なぜ異世界アニメの街はどれも同じ形をしているのか

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 21:59:29
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:00:00

    実は同じ世界なんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:00:37

    >>1

    >ソースはあにまんch


    ここ悪意

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:01:00

    これコラじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:01:08

    あにまんchがソースとか信用ならんな
    そんなサイト見てる奴がこの掲示板にいることも嘆かわしい

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:01:10

    これ、構造どころか全く同じ画像じゃん
    何か同じものをコピーしてるか、
    トレースですらない。著作権侵害だろ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:01:47

    上二つ同じ定期

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:02:20

    異世界の街が丸いとは限らんぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:02:40

    上2つは同じだとして一番下はなんなん?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:02:47

    >>8

    五稜郭かな?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:03:34

    >>8

    なんか壁の高さとか壁の内外の高低差とか滅茶苦茶じゃないかコレ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:03:50

    そんのまんまパクるのはダメだろ
    盗作じゃねーか

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:04:36

    普通に使ってる資料が同じだったんじゃね?
    こういうのはロケハンするわけにもいかんし

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:05:02

    そういうのはよくある中世都市だぞ
    繁栄してる都市は大体川が流れていて城壁で囲まれてる

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:05:24

    まぁモンスターが外界にいるから囲う、火砲とかがある訳じゃないから五稜郭みたいなヴォーバン型にするメリット微妙となったらこうなるんじゃないの
    リアル中世とかだったら囲ったけど周辺に住民が増えたからまた囲うね…みたいになったりきれいな円形にならないとかグダグダしてそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:06:13

    >>8

    星形要塞さん!星形要塞さんじゃないか!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:06:35

    ネルトリンゲンが強すぎるんだよ

    スミュール・アン・オーソワもよいのだけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:07:22

    全部ゲームを元にした同人誌だから……
    テンプレにあるんでしょ、都市の形も

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:08:30

    このスレ過去ログ行ったあとこっそりスレ丸ごと削除されてそう

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:08:46

    >>6

    アニメの背景にも著作権は適用されるのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:09:29

    ぶっちゃけ>>14のように川に隣接しようと思ったら街の形はだいたいどこも似たり寄ったりのテンプレになる

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:10:18

    >>19

    管理人ちゃんがそんなやましいことするわけないだろ!…しないよね?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:10:25

    >>1

    これよく見たら壁めっちゃ高くない?

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:10:54

    スレ画ってコラじゃなかったっけ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:11:03

    ゲームの背景フリー素材が同じだったとかじゃね(鼻ほじ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:11:40

    ちなみに転スラはこれ
    小さくない?

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:12:27

    >>26

    ゲームに出てくる街って感じ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:12:46

    >>16

    これどこの国のなん?

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:14:20
  • 30二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:15:48

    パクって描くのすら面倒だからデータぶっこぬいたんでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:16:43

    安全性高めて人を階級分けする為に3重にしようや

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:16:49

    しかしねぇ……
    中世世界をベースとして魔物がいる世界観を考えたらこういう形式の都市になるのは必然というか……
    逆にそうでない都市の参考画像はないのかね?

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:17:04

    >>5

    ここの掲示板の名前をもう一度見直すんだ

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:18:22

    背景とか使い回しでもわからんわな…

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:18:23

    >>29

    あれ、本当に>>1の画像が子らだったの?

    冗談だと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:18:46

    同じ会社に発注したんじゃないの?
    一つの会社にある資料なんて高が知れてるんだからこういうこともあるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:20:23

    読者がそこに興味ないから
    街の大きさとか、人口とか、地理とか
    物語にダイレクトに影響のない部分なんて読むの面倒から省いてほしんでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:20:50

    >>35

    なんなら英訳されて外国にまで冤罪が拡散してるぞ

    洒落になってねぇ!

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:22:15

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:22:51

    国を問わず盾がこのすばをパクった扱いされてる模様
    これもう名誉毀損の損害賠償案件だろ

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:23:37

    >>39

    こういう地形って川から侵入とかされないのかな

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:25:13

    >>40

    あにまん君もその一翼を担ってたわけだから†悔い改めて†

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:27:29

    >>1

    盾の画像も「このすば」なんだけども、フェイクニュース大勢が信じちゃっとるよな

    そもそも、盾の勇者は大きな王城が真ん中にあるはずだから全然違うんやけど、なんでみんな気が付かないんやろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:28:22

    >>43

    見てないからでしょ。

    一番下が賢者の孫ってのは合ってるの?

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:29:32

    >>41

    その場合は川を守ればいいから楽なんだ。

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:29:47

    >>41

    川は流通の要だから無いと都市運営で詰む

    江戸が発展できたのも水運最強の地形だったからってのもある

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:30:03

    >>14

    日本では丸い街はあんまりないよなー

    山が多いのが原因なんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:31:04

    >>8

    クソ雑魚みたいな街やんけ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:32:18

    >>43

    そりゃあ、反応する人は見てないからだろう。一致しました、と言われりゃ調べもせずに信じてしまう

    実際それを確かめるためだけに20話以上見るなんてアホくさいし

    なろう原作ってのも簡単に信じられてしまう一因やろうね。原作がなんだろうとアニメの絵作りには全く関係ないのに


    作品外でも冤罪で貶められるなんてさすが盾の悪魔さんやでぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:32:49

    日本にもあるはあるけど珍しい

    丸子城 小山城 田中城yogoazusa.my.coocan.jp
  • 51二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:33:19

    >>1の一番下が賢者の孫ってのは合ってるの?

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:34:23

    >>31

    アニメにおけるこういう街の先駆者ってやっぱり進撃なんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:35:29

    中世の要塞都市は大体ここがモデルになるので似た形になりがち

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:36:19

    マジレスすると、街の形は色々あるんだけど中世ヨーロッパの街が昔はこういう形だったからなんだ
    異世界系は元ネタが中世ヨーロッパだし同じ形になるのはしゃーない
    あとこの形の方が描きやすいのもありそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:36:43
  • 56二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:38:08

    >>45

    なるほど…

    たしかに城壁超えてくるやつより見やすいもんね

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:38:12

    >>55

    ありがとナス!

    やっぱ美術発注した会社が同じなんじゃないかねコレ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:38:12

    管理人さんなろう嫌いなのね……

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:40:25

    >>56

    なので水計にかける

    川に隣接する都市守ろうとするとこれやられたら本当に詰むので治水をちゃんとやらないと死ぬ

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:40:44

    元ネタであろうネルトリンゲンは街自体が隕石クレーターで出来た円形の盆地の中にあるんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:42:48

    1枚目 このすば OP(美術監督:三宅昌和)
    2枚目 このすば 1話(美術監督:三宅昌和)
    3枚目 賢者の孫 (美術監督:三宅昌和)

    盾の勇者は増山修なので違う人、1枚目と2枚目は同じ作品
    3枚目はおおむね同じとはいえ手は入っている
    描くだけでそれなりに手間かかるから使い回ししたくなるのは分かる

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:43:43

    >>58

    でもスバシコしてるやつだぜ?

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:44:36

    >>58

    リゼロと無職は少なくとも好きだと思われ

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:50:30

    石山本願寺とかモデルにしてもよさそうなんだけどなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:51:47

    >>43

    盾は原作もWeb版も見てるのにまったく気づかなかったぞ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:51:47

    背景美術の増山修さんはデマ拡散した辺りからちゃんと仕事としてロケしたスペインと盾の作中の背景を載せ始めたので、デマで思うところがあったのだと思われる

    自分の仕事の経歴に冤罪で傷をつけられたようなもんだからね


  • 67二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:53:56

    >>66

    アニメのため(だけかこの人の他の仕事知らないから分からないけど)に海外にロケハン行くのは凄いなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:57:55

    >>53

    ネルトリンゲンは名前もかっこよくて好き

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:00:33

    >>29

    外周を水路で囲ってるのは意味があるのか

    敵に泳がれたら防ぎきれなさそう

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:01:35

    >>69


    いっぺん鎧着て泳いでみ

    ついでに上からは矢と石が降ってくるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:02:33

    水路っていうか堀っていうか

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:02:44

    >>69

    水堀は城郭建築ではありふれた防衛機構であることをお前に教える

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:02:45

    >>69

    堀は全ての城塞の基本やぞ

    基本鎧着てるから水があったら絶対に渡れないんだ


    家康がインチキしても大阪城の堀を埋めた理由が分かるやろ

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:04:06

    水堀どころか空堀でも立派な防衛設備になるんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:05:03

    確かに>>50見てもめっちゃ水に囲まれてるね

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:07:08

    >>61

    ちなみに>>55の画像の家も全部この三宅さんが監督してるからで別にどちらかがパクったわけではない

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:07:16

    異世界だとほぼ100%水魔法やら土魔法やらがあるからもっと複雑で要塞みたいな外壁があってもいいのにな

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:09:49

    >>58

    時々なろうに好意的な記事載せたりはしてるけどね・・・

    あにまん初期は【悲報】○○的な煽り記事多かった名残ってのもあるだろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:10:38

    >>70

    鎧じゃなくて普通の服でも水吸いまくって泳げなくなるしな

    鎧は水は吸わないだろうけど普通に沈むよね…

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:11:17

    この区画そのものを爆撃でもしない限り突破不能と言われる門

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:12:02

    この三種類しか画像ないの?

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:15:02

    有名なの

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:15:45

    こういうすんげーめんどくさい奴私嫌い!

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:16:11

    >>81

    なろう系は漫画版含めて大体同じ形だからね

    このすば作者も3作目でもテンプレの街作ってるよ

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:17:10

    建物の一つや二つ描けない俺にとってはたとえテンプレ通りでも街を描ける人ってどんな頭をしてるんだろうって気になるよ……
    そりゃアニメだと一日とか二日とかじゃ済まないぐらいの時間を作って描いてはいるのはわかってるけどよぉ~!

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:20:13

    >>77

    こんなのとか?

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:21:34

    >>78

    別になろうが嫌いだからまとめたわけじゃないと思うぞ

    「いもいも」でサイト内検索するとわかると思うが昔はダメ作画大好きマンな記事がそれなりに多かったからそれの一環なだけで

    それはそれとして>>1のデマ拡散記事は酷いと思うが

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:22:21

    テンプレは良いぞ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:23:56

    >>86

    無敵要塞じゃん・・・

    いきなり文明はね上げるのはNG

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:25:30

    >>64

    それはそれでやったらパクリって言われると思う

    何をやったか、というよりも誰がやったかの段階やからなろう関連の誰かが◯◯したってだけで記事になる

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:28:16

    >>88

    星型の城(?)ってなんかいいよね

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:28:55

    >>88

    上から見下ろすことなんて滅多にないのに星形にする意味はあるのだろうか

    地面から見て星形ならともかく

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:29:46

    >>92

    星形だと隣の出っ張りからの援護がしやすい

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:31:15

    つまり盾の勇者と賢者の孫、カズマはどこかで会っているのかもしれないということか

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:35:42

    孫がいせかるにくるなら実現する

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:36:07

    >>92

    街の規模によっては星の数も増える

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:40:20

    ジャンプ作家「文句言われないように丸くない街を作ったぞ!」

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:43:26

    >>66

    「このすばの背景コピペした人だ」と言われたりしてたのかもしれんな。どうにかできないもんかねぇ

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:45:51

    >>92

    星型は1番死角が無い形だから

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:46:16

    >>97

    四隅の住民「洗濯物に日が当たらねぇえええええ!!!」

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:52:42

    >>97

    せめて拠点塔は四隅に建てろや!

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:55:03

    >>16

    >>28

    オランダのブールタング要塞や

    1750年頃の状態に復元されたのが画像の城塞ってwikiが言ってたで

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:03:47

    >>102

    サンクス

    復元でも綺麗な形になってるのはすごいね

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:14:23

    コミカライズ色々言われてるが、私は好きだよ

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:16:13

    画像が入らんかった

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:16:56

    >>105

    これはこれで都市部まあまあでけえな…

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:31:01

    堀も星形もちゃんと理由があるからこそ世界各地で作られたし現在にも残り続けてるんだよな
    そこらへんを理解せずになんとなくカッケェから真似とこ!な奴は後々バトルシーンらへんで破綻する
    というか俺が破綻した

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:38:17

    >>20

    データをそのままコピーしたら問答無用でアウトだぞ

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:41:42

    >>6

    こうゆう輩が出てくるんだから管理人さんは早く訂正記事出しましょうね~

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:43:34

    まぁアカウントありのSNSの情報だって信頼ならんのに、いわんや匿名掲示板をやって事だね
    ちゃんと一次ソースを入手するのを意識するしかない

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:55:47

    >>92

    格好良さでこうしてるわけじゃないんだぞ

    砲撃に対して一番効率よく守れるのがこの形だからだ

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:11:32

    盾の勇者の成り上がりファンで、アニメの出来には割と不満あったけど、これで叩かれるの本当に酷いと思ったし悲しかった
    風景とか街並みとかめっちゃ頑張ってた部分じゃないかと

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:14:40

    自分でシムシティみたいな街作るシミュレーションゲームするときっちり区画分けされたものを作るのが最適という結論に至る
    それで考えると一番良いのはやっぱり円形になるんかね

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:29:11

    >>8

    アニメ版セイルーンだっけそれ

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:30:40

    久しぶりにシムシティで遊んだ時、「あれ、昔つくったのとほとんど同じ感じになったな」とか
    「プレイ動画の奴参考にしてほぼ同じ作り方しちゃったてへ」とか思った事の無い人だけが石をなげなさい。

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:54:26

    異世界アニメ批判に見せかけた巧妙なあにまん本家批判スレ…

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:23:35

    まあ、よく考えると壁に囲まれてない、家が散見した街とか書きにくそうだもんね

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:33:45

    星形要塞とか水堀知らんやつおるんやなあと逆に感心してしまうスレ

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:42:05

    星型の利点は最近ゴールデンカムイが教えてくれたな

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:43:03

    >>6

    作ってる会社が同じとかじゃないの?

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:59:35

    >>117

    当たり前だけどアニメだと家が何件もあるんだな

    ゲームみたいに4件しかないってのも見てみたかったが

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:05:35

    寿司みたいなバルセロナの街
    これはこれで住みづらそう

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:22:04

    堀川城みたいにさ
    潮の満ち引きで行ける場所が変わる都市とかあってもいいよね

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:35:58

    >>66

    アニメ制作って基本予算ないから背景は外注したり、背景本での他人の写真を参考にしたり、酷いのだとグーグル画像検索のやつをトレースしたりするのに

    わざわざ海外まで行って撮った一次創作の写真を利用してるのは会社的には大変な出費と労力だと思うのよ

    なろうアンチかこのすばファンか知らんが、こういう冤罪が増えると背景トレースする会社ばかりになるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 10:04:32

    拡散元のツイ主がふたばか5chで釣りのネタ拾って自分が見つけたように呟いたのが恐らく最初の原因
    なおツイ主は鍵かけて逃げた模様

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:26:59

    >>122

    すし詰めとはまさにこのこと

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:11:22

    まあ、他のサイトもやってたからあにまんだけが悪いわけじゃないし

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:24:12

    水堀はともかく星形の理由は知らなかった
    実在するんだからなんか利点はあるんだろうと思ってたけど

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:29:39

    よく考えたら土魔法で土を盛り上げられたら壁なんて一発で瓦解するんじゃね?

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:32:50

    >>129

    盾には土魔法はなかったが、このすばには地面変形させる魔法が合ったな

    孫は知らん

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:38:12

    魔王軍のウィズが遠隔土魔法使えるから多分このすば世界の壁って費用のわりにあんまり効果ないよね

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:49:03

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:50:46

    >>129

    城の壁を押し上げて瓦解させられる壁とかもうそれで攻撃した方が早いだろ

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:59:10

    >>130

    盾にも土魔法は一応あるけど、あんまり使われないな

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:34:33

    >>8

    セイルーンシティ(原作では六芒星型だが配慮によりアニメ化で五芒星化)は星型要塞の理屈であの形なわけではなく、

    魔法陣を都市構造に組み込むことで手っ取り早く大きな魔法効果を得るのが目的なのよね。

    スレイヤーズ世界における五芒星の破邪効果(原作では六芒星による安定化効果)で都市内の魔族の活動を大きく制限している(原作では召喚などの空間の揺らぎを起こしづらくし、アストラルから魔族の力を借り受ける黒魔法の威力を低下させる)。

    首都なんで都市外壁で攻め手を迎え撃つなんてつもりはさらさら無い。


    ファンタジーの都市としてはちょっと特殊な例。

    理屈はファンタジーらしくて個人的には好きだけど。

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:39:46

    >>1

    アニメや漫画で可視化されたことはない(リプレイの挿絵になったことはある)けど、

    20年以上前に設定されたクリスタニアのベルディアの王都ドートンも基本構造はこの形だな。

    都市内北部に森林区画があったり、中央が岩山になってて上に王城ダークスフィアが建てられてたり、

    南東部がスラムだったりと細部は違うが。


    パクリとか手っ取り早いから参考にしたとかそういうのも中にはあるのかもしれないけど、

    この基本構造が良く考えられててファンタジー的な計画都市なら理にかなってる構造なんだってことなんじゃないの?

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:42:59

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 18:02:10

    いうてなろうでこんな感じの街みたいか?

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 18:08:46

    >>138

    やっぱフランスって神だわ

    ひろゆきが盲信するのもわかる

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 18:12:14

    >>29

    独創性も合って細部まで書き込んでる美しい街だなぁ

    これをOPで映してるのにほとんどの人から印象持たれてないというのは悲しいんだ

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 18:12:56

    narrow(狭い)

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 18:16:54

    >>140

    美術監督に使い回しされるこのすばの街の方が有名になってしまったがまあ、芸術分野では良くあることか

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 19:49:59

    あにまんがなろう馬鹿にしてたってマジ?

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 19:52:39

    >>80

    数で押せば行けそう

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 19:54:35

    >>27

    国作りは転すらの一番の売りどころだよ

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 19:59:34

    >>112

    3勇教の司祭戦は酷かったけど、最後の処刑王族を庇う改変はよかったと思うよ

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:04:51

    ツイッターでも街が同じだと言ってる人が結構いたね
    みんな承認欲求が強いんだなぁと

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:15:18

    面白いネタ見つけたら呟きたくなるのはわかる
    それはそれとして無責任で罪深いことだけど

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:34:56

    >>144

    防衛側が常に高所有利、十字砲火、数的優位をとれる仕組みだから数投入しても馬鹿にならない損害が出る

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:53:14

    人間は承認されてなんぼなとこあるし…

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:08:17

    皆なろう叩きに思うところがあったのね

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:11:09

    >>151

    そらそうやろ

    オタクなら自分の好きな作品規制されていやな思いしたことの一つや二つあるのに、なんでオタク同士で狩りみたいなアホみたいな状況作っとんねん、と

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:19:57

    >>152

    回復術士も規制しろ打ち切りさせろとかアホなこと言ってる人いたな

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:45:38

    >>151

    なろうに限らずエア視聴やデマで叩くのはギルティよ

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:08:21

    盾の勇者の背景すごいよ

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:09:12

    創作は現実のパクリ!みたいな話だな

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:51:46

    盾の背景はメイドインアビスの背景作ってた人らしいね

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:54:45

    世界一の都市と世界一の図書館がモンゴルに全て消されたのもったいない

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:59:31

    >>153

    規制しろはイカンだろうが打ちきりさせろは視聴者としての意見なら別にいいのでは?

    なろうだから馬鹿にしていい、とか十把一絡げにするのがクソってだけだよ

    クソ作品を批判するのは別にいいよ、誹謗中傷するのがダメなだけ

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:01:06

    >>158

    アレキサンドリア?

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:12:42

    図書館と言えば、異世界アニメってギルドとかで普通に紙を多量に使ってるよね
    中世では紙は高級品と聞いたけど、水魔法とかがあるなら製紙も簡単なんだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:36:24

    >>160

    バグダッドだろ

    モンゴルに破壊しつくされてほとんど残ってない

    なにしろイラク全体が焦土になっちまったからな

    まあモンゴルが来る前から衰退してて滅びるのは時間の問題だったけどね

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 14:03:41

    >>161

    なろうに限らず異世界モノはどこをどうみても中世ではないので問題ない

    むしろガラスとか瓦屋根とかより印刷機のが歴史が古いんだぞと言いたい

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:31:40

    キノの旅の街々も同じような感じじゃなかったか?

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:46:22

    >>161

    その辺は羊皮紙もあるし、植物紙は貴重だとか、本は貴重だっていう作品も結構あるんだが、

    木簡が出てくる作品はホント少ない

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 23:19:51

    他の作品は知らんけど、盾勇の世界では結構頻繁に勇者召喚で異世界人が来てるから地球の技術を取り入れて文明が発達してる

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 08:37:09

    >>165

    中華ファンタジーじゃないとイメージ的に木簡竹簡出せないから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています