- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:31:56
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:32:54
一瞬アンクに見えたんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:33:10
やばっ
土屋アンナが一瞬アンクに見えた - 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:33:40
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:33:51
合計するとフォーゼ1タフ何か目じゃないくらい売り上げてるんスけど…いいんすかこれ…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:36:58
スイッチが多すぎを超えた多すぎ
当時って一個いくらぐらいだったんスかね? - 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:36:59
聴いてると元気になるOPとしてワシがお墨付きを与えている
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:38:04
タイマン=タイイチ
弦太郎=シマキンってことか… - 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:39:56
ガンバライドのカードと共に二個のスイッチの形で販売…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:40:17
限界なんて自分の手でぶっ壊すんだよね凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:42:09
おそらく8タフくらいはあると考えられるが…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:45:32
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:46:28
とにかくフォーゼはどう考えても無理だろって数のスイッチをしっかり余すことなく本編で使い切り夏映画でもスイッチ一つ一つが意味を成す展開を作りあげた危険な作品なんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:47:46
さすがに夏映画のスイッチ40個雄シーンは長すぎると言ったんですよ本山先生
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:49:12
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:49:44