- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:27:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:29:28
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:30:01
地方時代を無視するのかって難癖付けた人がいた
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:30:14
東京ダービーとしては初代じゃないからじゃね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:30:27
第70回東京ダービーなのに初代ダービー馬と今までの69回を無かったかのように言ったから炎上してたな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:30:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:31:19
シンボリルドルフを初代ダービー馬かつ初の三冠馬って形容するようなもんだし
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:32:04
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:32:08
映画見て説明が足りなくてよく分からなかったとか言ってそう
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:33:33
中央ファンと同じ目線の記者なだけだぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:33:36
初代ダービー馬はダイオメドやぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:29
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:30
繊細やの...
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:32
国際的な初代三冠馬はオルフェーヴルやぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:49
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:51
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:56
スポーツ紙の野球記事なんて机が喋ってばっかなのにあれで優秀とか信じたくないんだが
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:37:40
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:38:13
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:38:56
武井は南関の調教師だった…?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:39:21
言葉足らずだったってだけの事か
揚げ足取りみたいな難癖付けられてめんどそうだな
まぁ記者ならその辺も気を付けないとねとは思うが燃えるほど事じゃないだろうに - 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:39:56
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:41:02
そんな感じ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:41:12
まあこれに関しては南関三冠を勝手に乗っ取られた感が燻ってたってのを理解してなかった記者が火種を放り込んだ感はある
- 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:41:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:43:09
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:43:17
まあ実際新たに整備されたのは「ダート三冠」っていうレースシリーズであって東京ダービー自体は中央枠出来ただけだから初代はおかしいわな
日本ダービーがマル外に解放されたときや、サマーシリーズが新設されたときわざわざ初代王者って言わないわけだし - 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:45:21
- 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:45:52
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:46:44
産経大阪杯から大阪杯に名称変わったことも知らない人?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:48:15
- 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:49:14
階級繰上りした重賞はみんな抱える問題ですね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:49:37
これで燃えるんだ
Xランドはよくわからん - 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:50:11
たしかに言われてみれば何が初代なんだって感じだよな
名称が変わったわけでもコースが変わった訳でもないのに - 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:50:42
(ダート三冠整備後の)初代って意味でしょ
ちょっと曲解しすぎじゃない? - 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:53:19
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:53:55
やめろそれは俺達にも効く…
- 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:54:46
競馬で飯食ってる記者が歴史を軽視するような発言をしたらそら批判されるだろうとしか
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:55:49
声が大きい
- 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:56:30
まあでもこれは流石に言葉足らずでしょ せめて「交流重賞化して初の」とか前につけておく方が揉めなかったはず
- 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:57:01
まぁ流石に記者が悪い
こういう配慮を覚えるのももまた経験だ - 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:57:24
グレードだけじゃなく名前も変わってる大阪杯を例えに出す理解力とセンスのなさよ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:57:36
俺らがXで呟いて叩かれたら繊細やのぉってなるけど競馬記者の発言としてはちょっと足りないよねってなるライン
- 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:58:00
国際競争化の時もだけどJRAは単純に地方を都合よく使いすぎなのだ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:58:16
「第一回東京ダービーを制したのは!」なら批判されてもしゃーないかなってなるけど「初代東京ダービー馬」は表現の違いなんだから別にいいのでは...と思うけどね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:58:58
別にJRAはダート馬は全部地方に行ってくれても構わないと思ってるでしょ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:59:08
初代東京ダービー馬は表現の違いではなく補足が足りない案件では
- 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:59:36
エイシンフラッシュ初代ダービー馬あたりじゃね(国際GIになった区切り)
- 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:00:21
- 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:00:48
声デカい奴(有名競馬記者)
- 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:01:03
- 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:01:29
X見ても中央批判したいのが見え見えの奴いるしそういうことでしょ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:01:42
ぶっちゃけメディアがこういう捉え方が複数ある文章の校正をしっかりやらないのは問題だから叩かれていいよ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:02:39
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:04:06
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:06:22
お尻診断士好き
- 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:06:36
なんかXの一般人が間違えたの晒しあげてんならこまけーなってなるけど
記者がやっちゃダメなミスでしょ
新聞の紙面でこれやったらクレーム入って訂正文乗っけることになるよ - 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:06:59
うまかてとそんなにかわらないんだね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:07:10
中央は批判しちゃいかん聖域でもなんでもないぞ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:07:57
有名予想家とかがとやかく言われてるならちょっとあれだけど競馬記者としてはいかんでしょのライン
- 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:09:57
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:10:16
レース終了から数分後の速報的な投稿やしええやろとはなる
レース回顧とかでこの表現出て来たなら批判も分からん事無いけど - 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:10:46
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:11:49
主催者の支援関係や不祥事と、ファンの言論活動の自由になんの関係が?
- 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:13:35
おっダークセイバーか
- 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:13:58
- 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:13:58
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:14:04
レース終わって5分後とかに投稿されたポストやん 繊細だと思うが
- 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:14:31
- 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:14:38
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:14:55
なんか地方叩きたいだけなのいないか?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:15:51
あるならそれで終わりの話やね
- 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:17:14
過去の東京ダービー馬なんかろくに知らんがこれを競馬記者が言うのはいかんでしょと思うしそりゃ文句出るだろとしか
これで文句言う側に難癖やら繊細やらどころか異常者扱いしてるやつ終わってるわ
雑魚な日本が勝手にG1名乗ってただけの時代の歴史なんか何の価値もないだろって国際G1になる前の日本ダービー馬の歴史を無いように扱われて同じことが言えるってことじゃん - 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:17:36
ダークセイバーもレイミンも対立煽りの動画上げて回数稼ごうとしてるからな
- 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:17:39
マスコミは誤解を産む表現をしたらいけない→訂正したので終わりって話を
繊細だとか言い出して地方競馬叩きに持ってきたいだけの荒らしが建てたスレ - 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:18:35
対立煽りとかどうでも良いから反応集上げてる奴に話題持ってこうとしてる奴いて草、まぁやりそうだけども
- 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:20:19
- 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:20:22
まあこの人ならこうやって普通に対応して終わらせてるわな
- 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:20:31
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:22:16
1動画につきどれくらい稼いでるん?
- 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:23:30
- 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:25:21
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:34:56
中央馬は出れるが国際化されていない東京ダービーとの比較で言うなら、中央馬地方馬双方が出られるようになったのは1995年からなので、77の理論で言うなら初代日本ダービー馬はタヤスツヨシということに
地方叩きやろうとした結果中央の歴史や権威も否定しちゃってるのが……
- 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:46:52
- 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:50:11
中央age地方sageすればするほど
その中央競馬史上一番人気のあった馬はどこ出身ですか?というブーメランが来るからやめといた方がいいぞ - 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:08
東京ダービーって今年始まったんじゃなかったんだ…
- 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:36:28
ラムジェットようやった
- 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:41:30
文章で飯食ってる人間がやったならそらそうなるわでしかない
- 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:46:56
第70代東京ダービー馬にしておけばよかったのに
- 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:43:02
まあ根底にダートや地方なめ腐ってるのがあるんだろうからキレられても仕方ないかな?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:02:14
これからも期待だな