マリオ/マーヤ・ディゼルを語るスレその79[コードギアスロストストーリーズ]

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:11:29
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:22:09

    ほす!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:22:34

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:23:58

    スレ立てありがとうございます

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:33:32

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:35:14

    復活でエナジーウイング付きペンデュラム見たいけど、リボルバーチェンジと併用出来るのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:38:20

    ラウンズイベントのこの時ってメインストーリー的に見るとマリマヤは何してたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:39:48

    >>7

    スザクがギアスで暴走して突撃して行ったのを怒ってた

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:52:51

    >>7

    戦闘後のラウンズの機体お披露目の頃だったらスザクがシュネーの実家行くって発言的にも黒の騎士団救出した辺りだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:02:49

    >>7

    スザクに向けてヴァリスぶっぱした頃

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:39:40

    >>6

    ペンデュラムはフレームコート向きだからなあ

    ブラックサレナみたいにむしろ重装甲コースがいいかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:54:45

    KMFの才能でいったらスザク・カレンに半歩劣ってる気がするけど、運用でいったら所属も世代も問わず十全に扱えるマリマヤが群を抜いてるかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:55:18

    最新章の続きが気になってアニメで最後まで見てきたけど名作だねコードギアスって
    マリマヤはいったいどういうポジションでルルーシュの味方をするんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:58:46

    復活用のオリ敵増やす可能性低いと思うし
    カーリーも復活までしぶとく生き残ってそうな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:59:57

    マリマヤはジェレミアと同じ立ち位置ぐらいじゃないかな立場的な扱いは。ジェレミアからしても、最初からルルーシュについてたマリマヤへの評価はそれなりにありそう……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:02:25

    >>12

    正月イベだとスザクについてはいけるけどまともに勝負出来るのはカレンって言われてたね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:05:21

    >>14

    さすがにカーリーはR2終了までに落ちてほしい

    前スレか前々スレでも言われてたけど、マリマヤの敵をルル達の敵と同じ所属にしてくれんと蚊帳の外感が強くなるからねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:22:19

    >>14

    サファイアや雷峰みたいにジルクスタンのオリキャラが出てもおかしくないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:27:21

    >>14

    マリマヤに殺されたカーリーの敵討ちとしてジョアンナが敵になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:24

    奪還のロゼが復活の五年後ってことは成長したマリマヤがロスストにはいるんですよね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:36:10

    >>20

    こんな感じでサングラスかけて路地裏の物陰からネオブリタニアの様子探ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:37:45

    >>20

    R2で18歳、復活で20歳。

    ......奪還の頃には25歳ってことォ!!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:47:42

    また諜報員としてネオ・ブリタニアに行ってもらうか
    情に流されない上に頭がキレてエース級の戦闘力とかいうパーフェクトスパイだし生きて帰ってくるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:02:11

    ブリタニアと違ってネオブリだとスパイ中にブチ切れそうだな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:35:06

    マリマヤはスパイの才能あるけど、性格的にネオブリタニアのやっていることを見逃せなさそうだからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:08:25

    スパイファミリーのロイドみたいなプロスパイになってたら、それはそれで困るしな(扱いに)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:21:08

    マーヤがスパイファミリーの世界に言ったら毎回「なんですってー!?」て叫んでそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:18:14

    もう79か……100までつづくのかな?

    復活だとジョアンナ辺りからの復讐とかはありそう。現地に紛れ込めそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:52

    >>25

    ぶちのめして情報吐かせればオールOKだな!ヨシ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:12:34

    皇帝ルルーシュ側に付いたとしてマリマヤに悪役の演技出来るのだろうか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:17:20

    >>30

    演技いらないと思う

    いつもどおり兵士仕様の心構えで対処してたら相手からは畏怖すべき存在になってると思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:14

    ブリタニア軍にスパイとして潜入してた時も普通にしてるだけで信用されてったからな……ブリタニア軍として問題起こしたのってスザクの邪魔した以外あったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:23:22

    乗った機体を全部壊したとか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:30:16

    >>33

    サザーランド→ランスロットに破壊される

    サザーランド②→建物の崩壊に巻き込まれる

    グロースター(ダールトン機)→忘れた

    無頼→神虎にハーケン絡ませるもパワー負けしベニオ機にぶつけられる

    蒼月→ランスロット戦で中破

    サザーランドカスタム→マグダラ戦で大破

    アロンダイト→マグダラ戦で自爆投棄

    空明蒼月→マグダラ戦で大破


    もしかして乗機で完全破壊されてないの無頼だけ。なんか試験以外で漏れてるのある?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:41:58

    >>34

    後はムービーは無いけど通常の無頼かな

    キョウトとの会談でゼロと一緒に桐原を脅してみせただけなので破損無し

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:45:30

    >>34

    ダールトン機は後にダールトンが乗ってるから壊れてないはず。ブラリベでダールトンが乗ってたのがダールトン機ならの話だけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:51:07

    >>36

    それもそうか。紅蓮と会敵したのまでは覚えてたけど壊してなかったならよかった。


    >>35

    そういえばあったわ、ありがとう。カードに恵まれてないといえ、この損壊率で無頼はよく頑張ったのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:14:49

    また専用機アンケートがあったらマリマヤに乗ってほしい機体がいっぱいある…

    ・亡国の機体ならアレクサンダ
    マリマヤなら変形機構を面白い使い方しそうだし、アキト達との直接の絡みが無い分こういう形でいいから関わってほしい

    ・R2の機体ならトリスタン
    マリマヤなら変形機構やメギドハーケンを面白く使ってくれそう

    ・奪還の機体なら蛍雪
    カスタムチューンが可能な機体と聞いて絶対に乗ってほしいと思った
    奪還の本編ではハルカに合わせた改造を重ねていくんだろうけど、他の改造バリエーションも見てみたいし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:49:36

    改めて考えるとクラリスさんがペンデュラム渡したのってもしかして結構な問題行動?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:23:41

    >>39 特派のデヴァイサーに運用試験頼んだだけだから…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:25:38

    >>40

    キャメロット「なにそれ知らない…」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:35:03

    テロリストへの武器支援とか本来なら極刑
    ここから展開がジェットコースターだから罪に問われることはないだろうけどな!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:39:23

    マリマヤとクラリスさんのやらかしは大体カーリーレクイエムするから問題ないよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:53:53

    >>42

    そもそもクラリスさん生きてる?ザシュッ★されてなかった??

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:58:12

    敵「心を強く持ってください」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:42:08

    逆にランスロットも乗ってほしさある

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:27:59

    復活のスザクの拉致後、代わりにランスロットアルビオンゼロに乗ってグリンダ騎士団と協同作戦してればいいじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:00:20

    >>44

    意識不明の重体なんじゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:29:11

    話し脱線して申し訳ないのだけれど、なんかカレンとスザクとマーヤがゲッターロボ乗ってるとかいう変な夢見た…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:05:53

    >>42

    カーリーの手から生還出来たら皇帝ルルーシュ陣営に引き込まれてるだろうな

    生きてたらだけど……生きててくれ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:14:16

    赤ペンはカーリーやりきれてないのにペンデュラムの殺意が限界超えてるのはもう…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:19:44

    クラリスさんは自分を倒した武装の技術者だし、マグダラ改修させられそう
    リーナのことや会社潰すぞって脅して従わせようとしそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:44:31

    >>49

    ゲッター3の腕をハーケンみたく使って三角跳びやトンデモ軌道しながら大雪山おろしするマーヤか……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:43:10

    マリマヤってロゼとのコラボシナリオあったら量産機で雑魚無双はしそうだよな。

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:46:29

    マリマヤなら奪還のカムデン(量産機)でも無双するんだろうなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:49:35

    マリマヤの『あいつなら乗りこなせる』感良いよね
    苦手そうなのないんだもん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:36:04

    蛍雪ベースで蒼月っぽい機体に乗って欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:59:46

    Ziアポロとアッシュロゼが実装確定なんだよな
    映画の販促も兼ねてるだろうからシナリオもあると信じたい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:37:07

    普通に暁改にのってカムデン相手に無双→幹部級に苦戦がありそうやなって

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:24:42

    ネオブリタニアにマリマヤに勝てそうなの何人いるよ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:26:46

    敵のボスと幹部3人くらい?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:04:41

    ハーフのカレンとサクヤが大きくて、カーリーとヴァ二エラも大きいんだからマリマヤの胸ももっと大きくてもいいと思うの俺

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:44:16

    らしいっすよナナリーさん

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:45:20

    カチカチカチカチカチカチ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:27:31

    >>64

    フレイヤ連打するじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:30:05

    >>62

    周年イベのマークアリスのセリフで「アーニャなら余裕、クラリスさんも多分通れるけど私は無理そう」と言ってるのでそれなりに『有る』ぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:31:04

    >>62

    マリオくんの胸も大きくするのかすさまじい胸筋になるのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:26

    マーヤでコミカライズなりノベライズして女性ならではのイベントとか描いてほしい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:20:01

    初期のルルーシュの部屋に忘れ物したとかシャーリーがカレンにルルに気があるの?って問い詰める所とか描写して欲しいよね
    マーヤでやってるとお前らが危惧するべきはこの黒髪の女では?って違和感あった

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:33:00

    コミカライズで思い出したけど
    バンナムの縦読みマンガはその後の続報が来ないな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:34

    >>67

    そこは素直に肩幅の問題になるでしょう

    まぁ胸筋もかなりあるだろうけど…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:18:37

    >>66

    立ち絵だとわかりづらいけどパイロットの一枚絵で見るとかなりスタイル良いからな

    周囲に規格外が多すぎるだけで

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:36:02

    まったくだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:43:14

    何ならドレスでもデカいしな(パイロットイラスト)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:57:04

    >>69

    未成年のブリタニア人を自宅に連れ込むイレブンとか居たよね・・・

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:01:33

    >>75

    ヴィレッタが良い人に拾われたみたいで良かったとか言ってるすぐそばに黒髪の長い髪の毛が落ちてる可能性が高いんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:33:28

    最近だとクラリスさんに過激なライブ衣装を怒られたりとちゃんと色気にも言及してるから…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:12:02

    半裸みたいな衣装も平気な生徒会の女性陣がNGを出すあれを平然と着て感想が
    あれ、私意外と歌が上手い…となってる1人娘が心配になるのは分かりすぎる程分かる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:36:24

    クラリスさんも娘の高校の制服をノリノリで着ていたし似た者親子とも言えるな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:21:03

    今更ながら教師ヴィレッタ引けたけどマリマヤにメチャクチャ手焼かされてるのウケる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:33:12

    奪還のロゼのX見てたらなんか主人公機がエナジーウィング付けてて草。てことは第九世代?
    復活でいいからマリマヤにもくれ...

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:16:22

    外伝含めてエナジーウィング機乗ってるのはスザク、カレン、マリーベルとアッシュロゼだけかな?
    奪還組は役割分担して操縦してるし残り3人は作中で最強扱いされてるやつら
    ここに入れるか…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:34:03

    オルテギアのはだいぶ形が特殊だし聖天みたいな翼での突進、切断とかアルビオンみたいな射撃機能はなさそうだよね。でもめっちゃはやそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:30

    ペンデュラムにエナジーウィング付くかそこが重要だ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:21:40

    付けるだけならエナジーウィング付きの腕用意してフロートから換装すればいいけど問題はペンデュラムがエナジー消費に耐えれるかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:29:19

    エナジー関係の問題はクラリスさんが(生きていれば)なんとかするだろうし、技術的な問題もロイドさんとセシルさんがどうとでもするだろうから、あとは運営の匙加減次第だろう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:46:23

    原作の呪いがあるからマリマヤの機体をあんまりぶっ壊れに出来ないからなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:57:58

    まぁ、エナジーウイング付くなら復活でだろうしその時は新型ペンデュラム建造してって形でしょ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:37

    元の映像変えられないからナリタみたいに秒殺される事も覚悟しなきゃな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:32:03

    いいね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:04:49

    >>62

    個人的にはデカすぎないのが良い

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:17

    でも俺エナジーウイングがつくならペンデュラムより蒼月の方が嬉しいな(間もなく月が昇るに脳が焼かれた人)

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:29:32

    >>92

    それも良いね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:23:04

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:27:09

    もしもクラリスさんがあのままさよならで、ゼロレクイエム終わった後ってマリマヤは何を目的にするんだろうか。

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:17:34

    クラリスさんが死んじゃったならブリタニアがぶっ壊れた後の世界を守るのをモチベに戦うしかないのでは
    リーナが無事で一緒にいられるなら普通の暮らしを選ぶかもしれんが

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:08:20

    クラリスさんもリーナもいなくなったら、いよいよマリマヤに関する全てがなくなるな。カーリーはまぁぶっ殺すしディゼル本家はほとんど関わりないだろうし。

    もうマリマヤは男女関係なくスザクの隣にいてあげてくれ...マリマヤとだけは仮面外して談笑しててほしい

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:13:10

    リーナは今どういう状態なんだろうな
    監禁されてる囚われの身なのか母親と同じ剥製状態なのかカーリーに洗脳されてるのかそれ以外なのか
    それによってマリマヤの心境も大きく変わるだろうから気になる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:41:15

    >>98

    もし研究所に辿り着いた時点で本当に一緒にいたなら、カリおばが見逃すはずはない

    だからカリおばと関係なく死んでいて、マリマヤがショックから勝手に自分の記憶を捏造してしまってる可能性がある

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:36:20

    クラリスさんもリーナも失い、全て失った者同士でスザクと一緒に世界平和のために尽力する、というルートもあるんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:54:40

    マリマヤのゼロレクイエムに対するモチベというか、スタンス?はやっぱ興味深いよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:30

    追い付いた

    …勝手に射殺とか日本だけ返還とか決定してしまっているのは悪手の一言に尽きるけど
    外伝の描写含めて統合されるとクーデター自体は本当に残当としか言えないんだな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:48:10

    フレイヤという凄まじい威力を見て動揺しているところにシュナイゼルの思考誘導もあったとしたら、抗うのは難しい。
    それに抗えるくらいの信頼関係をゼロが結んでいたらともかく、そうじゃないしね。
    まだ政治的思考ができる神楽耶やシンクーがいればもう少しマシだったかもだし、それこそ卜部が生きていたら違ったかもだけど。

    冷静に自分がゼロの部下だと考えたら、むしろよく今まで信じてたなと思うよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:09:45

    ・フレイヤで負けを悟った
    ・ナナリー失って乱心したと思われている
    ・扇がヴィレッタを取り戻した
    ・藤堂が朝比奈の証言データを見た
    ・ゼロがブリタニアの皇子だった

    ギアスなくてもこの辺の失点重なって離反するのはまあ分かる
    ギリギリまで味方でいたのが最初から好感度MAXのディートハルトだけだったし

    それこそ例の姪みたいな社交性あれば全然違ったんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:37:23

    >>99

    アノネが推定リーナに何かあったあとの姿っぽいしCの世界から平行世界への干渉能力持ちでもあるし普通に死んでで記憶の捏造説は薄いと思うぜ

    まぁシズオカで合わせなかった以上ディゼルインダストリー本社に居るんだろうけど碌な目にあってなさそうではある

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:47:15

    その場でお前らが決めるなってところ以外はこうもなろうとしか言いようがない

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:48:32

    「拾い集めている理想の為にやったんですか」と聞かれてスザク、
    本当に絞り出すみたいに「そんなわけないだろう……」って言ってたけれど

    あれ生きろギアスなけりゃノータイム自害決めるレベルで追い詰められた声では…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:58:47

    >>107

    そういやスザク、この後マリマヤがスパイだったと知るはずなんだよな…

    原作にいないキャラがスザクの癒しになるかと思ったら死体蹴りかまして去っていくんだが

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:07:26

    まるでギアスをかけられたかのように「ギアスにかけられたのか」と疑いまくるの皮肉だよね

    ギアス能力なんかよりも思い込みや口車の方が怖い

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:15:07

    ギアスを持っていないシュナイゼルがギアスを持っているルルーシュの最大にして最強の敵だったのがすべて語っている気もする。
    シュナイゼルはフレイヤ(ダモクレス)と話術でみんなをギアスにかけたようなものだしなぁ。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:17:37

    >>108

    皇帝暗殺しにいったらルルーシュとCの世界で鉢合わせって流れだから、遺跡でMIAだったマリマヤとバッタリ遭遇してスパイだったってバレる感じじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:41

    ペンデュラムの所属が黒の騎士団なのが気になるよぁ
    もしかしたら今度は黒の騎士団のスパイやるかもしれん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:47

    黒の騎士団、ギアスも自覚も抜きで都合の良い駒になったからな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:42:10

    >>113

    哀れだな、ギアスに操られている兵士とは。というミラクル最大のブーメラン

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:44

    >>107

    文無いから妄想でしか無いけど、この時シュネーマリマヤがいたらスザク止めてくれてたんじゃとか思ってたのかな


    >>111

    スザク視点だと黒の騎士団との戦闘中に行方不明(実質戦死)になった奴がそこの首魁やってたルルーシュの護衛みたいな感じでいるとかいうワケわからん事になってるよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:09:04

    でも、そうか。
    式根島でC.C.が助けてくれたのってマリアンヌが関わってそうだから、マリアンヌと会話とかあったりするのかな?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:13:38

    >>115

    神根島の遺跡でC.Cとアーニャ()と一緒にいる現場に遭遇とか混乱不可避

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:50

    >>115

    まさかルルーシュは彼/彼女にもギアスを…っ!!からの最初から敵でした〜っ!はスザク虐

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:27:42

    マリマヤが敵だと知った瞬間はスザク曇るだろうけど、すぐにルルーシュも交えて腹を割って話そうのフェーズになるだろうから、その後は心強い味方になるっしょ
    それにスザクならマリマヤが生きていたことは素直に喜びそうだし

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:34:06

    租界にフレイヤ撃ち込んだ時点でスザクも色々と極まってる頃だしね。個人的にはスザクにバレるよりロイドさんとセシルさんにバレた時のことが楽しみ。

    セシルさんにはMIAのことガチで怒られないかなって

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:50:20

    今回の会談でシュナイゼルが玉城の同席許しているの見て思うけど
    もしかしてあいつ黒の騎士団幹部陣の教育水準まで把握して思考エミュって会談している?
    同席許した玉城の感情論に上手く乗っかりつつ扇が上の指示仰がず結論出すように仕向けているように見えるというか

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:55:33

    まぁクーデターの件に関してはそうなるなって話だし
    そこに関しては何も擁護もしないけど、それはそれとして敵国の宰相のことをまともな交渉相手として考えて相手側に着くような形でのクーデターが印象として良くないんだろうなぁとはやっぱり今見返しても思うな。
    ここで多分ゼロを排斥した上でまだブリタニアに噛みついてたら荒れなかったんだろうなって感じ。
    この後マリマヤがその辺りも含めて今の黒の騎士団に対して思考したりしてくれたら嬉しいなという気持ち

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:00:44

    あの辺は見返すとシュナイゼルの登場タイミングと話術がヤバいなとなる
    フレイヤの衝撃で動揺している上にナナリーを失ったショックでルルーシュが動けないと見切って
    徹底的に切り崩しにかかってる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:03:07

    >>120

    ロイドさんはクラリスさんが改発要請に動いたことでマリマヤの生存を察してそうな気もする

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:03:38

    黒の騎士団があれな判断しなくてもゼロ追放までは妥当極まる流れだったからなあれ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:05:38

    斑鳩の対空砲手がこのブリキ野郎!とか暴走してシュナイゼルの乗った使節ヘリを叩き落していればほぼ勝ち確だった
    なおラグナレクが止まらない模様

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:22:51

    あと、シュネー君がマリマヤはスパイだったと知ったらどうなるんだろう。

    マリマヤが死んでしまったかと思ったら皇帝ルルーシュとかと一緒に行動してて、復活で再会(漫画版)した時に実は元々スパイでしたとか言われるの?
    シュネー君に生きろギアスかけてあげなくて大丈夫?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:25:07

    >>126

    その場合、斑鳩周辺がフレイヤ(ヘリに搭載)で大変なことに……

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:53

    多分このままだと曇るのはスザクよりカレンなんだよな。最終的にルルーシュを信じきれなかった自分と最後までルルーシュについて行ったマリマヤはカレンのIF的な立ち位置になるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:31:34

    カレンについてはルルーシュ側が突き放したし…
    あのままだとカレンごと殺られかねなかったしね。

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:12

    >>118

    【CP注意】ここだけスザク視点のコードギアスが放送されてる世界線|あにまん掲示板ただしマーヤが存在し、ストーリーはロススト本編と同じように進行しているものとするbbs.animanch.com

    R1の範囲でのエミュだったけど阿鼻叫喚でしたね。

    R2の範囲込みでやろうみたいな話も後続のスレで出てたけど、今のシナリオの流れだと淡々と明かされて『?』が大行進しそうな予感。

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:46:24

    何となくだけれど
    ニーナがフレイヤの被害で愕然としてたのマリマヤなら「分かってて託したんじゃないの?」みたいになるんだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:34

    >>130

    おら!悪役に徹しきれてねぇぞ!!君は生きろとか本音漏らしてるじゃねぇかルルーシュ!!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:59:27

    >>131

    ナイトオブワンになるため皇帝を暗殺しに行ったら死んだと思ってたマーヤが生きてたし、(多分だけど)遺跡破壊して皇帝をCの世界に閉じ込めてる上にC.Cともなにやら親しげ。アーニャの様子もなんかおかしい。蓋を開けたらマーヤは黒の騎士団でアーニャはルルーシュの母親という情報が視聴者に襲いかかるわけだからな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:25:56

    >>131

    ロストゼロもやるならかなり気ぶりれるけど、マーヤのMIAで完全にお通夜だろうな

    ルルーシュの皇帝即位後に2人が双璧的な立場になったらまた気ぶれるだろうけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:27:15

    >>135

    制作の手のひらで踊らされるCP厨はちょっと見てみたい

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:24:11

    スザマヤ派はオモチャじゃないんだぞ!!

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:00:47

    >>132

    マリマヤじゃなくても「事前にテストもしたくせに何言ってんだ」ってなる人が多いと思う

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:31:51

    そういえばマリオ君なら兎も角マーヤちゃんは今回のシナリオで下着姿のままクラウディオが運んでたんだよな?せめて上着かけてやれよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:52:38

    >>138

    ゼロ憎しで他は見えてなかったんだろうな。

    あと、シュナイゼルがそこらへんの感情をうまく利用していてもおかしくはない(中華連邦でパートナーにニーナ連れて行った時、たしかユフィがどうのと煽ってたし)

    かといってニーナの責任がないとはもちろん言わないが、第三者として見る視聴者側からならなんとでも言えるんだよ。

    現実でも一直線しか見えてなくて、周囲からは失敗するだろうと思われていて、実際に失敗して冷静になるってみんなあるでしょ。


    なんていうかギアスってほとんどのキャラが人間臭いからいいよね。

    v.v.やC.C.もなんだかんだ人間らしい。

    そして一番人間らしくないのがギアスにもコードにも無縁のシュナイゼルというのが面白い。

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:36:50

    >>131

    もうね、流れが完璧すぎて好き

    なんなら公式のR2シナリオもこの路線で行ってほしかった気持ちある


    「親友の裏切り」という最大の山場イベントをこのスレのように美しく残酷に描いたら、かなり楽しめたかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:50:39

    ルルーシュやスザクが曇っているところに投入するなら同性のマリオより異性のマーヤのほうがおいしいと思ってしまうのは俺がCP厨だからだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:55:40

    >>134

    もしスザク視点シナリオだとマジで視聴者も理解困難だろうな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:03:55

    バッグボーンや目的が語られないスザク視点だとマジで上手い事濁されるからすごいよな

    十中八九蒼月のパイロットだろうけど
    ブリタニア人の学生が黒の騎士団に入る理由がない
    ハーフとかだったら軍の入隊試験で弾かれるはずなのに合格して即KMF乗れてる
    騎士団側なら四聖剣に襲われているスザクを助けるのがおかしい
    シャーリーパパの葬式でルルとカレンは申し訳なさそうにしてるのにこいつとスザクは怒ってるとか

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:23:23

    >>144

    ついでにブラリベでも養母救出で黒の騎士団相手でも普通に戦って撃破してるし

    結果に固執して思考が固まった自分を処罰覚悟で撃ってでも止めてくれるし

    スザクからすると信頼する要素しかない

    無論怪しい部分も多いんだけども

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:33:16

    マリマヤはブリタニアだから黒の騎士団だからじゃなくて自分にとっての敵だから倒している感じがする。

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:37:29

    マリマヤはメタ的にストーリーの根幹に関われないってイメージだけど、思い返すと物語のスタートであるルルーシュとの契約、二章最初のルルーシュの復活、そして今回の騎士団に裏切られてドン底の時のルルーシュ
    毎度ルルーシュの大切な場面にはマリマヤが側にいるのよな
    シャーリーが4んで復活には繋がらないってことなら、ここからはマリマヤがガッツリストーリーに絡むifルートの話にならんだろうか

  • 14813824/06/11(火) 19:59:23

    >>140

    確かにニーナは物理的に目の見えないナナリーよりも何も見えてなかったよね…それが言い訳にもならないくらいの結果を出してしまったけど

    もうニーナのことをフレイヤとか科学とか一切無しで見てくれるのはミレイ会長とリヴァルくらいだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:18:48

    アキトももう終わりか
    恐らく作中1番忙しい時期の特派の予備デバイザーだから関われるはずないんだけど、一回くらいはアロンダイトvsアレクサンダ見たかったなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:42:40

    その後のアキト達と出会ったりする機会ないかな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:47:45

    レクイエム後から復活の間に出会うとかならありそうかな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:52:25

    R2から復活までの間、しばらく自分探しの旅()みたいなのしてる途中になんやかやあってアキトたちのキャラバンと合流して厄介ごとに巻き込まれるとかあってもいいな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:30:55

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:37:40

    ゼロスザクのサポート的な感じで黒の騎士団に入っていて、何かの調査でEUにいる時にアキトたちに出会って…みたいな感じでも良いかも

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:38:40

    自白します
    ジャンが女で心のどこかでがっかりしてしまいました…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:31

    >>154

    最後までルルーシュ側だったジェレミアは公職追放されてるからな

    マリマヤがゼロレクイエムでどういう立場になるのか

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:32

    公職追放されれば学生に戻れるな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:47

    ゼロレク参加して復学できるかなぁ!?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:15

    シュナイゼルが公職につけるんだしなんとでもなるさ!
    ギアスのせいでもいいし、別人の百目鬼さんですよでもいい

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:59

    さすがに腹心やってたらアウトじゃねぇかなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:01

    シナリオ後はオレンジ農園の手伝いかな?メカニックとして色々な整備の手伝いを

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:26

    クラリスさんが生きてたら一応会社の後継ぎって立場のはずなんスよ
    でも顔出しでスザクと同じ立場になったとしたら、テロリスト→悪逆皇帝の片腕って立場になるから、ギアス被害者ってかたちをとっても日本には居づらいか

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:19

    >>162

    そのためのギアス権!

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:01:47

    ゼロレクイエム後はC.C.と一緒にルルーシュの介護してたりするかもしれない

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:34:07

    ブリタニアをぶっ潰すって目的果たせた後は何やるか気になるな
    個人的には初期のパン入った袋持って陽奈達に囲まれてるあれが印象的だったから孤児院とかやってて欲しい

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:55:53

    >>163

    自分が日本で元通りに暮らす為にギアスを使うような人間じゃないし…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:32:13

    >>147

    肉体回収役のシャーリーがTV準拠だから代わりに回収する人間が必要だし、そのままC.C.とルルーシュ復活の旅はありよね。

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:11:48

    >>167

    マリオパパか…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:54:57

    谷口作品で復讐を果たした主人公がどうなるか何も分からないのは、皆よく知ってると思う(チェス…ドンドンドン、ハッ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:54:59

    ルルーシュとCCはイチャコラENDで救われて。スザクはゼロになるENDである意味救われるけど。マリマヤはどうやって救われるんだ?クラリスさん無事じゃなきゃ無理じゃない?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:01:09

    やれる…!未来は変えられる!(意味深

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:58:39

    >>171

    マリマヤのギアスは最初から決めてるだろうしこの台詞が関係してる可能性は十分あるんだよな

    運命改編が出来るギアスだとしたらどんなものに目覚めるのか…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:48:42

    >>168

    マーヤママでもいいぞ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:47:31

    >>165

    ダールトンの孤児院引き継ぐんじゃないかな? ダールトンとの接触回数増やしてあるのは偶然ではあるまい……多分

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:45:14

    一応ロスストだとマリマヤが情報漏らしたせいで領事館の時にグラストンナイツ2人亡くなってるからなぁ…
    まあアニメ本編はマリマヤなしで成立してるから漏洩あってもなくても変わらなかったって言えちゃうけども

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:43:09

    >>160

    腹心やってたのはゼロからの指令で

    ずっとブリタニアに潜入してました。

    でもいいんじゃないかな?

    なんか潜入してたらめっちゃ評価されて

    腹心といえるくらいになっちゃいまして。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:34:37

    ゼロレクイエムは当たり前だけど協力者少な過ぎてかなりの綱渡りだしそこら辺のフォローをマリマヤがやるってのはあり得るかもな
    衆目の目の前で暗殺をフォローすればそれこそゼロの懐刀って扱いを世界的にされるだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 04:23:44

    蒼月の手に乗ったゼロスザクとか熱すぎない?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:17:07

    ガウェイン天守でも良いんじゃないか?
    ガウェインならプリン伯爵が再製造出来そうだし

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:20:21

    >>162

    そもそも世界中に顔が知られていたら、堂々と顔出して生活すること自体が難しいだろうね(だからこそスザクは死んだとしてゼロとして生きていくわけだし)。

    そしてギアスのことは公には出来ないから一般人は知らないし。

    顔出ししないなら有り得るかもだけど、


    そこまでして生き延びるとか日本にいたいとか執着できるものがマリマヤに残っていたら良いね……

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:58:20

    ゼロレクイエムの間は表舞台に出る場合ディゼルの名を使うんかな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:42

    クラリスさんに迷惑かけるようなことはしないだろうから、今後のこと考えてディゼルって名乗りそう
    ゲーム上はガーフィールドでも百目木でもなくずっとディゼル姓だったのもそういうことだったのかも

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:22:37

    クリア後は百目鬼とディゼルからとってD.D.って名乗って黒の騎士団の裏方をやるマリマヤ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:10

    ロゼめちゃくちゃ面白いから、ロスストで復活の先やって欲しいけどマーヤを閉鎖された北海道に解き放つのはあかんて。
    ゲリラ兵以上に厄介な戦法取りそうだし、そもそも地上戦オンリーに近い環境ならマーヤはかなり強い。
    近接しかない相手には外から撃ちつつ相手が焦れたらカレンですら反応しきれなかった間合いの潰し方をしてくる。

    単純に殴りっこだとスザクやカレンに勝てないだろうけど、絡めてやりたい放題ならかなり厄介な戦力だから、おごったネオブリカスじゃすぐに殺されそう、あの子躊躇ってものがないし。

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:12:19

    保守

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:05:31

    題名のロストストーリーズの意味はR2終わったら分かるのだろうか
    リリース当初はマリマヤの物語なかった事になってアニメと繋がる的なエンドだと思ってたけど、ここまで本編時空の歴史ほぼ変えてないんだからないよな?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:37

    >>186

    むしろ本編時空の歴史が変わってないからこそ、関わった人たちの記憶だけいじればマリマヤの物語はなかったことにしやすい、という……

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:14:01

    久しぶりにテレビ本編見たけど、マリマヤがいないことに違和感や寂しさを覚えるようになってしまった
    狂犬が恋しいよぉ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:36:43

    仮に全部消去しました!!で終わったら今だと燃えそうだな…
    マジで本編見るだけでいいじゃねえかって感じで終わってしまう

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:13

    ロゼ第2幕の特典ミニ色紙にマリオだけでマーヤが居ないのはアッシュが怯えるからかな?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:03:01

    >>187

    ロスカラと被るという最大の問題が>記憶消してなかったことにして正史に合流

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:28:30

    マリマヤ自身ルルーシュ皇帝側についた時はブリタニア壊せるなら顔出ししても良いとは思ってそう。クラリスさんがアレだったら余計に。ただルルーシュ本人はマリマヤにはゼロレク後も生きて欲しいからロイド達みたく脅されて〜でいきそうなんだよな。マリマヤは最後まで着いて行きたがるかもだけど、物語としてルルーシュとスザクの最期に水を差す様な真似はしないだろうし。
    そんでブリタニアを壊すという目的を達成したと同時に失ったマリマヤが復活したルルーシュと問答して未来を考えるようになるというのが3部の展開とかかな?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:13:39

    >>190

    一章色紙のロゼの方は両方いるけど若干マーヤの方が距離近く感じるよな

    胸の位置とか手の置き方で

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:20:04

    アッシュとマリオやるんなら第三幕の特典でロゼorサクヤとマーヤ頼むぞ?!

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:57:53

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:27
  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:49

    ん?消えてない?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:03:14

    >>197

    カテゴリ間違ってたのといきなり妙なレスついたんで作り直しました

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:24:25

    >>196

    スレ立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:39

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています