支配の記憶改竄が解けたカラクリって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:57:05

    悪魔が死ぬ以外にありそうだけどなんで?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:58:14

    頭にそれと同じ衝撃を加えられたとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:58:51

    ゆーてナユタ悪魔としては雑魚だからすぐ解けてもおかしくない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:02:10

    ナユタの支配は武器人間と強く心惹かれる相手がいれば効かなそうだから
    マキマさん以上にちょっとした事きっかけで解除行けそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:02:52

    脳から記憶が消去されてるんじゃなくて支配の力でサルベージしづらい状態にしてるだけだから
    何か既視感のある体験をしたら呼び起せるんじゃないか
    天使はアキが支配される瞬間を見たこと、アサはデンジに顔を寄せたこと

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:02:57

    改竄した記憶に関連している周辺の記憶から強い刺激を受けるとか
    天使の場合だと「海」「砂浜」とか……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:03:23

    >>4

    ナユタがそもそも弱いんだよなマキマさんは鎖無数に出せるのにナユタは三本しか出せない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:04:12

    ヨルの中でデンジとのキスは印象強かったとか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:05:54

    マキマさんでさえなんだよマキマさんでさえ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:07:18

    これがあるからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:08:52

    ナユタが死んでる説はこれで逆にあり得ないの根拠になってると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:10:25

    >>8

    アサが異性とのキスをめちゃくちゃ意識しそうだからそれに引っ張られて

    ヨルの中でもデンジと顔を近づけるだけで思い出すくらい強い何かになってるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:43:07

    デンジが支配されてないのも武器人間だったから何だろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:33:19

    支配の悪魔が行ってるのって、心理学用語でいう超自我や防衛機制みたいなもんよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:02:28

    程度の低い人だけ支配できるとか
    支配しても条件揃えば解除可能とか万能なようで難しい能力だよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:28:27

    武器人間でもマキマの支配は効いてるし本人が言ってるようにマキマの支配が死後も残ってるんじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:31:44

    死んだら悪魔としての格が下がる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:38:41

    >>18

    生前しょうが焼きだろうが

    今更格もクソもないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:55:04

    悪魔としての格は知らんけど
    ナユタがマキマさんより弱いのは何故なんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:05:13

    >>19

    悪魔としての格が下がる(から弱いのでは?)っていう話やないんか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:09:39

    悪魔って謎が多くて奥深い生き物やね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:07:04

    支配に勝るほどの強い感情が湧くとか…?あのタイミングだとアキのこと大切に思うようになってたしアキを助けないと、マキマをなんとかしないとってなってると思っての話になるけど
    記憶自体にどうこうしてるというよりこう思い込みなさいと支配された状態と思ってるのでパワーがマキマの言うこと振り払った時と同じようなイメージだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:29:42

    天使の悪魔はレゼ編で自分が死にそうな時も大好きな彼女の記憶が戻りそうになってたんだよね
    アキの死の気配が開きそうな記憶の扉を開けたからかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:37:07

    死んで弱体化するのは世間に倒した事を広めた場合のみだと思うんだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:35:32

    >>15

    マキマさんこう見えて何回か支配解けた経験ありそうなんだ

    だからこそのスレ画の余裕

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:55:23

    この様子だと頭に衝撃与えて解除もできそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:53:06

    >>24

    村の彼女の愛の力だったりして

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:24:13

    >>10

    マキマさんは苦もなくこの量出せるしな

    悪魔としての格が違うのが分かる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:32:53

    アキは解けそうだったのに無理だったから何か条件はあるんだろう
    現段階では天使とヨルに共通点を見出せないがな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:56:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:57:14

    愛の力で突破とか強いショックとか説

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:11:11

    >>20

    単純にマキマの方が恐れられてるとかはあると思う

    あと成長によるとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:18:31

    ナユタは生後数ヶ月の悪魔だしね、本当は未熟児でそれだけ支配が弱まってるとかじゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:01:21

    >>30

    アキは違和感かんじてたからもうちょっと、もうちょっと

    だったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:20:47

    ここでなんでアキは違和感感じたんだろうな…?演出のうちで深くは考えてない部分かもしれんけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:39

    >>30

    2人とも悪魔ってとこが共通点といえば共通点

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:18:12

    悪魔は悪魔の能力くらいにくいとか
    人形の悪魔の力を魔人が開けないみたいに

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:18:55

    (スレ画のマキマさんエロいな…)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:31:02

    >>39

    スレ画以外でもマキマさんはエロですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:01

    >>35

    ここで何でだっけ?で終わってるのが惜しかったとしか思えないんだ

    もしかしたら支配から逃れて無事に生き残りしたのかもしれないのに

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:27:56

    アキは人間だから支配をとっぱらう事が出来なかったのかもね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:44:37

    >>42

    人間だから難易度アップとかあるのかなぁ〜…?

    悪魔の能力は

    武器人間や魔人、悪魔相手には効力ダウンするとかあるかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:06:54

    人間と悪魔で耐性が違う説はまあまああり得る

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:45:15

    アキも人外だったら生き残って寿命問題もと少し思ってしまった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:51:27

    >>13

    バルエムの考察だと多分デンジやミリ達は支配効かない

    人形の悪魔が魔人の死体を人形にできたように

    支配するにはマキマさんがクァンシレゼにやったみたいに一回殺す必要があるのかも

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:54:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています