よし…カルラをなんとか倒せたぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:03:45

    あとは残ったブラックナイトスコードの相手とレクイエムの破壊を…えっ?シンが全部やってくれたの???任せたのってミレミアムの護衛だよね???

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:05:20

    ちょっと精神バフマシマシになっちゃってやりすぎちゃったの

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:05:31

    隊長に頼んだよって言われたので

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:06:12

    多分気力ステが300くらいになってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:14:48

    2度目の鑑賞時にキラがレクイエムに行くと言ってて驚いた記憶がある。
    元々はその予定だったんだと思った。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:16:20

    >>5

    普通シュラはともかく宰相は艦隊指揮すると思うだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:16:42

    ミレニアム(に迫るファウンデーション軍の殲滅と戦術目標であるレクイエムの無力化)を頼んだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:29:47

    えっでもデスティニーに、レクイエム破壊できる武装ないよね!?
    ゼウスシルエット…?何それしらん…怖……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:30:35

    >>8

    俺も知りませんでした!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:34:16

    カガリに頼まれておっさんが持ってきたシンも知らないデスティニー専用武装

    いやまぁ設計構想は知ってたんだろうけど「お蔵入りしてたはずなのになんで実際に造られてんだよやりやがったなアスハぁ!!!」くらいは言っても許されるよ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:34:35

    しかもブラックナイトを封殺したこの分身何!?
    エリカさんデスティニーいじった!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:35:27

    けどシンがやってくれなかったらオーブは焼かれてたので…
    見かけ以上にギリギリの戦いだったよな実は

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:40:50

    シン「そりゃー!滅殺!撃滅!瞬殺!必殺!」
    終始こんな感じだった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:41:36

    オーブ&連合残存艦隊はザフトクーデター軍に押され気味
    ミレニアムは敵旗艦と随伴艦に
    MSもアスランはラクスを届けてそのままキラ庇ってシュラ戦へ
    キラはシュラが来るまでクサナギの援護としてMSを無力化してたけどシュラが来てから掛かり切りにの所に更にオルフェとイングリットが
    イザークとディアッカは投降の呼びかけがメインだったので終盤にようやくレクイエムへ
    なのでシンルナヒルダの三人でブラックナイツ×4オマケのアグネスと艦隊戦とMS戦を切り抜けてレクイエムを破壊する必要があったんですね
    いや頑張りすぎだろシン

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:49:00

    お姉ちゃんがアグネスに手間取ってる間に始末してる…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:49:52

    カガリ「盾になるついでにこれも運んでくれ!」
    おっさん「おっさんじゃない!」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:50:23

    ミレニアムの護衛(ミレニアムは突撃するものとする)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:50:57

    戦闘難易度的には一番楽だけどタイムアタック強いられるから一発勝負でこなすのはやっぱすごいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:51:13

    シンの頑張りあってもマジでギリギリだったので圧勝って程でもないんだよな最終決戦
    ジャガンナートのミレニアムへの接近は割とヤバかったんじゃないかな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:53:16

    いやだってミレニアム思い切り突っ込んで行きましたし…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:53:46

    ミレニアム吶喊後のアウラが見てるレクイエム発射までのカウントが13秒ちょいだったから
    ギリギリにも程がある。発射直前に破壊されたからえらい火柱が立ったからもう修復はされないと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:54:32

    >>15

    エルドア地区戦ではミレニアムで待機してたのもあってまさか戦友が寝返ってたとは思ってなかっただろうし多少はね…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:55:12

    >>21

    発射直前破壊〜火柱自体はDESTINYでアスランとおっさんが頑張った時と同じなんだ

    でもあの時は直っちゃったんだよこれが…


    まぁ今回はゼウスシルエットの火力が火力だから修復不能になったと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:57:08

    実際どのくらい片付いてるのを想定してたんだろうな。

    直接やり合ってぶち殺されかけた経験があるだけに、シンの強さはきっちり理解してるだろうし、四馬鹿に負けるとは思ってないだろうけども

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:58:25

    首都を制圧返しされたせいで後が無いクーデター部隊だからこそ旗艦が体当たりしてくる前から死に物狂いで戦うオーブ、連合軍艦隊にとっても恐ろしい存在だったのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:59:21

    ムウのおっさんはレクイエム妨害で先行してておらん
    ヘルベルトとマーズは戦死の状況だったしな…
    そりゃシンとルナ、ヒルダ3人とミレニアムでブラックナイト含めた奴ら抑えて貰って、ラクス救出後にアスランとともにレクイエム破壊最優先として残りを担当しようと考えるよなキラも

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:12:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:14:23

    ここだけの話ストフリに余剰エネルギーがあればレクイエム周りの被害を度外視すればディスラプターで破壊できたんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:16:10

    >>19

    SEEDもDestinyもそうだったけどSEEDの最終決戦って基本的にタイムリミットがあるから絵面ほど圧倒的な勝利って訳じゃ無いんよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:16:53

    実際キラってMSパイロットとしてのシンをどういうふうに評価してるんだろうか?
    エンジェルダウンのときはあまりインパルスへの言及がなかったような

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:24:32

    >>18

    ガルナハンでの経験が活きたな!

    (砲台とゲルズゲーの位置がいい感じになるよう早過ぎず遅過ぎずいい感じのタイミングで飛び出す & 飛び出したあとは砲台格納前に叩く のタイムアタック連チャン)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:27:54

    キラ「なんでこうならなかったんだろ…」

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:20:00

    >>30

    民間人避難を任せるぐらいには腕も信頼してると思われる

    でもそれと同時に基本的に援護にまわらせてるからMS掃討は自分がやった方が早いとも思ってるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:21:39

    ジャスティスだからまけたんだ
    本当にジャスティスだからだめだったをお出しされた・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:25:44

    一応アスランのインジャ弐式はメイリン搭乗のキャバリアーを
    サブフライトシステムとして使いレクイエムに向かっているはず
    配信でもう一度確かめるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:28:22

    これ逆にキラがオルフェとシュラにボコされながらもストフリでなんとか粘ってないと
    どっちかがシンのほうにいってたらそれでゲームセットなんだよなぁ
    カルラ+ジグラートとか早々に出てこられたらそもそもアウトだったし

    マッチングの妙

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:29:10

    >>36

    それはじゃなくて

    それはそれでだった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:29:55

    実際マイティならカルラ討ったあそこから残り制圧できるだろうし
    本当に守ってくれれば十分で殲滅するとは思ってなかった可能性大いにあるかも

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:30:00

    >>36

    マイフリのせいで隠れてるだけでとんでもねえチート機体


    いや本体だけならクソ強いMSどまりなんだがジグラートがあまりにもクソ兵器すぎる


    だからディスラプターするね……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:31:00

    キラから見たらシンすげぇだけど
    シン側からみてもあの集中砲火とカルラとシヴァの連携で死なない隊長すげぇ…だからな

    そしてアスランのキラのピンチを救うファインプレー二度目

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:32:30

    >>36

    ストフリがシヴァとカルラの2機を抑えてなきゃ終わってたろうな

    主人公3機の中で一番勝ち目がない代わりに一番耐えれる機体で最強2機を相手して抑えてたの頑張ったよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:32:39

    圧倒してるように見えてオーブ防衛っていう点ではギリギリだからな
    主人公三人所かミレニアム面子含めて全員とんでもないプレーしてようやく完全勝利

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:33:56

    なんなら本編のあれでもディアッカがルナマリアミーティア持ってきてくれたからなんとかなったとこある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:34:08

    フェムテク装甲以外はカルラは既存技術を組み合わせた最高峰
    だから知らないよこんな技術?!で倒す必要があったんですね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:34:41

    >>39

    保有してる総火力が戦艦を余裕で超えてるんよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:34:59

    >>40

    あまりの激務すぎて弐式くんが悲鳴あげたからな


    そういやあれオーバーヒートなのか損傷のせいなのかどっちだっけ?

  • 47二次元好き匿名さん24/06/06(木) 19:35:48

    >>8

    炉心の完全破壊は無理でも発射出来ないくらい壊す事はブラストインパルスでも出来ますよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:36:06

    それにストフリもインジャもデスティニーも近代化改修してるとはいえ旧式扱いだからね
    パイロットの技量も勝因の1つだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:36:57

    ストフリの完全上位互換+ジグラートだからなカルラ……

    おまけのシヴァまでいてよくアスランが来るまで耐えたな准将……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:37:29

    マイフリ以外で倒せないだろうカルラとシヴァにしばかれてるのにプラウドディフェンダー間に合うまで頑張ったキラ
    それでもあわや落ちるというところにラクス守りつつ間一髪で助けて技量は最強なシュラを叩き落とすアスラン
    残りのブラックナイト倒しつつキラの代わりにレクイエム潰すシン


    実は大体紙一重という
    そして紙一重を埋める差がヒロインの愛だぜ

  • 51二次元好き匿名さん24/06/06(木) 19:37:40

    >>36

    全部スパイク付きのドラグーンで単純な砲の数ならプロヴィデンスすら上回るからな。ジグラード抜きでも大概頭おかしい機体だわ。もっとおかしい奴が敵にいた

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:37:58

    間違いなく三主人公は全員劇場版に相応しい大活躍大立ち回りしてる
    これでしかもムウとかにも見せ場ある上に主人公達にメンタルデバフないこと考えるとアコードはやっぱり超チート

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:38:24

    マジで弐式vsカルラシヴァは性能物量負けてるし唯一通る武装のレールガンも当たらないどころか展開した隙に連携で攻撃してくるからマジで生き延びたのがファインプレーすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:40:11

    単純な最終決戦の戦果だけで言えば3人の中でアスランが一番下というバグ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:40:22

    愛の力で勝ったって言いたいのはわかるけどキラとオルフェは互角でラクスとイングリットの差で勝負が決まったとか暗に監督が言っててちょっとイングリット不憫で笑ってしまった

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:41:00

    二次創作とかもするから考察してるけど
    明るい雰囲気だから忘れるけど、ホンマに薄氷の勝利すぎてコワイ…
    あのズゴックがバーンからの勝ちが決まった雰囲気とBGMで一切被弾しないシュラ怖い…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:41:23

    シュラとオルフェの連携は思考が読めるアコード同士だからマジでエグいんよな
    ストフリのプチ強化機でキラとアスラン以上の連携を取ってくるストフリの完全上位互換機と隠者の相互互換機を相手にするのは無理ゲーよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:42:41

    >>57

    なんならシヴァの方もだいぶ隠者の上位互換よりじゃないか?


    隠者が勝ってるのブレードの数とリフターくらいか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:43:22

    ブラック・ナイツって強かったんだなぁ…(しみじみ)

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:43:39

    キラ→プラウドディフェンダーで逆転できた
    シン→ゼウスシルエットがあるから間に合ったしレクイエムを破壊できた
    アスラン→ズゴックを着てたからキラを庇うことができた
    よし、新装備も頑張ったな!

    こうしてみたらやっぱズゴックだけなんか方向性がおもろい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:44:10

    武装しか壊せてないって言うけど武装すら壊せない機体だったのがそれまでのストフリなんで弱いとは口が裂けても言えん
    情けないって言いたくなる気持ちはわからなくもないけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:44:19

    インジャは複合シールドが実は物凄く強固って言われとったな
    ただし、運命時代の話か

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:45:12

    最初の時は圧倒的敗北だったのに
    最終戦はファウンデーション全員死亡で完勝しているようにみえて
    実際は勝利描写が派手だけどぎりぎりの勝利みたいな感じなんよな・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:45:47

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:46:02

    カルラのドラグーン64門って聞いたけど先端に4つと基部の紫パーツの周りの4つが砲門でいいのか
    実際だと同時にでてるの4本くらいだった気もする

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:47:07

    プロヴィデンスやレジェンドとの戦闘経験がなければアスランが来る前に落とされてたかもしれないな……

    サンキュークルーゼ
    サンキューレイ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:47:48

    この時間の余裕のなさ考えるとラクスの説得シーンとかキラ内心早く終わんねえかなって思ってたんだろうか
    オルフェが思ったより話通じないと言うかラクスにキレだしたから即ぶっ殺にシフトした感じだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:49:27

    カルラ参戦した時の互いのドラグーン避けながら激突するシーンとか明らかにストフリの火線が貧弱だったからな
    あれでも普通のパイロットだと無理ゲーなんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:52:31

    つうかお互いあの制御しながら近接戦闘もこなしてる怖いわ

    オルフェ君、マジで全部上澄みのチートやなー
    内政、武力、指揮統率かー
    あとはMSとかの研究開発とかやってればカエサルとかやなー

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:54:35

    >>55

    ジグラート墜ちて暇になったのはわかるけど離席しちゃうのは流石に勝つ気ないやろ案件だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:55:05

    >>68

    元々ストフリはプロヴィデンス系列に比べると

    火線自体は弱いからね

    まあストフリ本体の砲撃能力高いから

    本来はあれで充分なんだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:55:50

    キラやアスランはルナマリアとヒルダとの連携は取れてなかっただろうしシンやキラだとシュラの本領発揮させてたかもしれないしアスランとシンだとカルラの砲撃に耐えきれなかったかもしれなかった

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:58:40

    シン以外がミレニアム護衛してたらルナマリアは落ちてただろうし
    アスラン以外がシュラの相手してたら間違いなくレクイエム破壊は間に合わなかっただろうし
    キラ以外がカルラと戦ってたらマイフリがないので負けてた


    適材適所ってやつだな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:20:54

    オルフェは白羽取りレールガンに反応してたらしいから技量もかなりあるだろうしそもそもカルラがインチキロボットすぎてマイフリでインチキバトルやり返すしか勝ち筋が無い

    シュラはこいつだけなんかトランザムしてるような動きしてて明らかに強さがおかしい
    四馬鹿は思考繋がってるから連携はすごいけどなんか装甲の硬さと残像ダッシュでゴリ押ししてるような動きが目立つけどベテラン2人がかりでも遊ばれるくらいには単体でも強い

    オルフェはキラしか担当できないけど残り2つはシンとアスラン入れ替えても勝つだけならできそうな感じはするけど映画より被害は増えそうな印象

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:46:51

    アスランはラクスとPDの護衛が無かったら何する予定だったんだろ
    レクイエム破壊は火力不足だろうし
    読心対策してたから対アコード予定だった?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:59

    >>75

    その道中にラクスがいたのが想定外なだけで元々PD届けつつキラのフォローする予定だったのでは?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:53:15

    初見時あれ……?シンが任されたのってミレニアムであってレクイエムじゃなかったよな……?????ってスペキャになったの覚えてる

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:02:52

    >>77

    ・シンが頑張り過ぎて4馬鹿撃破ミレニアム防衛速攻達成

    ・イザーク、ディアッカ合流して余裕が生まれる

    ・キラのレクイエム破壊が妨害→デスティニー装備でもあるゼウスを受け取って超速移動→ギリギリ間に合う


    って感じだったよね。

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:16:52

    >>76

    ラクスを無事にミレニアムに届け次第キラの援護に入ってレクイエム破壊が当初予定っぽいよな

    PD自体は搭乗席あるとはいえ多分そこまで操縦技術がいらないか自走式ではあるんだろうけど

    アコードで視界共有からのジグラート破壊のこと考えると無茶してでもラクスが乗ってきて良かった案件

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:37:55

    こうして思い返すと全員が全員めちゃくちゃ頑張って勝てたんだな…
    明日配信されたらそのへんも注目して見返そう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:20:18

    クサナギも結構ムラサメやられてたりするからイザディアのミーティア来てなかったらクーデター部隊にやられてたかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:03:13

    いろんな人が緊急事態にオリチャー発動して練度と幸運で無理やり勝ちをもぎ取ってった感ある意外とギリギリな決戦好き、フォローとリカバリーするのがみんな上手いんだよな……
    アスランはこんなこともあろうかとズゴックリモートトサカサーベルの手持ち札で切り抜けたからちょっと味付け違うのも好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:07:47

    振り返るとレクイエムがやっぱこう戦略兵器としてチート染みてる
    オーブを守ることを考えなかったらそれこそここまでのスピード感いらなかったし

    煽るキラにそれに乗ってきたのを避ける超操舵手ノイマン、アカツキで不可能を可能にするムウ
    で二回まず凌いでなおこれ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:28:17

    ラムアタック決めたミレニアムのサイズからして相当な巨大戦艦で12連陽電子砲というヤベー装備をしているグルヴェイグ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:00:43

    >>83

    意外とファインプレーしてる、モスクワの後にレクイエム被害担当してる地球連合月艦隊

    オーブと一緒にレクイエム破壊も2回目だぜー

    >>15

    そういや、潜伏組内では共有してるだろうけど

    後から合流のミレニアム組は忙しいから話し合う暇無いわな…


    しっかし、SEED全体に言えるけどピタゴラスイッチ的にヤバイチャートだな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:11:02

    皆もう勝った後のウィニングランみたいなテンションだからピンチ感あんまないの凄い
    もう勝ちしか見えてない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:44:24

    レクイエムの破壊がこのままじゃ間に合わないと判断して速攻で飛んで行ったのがマジでファインプレーすぎるんだよシンとルナマリア
    それを支援したムウとディアッカも

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:49:48

    デスティニーでの分身とかインパルスとのデューが
    印象に残りやすいけど
    運命でレクイエムを守る側にいた二人が
    今度はオーブを守るためにレクイエム破壊してんのよな…
    運命で扱いがアレだったシンが本当に大活躍してたよ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:01:06

    映画見に行った日からずっと思ってるが、文字にするとシンの仕事量がちょっとバグってるんだよな・・・
    んでもってなんであんなとんでも挙動しといて息乱れてなかったの君
    本当に意味わからない

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:15:15

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:15:57

    >>89

    身体が頑丈な事に定評のある男

    (まともな怪我描写なし、分身してもGに耐えられる)

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:43:14

    ラクスのSEED能力とアコード能力併用がジグラート全機撃破に一役買ったので結果的にラクスが持ってくるのが最適解って感じだな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:51:51

    生存能力に定評ある准将に突如現れたボスとサーベルマシマシ危険物のタゲを取る回避盾になってもらい、足自慢のシンに不足した個所をフォローする戦場の何でも屋になってもらう
    相手はこちらをメタってきてるので妨害にアスランを構えておく
    非常に理にかなったコンセプト上どこも問題ない戦術なのに、どこもかしこも常軌を逸した要求値にきっちり応えてるせいで何なんお前ら感凄いんだよな……

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:21:58

    ・急がなきゃいけないのに、ザフトクーデター軍が多くて抜けない
    ・そうこうするうちに、アウラ・イングリッドを旗艦に届けたシュラが登場
    ・シュラにてこずるうちに新型追加。しかも格闘一辺倒のシヴァを補う、ストフリの強化コピー+火力支援機×3

    ミレニアム寄ってからくりゃ良かったって思ってそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:45:19

    なんというか最初からプラウドディフェンダー装着して
    問題なく使えてもかえってどこかで失敗しそうだな…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:49:34

    下手したら先にシンがシュラと交戦する可能性もなくはないから、どっちにしろレクイエム破壊がギリになるのかもしれない
    それこそ対MS戦はマイフリが最初にいるなら楽に圧勝できるかもしれんが
    少なくともマイフリが吹き飛ばしたミサイルとか無人機とジグラートがマイフリになるまでにめちゃ邪魔してきそうだし

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:55:54

    レクイエム関連は完全にムウとシンが凄すぎたよ
    お前らどっちも下手したら死んでるって(白目)

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:08:20

    >>89

    種死時代のワンオペの賜物ですかね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:41:01

    キラさんもビックリだよな
    元ミネルバ勢はこんくらいシンならやれるだろって感じなんだろか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:56:57

    最終決戦の主人公勢は成功とクリティカルを連発してるような感じだな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:22:19

    損傷無しはちょっと本気で意味わかんないです・・・

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:30:09

    そりゃオルフェやシュラと比べれば格下だろうけど、それでもアコード四人纏めて完封勝利とかシンノリノリ過ぎだろと劇場では思った。
    まあデュランダル議長がシンの能力を120%活かせる機体として用意したデスティニーが大正解だったって事なんだろうけど(此処まで来るとデュランダル議長、実はアウラ一派も邪魔に思ってて彼女達と敵対した時の事も想定してデスティニー用意してないかと勘繰りたくなる)。

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:44:55

    >>88

    最初は破壊してたゾ(

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:19:34

    ルドラ4機をヒルダ姐さんと共に撃墜+インパルスの援護+レクイエム破壊という激キツマルチタスクをこなしたのに、戦闘終了後はルナとアグネスが和解してる様を見て安心したように笑ってるだけという
    いやもっと息切らしてもよくない!?なんでそんな余裕そうなの???

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:22:41

    単体での脅威度は確かにキラアスランのほうが高いけど、総合的な働きはシンがやばいんだよね…
    キラアスランが仕事してないかって言うと二人いないと世界終わってたんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:33:11

    どうせなら四馬鹿全員1人で沈めて欲しかったけど止めの1撃だけ譲ったようなもんか

    これが正式に決めポーズ扱いになるのをスクリーンで見たかった

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:55:19

    >>106

    あれは実質4機撃墜だと思ってる、ラスアタ譲っただけだし

    デスティニーの本編で使われたバンクで倒すだと3機が限界だし、敵討ちないとマーズとヘルベルトが報われないし、ちょうどよかったと思うな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:02:42

    ルドラはインド神話に登場する暴風神の名前なので植えた花を吹き飛ばす暴風を退けたんですねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています