- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:57:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:58:44
いやそれ関係ないと思うぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:00:12
意味わからん
歴代の戦隊のキャラの生活経験してる子供がどのくらいいるんだよ - 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:01:10
撮影大変だし高校生設定活かすのも大変だしキャストの年齢限られるからだと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:01:50
そもそも高校生これしかなくね?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:02:52
高校生キャラ自体はキラメイジャーやドンブラザーズでもやったばかりだし
単に全員が同じ社会属性だと話の幅が減ってデメリットの方が大きいってことじゃね - 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:06:23
ターボレンジャーもあるぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:13:46
学校行事と戦いの擦り合わせが大変ってのもありそう
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:16:23
そもそも初代からして精鋭部隊やったことある子供なんていないから…
学生設定はどうしてもスケジュールや行動範囲が制約されるのとか最近ならコロナのせいで学校らしいシーンを撮ろうにも人集めて撮れなかったとかじゃない? - 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:17:53
トッキュウジャー以外の戦隊が経験できないんですがそれは
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:23:59
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:30:58
それいったら王様生活が分からないとキングオージャーは楽しめないことに…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:10:36
皆で経験しようとフラッシュマン
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:15:16
ライブマンとか友達は裏切って別の友達殺すわ学び舎終撃されるわとかそんな経験子供のときに経験したくないし大人になってもしたくない
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:18:27
戦隊で学園ものはメガレンジャーが見たいもの全部見せてくれた感あるからなぁ
令和にやるとどうなっちゃうんだろう - 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:16:56
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:18:24
でもトッキュウだと少年兵のキモチが分からないとみたいにならね?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:30:51
学園ものというか現実に近いものは仮面ライダーが担ってるからじゃない?