- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:26:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:27:16
サウンズは同期が来ればその縁で出てくると思われる
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:28:41
最低一年というか今までの流れ的に一年で揃うのでは
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:29:54
アースは実装してそこそこ顔見せしたし
ロイスもそのうち来るでしょ
イベントメインの方が先に来る可能性もあるけど - 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:39:09
半年以上はもはやべつに長くないでしょ
月1実装で待機列長いから今年中に実装されれば充分早い方だと思う
ロイスは今年中に星3で来なくても周年低レアの可能性も高いし - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:42:31
BMW組と同期だったり今からどのポジションで入れるんか楽しみ
ツヨシもそうだけど - 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:44:28
ロイスのキャラデザ滅茶苦茶好きなんだけどいかんせんめちゃくちゃ後回しにされそうなのがなぁ....
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:48:20
ロイスアンドロイスアンドロイスが実装される時になったら世間でどえらい不祥事が同時に発覚しそう
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:49:19
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:56:22
名が発表された日にダイハツの安全テスト不正疑惑が生じ、翌日にXがイカれて2日連続で話題を奪われた女だからな
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:00:29
ツヨシはメインには間に合ったけど今のところ育成シナリオに手直しは無いとおもったから実装するとしたら同期組の育成シナリオにちょい役でも出る時なのかねえ
ルドルフなんかジュニア期にCBが三冠を取ったのを知って意識するようになったりクラシック期に天皇賞(秋)を見て完全にCBをロックオンしてJCと有馬でCB&エースとバチバチやり合う感じに出来そうなのに
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:17:31
そういえばアースの育成でロイスもっとがっつり絡んで来るかと思ったらかなり控えめだったな
同期(モブ)とかネオユニとの絡みがメインだったしカノープスの括り以外だと世代が離れてるから
少なめでも違和感はないけど - 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:20:19
アースはともかくロイスって結局何だったんだ感が強いんだよな
今のところ誰とも深く絡めてないように見えるし - 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:22:17
フーちゃんの育成シナリオにもちょこっと出てきたりするけど誰と絡むのかはあまり想像できない
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:22:26
ロイスは出すならスタブロだったんじゃねぇか…?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:24:21
ロイスは世代的にBNWと同期だから本来はそこら辺との絡みがメインの気はする
フーちゃんも同期だしマジでアニメは顔出しだけってポジっぽい - 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:25:36
でもよぉ
1から100になるよりも
0から1になる方がよっぽど難しいんじゃねえか? - 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:29:11
後発のトプロポッケがいけたんだし何とかなるなる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:51:30
そもそもロイスって、3期にサウンズオブアース出すにあたって「シルコレの元祖にこういう馬がいるんですよ」って進言されて出すことになったらしいから、サムソンビッグみたいに既存のキャラの関係性を拡張するという狙いで実装されたわけでもないんだよな
BNWとの絡んだシナリオを現在考案中でもおかしくないし、大分先になりそうな感じもするんだよね - 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:59:30
むちゃくちゃだな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:49:27
トプロポッケみたいになんでこいついないんや枠でもないし、既にBNWはアニメもゲームも掘り下げ済みやん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:20:50
BNWと同期つってもロイスはクラシックでは菊花賞しか出てないし、
その後もハヤヒデチケットとの対戦は2回だけで、タイシンに至っては菊を最後に戦ってない
(チケゾーとはトニービン産駒繋がりでもあるけど)。
ハヤヒデチケゾーが怪我で引退した秋天にも出てたからそこで多少やりとりあるかなくらいじゃね。 - 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:30:04
スタブロだと史実厩舎がそのままチームとして採用されてるから
あの時代の名馬だとローレルやマヤノ、後スノウなんかと因縁あるジェニュインが丁度ロイスと同じ厩舎なんで
仮にジェニュインが実名で出るんだとしたら3期でのサウンズのバーターから今度はこっちでジェニュインのバーターにシフト出来るように予め用意しておいた子って線も
もしかしたらあるのかなと少し思ってる
ヤシマソブリンの仮名キャラで十分じゃねその役割って言われたら反論出来ないけど