始まりはこんなだったのに…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:00:28

    最終的にあの関係に落ち着いた爆豪とジーニストすごいな……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:19:44

    まさか師匠ポジになるとはね
    デニムにも多少の影響受けてそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:20:30

    ジーパン用語を理解してたのは草

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:30:09

    ジーニストの指導を無駄な時間と思ってた爆豪が後にジーニストをヒーローネームを一番に言いたい相手にしてるの良い
    名は願いってのが後々響いてきたんだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:45:20

    ジーニスト出てきた時は癖強いな…って思ったけど、出番の度に好きになってったわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:53:17

    ジーニストは素行悪いのを矯正するのが私の務めみたいなこと言ってたな
    ちゃんとしたヒーローやっててくれて安心感すごかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:58:08

    ギャグ枠かと思いきや作中で1番頼れる大人だったわ
    師弟関係なのに小学生かな?とかぜってージーパン用語とかお互いボケもツッコミもやる関係性なの微笑ましい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:06:14

    1週間の職場体験だけの期間

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:08:36

    ジーニストが神野事件で重症を負ってその後行方不明になったのも響いてそう
    オールマイトの引退も相澤先生の記者会見も後々まで爆豪は気にしてたし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:28:30

    でもその一週間でヴィランに堕ちないと確信した男

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:29:56

    アニメでワイヤーアクションはやくみたい
    でもあのシーンが近づいてくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:29:03

    >>10

    あれほど意固地な男はいない、今頃暴れていようだったっけ

    敵に唆されているかも知れないなんて思ってもいないのがジーニストいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:55:23

    緑川声で「またおいで」って優しく言われたらそりゃ懐くよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:13:50

    ジーニストほんとかっこいいからな
    ちゃんとした大人ってかっこいいんだなって思った

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:48:25

    色物枠かと思いきや蓋を開けてみればむちゃくちゃカッコ良いヒーローだったというね
    ヒーロー精神はオールマイト並みだし個性を努力でなんとかしまくったという実は新旧ナンバーワンの要素を兼ね備えているヒーロー
    次期No.1も納得ですわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:59:37

    多分ジーニストが活動してたらインターンも迷わずにジーニアスオフィスを選んでただろうなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:21:22

    棺戦でのワイヤーアクションが楽しみ
    漫画ではわかりにくかったけど全てのワイヤーが動いて全部のメンバーのサポートをしてるんだよな
    攻撃、足場作り、防御、治療の全部をこなしてる司令塔ジーニストかっこいいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:23:46

    ジーニストのスピンオフが見たい
    釣りとかしてる時にヴィランにあったりするギャグ風味の奴

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:27:35

    >>18

    TUMの時もピンチと思いきや「クレイジーデニム」とか言ったりして余裕ぶちかましてたし、ヴィジランテでは全裸になっても飄々としてたしスピンオフ絶対面白いよな

    ホリー先生頼みます!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:32:55

    ラストバトルで一コマでも出て欲しかった
    ミリオとジーニストはどこで何をしてたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:47:51

    ジーニスト最終回までに一コマでも出て欲しい
    元気な姿がみたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:10:27

    できれば師弟での絡みが見たいしエッジショットとの絡みも見たい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:15:14

    >>12

    本当に暴れてた奴がいるかよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:44:00

    ダイナマイト腕を見せろ縫合する
    まだお前の火力が必要だ――
    ……腕を見せろ後は私たちが何とかする
    よくやったもう大丈夫だ

    ここすき

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:29:48

    >>24

    わかる

    ジーニストはクールさと情の深さをきちんと使い分けられててほんまかっこいい

    戦況的には爆豪が抜けられるのは痛いけど、爆豪の心を配慮しての大人として、ヒーローとしての判断がイケメンすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:23:01

    よい師弟

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:26:15

    職場体験終わった時は無駄な時間だったって言ってたのにどんな遅延性の言葉をかけたのか気になるよ
    職場体験期間全部見せてくれぇ😭

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:39:31

    嫌いと発言→君に世界を見せたいのだと思いやりを見せる→名前トークなど、髪を触るというスキンシップしながらのコミュニケーションがたくさんあったっぽい→インターンでまたおいで

    わけわからんように見えた暴言からの縛りつけての髪の整髪は、鞭からの飴、かつ信頼関係、親しみを構築するために必須なスキンシップをしながらのコミュニケーションという高度なカウンセリングをしている説
    サイドキックや爆豪にジーパン履かせてるのもジーニストがいざという時にフォロー、サポートをしやすいからという考察を見たことある
    多分ジーニストはわけわからん行動全てに理由がある…はず
    デニム用語以外

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:59:44

    色物っぽい見た目、ギャグ枠かな→一番大人で精神的に頼りになる、実力もユーモアもあるヒーロー
    特徴的な外見なのにかっこよく見えるもんなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:30:35

    AFO「お前の個性は努力の賜物だからいらん」
    ここすき

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:38:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:05:42

    アニメみた
    ジーパンやべえのとこ良かった
    棺作戦班リーダーのトップ3ヒーローに対してなんら臆することない爆豪

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:36:09

    アニメジーニストめっっっちゃカッコよかったな
    手が大きくてそこ強調されてて良かった
    爆豪がジーニストにアクシデントを真っ先に報告するところも良かった

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:40:31

    ジーニストのワイヤーを操る時の動きとか手がたいへんエロくて良かった
    腕を後ろに引いた時の手のグググってところ最高
    かっちゃんもジーニストにヤベエ!どうする!?って感じで報告しててリーダージーニストを信頼しててとても良かった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:18:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:32:21

    ジーニストが土地を守らないとって話してる最終決戦作戦会議の回想のシーンが好き
    タテ落ちさせてはいけないってのにジーパン用語だろって反応する爆豪の身内感もいいし
    ジーニストがなんのために戦うか、市民の平穏ためむてのがよく伝わる
    アニメ待ってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:23:37

    そこでかっちゃんがジーニストの口調を真似してるのも好き
    あれ誤植かと思ってたんだけど単行本でもそのままだったからちゃんと真似してだってことなんだよな
    ジーニストのこと好きすぎかよ!って微笑ましかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:59:22

    爆豪がなんだかんだ懐いたことに説得力ありすぎる
    甘すぎるでなく厳しすぎるでなく、ヒーローとして期待するも相手が子どもであることも忘れない
    師匠として理想的

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:46:43

    >>37

    410話読み返した

    それだけに留まらないのではないか

    かっちゃんからそんな言葉遣い聞いたことないよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:15

    >>39

    細かな言葉使いは単行本で直してる(ひとつで十分すわ!→十分だ!)のにそこは直してなかったからジーニストの真似はほぼ確定だと思う

    タテオチのデニム用語理解したりと後方弟子面が凄い

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:32:31

    あるかないか分からんが二年のインターンはジーニストのとこいってほしいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:41:16

    ミリオは親友二人を看てたな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:26:58

    本編でのジーニストを見てればそりゃ爆豪も慕うような人間だよなとは思うけど、『次に会ったら名前聞かせてね(意訳)』って言われて義理固く一番最初に聞かせようって思うレベルなんだ…って衝撃があった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:22:16

    >>42

    ますますジーニストはどこで何をしてたんだ感

    今元気なのか気になるところ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:31:06

    >>42

    ミリオに関しては確かに個性考えたらあーねってなった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:20:50

    >>45

    個性考えたら?

    どういうこと?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:23:31

    自分しか守れない上に攻撃力不足で最終決戦に居ても役割ないって事でしょ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:59:59

    ジーニストとエッジショットと爆豪は最終巻おまけでもいいから話をしてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:00:25

    入院カッチャンのところにジーニストお見舞いに行ってくれないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:41:58

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:28:30

    かっちゃんは職業体験の1週間だけだったからまだまだ学び足りなかったと思う
    インターンにはぜひ行ってほしいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:41:58

    なんだかんだミルコとエッジショットのところからもインターンの誘いありそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:49:31

    >>52

    爆豪は一途なところあるからなあ

    ジーニストのとこ一択な気がする

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:32:49

    >>53

    多分爆豪に申し込みにきそうって話だろ

    まぁ爆豪はジーニアスオフィスしか選択肢になさそうだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:15

    シュア言うようになるイメージはわかないがジーニストとは呼ぶようになってほしいかも

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:00:13

    オリジン組でエンデヴァーのところ行った本編ルートはもちろん不満ないけど、欲を言えばジーニストが普通に復帰してそっちにインターン行った世界線も見てみたかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:04:44

    将来的にジーニストのデニム用語通訳できるレベルになってそうだし、なんだったらたまにジーニストと会話した後に釣られてうっかりデニム用語使ってしまう爆豪がいてもいい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:17:57

    この師弟は絡みがあまり無いのに絆が深まってるのでその深まったのあたりをもっと見たかったなあ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:14:28

    来る場所間違えた、無駄な時間過ごしたって思ってた爆豪がジーニストに一番にヒーローネーム教えたいって思うようになった心境の変化をもっと知りたい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:03:50

    後々からじわじわ実感湧いてくるタイプ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:17:12

    この師弟、個性を努力とセンスで突き詰めて、しっかりと自分のものにしているところも似てるよね

    AFOからジーニストの個性の能力は努力だから要らないって言われてたし、爆豪の爆破も本人のセンスと努力で極めたようなものだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:50:31

    誘拐された時にヴィランとヒーローは紙一重ってジーニストの言葉を思い出してたな
    その時ピザーラしてくれたのがジーニストの後輩エッジショットだった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:02:42

    相澤先生とか世間で指定ヴィラン扱いされてもヒーロー性信じてくれる大人に懐くのか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:37

    ジーニストと連絡取れたら絶対冬のインターン行こうと決めてたっぽいよね
    もうこの頃にはヒーロー名決めてたみたいだし
    エンデヴァーの所でホークスが接触してきた時に
    「ツクヨミ君うちに来てくれたのに俺が不在で悪いことしたな〜」的なこと言いながらかっちゃんチラ見したのは
    ジーニストから冬のインターンにかっちゃんが来るかもしれなかったことをホークスは聞いていたのかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:29

    >>64

    あのホークスの意味深な目線からするとホークスはジーニストに爆豪がインターンに来るかもしれないとか聞いてたっぽいもんな

    もし生きて戻れなかったらホークスのところで面倒見てくれとか頼んでたのかもと考えると泣ける

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:58

    >>62

    神野でのこと考えるとエッジショットと爆豪も意外と縁あるんだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:14:54

    アニメではカットされてたんだっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:49:54

    黒霧攻略は君を参考にしたってエッジショットが爆豪に声かけたんだっけ
    アニメでカットされてた気がする

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:41:39

    アニメ楽しみ
    早く見たい
    いや見たくない

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:09

    AFOにファイバーマスターは努力が必要だから要らないとか言われてるし
    爆破はなんか終始バカにして要らないっぽいしでそれぞれ技術が必要ってことなのかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:29:41

    あの時ジーニストの安否は不明でホークスもスパイ活動で不穏だったけど
    「こっちの事情でインターン先ポシャって悪いね」的な視線だったと思う
    切島くんもかっちゃんがジーニストの所に行くと思ってたし関係者からみたら完全に師弟関係だったんだな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:37:32
    x.comx.com

    かっこいい

    共闘って浪漫だよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:11

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:40

    >>72

    画像はれてなかった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:42:47

    >>74

    今更だがこの面子に入れる爆豪ヤベーな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:04:14
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:37:51

    >>70

    AFOがかっちゃんを馬鹿にするのはOFA(デク)にくっついてくる目障りな駆藤枠だからかと

    AFOは強個性以外も奪うし似た威力を出せる個性があったら強個性でも欲しがらない

    このスレで言うのもあれだけどかっちゃんの戦い方は強個性をしっかり鍛えたエンデヴァーの系譜で、個性に関してジーニストとの共通点はあまり無いと思ってる


    個人的にはかっちゃんからジーニストに対しては強さとは別のところで尊敬を感じてそうなところがとても良い

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:23:31

    >>74

    この顔のかっちゃん、ぶすくれたハムスターみたいで可愛い

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:33:23

    >>77

    エンデヴァーの系譜というと違和感かな

    エンデヴァーは強個性の攻撃面だけを特化させて超強個性にしあげて

    爆豪は強個性のテクニカル面を工夫して超強個性に仕上げたように見える

    全身爆破とか汗のコーティングとかがその顕著な例

    いうなればエンデヴァー三分の一とジーニスト三分の二のハイブリット的な感じな印象

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:44:29

    エンデヴァーから学んだ「溜めて放つ」の技術の先にクラスターがあるから戦闘方面は普通にここが師弟でいいんじゃないかな
    それでもジーニストとかっちゃんの師弟関係が変わるわけじゃないし
    むしろ際立つ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:27:32

    >>78

    わろた

    右腕と腰の間が黒塗りで全部腰になっちゃってるのは塗りミスかな?と思うけどおデブっちゃんに見えて可愛い

    にしても棺メンバー顔面偏差値高いな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:48:58

    >>80

    溜めて放つに関しては爆豪はすでにAPショットで会得してるからなあ

    その上の応用としてコツを教えてもらった感じで、例えるなら学校の先輩に勉強のコツを教えてもらったのが近い

    なので師匠と言われると「そこまでではないのでは?」と思ってしまう

    もちろん教えてもらったって意識はあると思うけどね

    爆豪自身もエンデにさほど思い入れがないしエンデも爆豪にさほど思い入れがないのが答えだと思うよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:02:57

    当時のかっちゃん本人が学んだと明言してるしそれ自体は結構すごいことだと思うよ
    ジーニストから個性の使い方を学ぶ描写は無かったはずだから「エンデヴァー三分の一とジーニスト三分の二」とするのは難しい
    戦う強さに重きを置いているかっちゃんがジーニストからは精神面を学んだところが好きなんだけどな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:38:27

    ジーンズ履かされたり髪型整えられたのは無駄な時間に思えただろうけど
    その間ジーニストが語ってたことのほうが大事ですごく意味があったことに気付いて後々沁みてきたんだと思う
    と言うかジーンズと髪型の印象がデカすぎて謎なことされたって思い出がまず残るのは草だけどそうなるよな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:29:05

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:31:14

    職業体験でジーンズはかされてたの可愛かった
    髪型整えられてジーパンはいたまま朝礼受けてるかっちゃん見て「ちゃんと言うこと聞くんだ!?」となったなw

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:09:42

    接着剤でセットするようなかっちゃんの髪の毛をブラッシング技術で躾けたジーニストはすごい

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:25:03

    >>84

    雄英帰ってからも癖残ってるレベルで8:2ヘアにされて(恐らく)お気に入りのコスチュームの上に無理やりジーンズ履かされたらまあ、爆豪ほどではなくても他の人間でも多少は「(あれ自分何しに行ったんだ…?)」とはなるよねw

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:40

    ジーパンはジーニストがフォローしやすいように履かせてるって意見を採用したい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:56:18

    >>89

    体験中に大事件が起こって爆豪がピンチになったら履いてるデニムによって助かったりしたのかもしれない

    だけどジーニストの管轄地域は平和そうだったから何も起きなかったっぽいよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:43:17

    かっちゃんって冗談の上ではあっても敵みてぇとか敵落ちしそうとか
    そういう扱いもそれなりにあっただろうし
    実際敵からこっち来そうとか思われて誘われたりしたから
    ジーニストがあ、この子絶対敵にはならんわ、って思ってるの感じ取ったのかもしれんね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:37

    ジニスト、全体的に真面目にノリ良いから
    例え、ジーンズにも意味が合っても、
    ジニストの趣味も入ってるんだろうな…感はする。

    あと、髪も繊維だから、個性使ってかっちゃんのスタイリングした可能性高い。
    つまり、どんなキャラでもジニストの手にかかれば82スタイルに出来るのでは!
    する必要性があるかどうかについては全くありませんがね。

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:13:18

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:39:58

    >>92

    ホリーの落書きでデク、轟、飯田くんの髪型は82にされてたよ

    デクのテンパもキッチリ綺麗に82にされてたからサラサラ髪になってるのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:17:27

    ジーニストの横に並ぶかっちゃんはこの大人に懐いてるんだなあ感が出ていてとても良い
    いつもよりハムスター

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:23:12

    爆豪の数少ない頼ってもいい大人枠

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:47:50

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:00:44

    >>96

    爆豪くんは頼らないもんな…

    ジーニストの他には相澤先生くらい?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:33

    もしジーニストがインターンで爆豪以外を指名したら今のかっちゃんはものすごく傷つきそうなので他の子は指名しないで欲しい
    でも普通にかっちゃん以外は興味なさそうだなジーニスト

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:41:09

    ジーニストのインターンぜひ行って欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:57:14

    オールマイトを助けたことやAFOを倒したことは褒めつつも、一度は死んだのに復活してすぐあれだけ大暴れしたことジーニストとエッジショットにしっかり怒られててほしい
    救命に当たった二人が一番爆豪の体の状態のヤバさわかってただろうしマジで気が気じゃなかっただろうな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:55:09

    体験中にはジーニストの実力を見ることができなかったっぽいよね
    となるとジーニストの管轄地域は都会っぽいのに平和なのかな
    矯正をモットーとしているからジーニストの検挙したヴィランは再犯率が低いとかあるのかもしれない?
    そうなるとジーニストはヒーローとして完璧だな…となる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:49:43

    >>102

    都会とはいえ、基本は地域密着系ヒーローなんだろうな。

    しかも治安が悪化した際にSKを派遣したりしてたから、通常時は余裕がある事務所…


    うん、経営課にファンがいるのが分かりますな。

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:54:59

    >>103

    確かに他所にサイドキック配置しようとしてたね

    たしかに余裕がないとできない行為だ

    納得


    経営科の子がジーニストファンなの良いよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:02:52

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:28:59

    >>102

    ジーニストは他のヒーロー以上にヒーロー事務所の運営に力を入れてそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:46:29

    >>106

    分かる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:48:53

    映画で師弟とエッジショットの絡みあるかな?
    ここで絆を描いてたらのちのあのシーンがさらにえもくなるんだけどなー

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:15:18

    >>12

    他「爆豪大丈夫かな…敵に取り入れられたりして…」

    ジーニスト「今頃暴れてるよあの毛根ガチガチ坊や」

    一方その頃…

    爆豪「寝言は寝て死.ね!!!!!!!!!俺ァオールマイトに憧れたンだよ!!!!💢!!!!」

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:28:42

    >>106

    ホワイト経営で働きやすそう

    規律がしっかりしてて職員数多いとか羨ましいわ

    ヒーローってオンオフ混同してる人多そうだけど、ジーニスト事務所はしっかり休み取らせてくれそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:33:53

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:11:08

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:56:03

    カフェのやつで師弟も夏の海辺に行けてよかったね
    ジーニストは海辺でもオサレだった

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:11:29

    あらためてカフェの見直したら男性キャラのズボンは長い短いあっても色はキャメルで統一なのに
    ジーニストだけしっかりジーンズの色でちょっと笑った、流石ブレない

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:47:27

    ホワイト経営ジーニアス事務所概念いいな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:52:54

    >>115

    ブラックのイメージはないよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:35:13

    再犯率も低そう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:23:06

    まず「ヒーロー名+事務所」じゃなくて「ジーニアス」なの事務所の路線の違いを感じる

    もしかしてホークスが連合への貢物としてジーニスト選んだのもジーニストがいなくても運営が滞りなく回るから?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:42:59

    ジーニストがヒーローとしても大人としてもカッコ良すぎて爆豪ちゃんと見習ってねって思ってしまう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:18:11

    ヴィランの矯正ってどうやってするんだろう
    基本ジーニストは繊維で捕縛というヴァランにとっては痛くない方法で捕まるからその時点で恨まれ度も少ないのかもしれない?
    そこからカウンセリングでもするのかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:35:26

    ベスト+ジーニストに
    大爆殺神+ダイナマイト
    がベストを小二にした感じで良い

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:47:34

    bj

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:40:24

    野球コラボ師弟かわいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています