派の対立煽りのエミュですから

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:45:55

    PS2時代なら兎も角DLC購入して無印を完全版にみたいな感じじゃダメな理由を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:46:52

    >>27

    売れねえからだろゴッゴッってだけならキャサリンとか出したの何故…ってなるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:47:20

    メガテン5Vは開発時期が重なってて出来なかっただけでこれ以降はDLCとして出すんじゃないスか
    3Rみたいに

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:47:22

    無印も完全版も買うけどATLASはDLCにしろよと言い続ける
    それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:47:40

    >>28

    ◇このミュージカルは…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:48:00

    おそらくマーメイドだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:48:42

    >>33

    ぬーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:48:46

    嘘か真か売るために作っているのはペルソナ系列だけで他は趣味でゲームを作っているという科学者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:48:57

    俺なんて専売の完全版を他ハードで出す芸を見せてやるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:50:02

    >>23

    お言葉ですがソウル・ハッカーズの攻略本にNo.1お坊っちゃんや帰国子女に夢中なナンバ野郎は帰りやがれッて書いてありますよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:50:41

    >>27

    お前アバチュをなんやと思っとるんや

    よく名前上がるタイトルではぶっちぎりで売れてない奴やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:50:59

    ペルソナが軟派だと?そのエビデンスは?

    まぁペルソナに慣れすぎてメガテンやったら思ったほど悪趣味な作風でびびった俺がいるんやけどなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:51:49

    >>39

    おおっ…うん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:52:05

    メガテ二ストは盛りのついた雌豚よ
    アイラブユーの一言で新作を出せばアソコはグチョグチョに濡れて完全版まで買ってくれるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:52:26

    何故アトラス検定でアバチュの問題だけジャワティー難易度にした!ワシは聖なる不正解者となる!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:53:30

    P5禁断の完全版二度打ち
    あのさぁ…せめて1回にしようよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:53:32

    アバチュは一作目あの終わり方しといて発売時点では続編の情報無しだったってネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:53:47

    5V…クソ 絶対に買わないんや
    えっ 人修羅仲魔になるんですか
    えっ 固有スキルとか出るんですか
    えっ 合体技出るんですか
    えっ 将門出るんですか
    えっ 友達と一緒に戦えるんですか


    おおおおおおっ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:54:39

    >>46

    しっかり脳に最新情報植え付けられとるやん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:54:45

    >>43

    正確な座標位置なんて覚えてるわけねえだろうがっゴッゴッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:54:59

    >>46

    えっ

    マジで人修羅仲魔になるんですか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:55:19

    趣味丸出しのRPGって…ま、まさか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:55:33

    >>39

    楽しそうだね

    ミート・ボールにしてあげようか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:55:41

    >>50

    ◇どれ…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:56:16

    >>52

    マッピング要素があってやねえ

    最大5人で戦うRPGでやねえ

    コアな人気があってやねえ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:56:37

    >>53

    つまりペルソナQって事やん

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:56:46

    PS2時代のアバチュは確かに売れてないけどそれなりのお金かけてソルハカ2出すくらいならHD化+微調整でコスト抑えたアバチュの方が儲かりそうな気がするんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:56:52

    ボケーッ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:56:56

    アバチュって音声そのまま使い回してもギャラって払わなきゃいけないんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:58:13

    >>57

    声優の名前使うなら恐らく…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:59:10

    >>44

    ぺ、P5Rじゃない完全版があるのん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:59:15

    >>58

    今の時代あの面子だと割とドリームチームだから高く付きそうっスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:59:46

    >>33

    おそらく幻影異聞録だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:02:32

    アバチュって1も2もベスト版が出ていた記憶があるんスけど
    昔1の新品が280円で大量に投げ売りされていたのを買ったんスよ
    う…売れてないんですか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:04:06

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:09:08

    ひょっとしてアバチュはサントラ配信続報と共に動きがあったりするんじゃないスか?(ほのかな期待

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:09:32

    完全版とは言っても毎回シナリオ丸々一個分増えてるから実質設定共通した新規ゲームみたいなもんだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:09:54

    ライドウは衣装やゲストで使い倒してるけどアバチュに関してはアトラスも使う気はなさそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:16:02

    >>64

    …デビサバもサントラ配信したけど音沙汰なかったですね🍞

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:19:03

    アバチュ売れてないって言うと4ファイナルに流れ弾来るの笑うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:34:12

    Switchで出たのは嬉しいけどDSとはプレイ感違って世界樹…ってなったのが俺なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:39:20

    >>41

    このランキング見るにP5のスピンオフなのに200万突破したP5Sは異常なんじゃないすか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:41:15

    ったく…エピソードアイギスをDLCにした時点で完全版商法とかいうアコギな商売から足を洗ったってエビデンスは出てるでしょうよ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:42:34

    完全版?前作も詰め込んだ新作と言うてくれや

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:45:00

    ペルソナで稼ぐだけ稼いで趣味全開のゲームを作る…そんなアトラスを誇りに思う…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:48:52

    クククク…
    メガテン4Fは新ストーリー 新システム 新主人公そして新悪魔を含む完全新作だァ
    完全版などと言う奴は死のペナルティね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:49:12

    >>46

    全RPG最強格の人修羅を連れていったい何と戦うんだよあーっ

    もしかして最強のボスから最強の武器をドロップするようなバランスのタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:50:46

    >>75

    新しい難易度追加されるらしいし正直意外と力不足なバランスになると思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:51:50

    >>75

    スティーブン…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:52:10

    >>75

    お言葉ですが最強格だったのはアバチュ時代ですよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:52:15

    >>75

    真・神聖四文字…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:53:19

    >>78

    メガテン5だと味方が強くて2ターンキル普通に出来るんだよね

    強くない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:09:17

    正直5は完全版どころかpc版すら出ずに荼毘に伏しそうで怖かったのが俺なんだよね
    こっちはペルソナと違って盤石じゃないんス

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:10:37

    >>62

    なんも言わずに分作にしたから荒れたらしいのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:11:42

    ムフッ YHVHの宇宙をマッピングしようね

    …ナナシ君を操作しやすいという点では思ったよりかは楽だったのん

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:15:00

    多分vvがdlcじゃない理由はSwitchだけdlc方式にするのクッソ工数掛かるってだけな気がするんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:18:15

    今思うとなんでVはSwitch専売で売ったんスかね?
    3HDはマルチだったんだから最初からPS4あたりとマルチして良かったとおもうんスけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:20:37

    >>85

    2017年からと結構長いこと開発してたからswitch専売の契約だったんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:30:26

    詐欺PVで不完全版を売り付けられフルプライスでちょっと要素追加しただけの完全版を再度買い直す…そんな人生は楽しいか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:34:50

    >>36

    売るために作ってる奴以外の出来がことごとくジャワティーなのはルールで禁止スよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:37:29

    >>88

    おいおい直近で出来が悪かったのは未完成作品の真5と決算で直々に失敗扱いされたソウルハッカーズ2くらいでしょうが

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:38:16

    ペルソナ以外何で稼いでんすかねこの会社は

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:39:38

    もちろんめちゃくちゃユニコーンオーバーロード

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:42:09

    メガテン5はまだ許せるスけどP5は流石に度が過ぎてると思ってる…それが僕です

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:43:09

    >>92

    どっちもどっちを超えたどっちもどっち

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:44:07

    そもそも何で真5って未完成だったんスかね
    完成してから出せば良かったと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:44:54

    時代遅れの完全版商法には文句を言いたくなる反面…ボリュームが大きく間隔も空くから完全版が発売される頃には内容も殆ど忘れていて普通に楽しくプレイできて大満足という気持ちに駆られる!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:44:57

    メタファーもおそらく完全版やるだろうけどATLASファンはぶつくさ言いながら無印から買うんだよねチョロくない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:45:08

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:45:21

    >>94

    コロ…ナ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:45:26

    >>94

    時間がなかったとか聞いたのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:46:23

    5は納期に追われた感をひしひしと感じたんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:47:25

    そもそも企業も仕事だし開発するのだって締め切りと言う概念が存在するんだよね
    しゃあっ とりあえず完成させて一旦出荷!!

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:48:36

    ウム
    ライターを含めたスタッフがコロナで大変って聞いたから開発もかなり切羽詰まってたんだなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:50:56

    >>102

    特にライターが途中で抜けたのはかなり手痛いよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:53:27

    2年半も経ってるなら完全版だろうが特に思うことがないのが俺なんだよね
    DLCにしてくれって思うのもわかるけど高々数千円の話だと思ってしまうんだァ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:53:51

    アトラス…世界樹ⅣⅤⅩの移植も待ってるよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:14:06

    一応pvによると真vvは新作に前作の真vついてる扱いらしいけどそんなのアリ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:16:07

    >>92

    どっこいどっこいだけど12月から3月を予め空白期間にしておくのは流石にルール無用だと思ったのは僕です

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:16:24

    >>106

    ああ

    無印ルートみたいな虚無を超えた虚無ルートをプレイする人間は誰もいないから問題ない

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:16:59

    >>105

    ⅣはともかくVとXはボイスの関係で金かかりそうっスね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:17:51

    >>108

    創世編テコ入れなしは割と不満なのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:18:03

    >>104

    おーっよく訓練された儲がおるやん

    空白期間が例え3ヶ月だったとしてもどうせ買ってるだろうに適当言ってておもろいでぇ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:19:38

    5Vに5があるのは
    4Fの時に出た4を4Fのシステムで遊び直したいというメガテニストの声に応えたものだと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:21:25

    >>111

    空白期間が3ヶ月で出た完全版を教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:29:40

    でも俺最初から5Vを出せって意見嫌いなんだよね
    5やってれば途中で納期に押されてスカスカになったの嫌でも察するしそもそも5が売れた実績がなければ作られもしなかったでしょう?
    見てみぃこのソウルハッカーズ2を

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:45:43

    >>114

    お言葉ですがそれはユーザーに対して未完成品を売り付けていい理由にはなりませんよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:48:11

    >>115

    しかし… ワシはずっと楽しみにしていたんです…

    この気持ち分かってください

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:50:20

    ソウルハッカーズ2は妙な旧作ファンに絡まれて可哀想だったのん
    ソウルハッカーズの名前捨てたらそこそこ行けた気がするんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:57:30

    ああーっライドウシリーズを移植してくれェ いくらでも払うから
    俺はああいうハイカラセンスが好きで好きでたまらないんだあっ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:03:21

    >>117

    無理です

    仮にデビサマ新作でもどっちつかずの手抜きゲー以上にはなれませんから

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:05:20

    ペルソナがメガテンの10倍売れるってことは…
    ペルソナ1本出せばメガテン10本出してもOKってコトやん

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:06:18

    メガテンVはワシとしてもおお…うん…となる売り方だと思うけどp3rに文句つけるやつは批判したいだけのアホかと思ってんだ過去作やりたいという気運が高まってたしそもそも無印の販売十年以上前やろうがえーっ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:07:56

    真5の時点でも歴代主人公の中で最強を超えた最強だったナホビノが5Vでどれだけ盛られるのか今から楽しみなのが俺…最強厨の尾崎健太郎よ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:08:04

    >>117

    キャラの魅力とストーリーはなかなかのものだと思うけどソウルマトリクスとダッシュが蛆虫だったのん

    まっバトルはちょうどいい難易度でボスごとに固有必殺技があるの好きだし悪魔のCGクオリティは一番いいと思ってるけどね!

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:10:17

    ハッカーズ2くんはデビサマ世界観は使わずにペルソナに寄せたメガテンって感じの単独作品として作っとけば独自のポストは築けたかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:10:37

    >>112

    4はゲームバランス部分が酷かったけどストーリーは面白かったからこそ調整され尽くした4F仕様で遊びたいって声が上がったんだ

    5は無理です無印には悪魔たちの生き生きしたモデルと適正レベル帯でのバトル以外に褒めるところがありませんから

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:11:51

    >>59

    DLCが最初から入っててグラフィックが良くなった新世代機版があるんだよね

    もちろんめちゃくちゃ旧世代機版との互換はないしアップグレードもできない

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:12:22

    しかし…アールマティが激エロなのです

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:12:26

    >>100

    将門公を出そうとした痕跡とかあったりで絶対納期カツカツだったろうなってゆうのが分かるよね パパ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:12:40

    ゆ、許せない…完全版なんて…
    でも買っちゃうのん…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:14:08

    >>128

    万古のマダトレイン作ってる時とか絶対追い込みで変なテンションだったよねパパ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:16:07

    初めてペルソナやメガテンやる人はシヴァ作れなくてトロコン悪魔全書100%にできないみたいなコメント見て笑ったのが俺なんだよね冷静に考えてバリ島の魔女2人合わせたらインド神話の破壊神できますって意味わからないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:16:57

    >>130

    おおっ!4fでは主人公のライバルでありいいキャラしてたアドラメレクがわからん配置してる!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:18:38

    >>131

    しかし…シリーズ通したお約束なのです

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:19:14

    アトラステスト受けながらアトラスは○○のことを忘れてなかったんや!と興奮してたのが俺…!!
    結局エラー発生して答えを送れなかった尾﨑健太郎よ…!!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:19:18

    >>132

    あいつらも上司か何かから指示されて打ち合わせてして綺麗に並んでると考えたら笑えるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:36

    このリメイクブームでデビルチルドレンリマスターを出さないのはあまりにももったいない
    次作らしい変な帽子赤い髪と青い髪の方はどうでもいいですよ
    ワシもうその頃にはアニメ追ってなかったし

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:32:40

    うーっ
    ヤらせろ
    アオガミおかしくなりそうだ
    ヤらせろ
    早くヤらせろ
    ツクヨミ バアル ゼウス アマノザコ
    みんなヤらせろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:35:59

    完全版はもう諦めてるからまあええやん
    問題はやね同機種で完全版出す癖にろくな引継ぎができないということやん

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:52

    マネモブはすぐメタファー買うのか教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:42:27

    >>139

    もちろん滅茶苦茶様子見

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:46:45

    >>139

    はい!なんなら限定版も予約しましたよ(ニコニコ)

    まあどっちかというとそっちの特典の方が目当てなんやけどなブヘヘヘヘ

    まあPV見た感じじゃ面白そうやからええやろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:50:12

    >>141

    見事やな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:52:04

    確かにメタファーは面白そうに見えるけど…開発費大丈夫か?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:52:07

    >>141

    俺は親としてお前のことを…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:53:11

    (フルプライス完全版商法)どないする?
    まあ(元々メガテニストとかいう小数のマニアに向けて商売してるんだから)ええやろ
    まぁ世間のゲーマーの九割九分九厘はエルデンリングのDLCに夢中になってメガテンなんてプレイしないだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:55:28

    >>141

    ワシと同じ意見だな…なんやかんや言いながら買っちまうんスよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:27

    メタファーは完全版出るんスかね?DLCで済むんじゃねえかと勝手に思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:58:34

    >>117

    無理です

    リンゴのデザインは個人的に激えろで好きだけど手抜きチンチンジャワティーダンジョンと諸要素中途半端過ぎな癖にしっかり定価取ってきますから

    ¥2,980とかだったらまた評価違ったかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:02:09

    な…なんじゃあこのツンデレの群れはァ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:05:00

    >>149

    ペルソナばっかで他シリーズの供給は地獄に仏だからね!

    常にコバラスキマロだからちょっとでも評価できる要素があればマッカビームするのさ!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:07:43

    無印ルートは補完ないらしいしやらなくていいと思う反面…悪魔全書コンプできなさそうという懸念に駆られるっ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:26:56

    >>141

    PVがピークなんじゃないかと思う反面…

    完全新作として面白そうだからやりたいという衝動に駆られる!

    とりあえず明後日からのアトラスフェスで堪能させてもらいますよクククク

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:38:50

    私は完全版を買う予定がありません
    完全版の内容は動画で満足するつもりしかありません
    それでもⅤファンを名乗っても許されますか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:42:37

    新世界樹3出してくれたら何でもいいですよ。

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:15:26

    >>138

    真V→真VVの引継ぎ要素はまだマシな方ってネタじゃなかったんですか

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:21:58

    p3の移植出してからちょっとして直ぐにP3Rの告知出したのクソとしか言いようがないんだよね
    舐めてんじゃねえぞ!こら!(ゴッゴッ)

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:30:35

    >>156

    まあP3Rは女主人公が消える えっ したからバランスは取れてるんだけどね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:51:49

    >>157

    いいや 一切バランスは取れてない事になっている

    女主人公版があるだけで絵もシステムもCGも何もかもが古い旧作と、全てがリニューアルされ大幅に新要素も追加されて現代に蘇った別作品レベルのリメイク

    P3を初めてプレイするとして、これで旧作を選ぶヤツなんて存在しませんよ。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:59:52

    P5SRを出せといつまでも言い続けるのが俺なんだよね
    寄越せ、芳澤と丸喜先生を初期プレイアブルとして使えるゲーム寄越せ
    明智くんは設定的に出す方が難しいだろうからどっちでもいいよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:07:55

    >>158

    待てよ、ps2を引っ張り出してきたからフェスやってるワシみたいのもいるんだぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:16:15

    >>158

    なんかリロードの予習にポータブル買った自分を馬鹿にされてるみたいでムカついてきますね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:46:14

    >>139

    買うけどデジタルPS5しか持ってないからDx版買えなくて苦悩してるのは俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:48:49

    やるの不可能を超えた不可能と言われた携帯専用ゲームを復活させてる姿には好感が持てるやりたいのにやれないというのはファンにとって地獄だからな…

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:51:56

    >>163

    PSP辺りの携帯ゲームは移植できそうなんだよね

    DS、3DSのゲームの移植は無理です ハードの特性が異質すぎてリメイクするしかありませんから

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:54:39

    >>164

    ぶっちゃけどれもこれも下画面実質マップ見れるだけの画面みたいな扱い出しなんとでもなるんじゃないかと思うのは俺なんだよね一番無理そうな世界樹でやれちゃったでしょう

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:08:24

    >>80

    普通にはできませんね

    何百回試行錯誤すればいいと思っとるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています