- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:22:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:35:33
発表されたときは正直2部作になるとは思ってなかった
いうてワンクールだし - 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:37:19
92分でどうまとめるのか気になるところ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:37:25
DVD買ったけどテレビもDVDも見てなかったからこれを機会に見る
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:39:50
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:40:42
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:44:14
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:45:41
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:49:03
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:53:49
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:26:54
イデオン1クールじゃねーよ…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:37:44
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:40:55
各部何話入れるか分からないけど、ライブ新録とか有り得るのかな?
是非とも大迫力で聴きたいが - 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:55:16
最初の告知の時は「そんなに先まで掛けて総集編でしかないのかよ……」と思ったもんだが早いもんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:07:10
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:39:04
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:39:13
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:07:16
最速は0時から上映されるから楽しみ
急いで予約したけど未だに結構席空いてて流石に平日深夜にそんな人は集まらないみたいですね - 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:48:54
アフターダークは見た それで面白いと思って漫画買った 読んだら面白かったのでDVD買った 買ったら満足しちゃった
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:56:13
やっぱ「ぼっち・ざ・ろっくを!」で前編終わりかな?新規のライブシーンとかあるんだっけ?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:07:50
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:13:30
日常ギャグはほとんどダイジェストになりそうかなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:16:46
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:27:42
- 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:30:04
- 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:31:40
調べたらオープニングが新規なだけか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:33:05
とりあえずライブシーンを映画館の音響で聴けるの楽しみ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:34:36
他には映画館のマナー動画か…
いやあれはどの映画でも流れるな - 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:41:02
0時に月並みに輝け配信来るかな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:43:33
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:27:03
- 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:54:18
それなりの大都市?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:56:34
最近ぼざろスレ少なくてつまんなかったけどこれで盛り上がりそうでにんまり
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:35:03
今見終わった
新規映像は記憶に違いがなければOPくらいしかなかった感じだったと思う - 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:04:01
映画も公開されたしそろそろしたらばにも人きてくれたら嬉しいですね…ほぼ1ヶ月音沙汰無くて哀しい…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:21:42
したらば?なんじゃそりゃ
それは置いといて新規映像そんなに無いのはちと残念だなまあ見るけど - 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:43:00
- 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:06:08
既存シーンの作画とか細かいところは覚えてないけど修正とかも特になかった気がする
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:13:54
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:40:26
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:34:09
朝の初回見てきた。ダイジェストでまとめてるシーンはアニメで流れなかった曲を流しながらだから劇場のサウンドで楽しめて良かったよ
新規カットは基本OPくらいかな。路上ライブでぼっちが両目つぶりながら弾いてるのが分かりやすく見えるカットもあったけど新規かどうかもう覚えてない… - 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:53:12
路上ライブ、劇場音響だと3倍増しでよかった
- 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:01:57
新曲どっちも最高だった。EDはエンドロールでフルで聴けたけどOPは短かったから配信今夜にしてほしかったわ
青春コンプレックスと何が悪いに置き換わる形だったから後編のEDも転がる岩からRe:Re:になるのかな - 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:06:24
やっぱり映画館の音響で聴けるのはいいね
あのバンド良かった〜 - 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:31:19
あのバンド新規カットは特にないけど演出変える事でダメダメな演奏の後にいきなりあのイントロ弾き出したなんかすげーやつがいるって視点になれて新鮮だった。そりゃあんなもん見せられたら皆目離せないわ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:38:32
前半は尺的にも新規シーン差し込める余地なさそうだししゃーない
後半に期待 - 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:51:33
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:56:33
後編はカットなしでもちょっと尺余りそうなくらいだもんな
期待したい - 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:04:16
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:05:34
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:36:35
— 2024年06月07日
監督はフリーレンあったし脚本は朝ドラやってるしで本当に忙しかったのに総集編くらいならって他の人に任せず携わり続けてくれてありがてえ…
普通ワンクールアニメの総集編なんて90分にまとめるのに前後編に分けて新曲もそれぞれ用意してってアニメ終わってから1年半で出来るベストの物をファンに届けてくれたわ
何年かかってもこのスタッフでの2期を待つよ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:44:18
美味しいところを着実に拾っていった構成という感想
最近の劇場版アニメでは陳腐になってきてる曲流しながらのダイジェストもアニメ不使用楽曲を劇場音響で聴きながらという美味しい時間になっているという - 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:56:45
音楽系作品はその辺が強みだよね。総集編で内容知ってても劇場の音響は特別だから1回くらい行くかって人も多そう。川崎のチネチッタで聴いてきたけどやっぱ良い響き方だった。コラボのやつポップコーンしかなくて限定ドリンクがなかったのは残念だったが
- 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:06:57
必要な部分をきちんと丁寧に選別して再構成された総編集って感じだったな
冒頭があそこから始まるの結構面食らったわ - 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:05:21
初日の1回目で見終わってずっと余韻に浸ってた
OPでちょい泣いてしまった
前のバンドにいたリョウ先輩の寂しそうな表情がしんどい
8話でのぼっちちゃんのソロギターシーンが好きなので、映画の音響でそれが聴けてほんと良かった
前編で8話分使うと思わなかったから、後編がどうなるか楽しみ
特典貰えたし、欲しかったグッズも買えて良かった - 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:27:51
自分もそこ新規カットかなと思ったけどアニメの方見返したら新規カットではなかった
- 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:31:44
バスケのユニフォーム着てる喜多ちゃんがめっちゃ可愛かった
- 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:09:00
- 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:16:45
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:50:28
イデにしてみれば最近か…
- 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:00:18
OP結構新規で描いてくれてたね
部屋でギター練習してるぼっち
バイトしてる虹夏
前のバンドのリョウ
バスケ姿の喜多ちゃん
結束バンドで待ってくれてる3人が涙腺にきた - 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:26:37
BGMとかSEをTV版では使ってなかった所で使ってた気がしたけど、分かる人いるかな?
あまり詳細には覚えてないからおぼろげなんだけど - 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:04:51
廣井と路上ライブするまでのBGMが案外いけるかも!?(らら!のやつ)に変えられてたのはわかった
- 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:12:23
- 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:28:43【ミニレビュー】 期待通りの劇場版! 「ぼっち・ざ・ろっく! Re:」公開。あのライブを映画館音響で「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」が本日公開された。全12話のTVシリーズを前後編で映画化したもので、今日公開されたのは前編の「Re:」。後編の「Re:Re:」は8月9日公開となっている。av.watch.impress.co.jp
やっぱり加筆修正は特にないみたい。ただ前編に関してはって書いてるから後編はあるかも?普通に9〜12話だけだと尺足りないくらいだしな
- 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:06:38
- 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:25:26
ライブシーンが迫力あってかっこよかったよね
終盤でばっさりカットしてる部分もあったけど流れ的に違和感なかったな - 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:40:06
ひとりぼっち東京は不意打ちだった
ここらへんでひみつ基地かなと思ってたところでほんとにひみつ基地来て嬉しかった
風邪ひけロックがカットされたのは残念だった - 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:08:46
エピグラフの為についでに観るかぐらいの感覚だったけど観に行ってよかったわ
あとOPもっとじっくり見たいからいつかYouTubeでも配信してほしいな - 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:25
- 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:13:32
8話を105分に凝縮してるからか、消したら話が成り立たなくなるギャグ以外は削られてる印象だった
- 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:15:41
- 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:16:42
後半はふたりがライブハウス来る話入れてくるんじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:18:52
- 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:19:50
- 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:20:33
ぼ喜多じゃねーか!(特典漫画)
表紙はぼ虹なのに!
でも良いね!ヨシ! - 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:22:04
エピグラフとやらは入場の時にもらえるの?
トゥイッターで本編見る前に読むのがおすすめって言われてるのを見たんだけどどのタイミングでもらえるんだろ - 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:31:11
- 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:31:21
普通の入場特典と同じだよ。週替わりの特典とは別だからかなりの数用意してるんじゃないかな。別に読むタイミングは後でも先でも良い。はまじ先生が今回の為に生やしたぼ喜多の新設定が読める
- 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:35:18
- 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:35:28
Cパートでスターリーの日常営業風景そして「こんばんは、結束バンドです!」で終幕というのを期待してる
- 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:48:45
- 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:51:42
今回ダイジェストで流すシーンが2つあったけど後編もダイジェストがあるとしたら江ノ島編がダイジェストになりそうだと思った
そこで空いた時間に新規映像入れてくれたら嬉しいけどあまり期待値を上げない方がいいか… - 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:52:04
劇場版総集編を観ることでBDを全巻購入してテレビシリーズの細かいエピソードを拾いたくなった
なんてことだ - 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:01:03
- 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:02:31
その演出は凄い有りだな
- 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:04:05
- 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:04:41
- 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:06:13
もう席はとってるし在庫無かったとしても行くことには変わりないから行ってからの楽しみにしておく
- 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:06:34
- 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:11:26
その計算はいくらなんでも雑すぎる
TVアニメはOP・EDとCM抜いたら1話23分くらいだから23×12で約276分
それを180~200分程度(映画2本分)にするのは
かなり贅沢な部類ではあると思うよ
- 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:12:35
- 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:15:33
この総集編映画はさぁ...観てよかったわ...
- 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:15:51
- 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:16:06
後編って4話分全部垂れ流しにしても前編より尺短いのでは
- 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:17:46
普通に前編より短めになる可能性もあるけどちょっと期待してしまうよな
- 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:18:10
- 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:18:21
この作品の場合は演奏シーンを切れないから1本に収めようとするとゴチャっとするんで思い切って2本!ちょうどいいタイトルも付けられるぞ!みたいな
- 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:19:56
あと本編でギター買い替えた後に出す曲ということで早速アーム使ったソロが入ってるのも好き
- 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:27:02
後編の尺考えたらオーディションの演奏で〆かな…って思ってたらあのバンドのライブまでやってくれたのは良い意味で予想外だった
しかし残り4話分の尺で後編はどんな構成になるんじゃろうか - 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:32:22
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:36:18
マナー映像も面白かった
廣井さんのあれは何の金額だ…? - 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:36:29
ぼっちちゃんマジでカッコよかったぞ!
- 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:41:16
リョウが集りすぎてるイメージあって苦手意識あったけどそこまでお金借りてなかったな…たぶんあにまんに毒されてたな…ごめんよリョウ…
- 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:42:37
虹夏ちゃんと喜多ちゃんマジヒロインだったな!
- 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:44:21
マナー映像の廣井のロインはおにころ飲んでんじゃネーヨはげ!って事よね多分
- 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:47:34
- 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:55:14
空港で200円しかない、のやつだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:57:03
水と酔い覚ましとしじみの味噌汁…
- 110二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:01:35
ぼっち・ざ・ろっくReみたついでにヤマハでぼっち・ざ・ろっくで始めるエレキギターの教本買ってきちゃった
これで俺もギターヒーローになれる - 111二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:23:25
- 112二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:30:12
完璧な構成!
- 113二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:43:57
- 114二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:45:42
- 115二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:49:23
ゴミ箱入りぼっちちゃんがぬるっとギター引っ張り出すとこ好きなんだけど見れなかったのは残念
- 116二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:54:27
- 117二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:55:45
新規パートが少なければ少ないほど2期のリソースが奪われてないと考えるんだ!
恐らくこんな勢いで2期を求められるとは誰も思ってなかっただろうから全てがリアルタイムで進行している… - 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:11:14
いや、ただのツッコミでしょ
- 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:15:27
劇場で観たら
(これでぼっちに惚れないのは無理があるでしょ…)
ってくらい演奏がカッコよかった - 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:19:28
- 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:24:25
- 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:30:12
尺的にぎゅっとした結果虹夏ちゃんにとってのギターヒーローが
ものすごい格好いい 後編楽しみ - 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:37:42
総集編としては花丸だった
2回目行きたくなってきたな… - 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:26:15
感想スレはここ?
やっぱ劇場の音響はすげーや - 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:36:39
ちゃんと全体の流れの中であのバンドでピークを迎えるような構成になっててよかった
ひとりぼっち東京とひみつ基地をああ使うことで新たな文脈を付与するのもいい演出 - 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:39:27
改めて見てまた思ったが喜多ちゃんのしたことロック過ぎない?
- 127二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:16:35
お客さん結構年齢層バラバラだったな
女性も3〜4割居たし - 128二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:33:16
「後藤さんギター上手いのね!」のとこの中抜き作画が劇場のスクリーンが大きいおかげで拡大されて見えて喜多ちゃんの顔が・○・みたいになってて笑った
- 129二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:45:29
- 130二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:59:51
演出の妙というか、あのバンド前のぼっちのモノローグをカットすることでぼっち視点じゃなくて観客視点で「なんか微妙な演奏の一曲目の後にMC遮っていきなり超絶かっこいいギターソロを弾き始めるやばいギタリスト」が出現する現場の空気を体験できる作りになってる
劇場の大画面と合わさってあのシーンの没入感すごい - 131二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:23:46
厳しいとは思うけどもしそれやったら上映中に叫び声あがりそう
- 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:26:02
路上ライブのシーンでのこんな笑顔がもっと見られるのかなというぼっちちゃんの期待をみせて、初ライブのグダグダっぷりからそのシーンが回想されたあと今の1号さん2号さんの不安そうな表情を映してのギターソロって流れがお客さんを喜ばせたい、こんな不安そうな顔をさせちゃダメなんだって感情が伝わってくるようで良かったよ
総集編で場面が圧縮されてるのもあって路上ライブと初ライブの間隔が短いからこそで、地上波だとモノローグアリじゃないと物足りないけど総集編のスピード感ならこっちの方がエモいかも - 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:14:49
これだけカット多いと流石に完全初見だとついていけないかなって思ってたけど普通に初見勢からの評判良いね
8話が偉大すぎる - 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:18:57
OPで結束バンドメンバーが結束バンド入る前のシーン見せてくれたの最高すぎる
バスケしてる喜多ちゃんとはむきたすで演奏してるリョウ! - 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:44:14
あにまんでも初見って人が昨日スレ立ててたね
- 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:19:37
7話ががっつりカットされたの、なんかもうそれだけで面白くてちょっと笑ってしまった
- 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:35:41
Tシャツと台風以外全部ギャグだからねw
- 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:14:37
マナー映像で「このままハリウッド!?」みたいな妄想に入ってちょっと笑ったけど
いや、そういやAnime Trending Awardsで初の8冠達成してたから決して妄想ごとじゃないわこれってなった - 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:41:07
劇場のスクリーンでダムの放水動画が観られると思ったのに……
- 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:10
あそこは、来るか!?と身構えた
- 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:08:47
昼間見に行ったけど家族連れ多くてビビった
- 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:28:44
やっぱりぼっち・ざ・ろっくはファミリーアニメだったか……
- 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:29:55
めちゃくちゃよかったんだけどギャグがカットされてたからかきれいなぼざろ感はあった
ぼっちが編集したぼざろなのかもしれん - 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:49:16
いや、まさか…そんなバカな…
- 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:39
意外と子供連れが多かったし売店で親子が和気あいあいとグッズ漁ってた
- 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:47
ファンなら脳内補完余裕とはいえ割と唐突な場面転換があったから初見勢がどういう反応か気になってたけど割と好評なようで嬉しいわ
ぜひギャグマシマシのTV版も見てほしい - 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:41
・新規OPの結束バンドエピソード0すき
・8話まで割とガッツリ使ってよく纏めたな…バンドをやる理由まで行き着くのに申し分ない編集
・劇場音響で聴く結束バンドの曲最高
・RE:REの構成どうなるんだろう
こんな感じだった - 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:25:17
- 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:34:50
ぼっち・ざ・ろっく!を見てる低年齢層の人ってどういう感想抱いてるんだろうな
やっぱぼっちちゃんカッコいいなーって目線で見てたりするのかな - 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:08
TOHOシネマの爆音設備を一番感じられたのが
エナドリ飲んでドゥンドゥン踊ってる妄想のシーン - 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:17
- 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:13
星歌さんがぼっちちゃんの写真撮るシーンカットされてなくて笑ってしまった
- 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:28:28
今さっき初見で観てきたけどメッチャおもしろかった
放送当時見れなかったからどうせなら劇場で見てやろうと思ってかなり期待値上げてたんだけど軽々と越えてきた
まずオープニングの時点で一気に心掴まれたわああいう本編で出会う前のメンバーのシーンが映るの好きなんだよ
構成も虹夏、リョウとの出会い→喜多の復帰で結束バンド本格始動→曲作りとオーディション→ぼっちの成長→初ライブで綺麗に纏まってたし見やすかった(8話分も詰め込んでるとは知らなかった)
何より音楽が劇場で聴いたからってのもあるけどメチャクチャかっこいい。「あのバンド」の時のギターソロは演出も相まってシビれた。
ギャグも面白かったしぼっちの悩みとかネガティブさが陰キャあるある過ぎて笑った
前売り券まだ残ってるからまた観に行くしTV版も見たくなるいい映画だった - 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:11:33
めちゃくちゃにしてください!とか承認欲求モンスターの体操座りとかは削られててもそこまで違和感ないんだな
- 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:40:36
月並みに輝けのリリックビデオ公開されたから見てるけど涙止まらん
- 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:47:22
- 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:48:41
朝の舞台挨拶行くから寝なきゃいけないのに今僕と合わせてヘビロテが止まらん
- 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:57:25
舞台挨拶いいなー羨ましい
キャストの人が何語ってたかざっくりでいいからもしよかったら教えて欲しい - 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:59:50
最初いきなり5話のシーンから始まってびっくりしたのは俺だけじゃないはず
- 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:07:29
予告だとシャニアニの予告流れてたけど
後編公開時だとニジガクのほう流れそう - 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:10:06
樋口さんがぼざろの歌詞書いてくれるの改めて有難く感じる最高の歌詞だ
1番から2番にかけて心境が移り変わっていって「何度も挑んでやる ついてこいよ」なんて前向きで強い言葉がぼっちから出てきたと思うと泣ける - 162二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:25:03
映画見てきたから改めて本編見直してるけど
上手く8話までまとめたなぁと感心する
まあまどマギ先輩も前編が8話まで、後編が12話まででまとめてたから
アニプレ系作品はそういう流れがあるのかもしれないけど - 163二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:28:15
- 164二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:30:27
山田のクズさがこれだけだとぼっちに奢り強要したくらいしかわからん気がするけどそれは後編か…
- 165二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:00:41
- 166二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:41:48
舞台版も同じところで終わってるから舞台の脚本を下地にしてそう
- 167二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:58:16
- 168二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:14:47
ぼっちが歌詞の中で少し強い言葉を使うの、ぼっちの奥底の虎が首をもたげてる感じがして好き
才能凡庸とか全身全霊とかアジカンのリライトリスペクトっぽいフレーズを忍ばせてるのも好き
「革命寸前の未来」って言葉が印象的だけど、まさに革命の瞬間の象徴みたいなあのバンドのギターフレーズを間奏に入れてるのが最高
三井律郎は神
- 169二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:52:00
かわいいぼっちちゃんはTV版でね!
- 170二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:20:20
一週目の特典もう終わってところあるみたいだね
都内は今日中に全滅かな? - 171二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:44:22
行ってきたよ!チネチッタでのライビュだけど
公開直前のぼっち・ざ・とーく!でも何故かチネチッタで何かあったみたいな話してたけど各劇場向けに「〇〇でご覧の皆様、結束バンドです!」みたいなのを全国の分一気に4人で連続で撮ってたんだけど、チネチッタだけ語感が可愛すぎて言ってる青山さんも他の3人もツボに入っちゃってしまいにはカメラマンまで顔背けだしてそれ見てまた笑っちゃうループに入って一旦最後に回すほど苦労したって思い出話でした。それが一番ハードな仕事だったって言ってた鈴代さんが今度ぼっち舞台挨拶でチネチッタに来るのに仕事で行けないのが無念
- 172二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:45:52
今、僕、アンダーグラウンドからも仕掛けがたくさんあって楽しい
「痛いほどハウリングする音」の後にギターのハーモニクス鳴らすところ、ライブだったらこのタイミングで喜多ちゃんが後藤の方に目でサイン送ったりするんだろうなーとか想像できる - 173二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:05:38
- 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:53:36
虹夏ちゃんが説明&進行役してぼっちちゃんが暴走する流れ便利すぎてどこでも使えるもんな
- 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:44:12
上映期間って1ヶ月くらいははありそうですか?
- 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:57:59
見てきたけど帰って特典見た瞬間に記憶飛びそうになった
何でこれきらら本誌に載せなかったの - 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:04:22
舞台挨拶が3週目まであるしマナー映像も週替わりって言ってたから4週は間違いなくやってるはず。上映回数は減ってくだろうけど7月もやるところはあるんじゃないかな。公開期間は結局客入り次第だから確実なことは誰も言えないけど
- 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:16
はまじ先生ってちゃんとまともなのかけたんやな…
- 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:28:50
4コマ漫画がまともではないと…?
というかはまじ先生は普通の漫画形式でも既に伊地知姉妹の過去編「星に手向けるあいの花」で素晴らしい物を世にお出ししてるやろがい。まだ読んでないなら今回の総集編にも繋がるし2期のネタバレにもならないから今すぐ読んでくるんだ(ダイマ)
- 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:37:32
まあデビューは少女漫画だしね
- 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:50:39
- 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:47:12
- 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:30:41
映画館で見たってのもあるだろうけどライブシーン凄かった
初見だったけどとても楽しめたよアニメ本編は後編見てから見ようかな 原作漫画も買っちゃった」 - 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:30:52
TVアニメ見てない、原作履修で映画観た
やっぱり…映画館の音響は最高やな!
ぼっちちゃんの視点主体でバンドが形づくられていくのが自然と伝わった - 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:02
- 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:02
まあ元々少女漫画上がりだしね
- 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:55
ここの少し前くらいからみんなそわそわし出してた
- 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:23
- 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:47:49
あくまで特典だしね
いつか再販されたり電子書籍化したりするかもしれないけどしばらくは映画見に行った人しか読めないし本筋に絡む話はできない
てか今思ったけどぼっちちゃんの高校の制服姿って地味に初公開?
- 190二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:07:06
新規で見た人の評価が上々なのは良い事だ
- 191124/06/10(月) 07:55:56
今週中くらいは感想スレ作っといた方がいいだろうか?
- 192二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:08:40
今回みたいに埋まりそうなら建てるでいいんじゃないかな?
無かったら無かったで語りたい人は自分でまた建てるだろうし - 193124/06/10(月) 12:26:03
了解
ならもう少し書き込む人が居るようなら新しく立てますかね - 194二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:34:09
総集編とはいえこけたら2期にも影響するだろうし良かった良かった。後編は少しくらいは上映館数増えるかな?
— 2024年06月10日
- 195二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:37:57
2週目特典スズキハルカさんのイラストでランダムじゃないのはありがたい。山田がマナー映像で劇場にベース持ち込んで草食うのステッカーでネタバレしてるのは笑う
— 2024年06月10日
- 196124/06/10(月) 20:11:51
- 197二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:15:58
土曜出勤の後に二回目観に行こうかな
- 198二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:15
喜多ちゃんは2組の後藤ってすぐにわかってたし覚えてないとも言い切れない
- 199二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:28:38
- 200二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:43:36
自分が天才だと気付いていない天才たち