こいつらは僕の世界でアホほど人を苦しめてたんや

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:40:44

    その数…500億

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:51:35

    げきえろ
    やらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:54:01

    未来のこいつらは本編のよりも弱いというのがさらに悲惨さを増させるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:54:04

    (16号のコメント)
    お前らは優しかった...



    あれっ?車強奪しなかったか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:56:00

    >>3

    いやっ聞いて欲しいんだ

    トランクスが知ってるこいつらは本気を出してない状態でね……


    強さ的には一緒だと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:58:19

    >>5

    待てよ未来のは俺でもそこそこ戦えるのにこっちの奴らは手も足も出ないほど強いって言ってたし流石に差異があると思うんだぜ

    人間性失う改造のせいでパワーダウンしたんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:01:02

    >>4

    まあ(あの世界で命を取らないなら優しい判定で)ええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:05:58

    >>4

    人ぶっ殺して強奪しなかったし19・20号と違って無意味な破壊もしなかったし16号が野生動物に優しいやつだというのも理解して気を遣っていたし優しいとは思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:06:59

    青い風のHOPEは名曲ですね…もうハマっちゃってここ毎日です

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:09:01

    >>4

    (ぶっちゃけ少年漫画だと味方側すらやらないことはない程度の行為なので)まあええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:09:48

    >>8

    そもそも本当に優しくなかったらクリリンが復活させた後に人殺してそうだからね

    人間性を失っていなかったのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:09:53

    ドクター・ゲロ…聞いています
    製作した人造人間がどいつもこいつも強い自我の持ち主でゲロに反抗してくると
    まともに言うことを聞くのが19号だけだと

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:11:35

    >>6

    アニオリではボコボコ 原作では戦闘描写すらカットで命からがらの病院送り それでも生きていた

    あの…そこそこ戦えるってレベルの差じゃないんスけど…鳥先生何も考えてないと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:13:21

    あれだけ鍛えたトランクスの初勝利がフリーザ親子ってのが悲しいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:14:32

    >>13

    しゃあけど…自分より強いベジータがボコボコにやられてるしそこら辺も加味して言ってると思うのです

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:17

    >>12

    怒らないでくださいね

    攫われて兵器に改造されてんのに従うわけ無いじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:16:21

    どうして未来の方はあそこまで蛆虫だったのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:18:22

    >>17

    ドクターゲロの調整が完全に終わった後だったからと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:19:18

    >>18

    調整が完全に終わってたらゲロの言う事聞いたんじゃないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:01

    >>16

    しかし16号は完全機械型で悟空を倒すこと自体には前向きだったのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています