今回のシナリオで

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:48:09

    明確に可視化されたけどキヴォトスでの物理による下剋上はほぼ不可能レベルだよね…ホシノに限らずヒナやらネルやらの最強組はテクニックとか戦闘経験とかそんなとこではなく生物として強いように思える…いくら格闘技を極めたからってヒグマに勝てないとかそういう話。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:49:03

    だから、じっくり機をうかがって契約で縛る必要があったんですね。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:49:08

    だから罠やら契約で嵌めて潰すんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:49:20

    つまりどれだけ鍛えようとも与えられた才能にはかなわないってことか...
    残酷すぎる世界だな
    SRTが一気に茶番に見えてくる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:50:55

    >>4

    SRTはむしろチームでパワーを補強する方向だから成功法まであるぞ。一人でダメなら四人でを真っ当に研鑽したタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:50:56

    >>4

    SRTはぶっちゃけ入れてる時点で最低限の才能はあるではなかろうかと思うほうが自然な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:52:12

    >>4

    SRTは逆に何かしらの才能はあるだろ

    ミユの影の薄さとか(あれスナイパーとしてやべぇスキル)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:52:46

    でも武器やら謎の技術でひっくり返せない事もない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:52:47

    >>4

    SRTは戦術と装備でカバーするから...


    って書いたはいいが今回は物量で押し切ろうとしてボコボコにされてる辺り、ミユみたいな最低限の才能は必要になるところが可哀想すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:52:50

    >>4

    いうて最強格とかいう例外を除けば全てのネームドに勝てそうなのがSRTだし方向性自体は合ってるんじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:53:32

    SRTはそもそもの入学ハードルが高いしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:54:09

    SRTの上位4人でチーム組めばワカモ捕まえれるんだから十分でしょ
    ちゃんと訓練積んで連携とれるようになれば相手になると思うけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:55:02

    >>4

    怒らないで聞いて欲しいんだが、SRTは精鋭の集まりだから最初から才能のある連中の集団なんだ。別に落ちこぼれが下克上かますための組織でもなんでもないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:55:46

    最強格は生物として違うんだなって感じは明確になったな
    その分物量は効果があるとも描写されてるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:55:56

    言ってもシロコはそのうち自分を超えるとも言ってたから鍛えるのが無意味ってことはないでしょう
    まあシロコは才能ある側だとは思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:57:05

    SRTはタイマンでは勝てないのであって、局地戦や不意打ちでの特殊な状況でしか強くないのが特徴だからな...

    あと今回のは突発的に前準備もなしに戦闘になったんじゃ勝ち目は元々ないも同然よ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:57:13

    つーかシロコが段々マッチョになってるらしいし序列は変動することが今回でわかったぞ
    1年生の皆さんは伸びしろですねえ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:58:07

    >>17

    ノノミも入学してからあんなにおっぱいでかくなったしな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:59:27

    1年と2年、2年と3年でも結構力量が開くっぽいし難しいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:02:39

    >>19

    3年はなんだかんだだいたいみんな貫禄あるからな(ミチルっちとかは青臭さが目立つけどそれでも部長としても忍者としても全く不足ない働きしてるし)

    若者の成長は早いもんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:15:35

    シロコがいつか自分を超えるって言ってたけどホシノの強さは個人レベルで超えちゃいけないラインな気もする

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:15:39

    >>19

    キヴォトスにおける1年って戦闘経験もそうだけど所属先によって能力ガンガン伸びていくだろうからなぁ


    アヤネの場合は修理スキルやオペレータースキルとかそっち系重点的に伸びてるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:58

    ホシノは元から強い奴が研鑽を詰んで更に強くなってさらに戦って…って感じらしいからそりゃ強いというか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:00:11

    ここでホシノになれないシナシナモップを見てみよう
    充分化物ですね(白目)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:01:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:03:37

    ヒナをご覧
    狙撃銃によるヘッドショット受けてもノーダメージだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:05:28

    >>26

    それは漫画だからセー…いやこの子ミサイル受けても戦闘可能だったわ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:05:34

    スミレは鍛えてフィジカル化物になったっぽいから鍛える意味はあるよ
    問題は最強組も鍛えてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:05:59

    ヒナは自己評価が低すぎるだけだとは思う
    マコトとかカスミがガチ警戒してるし便利屋組が速攻逃げるレベルだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:07:08

    >>29

    でもホシノならゲヘナを一日で潰せるだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:07:13

    >>25

    もういいてお前

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:07:18

    最強組とそれ以外のやつの最大の違いは硬さだよな。最強組は硬すぎるからダメージを与えることが出来ないと土俵にすら立てない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:09:06

    >>28

    弱者側も人間じゃないからな

    鍛えた伸びしろが技術や筋力に留まらない可能性もあるか

    神話パワー的なのも上がるかもわからん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:09:34

    今回負けた3人もチームワーク+先生バフで互角に持ち込めたりするんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:10:02

    だから直接武力以上にテロリズムによる戦略勝利をかっさらえるワカモが危険視されるって形になるんかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:11:17

    >>34

    先生バフがあっても彼我の実力差があまりにもかけ離れてたら普通に負けるから無理

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:11:37

    よく才能ないやつが鍛えて才能あるやつぶっ倒すって構図はよくあるけど普通に考えて才能あるヤツが鍛えてないわけ無いんだから一生勝てねぇを地でやってる気がする
    弱者は弱者らしく相手にデバフ掛けて多対一で攻めるしかねぇんだ…えっそれでも勝てるか怪しいのが最強組だって?それはまぁ…うん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:12:28

    モモミドは先生バフありでも神秘+経験で真っ当に強いアスナに負けてるからね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:13:00

    指揮あってもあまりにも差がありすぎると厳しいのはアヴァンギャルド君で分かってるからな…なんでアレが前例になるんです?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:13:25

    >>34

    すくなくともあんな一方的にはならないんじゃないかな

    というかそもそも先生いたら話し合って「みんなで行こう」だろうし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:15:13

    >>39

    アバンギャルドくんのインパクトが大きいけど>>38が言ってるようにパヴァーヌ1でのアスナvsモモミドが先なんだよなあ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:17:45

    ヒナとSRTは先生が最強のチームって言うくらいだからね
    いやヒナ+SRT+アリス+アヴァンギャルドくんは過剰戦力すぎるわほんとに

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:18:52

    >>42

    しかもアヴァンギャルドくんはユズが操作してるからパヴァーヌより強いし火力だけならキヴォトストップクラスのアリスもいるぞ。スランピア警戒されすぎだろ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:18:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:25:20

    >>43

    出てこなかったけどゴズも来る想定だったとか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:31:34

    >>43

    トリニティやミレニアムの方は学園の防衛戦力回しやすいだろうしケセドに関しては物量戦だからそっちは数で対処することにして、手の回らないスランピアは質でなんとかすることにしたとか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:48:31

    >>4

    何言ってんのお前?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:50:55

    >>4

    なんで秩序側の最強格を相手に勝つ必要があるんです?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:00:00

    >>24

    そもそものジャンルが違うってだけで充分ヤバいんだよね…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:06:39

    >>45

    色彩ゴズ警戒はしてたとしてもおかしくは無いわな

    でもゴズ君軽装甲とかになった方が楽じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています