- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:57:05
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:00:40
弱き者……
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:01:13
だが塗り薬の効果はキレてるぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:01:58
怒らないでくださいね
卍解の有無関係なく席官なんだからそれくらいはするんです - 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:02:44
本質はサポートとか治療系の斬魄刀なのに本人が無理やり戦闘系に持ってったみたいな考察を見たんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:02:47
エドラド・リオネス如きに情けねーよ大げさだーよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:03:02
言うてそれなりにおえらいさんっスよね
そこ文句つける所っスか? - 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:04:06
待てよ一角は副隊長相当の力があるから先遣隊に選ばれたのであって副隊長クラス判定で霊圧抑え込まれてる可能性だってあるんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:04:09
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:04:25
待てよ、後付けで本当の名前を口にだすことによって修復されるし強化されるんだぜ
卍解
我が名は ”尊鷹” - 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:05:08
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:05:15
卍解持ってるくせに隊長にならないのはルールで禁止スよね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:05:32
霊威の設定が(なぜか)本編終了後に出てきたんで、抑えられてた説が濃厚なんですねぇ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:05:37
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:05:42
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:05:47
回道系の斬魄刀だったのに近接戦闘タイプにされたから本当の名前を教えるべきとも思っていない
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:07:05
嘘か真か十一番隊の事務仕事を一手に担っていたとする学者もいる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:07:23
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:09:04
信用がなかったのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:11:03
死亡確定する前から準備するんだよね酷くない?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:12:06
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:13:11
剣八は向いてないから一角に投げるだようし、やちるが書類仕事するわけないんだよねひどくない?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:13:49
場面だけ切り取って見るとかっこいいけど11番隊の隊員としてはクソゴミな場面が多々ある...それが斑目と弓親です
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:16:24
他の面子は限定解除の申請で忙しかったのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:28:12
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:12:44
龍紋鬼灯丸の本来の名前ってなんなんスかね?