メスブタやめろっエアコンの温度を上げるなっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:07:18

    やめろっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:08:32

    ううんどういう状況だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:08:34
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:11:08

    >>2

    (暑い時に自分が寒いからと言って)エアコンの(設定)温度を上げるな

    という事だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:11:37

    >>2

    暑がりの>>1と寒がりのメスブタのタイイチが始まる前だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:12:54

    とにかく女性の多い職場、老人利用者の多い職場は室内温度が高くなりやすい危険な職場なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:14:07

    エアコンを18度とかに設定するデブは退場っ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:14:16

    暑いなら脱げばいいと思われるが…(寒がり書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:14:51

    そして外回りの民は絶命した

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:12

    逆でしょ?寒いなら厚着すればいいんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:36

    >>8

    怒らないでくださいね

    寒がりなの自覚してるから上着持ってくるべきじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:45

    悪いねぇ寒すぎて頭痛がしてきたんだよピッピッピッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:16:17

    >>8

    ほいだら最後の一枚脱いで防弾腹筋見せつけたろかあ〜ん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:16:47

    >>8

    本当はワシのボディを見たかったんだろう?

    ●●●してやろうかボクぅ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:17:06

    気が付けば事務所のエアコンを27℃に変える経理…糞
    なんじゃあこの蒸し風呂は
    ボケーっボケーっボケーっボケーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:17:27

    夏場の外気温:35度程度
    室内の気温:25度程度

    冬場の外気温:10度程度
    室内の気温:25度程度

    怒らないでくださいね、夏冬で服装違うのに室内の気温同じとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:18:01

    暑い=マジで倒れるんや
    寒い=体調不良にはなっても倒れないんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:18:09

    メスブタはオスブタよりも体温が低いブタが多い…
    なら上着の一枚でも持って出掛けろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:19:30

    28度で寒いとか言い初めてついにはエアコン消した時にはもう死んでくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:19:30

    ウム…室温や体温は上げるより下げる方が難しいんだから寒がりが着込む方が理に適っているんだなァ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:21:28

    どうしてアネキは長袖やカーディガンを羽織るだけで解決するのに他人を巻き込むんだ…?
    暑さは簡単に命を奪うのになぜ…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:22:35

    しかし…夏場にクーラーガンガンに効かせてさむっさみーよな職場はよくあるのです
    どうしてあんなにガンガンに冷やすの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:23:02

    怒らないでくださいね
    デブなんじゃないですか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:23:17

    クーラーは身体に悪い!
    扇風機は尊い!
    そして頑固老人は絶命した

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:24:15

    28度に根拠ないよ笑(環境省書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:24:21

    痩せてても汗っかきや体温高い人はいるんだよね謝ってもらおうかァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:24:36

    上着着てもエアコンの風が当たる位置にいるから寒いっつってんだよー!蛆虫野郎ー!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:09

    >>27

    お前の体温より全員の体温と室温の方が大事なんじゃ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:21

    >>23

    職場のクソデブのおっさんがあちーよあちーよ言ってエアコンの温度どんどん下げてくから俺もこれだと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:52

    風が当たるなら場所変えてもらったらええやん…もしくはクーラーの風向き変えたらええだけの話やん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:27:04

    >>23

    悪いねェ 私は筋肉質だから体温が高いんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:27:39

    悪いねぇ私は外回りから帰って来たんだよ
    暑っあちーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:28:12

    室温28℃ならまだギリギリ理解出来るけどクーラーの設定温度を28℃にしてる奴は放熱という概念を知らない馬鹿だと思ってる…それが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:28:21

    暑いけど…しかし…寒暖差アレルギーで蕁麻疹が出るのです

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:28:23

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:28:23

    >>28

    全員…?冗談だろ?

    副交感神経のイカれたおっさんの基準に全員が合わせられる訳ないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:28:34

    デブはむしろ脂肪があるからあんまり寒いのは苦手なんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:29:45

    温度の書いていない除湿でお茶を濁す"ロンギヌス"のメンバーとだけ言っておこう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:30:01

    脂ぎったおっさんはなんかやけに暑がり多いんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:30:59

    >>37

    これを超えたこれ

    室温28℃でもたまに寒くて腹壊すんだよね酷くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:22

    ”外気が暑いッ“というより“体内が熱いッ”という感覚
    高熱が内部から込み上げる”オスブタの新陳代謝“の業苦

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:31

    タバコやってる人は副交感神経イカれて体温調節機能がおかしくなるらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:34

    >>37

    脂肪が冷えるからね

    体重100キロのワシは夏場はいつも上着羽織って仕事してるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:42

    >>37

    逆ですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:42

    この時期だと外気温の方が快適な事あるんだよね
    何故わざわざ電気代を払って空調を付け外より不快な環境を作る必要があるんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:32:29

    これもしかして体系性別関係なしに人によるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:32:44

    でもさあ俺意味がわからないんだよね
    夏場に室内でクーラーかけまくった挙句カーディガンが必要になるの

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:33:12

    もしかして数十人を同じ室内で8時間働かせるのって無茶なんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:34:03

    事務所に鶏ガラみたいな体してるやついてそいつに合わせた室温にしなきゃいけない…糞…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:34:38

    >>45

    勝手に窓開けて悪目立ちしたり文句言われたくないやん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:36:27

    クーラーかけまくるのは環境に良くないやん…
    老害と言われても寒いと感じる人が出るレベルでかけるのはかけすぎだと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:36:30

    >>46

    ウム…

    いやまあ多少の傾向はあるんだけどいずれにせよお互いの気遣いでどうにか解決できるものが大半なんだなァ


    他人に気を遣うというより他人が自分に気を遣うべきという感覚

    最大公約数的な妥協点など無視してエアコンの温度を決定する蛆虫の惨劇

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:37:53

    上げるにしろ下げるにしろせめて数人でコンセンサスを取ってから温度変更しろよ
    めいめいが自分勝手に温度変えてたら最悪操作禁止とかになるからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:38:33

    よし趣旨を変えてクーラー使用禁止にしようとか社長が言い始めたときは出るとこ出てやろうかと思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:23

    >>54

    この社長は社員を蒸し焼きにするつもりか…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:31

    物凄い数のお昼休みの社会人マネモブの職場の愚痴が書き込まれている!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:33

    >>51

    あれっ?暑いと思う人の体調は?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:59

    ほいだら直風が当たってクソ寒いワシの席と変わって貰おうかあーん?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:40:18

    へっ何がエアコンや
    私の若い頃はですねぇ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:40:53

    >>55

    ちなみに案の定大ブーイングで即撤回されたらしいよ

    節約って言ってもやり方があるんだよバカヤロー

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:40:54

    >>57

    クーラーかけてるのに暑すぎて熱中症になるとかそんなことはあるんスか?

    俺さあ見たことないんだよねクーラーかけてる室内なのに体調不良でぶっ倒れる人

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:41:51

    周りの了解を得て温度を調節する場合はいいんだよ
    問題は…一人の蛆虫のお気持ちで上げ下げされるときだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:41:57

    >>58

    風つめてーよ

    外出るとあちーよ

    そしてワシは寒暖差で絶命した

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:43:17

    PC室の冷房を止めようとするマネモブ…糞
    老若男女問わず社内PC全部吹っ飛んで賠償金払うのが趣味ならそう言えって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:43:27

    夏にわざわざ厚着しないといけないレベルでクーラーかける必要性 どこへ!!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:44:29

    …で教授以外の40人近くが満場一致で寒いーよと直訴した講義に遭遇したのは俺…!!
    中には本当に自分の神経がイカれてるだけの悪名高き人間が混じってると思う尾崎健太郎よ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:44:52

    お前が良くても機械が壊れるんだァクーラーがあるならつけて貰おうかァ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:45:16

    なんやマジの極論や一部だけで反論しようとするのはメスブタ味を感じますねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:45:53

    >>66

    俺と同じだな…

    年齢いってるおっさんほど神経イカれてる率高いんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:46:48

    >>62

    相手の立場によっては反対意見出したらこっちが責められるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:47:06

    >>6

    お言葉ですが市民団体がうるさいから市役所関係もろとも28度以下に設定できませんよ


    はーっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:47:33

    >>61

    逆に寒さで熱中症レベルの大惨事って起こるアル?クーラー付けた室温28℃でも熱中症は起こるらしいが…

    ちなみにワシはクーラー27℃前後でもダルさと頭痛に悩まされてるらしいよ もちろんめちゃくちゃ我慢する

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:48:01

    ちなみにうちは老人が寒がりだから先週まで暖房入れてたらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:48:16

    もうこの時期は強弱あれど冷房だからいいんだよ
    問題は…少し前の季節の変わり目におけるちょっと肌寒い日に外回りで帰ってきたら暖房にしていることだ…
    着込みで調整しろよあーーーーっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:48:33

    >>69

    ほっそいのにやたら暑がりなワシの上司ってま…まさか…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:48:36

    >>73

    うわっこれはキツいわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:48:43

    >>43

    デブがァ、デブがいるゥ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:49:12

    >>73

    うげっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:50:24

    というか単純に暖房も冷房もかけすぎだーよ
    夏はさみーよ
    冬はあちーよ
    ねーっなんなのこれ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:50:49

    寒すぎてどうしようもなかったから上司の席に冷気が行くようにルーバーを自作したのが俺…!
    真夏でも春秋用の長袖制服を愛用する悪名高き尾崎健太郎よ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:50:54

    セーターとジャケット着てもなお寒いレベルでクーラーガンガンにしてくる奴… 糞

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:51:12

    >>77

    そうデブが何か?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:51:29

    冬…すげぇ
    暖房きかせまくってるせいで仕事中ダルくてしょうがないし

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:51:47

    >>81

    ま…まさか…16℃…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:52:16

    もしかして極端な暑がりと寒がりを退場ッさせたら平和になるんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:52:53

    >>79

    しかも意外と外に出ると真逆…!

    みんな体温調節機能ぶっ壊すために職場に来てるのかもしれないね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:53:03

    着込むのは自由効くけど脱ぐには限界ある非対称性を見るには冷暖房問わず温度は少し低めにした方がいいのかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:53:06

    オトン「どうして自室に閉じこもってるの? 何かやましいことでもあるんじゃないんスか?」

    リビングが寒いからに決まってるだろ暑がり野郎って思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:53:19

    >>84

    室外機「ふざけんなよボケが」

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:53:25

    なあやっぱりみんなテレワークにしようぜ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:54:24

    >>87

    どっちも25℃くらいがいいっ!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:54:33

    有能が1番過ごしやすい温度にすべきだと思われるが…
    無能で口だけはうるさいさむがりお局は退場ッ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:00

    >>85

    いやっ 聞いて欲しいんだエアコンは場所によって効き方が違うから普通のおっさんとメスブタァッでもたまたまエアコンが効かない席と効きすぎる席にいると地獄が発生してね…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:06

    >>92

    そうですね

    昼休みをタフカテに費やすような無能は退場ッ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:17

    >>92

    有能が16℃にしろって言ったらみんな従うのかあ〜ん

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:44

    事務ー課
    外回り組へ室温をもう少し配慮してくれる

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:56:47

    >>72

    水分とってそれなら我慢せずに病院に行くべきだと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:57:06

    >>93

    エアコンがオンボロ…?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:57:54

    >>94

    ほいだら「一緒に」退場ッしてもらおうかあーん?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:01:19

    水はちゃんと採れよ、あと塩分も忘れずに採れーよ
    涼しいから大丈夫なんて旧世紀の考えでいたら救急奪命車がいつでも迎えに来る準備を整えているからな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:05:20

    >>31

    エア筋肉確定ェ

    実際のマッチョは脂肪が少ない分熱が逃げやすいらしいよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:06:51

    >>101

    てめェ!クソエア筋肉!

    外気で冷やされるよりも体内で発生する熱が勝っちゃうんだ 不快感が深まるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:15:58

    寒かったから教室のエアコンを切り、先生に暑くなったらつけてくださいと頼んだのに結局暑くなってもつけてくれなかった。それが僕です。
    なぜ半袖半ズボンの自分は暑苦しいのに長袖長ズボンの先生は平気なんだ……?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:14:54

    暑がりに汗かかれる方が嫌だから少し低い設定にしておいた方がいいと思うのは俺なんだよね
    ワシも会社のメスブタ真似してひざ掛け置くようにしたけど多少の寒さは布1枚で防げるのん

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:18:23

    グレイトフル・デッド…?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:21:21

    上で色々言われてたけどメスブタはひざ掛けとかカーディガン持ってることが多いよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:11:31

    ったく、クーラーなんて消そうよ まさか5月なのに家でクーラーを付けるなんて無駄な事をしてる訳じゃないでしょ(上司書き文字)
    うるせぇんだよ🥪🥐

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:14:16

    >>22

    眠いからやん

    寒ければ寝ないんだ

    満足か?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:12:09

    ガンガン日差し入ってくるから29℃とかになっても扇風機付けるのがせいぜいなんだよね、暑くない?
    上司がエアコン嫌いだから基本我慢大会なんだァ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:26:38

    待てよ 暑ければ携帯扇風機でも使えばいいんだぜ
    待てよ 寒ければ膝掛けでもすればいいんだぜ
    今の世にエアコンなどつける必要あるか?
    もしかして在宅ワークは神だったんじゃないんスか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:29:19

    >>102

    これガチの理屈なのん?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:36:25

    デブのワシは脂肪が一旦冷えるとなかなか温まらないから寒いの苦手なんだよね
    逆算するにマッチョは暑いの苦手だと考えられる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:48:27

    脂肪=断熱材
    筋肉=発熱源
    2つの量のバランスが大事なんや
    筋肉質で体脂肪率低いと外気の影響受けやすくて高いとカットできるけど内に熱が籠もるんや

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:59:11

    デブ=寒がり
    脂肪は発熱しない分冷えやすくまた表面積も普通の人より大きいんや
    デブ=暑がり
    脂肪が断熱材となって体内の熱が逃げにくいんや

    デブ=邪魔
    邪魔なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています