- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:18:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:18:44
げきえろ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:20:35
何故急に言う事を訊かなくなったんだ...見ろ...お前がヒトカゲの頃から絆を育んで来たんだ...
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:21:12
腕が細すぎて昼寝ポーズがめちゃくちゃダサいんだ
絶対そういう生き物じゃないから多分サトシの真似なんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:21:32
あれだけ世話されといてリザード以降になった途端反抗しだすのは好感が持てない
しかも意外にも他のリザードンにボコられる程度の強さ… - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:21:35
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:22:00
リザードンがやる気出さなくて不戦敗とかそんなんあり?
流石に猿展開すぎるんとちゃう - 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:23:09
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:23:10
初出場の上バッジもお情けばっかだから仕方ないを超えた仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:23:23
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:23:24
ポケモンリーグ…糞
毎回猿展開があるんや - 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:23:52
ナッシー数十体倒してレベルが上がりすぎたのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:24:00
自分レンタルしたの見てて唖然としたんスよ...
嘘だろ...?こんな負け方許されて良いのか...!? - 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:24:57
ロケット団の妨害で手持ちが殆ど力尽きてたの可哀想だと思ったのは…俺なんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:25:13
ライバルのシゲルはシゲルでサトシと全く関係ないところで敗北してて笑ったんだよね
す...ずいぶん厳しいんだな - 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:25:20
まぁ落ち着いて、リザードンがろくに言うことを聞かないのはずっと描写してきたぶんキングラー3タテの方が猿展開ですから
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:26:09
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:26:14
待てよ、それまでは期待のルーキーとして名試合繰り広げてたし伝説厨相手にも結構善戦してたんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:27:04
最強のリザードン対決どこへ!?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:27:16
正直これ越える猿展開は存在しないんじゃねえかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:28:31
リザードン離脱の時と言いサトシは初期から脚本の都合に振り回されっぱなしだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:29:22
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:29:27
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:30:31
正直地方リーグ優勝なんてさっさと終わらせておくべきだったんや
サンムーンまで引っ張ったのが悪い方向に作用しすぎなんだ - 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:30:55
- 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:31:38
ベトベトンVSマタツボミとかは好きだったんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:32:31
百歩譲ってリザードン不戦勝は夢を目指す上でのままならなさを描きたかったという解釈はできなくもないんだけど
わざわざニックネームが付いてるピカチュウ出しておいてこっちのピカチュウと全く戦わないのは真剣に謎なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:36:55
- 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:39:17
- 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:41:55
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:46:14
- 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:48:23
リザードンの不貞寝も猿だがいつにもまして陰湿でしつこいロケット団の妨害もキレてるぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:50:25
ヒトカゲ時代の経験から「トレーナーの指示を適度に破らないと甚大な被害を被る可能性がある」という価値観が確立されてしまったのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:42
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:54:41
- 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:55:34
チャンピオンになったら冒険が終わっちゃうから負けなきゃいけないのはわかるんだよ
でもこれはしょっぱすぎるだろうがえーっ! - 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:56:35
ガキッのころこの猿展開見てこ…こんなの納得できないってなったんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:57:12
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:58:16
- 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:59:48
- 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:59:54
- 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:01:37
ウム…戦績ならそのへんの熊のほうが大分高いんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:01:59
- 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:02:12
終わり良ければですねぇ...
- 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:02:19
まあジョウトリーグのシゲル戦ではメチャメチャかっこよかったからいらんとは言わんけどなブヘヘヘヘ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:02:41
- 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:05:13
- 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:38
どうしてサトシゲッコウガやラティオスありで優勝してないの?
- 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:10:32
リザードンが言う事聞かないだけならまだしも、上でも言われてるけどいつもより酷いロケット団とか眠り粉だけで戦闘不能扱いされてたのが今だと脚本の都合を感じるっスね…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:12:47
- 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:18:13
たしかこの後の話で一度図鑑開いたはずのポケモンにまた図鑑開いてたから子供心に「ああ何かが一周したんだな」って思ったんだよね
またリーグに挑むための長い旅に出るんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:18:13
- 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:19:37
- 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:21:28
俺は何度でも言うけどね
XY編で勝っておけばよかったっスね
なんでじゃー!なんでタイトルまであれしたのに差し替えくらったんやー! - 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:22:10
マジで本気出しまくっててリセットなかったXY編で勝てなかった時点でクソを超えたクソっスよね
アローラと新無印で優勝しても全くうれしくないんだ - 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:23:36
いつになったら過去エースパを見られるのか教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:24:13
ぼちぼち使えるし後で使うのん…してたらもう使うタイミング消え去ってたやつかと思われる
- 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:24:15
- 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:25:00
- 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:25:44
たしか初期で技名とか命令しなくても心で通じ合えるしそのほうが早いみたいな技習得してたしあれあるなら勝てた試合多いんじゃないスか
- 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:26:37
次がオレンジ諸島編なんだ…だから…済まない
- 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:27:41
- 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:29:34
恐らくポケモンマスターがなんなのか考えていなかったのだと考えられる
- 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:31:40
- 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:33:34
チャンピオンリーグの設定何処?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:34:53
- 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:35:45
(もう見られる機会)ないよ笑
- 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:36:16
- 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:36:33
- 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:39:53
ポケモンリーグは頑なに通さない癖にバトルフロンティアは当然のように制覇しててなんじゃあこれはとガキッの時に思ったんだよね
リーグを勝たせないことが大事で他は勝たせてええやろ感が透けて見えるんだ - 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:46:16
- 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:18
アローラはハラ判定という無意味な猿判定が無ければ文句は無いんだよね
原作強キャラ皆倒してリーグ初チャンピオンになってアローラチャンピオンとしてチャンピオンシップで優勝するんだから誇らしくない? - 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:30
待てよオレンジ諸島のフルバトルは面白かったんだぜ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:51:34
大人の事情が透けて見えてきたら卒業時なのかもしれないね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:52:49
- 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:54:13
- 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:54:31
- 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:26:40
早くやっておけばと思う反面、イッシュリーグを見なければ順当に成績が上がったようにも見える
- 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:38
各地方の中でのエース枠の中では勝率がパッとしない、それがリザードンです…まあ活躍する場面で脳を焼かれた視聴者は多かったからバランスは取れてるんだけどね
- 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:34:42
俺とは違う意見だな…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:55:26
- 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:14:51
- 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:21:36
最初のレッド版でマチスのところでレベル43になって言うこと聞かなくなったんだよね まあヒトカゲの時からそいつしか使ってなかったんやがなブヘヘヘ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:27:03
アニポケは正直リーグ戦だけは猿先生に脚本任せても大差無い位には猿展開のオンパレードだったよねパパ
- 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:08:28
この前後の投稿を見ても
自分でも酷い展開だとは思ったけどもう笑って許してもらえてるんでしょという舐めた考えを隠そうともしない姿勢とか
見るからにSNSの距離感を勘違いしてるおじいちゃんな感性が丸見えな所とか
コンテンツ全体が好調なのにアニメだけどんどん人気が下がって最終的にサトシがクビになった理由の片鱗が伝わってくるんだよね