映画はね……映画館で観るのが一番面白いんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:49:31

    テレビでCM挟みながら観たり
    サブスクや円盤でスマホ片手に観るのは映画館の迫力や音質と比べたらカスなんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:51:45

    あの大画面と大音量で見るから作品に入り込める

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:52:30

    没頭出来るってのはかなり大きい

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:53:42

    CMがあると没入できなくなるのが痛いよな
    家族で盛り上がる分にはそれでいいんだろうが

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:54:25

    >>2

    アクションもの、特に爆発シーン多めの奴はマジで映画館で見た方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:54:42

    あんまり共感されたことないけど映画前の予告ラッシュ:映画本編を3:7くらいの比率で楽しんでる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:55:26

    ごくたまに観客ガチャを外すことはあれど、あの上映前のワクワク感とか没入感は唯一無二

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:59:09

    シドニアの騎士の映画を見た時に本当に実感した
    Dolby Atmos最高

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:59:45

    ホムカミのMARVELロゴの場面は映画館で見た時鳥肌立ったわ
    あれだけでチケットの元が取れた気がした

    ところでスレ画像いいね…ディズニー系の映画はイクスピアリで見ると気分上がる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:00:09

    >>6

    予告の主題歌を聴くの楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:01:13

    でも家で観たいシーン何度も巻き戻してみたり、字幕と吹き替えを比較してみたりするのも楽しいですよね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:01:19

    なんで映画館で見る予告ってあんなに楽しいんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:01:24

    イクスピアリは映画館周辺の雰囲気が最高よな
    天井が夜空を模してて雰囲気あるし付近の店もクアアイナとかタコス屋とかなんかそれっぽい店ばかり

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:03:06

    >>13

    建物の中に建物あるのマジでテンションあがる

    映画界の築地市場って呼んでる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:04:52

    >>6

    >>12

    ここ最近のだとバイオの音ハメが気持ちよくて頭から離れない

    ヘーイエーイエーェッイ🧟‍♂️ヘーイエーイエーェッイ🧟‍♂️

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:05:58

    映画館で映画観て、予告映像の中から次に観る映画を決めるんだ
    予告映像の他は何も事前に調べずに観るのが良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:09:28

    ボヘミアン・ラプソディは映画館で見ろおじさん「ボヘミアン・ラプソディは映画館で見ろ」

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:11:41

    映画館の音は家じゃ絶対出せないからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:12:19

    極上爆音上映の満足感は以上

    4DXはもはやアトラクション、4DXでアクション映画だったら全く知らない映画の続編でも楽しめる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 04:23:00

    4DXって、パイレーツオブカリビアンの新作の時初めて体験したんだけどマジかってなったわ
    映像飛び出たり椅子が揺れるのは勿論知ってたが、水が噴き出したりシャボン玉リアルに飛ばして来ると思わんやん

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 04:24:35

    >>17

    エーオ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:16:23

    家で映画観るとついスマホ見ながらゲームしながらになる

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:29:32


    この映画を映画館で見れなかったことが、俺の人生における大きな後悔の一つだよコンチクショウ!!


    一応無印アベンジャーズは見たから、入ろうと思えば入れたんですよ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:30:27

    キャラメルポップコーン美味しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:30:49

    >>1

    ここって足音とこ響くから面白いよね

    あと店多いから食べ物沢山買って入っちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:31:23

    集中力0カスだから映画館で強制的に2時間座らせられてないと最後まで集中できない

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:32:58

    仮面ライダーとか家でみるとん?強引やなーとか思うけど劇場やと臨場感で興奮しまくりや

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:33:35

    コロナのせいで映画館に行くって言うと馬鹿を見る目で見られるのが辛いところ

    俺にとっては必要必急の外出なんじゃい

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:33:38

    >>25

    入る前にスタバでコーヒー買ってパン買ってブリトー屋でブリトー買って売店でナチョスとカルツォーネとビール買って入ってる

    出たらハンバーガー食べる

    映画の時間遅いときはシェラスコ食べてから観てる

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:35:37

    イクスピアリ地元だからよく行ってたな
    今思えば映画体験には随分恵まれた環境だったかも

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:35:45

    スレ画があにまんまんに見えたから俺はもうダメだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:36:04

    >>31

    ディズニーを侮辱するな

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:36:28

    1つ欲を言えばIMAX欲しいな〜ってなる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:36:55

    >>31

    行く度思い出しちゃうだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:13:10

    >>32

    >>34

    いや色味と上の丸く影になってる部分と左右に伸びてる黄色い屋根部分とが合わさってつい…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:14:47

    レギオン襲来の4K HDRを劇場で見て俺は……
    感動のあまり打ち震えた……

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:16:49

    カリオストロの城なんて何度も何度もテレビで見たが
    この前やってた復刻上映で考えを改めたね……CMを挟まないカリオストロは凄い

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:20:32

    おっさんが家庭環境修復するみたいな話は邦洋問わずそれ映画館行く意味ある?って思っちゃう
    怪獣とかヒーローとかスパイなら映画館行くべきだと思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:40:57

    君の名と天気の子見に行ったときに君の名は面白いかったけどこれ別に映画館で見なくて良かったやつだってなったけど天気の子はこれ映画館で見なくちゃ楽しめないやつだってなったから割と作品の内容によると思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:43:26

    とりあえずピクサーは今年の私ときどきレッサーパンダで劇場公開復活してくれて本当に嬉しい
    ソウルフルワールド、ルカと2作連続で配信公開で劇場で見られなかったからマジでショックだった

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:45:54

    敵「そのうち金○ロードショーでやるじゃん」

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:46:40

    呪術廻戦0の時に久々に行ったけど人が少ない中でも小さい咀嚼音やらが耐えられないから映画館死ぬほど向いてないわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:47:26

    すまねぇ、膀胱が小さいから映画館はなるべく行きたくないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:47:37

    私はボヘミアンラプソディを応援上映でみた男
    わざわざ電車で遠出してでかい映画館でみた男
    めちゃくちゃ…よかったよ
    また応援上映でボヘミ観てぇなあ、観たかったなあ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:49:40

    AKIRAも一昨年やってたよね、立川で
    観に行ったよ、1人クリスマスに
    いやあ音響って言うの?この大画面のど迫力ってやつがまた…
    最高
    地方民は本当にしょうもない映画館しか地元にないので、都内の民が羨ましい

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:55:45

    遠景だけバッと映してその中からかすかな音が聞こえてくる、みたいな空間と音の総合演出は映画館の遮音かつ大音響前提よね
    映画館で見る事前提に作られてんだからやっぱり映画館で見たい

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:59:50

    >>40

    復活したんだ

    あんなに予告編やってたのに劇場で上映せんの!?ってびっくりしたが、やっぱ反発おおきかったのかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:07:28

    >>41

    俺の親ぁ!!

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:08:23

    >>11

    製作陣によっては「巻き戻して見直さない」からこそのセリフ回しにしてるやつあるけどな!


    マクロスΔの激情のワルキューレとか

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:11:04

    映画館で見る映画ってのは一種のイベントだからな
    特にアクション映画は音響もそうだけどあの大画面で見るからこそって部分もあるし
    スマホやPCの画面じゃそうはいかない、手軽なのはいいところだけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:30:33

    感 染 対 策

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:32:32

    去年10年ぶりに映画館行ったけど色んな所から音出て作品の中にいる感覚になったわ
    今の映画館って凄いな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:33:37

    >>47

    ピクサーのスタッフらからやっぱり、真心込めて作った作品が配信だなんて理不尽だ!って不満や反発が凄かったみたいだよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:34:07

    映画上映中にスマホイジイジしてるやつは死んだらええねんと思う
    映画に興味ねーなら出てけ!

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:35:24

    最近家だと集中して見れなくなったのもあってやっぱ映画館って良いわってなる
    ただこの前6人くらいの外国人集団に前と隣を囲まれて上映中に喋るわスマホいじるわいびきかくわ床にポップコーンこぼしまくるわ最悪だったことがあってクソ客引くリスクはあるもんだなってのを認識した

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:35:31

    >>54

    マジでそれ

    明らかに映画の盗撮及び録音疑われて捕まっても文句言えないレベルだわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:35:32

    リバイバル上映はいいぞ
    もののけ姫、カリオストロ、フォイトクラブ、天使にラブソングを…なんかを観に行ったが、テレビ画面でしか観れなかった映画を、映画館の大スクリーンで観れるという幸福はもう、凄いんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:45:33

    インセプションやTENETで有名なクリストファー・ノーランは特に映画館での体験にこだわってるもんな
    劇場の重低音が鳴り響く感覚は家でなかなか再現できない

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 12:36:33

    ガチでハマった映画はBD買うけどその前にもう1,2回映画館で観る

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:24:12

    1年くらい前に近所の映画館が今敏十周忌で全作品上映してたんだけどパプリカしか見れなかったのが悔やまれる
    千年女優とかをスクリーンで見たかった…

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:09:18

    >>54

    なんか最近携帯の電源切れとか言わなくなったよな

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:24:59

    >>61

    コロナの濃厚接触通知アプリが機能しなくなるからね

    iPhoneだったらお休みモードにしておくと通知が来なくて安心

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:21:07

    プロメアに関しては映画館で観ることができてほんとよかった
    映画館で見終わった後youtubeでPVとか見返しても、
    「確かにいいんだけど映画館だともっとすごい迫力なんだよ!」って言いたくなった

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:12:24

    今日見に行ったバイオハザードでもスマホ点けるやつとLINE着信するやつがいたが、電源切らないのはまだ良いけどなんでサイレントにする知能と点けない忍耐と常識と客観視力がないのか…

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:17:17

    良い映画を見終えて電気がついて、エコノミークラス症候群とは違う、妙に心地よい感覚が染み付いた感じが残るのが好き

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:45:27

    映画館で普段は食べないポップコーンとくそでかいドリンクをおともに次は何を見ようかな~とか考えながら予告編見てスクリーンに没入しながら本編見て終わったら同行者とあのシーンが良かった次はあれ見たいねみたいなこといいながら帰るまでが映画なんだよ

    それはそれとしてイクスピアリはポップコーンの味を増やしてくれ
    ディズニーランドと同じポップコーン出せとは言わない、シーズニングパウダー的なのつけてくれるだけでいいから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています