- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:13:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:14:14
ギャバンか…
昭和の特撮だからコンプライアンスに中指立ててるような大爆発とかが魅力だぞ - 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:18:52
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:27:13
やっぱり独特の映像っていいよね魔女ギバ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:28:10
ギャバンか
大葉さんのアクションもうまいしラーメンにかけてもうまいぞ - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:29:16
魅力 魅力って何だ!?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:43:27
大葉健二=神
JACのメンバーだけあって変身前後問わずガッチガチにアクション出来るんや - 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:48:44
渡辺宙明の音楽は麻薬ですね
主題歌挿入歌BGM問わず耳に残る名曲が多くて…ここんとこずっとレーザー・ブレードの曲が脳内再生されてます - 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:35:52
マクー…怖ぇ
地球人を洗脳したり堕落させたりする作戦多いし - 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:37:21
今では当たり前とされている”処刑用BGM”もこの頃確立されたものだと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:40:41
ギャバン・・・ すげえ
巨大怪人が出てきたのに巨大ロボとか乗らずにそのまま自力で倒すし - 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:41:51
15話のアクションがキレッキレっスよ
忌憚のない意見ってやつっス - 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:45:52
たしかに映像的な古さは否めないが アクションは今よりキレてるぜ