- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:55:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:57:09
俺と同じ意見だな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:58:21
ウム…めんつゆにつけて食うのが最適解なんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:58:30
アレンジ不要ッ
シンプルにめんつゆで頂く素麺があれば飽きないっ - 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:59:27
あれっ薬味は?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:01:53
そうめんが好きな人ってめんつゆが好きな人とほぼイコールだと思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:02:14
生姜を入れてやねぇ 茗荷を入れてやねぇ 葱を入れてやねぇ 紫蘇を入れてやねぇ そうめん食ってるんだか薬味食ってるんだかわからなくしてやねぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:03:10
ウム...硬めに茹でてつるんと喉に通すのが1番美味しいんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:06:27
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:09:32
ミョウガと紫蘇だけでいいっ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:17:35
笑ってしまう
素麺に海苔をかけるやつがいるなんて - 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:19:08
めんつゆにサバ缶を入れるのん
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:20:09
麺つゆに鯖缶と大根おろしの薬味は麻薬ですね 五回に一回くらいのペースでもうはまっちゃって…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:21:26
嫌でも炒めてチャンプルーにしてやりますよ クククク
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:21:31
冷え味噌汁で食べると上手いで!らしいけど素麺の良さは茹でて掬って浸けるだけってシンプルさにあると思うんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:22:47
蒙古タンメンのカップ麺食べたあと替え玉としてそーめんを入れてやねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:32:48
きざみ青紫蘇入れた麺つゆうまっうめーよ
でも最近じゃカルディでレモングラスエスニック麺つゆやオマールエビ麺つゆやらの変わり種も売ってるからちょっと気になってるんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:36:00
茅乃舎のめんつゆがどれほどのものか ⋯ 食わせてもらうぜ
【茅乃舎】夏限定商品のご案内 | 商品 | お知らせ | 久原本家 茅乃舎(かやのや)日頃より、茅乃舎をご利用いただきありがとうございます。ゴールデンウィークを過ぎ、一気に夏の強い日差しを感じられるようになってきました。茅乃舎では、今夏「島原手延べ素麺」と「素麺つゆ」を新発売いたし...www.kayanoya.com冷やしつけだれ・梅味もいいけどな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:39:35
硬めに茹でてやねぇ…ガラスのボウルにたっぷりの氷水と入れてやねぇ…わさびとめんつゆ用意してやねぇ…クーラーの効いた部屋で好きなテレビ見ながら食ってやねぇ…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:40:16
…ったく もっと生姜を入れようよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:42:26
そこでだ ビタミンが欲しくなったから趣向を変更して
トマトジュースに麺つゆを足すスタイルでひと夏過ごすことにした
存外悪くなかったんだよね - 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:43:13
アツアツの茹でたてに濃縮麺つゆとごま油少し垂らした煮麺もウマいで!