- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:41:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:45:26
ダークシグナー編が面白いよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:46:27
ラストデュエルで楽しそうにデュエルする遊星が好きなのが俺なんだよね
ただただライバルとぶつかり合うのは最高なんだァ - 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:47:00
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:47:24
これでも私はダグナー編未履修でね、dアニメストアで一気見させてもらったよ
その結果展開が想像の500億倍ぐらい重かった
鬼柳!が弾けた辺りすら笑えたのはその一瞬だけだったんだよね、怖くない? - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:49:47
中盤が中弛みしてるって言われてるけどね
淫売の騎士関連がそこまでおもしろくねーだけで日常回も普通に面白いの
合間にクラッシュタウンもあるしなっ - 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:50:20
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:51:08
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:51:50
雑な対立煽りはルールで禁止っスよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:52:29
ウム…アークファイブで監督がんほる気持ちがわかるんだなァ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:52:32
イリアステルの滅四星…神神神神
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:53:42
元キングは雑な扱いもされるがデュエルは文句なしに強いとお墨付きを頂いている
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:55:19
時計屋のドラ息子の話で他の男のネクタイを締めるアキに若干遊星が嫉妬してるのにキュンときた
それが僕です - 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:57:30
いい話なのに次の回がよりにもよってアレなんだよねかわいそうじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:00:22
ゴーラッシュはOCGアニメでいうGXの枠なのに
ちょいちょい5Dsをリスペクトしてる点があるあたり製作者達にも愛されてるんだよね
◇このAVは…? - 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:02:44
ZONE戦のスターダストが好きそれが僕です
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:15:45
ファイブディーズには致命的な弱点がある
遊星が負けそうになるとトラブルが発生してデュエルが中断したり相手がプレミし出したりすることや - 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:16:57
5D'sの最終回……神
マジで神なんや - 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:28:16
アクセルシンクロ……神
シューティングスターがかっこよすぎるんや - 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:29:55
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:31:59
キングの性格の変化が度々叩かれるけどね
自分のためのキングがみんなのためのキングになっていったと考えると真っ当な変化なの
個人的に後期のキングの方が好きだしな(ヌッ - 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:57:06
変化でいえば牛尾さんの変遷が良いんだよね
最初はスラムのサテライト住人=クソって偏見だったのが段々と実情ややむにやまれぬ事情でそこしか居場所がないってのを自分の目でみて反省
孤児院でセキュリティに憧れる子供から慕われるようになってからの良い兄貴っぷりとか最高に好きなんだ - 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:58:59
なんでそんなカードがピンポイントで入ってるんだよ!?
うーん拾ったカードだから仕方ない本当に仕方ない - 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:00:18
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:03:24