- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:49:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:52:59
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:56:16
キャラの多いスポーツモノの作品とかでもないと主要キャラの役も普通に中堅ベテランに占められてしまうから厳しいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:00:19
ウム…最近はメスブタキャラが大半を占めるどころか
男キャラが一切出てこない作品も出てくるんだなァ - 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:02:30
声帯が杉田のやつが言うことではないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:03:50
それは…あーっ候補多過ぎて逆に分かんねえよっ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:04:55
どうせ大半暴れ下半身だからすっぱ抜きまくって引退させればええやん…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:06:16
いまだにワシの中では興津和幸が若手の男性声優なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:06:47
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:07:27
すいません、もう44歳なんです
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:07:38
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:08:00
岩田光央「俺らの代でそういう面倒くさいことを辞めにするんだァ」
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:08:31
中堅が引退するまでは男性声優の席はほとんど存在しないと考えられる
やっぱり後数十年は新規の男性声優はいらないよねパパ - 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:09:58
ヨッちゃんの妹が沢城みゆきなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:10:13
いざとなったら洋画吹き替えの男性声優をアニメ業界に引っ張ったりはできないのん?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:11:08
ソシャゲ…ありがたいと聞いています
キャラが多いし新人も起用されやすいと - 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:15:41
1年でどれくらい新人デビューしてるんスかね
新人で名前覚えられるくらい売れるのなんて数年に1人くらいじゃないスか?
若いと思ってた榎木ですら年上でビビったんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:16:26
もしかして新規の声優はいらないんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:17:22
女性声優の競合よりはマシだと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:18:50
特撮界隈から引っ張ってきた例は多いっスね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:21:34
年齢を理由に引退する様な業界じゃないからベテランやレジェンドがずっと残り続けるんだよね凄くない?
ファンとしては嬉しい反面…新人声優は大変だろうなという心配に駆られるッ - 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:23:41
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:24:19
新人声優も辛かったと思うよ
アニメ化に伴う声優予想で挙がる名前の殆どが大御所なんだから
プレッシャーに気圧されないよう優しく見守ってあげなきゃ... - 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:28:36
話が違うであります!
令和になってから若手の男性声優の名前をよくアニメの主役で見るようになったはずであります! - 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:29:13
フリーレンアニメのヒュンメルオーディションに
中村悠一やらおじさんが沢山集まったらしいっスね - 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:29:43
白黒アニメ時代からいるレジェンド声優さんがやっと数年前引退したとかそういうレベルなんだよね
席がなさすぎない? - 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:30:04
オスブタは30代でも若手のイメージなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:33:11
たとえばいわゆるハーレムもの的な性別構成だと
メインキャラが男主人公1人に対して女ヒロインが何人もいるんだよね
この席をいわゆる〝40歳より前くらいまでの若手男性声優達〟が争うんだ
これはもう地獄以上の席獲りゲームだっ - 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:34:56
- 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:37:10
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:37:53
そもそもワシらでも名前を知ってるような有名声優でも
"オーディションは落ちて当たり前" なんだ
アニメでもゲームでも片っ端から参加するしかない
はっきり言って就活で1回お祈りされて悲鳴を上げている一般人には
生き残れない世界の部類に入る - 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:38:45
だから俺たち(ソシャゲ)がいるんだろっ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:54:39
この錚々たる面子の中にいる猿先生が捻じ込んだとしか思えない格闘家は…?
