- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:25:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:28:51
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:29:21
DSでライバルキャラの夢子がやよい家の極貧生活とそれを気にしない姿を見て改心したのホント笑った
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:34:47
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:36:02
古のファンは大阪府にある高槻市のやよい軒にやよいの誕生日に列をなすと聞いた
そういった応援とか当時楽しかったんだろうなと思って少しうらやましい - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:41:32
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:43:35
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:45:50
未だにワンフォーオールに心を囚われてる感ある。HDリマスターとかして最新機種で出してくれないかねぇ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:57:22
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:58:19
音ゲーのヤツか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:59:55
古どころか今でもやってるしなんならやよいは今高槻市の観光大使でしかもバースデーイベントが開催されたばかりだよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:00
MOIW2014から参戦した新参Pです
って言ってたのがもう10年前なのあまりに震える - 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:43
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:05:21
情報サンクス!観光大使になってるし、まさかの市営バスでラッピングされるとは…
往年のプロデューサーは歓喜だろうな
観光大使ラッピングバスの運行について市営バスでは、高槻市が令和5年1月に市制80周年を迎えることを記念して、観光大使をラッピングした特別なバスを令和4年10月1日(土曜日)より運行しております。 アイドルマスターの「高槻やよい」さんがラッピングされた『高槻やよいラ...www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp - 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:48
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:14:49
ライブ行った人っている?
アニマス観てた時に9th応募しとけばよかったな~と今ながらちょっと後悔(なお当選率 - 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:19:30
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:24:09
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:43:42
2ndになるにあたって何名か髪型が変わったけどその時の反応とか気になる
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:06:30
髪型はどちらかといえば肯定的な意見が多かった記憶
それよりも非プレイアブル化に対する否定的意見でかき消えたという方が正しいかも - 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:08:29
サンクス
過去スレでもOFAがよかっただけに後継作品が微妙と意見はあったけど具体的情報助かる
一応据え置きは定期的に出してくれてるけど、765単体作品はもうなさそうだなぁ
過去作品多いし、描写が掘り下げにくいのもあるだろうけど
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:12:48
アニメは真の出番やっぱ多かったよな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:35:07
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:51:59
今の765ASのキャラってアニマス準拠って聞くけど
それこそ初期はどうだったのか知りたいわ - 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:55:20
昔はViVoDaの基本衣装がキャラごとに違ったのが好きだったんだよなー
モデル変わってから共通になって残念 - 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:59:02
- 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:01:32
本家でまとめあがってたね
アニマス以降だとニコニコのノリくらいしか知らなかったから意外だったわ
【アイマス】千早さんが初代狂犬枠だったってまじ?あんな優しくて歌が上手いお姉さんが? 初代どころか2でも結構噛み付いてなかったかな… 優しい…? 最初の千早は家庭環境も最悪で本人も精神的に相当参っていたらしいな確かコミュ進めたら両親が離婚するんだっ…|あにまんchanimanch.com - 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:09:44
- 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:24:07
- 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:33:42
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:34:53
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:49:44
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:12:55
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:23:06
映画がもう10年くらい前になるっけ?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:53:17
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:54:30
本家って今年で何年目だっけ?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:56:12
19年目だな
来月に19周年で20年目を迎える - 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:07:49
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:42:25
- 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:20:15
ライブが毎年ではなくなったり、ミリオンとしての活動が多くはなってるけど
ずーっと展開しつづけて追いつづけられるのありがたい
最近もMRライブとか積極的にやってくれるし - 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:55:10
歴が長すぎてベストライブとかベストライブパフォーマンスとか挙げたらみんな違うの挙げそう
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:39:49
765ASは母ちゃんの手料理みたいなもんなんだよな
他のブランドはジャンクフード、個性や刺激はあって確かにそっちに浮気することもあるけど…
最後に求める、ずっと食べ続けられるのは765なんだよ - 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:41:12
映画とその時期にやってたライブは見に行ったなぁ
懐かしい - 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:45:54
色々なアイドルアニメみたけど、劇中歌で泣いたのはアニマスだけだったなぁ
20話の約束はずるいって、あんなん泣くなという方が酷だわ - 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:49:45
READY!!やCHANGE!!を聞いて、これら以上にアニマスを代表する曲はないな、
と思った後のM@STERPIECEは度肝を抜かれたのは鮮明に覚えてる
まさにアニマスの区切りにふさわしい最高傑作だわ - 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:08:46
マスピは曲も歌詞も良すぎてな…
MOIWや異次元フェスのラストを飾るのも頷けるだけに匹敵するような曲が出てきてほしい気持ちもある - 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:31:08
マスターピースは以前星野源がラジオでしてたコメントが印象的だった
マスピの歌詞の一節
夢を初めて願って今日までどの位経っただろう
ずっと一日ずつ繋げよう
夢は自分を叶えるために生まれた証だから
星野源いわく、夢は諦めなければ叶う、夢は叶わないなどの歌詞は、夢を見上げている自分、自分を下においているが、マスピの歌詞は夢と自分が対等な立場であり、正直に、真摯に向き合った歌詞であるとの見解
この歌が好きな要素の一端を言語化してくれて嬉しかったなぁ - 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:32:35
ライブいいな~、当時の雰囲気とか是非教えてほしい
- 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:42:19
洗脳!搾取!虎の巻!
- 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:46:34
なんどでも笑おう、VOY@GER、MOIWのテーマ曲はどれもマスピに匹敵すると言ってもいい曲だと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:50:38
マスピ聴いた事無いならサブスク配信あるから聴いてみて欲しい
- 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:54:14
アニマス最終回のライブ今見ても作画神がかってないか…
これが10年前ってマジかよ… - 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:28:43
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:47:00
アイマスで中村先生を知って、ミンゴスとのラジオよく聞いてたなー
最初なんで先生?と思ったけど聞けば聞くほど得心がいく敬称だったわ、懐かしい - 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:05:54
後追いだから色々リアタイできた人が羨ましー
アケマスもニコニコでの流行りも、アニマスも当時一緒に盛り上がりたかったし
アイモバとかもやってみたかったなあ - 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:24:40
アニマス後の横アリライブ(7th)がめちゃくちゃ盛り上がりましてね……
AS全員出演して小鳥さんもゲスト出演して、READYからスタートしていっしょで終わるっていうアニマスセトリでね…… - 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:31:19
全員集合でのライブは当時かなり貴重だったはずなので羨ましい…生声の約束聞きたかったなー
- 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:42:07
- 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:59:15
ASのライブは未だにクオリティアップしてるように感じるのが恐ろしいよ
サンリッチも全員キレッキレすぎて圧倒された - 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:08:00
サンリッチは下田分身も印象深いが炎ノ鳥(ひのとり)のミリオンの花咲夜見て扇子のパフォーマンス取り入れたって話が印象的だった
背中見せるだけじゃなくて刺激受けて成長してるんだなって - 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:47:14
みんな期待してただろう滝田さんのサプライズ登場も嬉しかったわ
隣のPが号泣してたのよく覚えてる - 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:30:24
MRライブ全員分やりそうでハッチポッチもあるから次の単独ライブは20周年までお預けかなー?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:59:02
最近はヴイアラに『天海春香』がゲストで出たりしてるのも、時代に合わせたアップデートめいたものを感じるわ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:10:09
3.0ビジョンがそういう方向性だからね
アイマスの春香ではなく765プロに所属しているアイドルの春香
テレビ番組のお天気お姉さんとか、何かの宣伝ポスターにアイマス抜きで登場するアイドルたちを見てみたい - 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:37:11
72ネタが千早が元ネタでそれが10年以上擦られてるって聞いてドン引きしたな
おじさんたちは面白いのアレ? - 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:18:38
君もやってること変わらんぞ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:39:15
響のくさそうとか72ネタとかおっさんの考えるネタは下品で苦手
- 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:29
くさそうとか久しぶりに目にしたな
それ言ってたのPじゃなくて茶化してたにわかな人らじゃないの - 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:09
サンリッチがコロムビアとフロンティアワークス縛りだったしミリオン曲いっぱいやるライブもやって
- 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:48:58
20周年でなにか大きめな展開あるかね
中編映画くらいあるといいけど - 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:59:55
さっきアニマス最終回まで観終わったけどめちゃくちゃ面白かった
思い出っていう趣旨からはズレてるかもだけど - 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:20
新鮮な思い出もいいじゃない
アニマス見たらムビマスとミリアニも見るといいぞ - 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:21:47
ミリオンライブで『LEADER!!』が出てきたとき実家感をすごく感じたなぁ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:47
京都にフェアリーのライブ見に行くか迷う
- 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:20
約束も強いが細氷もすごいぞ
MOIW2015の細氷はマジで伝説のステージ - 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:58:23
このスレの影響でちょうどアニマス見直してる
料理番組回の千早は初期の面影を残して懐かしく思える
そしてゲロゲロの着ぐるみを気に入るお姫ちん可愛い - 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:49
げろっぱ!
- 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:30:11
細氷と隣にはいつか生で聴きたい曲だわ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:21:45
アニマスのOP、ニコニコで大量のカラフルな↑が飛んでいくのは
アイマスのハイライトの一つだったと思っている - 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:21:29
MR ST@GEに参加できたのはいい思い出
目の前のアイドルに直接声かけしてもらえるなんてもう二度とないかもしれない - 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:38:19
- 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:42:18
- 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:38
- 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:50:42
ゲームの過去作をSteamに移植してほしいんだよな
やろうとするとハードごと買わないといけないし、DLC終わってるものもあるし - 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:50:28
ワシは美希の「撫で回さないでぇ」コミュでアイマス知ったにわかなんや
- 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:32:54
確か本番で急遽再現したんではなくてそれまで絶好調だったミンゴスが当日になって急に1人じゃ歌えなくなってゲネプロで再現することが決まったとかなんだっけ?
こういう話聞くとプロだからこその役への入り込み方がすごいなと思ってしまう