- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:43:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:44:43
◇この能力バトル漫画みたいな技は…?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:45:20
龍継ぐキー坊がアレだからね仕方ないのさ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:45:22
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:45:44
人気…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:45:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:46:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:46:23
残念ながらバキ世界ではトダーとか雑魚っすよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:46:48
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:47:05
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:47:18
これができるなら龍継ぐでも醜態さらすわけないだろアホかよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:48:07
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:48:52
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:15
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:17
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:35
間違いなく言えるのは猿先生に描かせるより相手側とか他の作家に描かせた方が面白いんだよね
他人の方がタフのキャラに対してめちゃくちゃ配慮してカッコ良く活躍させるだろうと思えるのは悲哀を感じますね - 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:42
ケンガンと刃牙の勝った方がタフと闘うんだ
タフはシード枠なんだ - 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:44
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:49:47
龍継ぐの描写が前作までと比べるとアホみたいに弱くなってるんだよね 酷くない?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:50:08
実際のスペックとメ蚊等の化学兵器への弱さの乖離がネタにされてるのが原因なんじゃねぇかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:50:17
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:50:31
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:08
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:10
強さ以前にTOUGHは灘勢が意味不明すぎて戦わせても面白くなさそうなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:13
- 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:20
まっ細かいことは気にしないで
他2つは専門カテがありませんから
あれ?これ誇れることかな? - 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:22
こんな事出来るのに最新作で醜態晒してるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:22
刃牙の登場人物と戦うなら下手に殴り合うより銃を持ち出した方が強いと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:39
ヒャハハ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:40
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:00
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:20
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:21
怒らないで下さいね
強い奴の大半が機械の格闘漫画で強さ比べしても虚しいだけじゃないですか - 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:27
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:31
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:44
猿先生が徒手空拳へのロマンを大切にしないのが悪いと思われる
これを投稿しようとして思い出したんスど勇次郎もスナイパーに狙われたら普通に危ないんスよね - 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:53:32
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:53:39
冷静に考えて格闘漫画で機械が最強って割と意味不明じゃないっスか
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:53:46
- 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:54:03
- 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:54:11
嘘か真か知らないが元自衛隊員の板垣先生は銃弾の威力だけは嘘をつけないという科学者もいる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:54:15
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:54:58
- 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:55:10
TOUGHはマジで描写にムラがありすぎるんだよね
鬼龍とか恥晒しすぎでしょう - 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:55:57
- 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:55:58
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:56:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:56:22
- 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:58:02
相手のどこを殴ろうが脳を破壊できる塊貫拳で初見殺しすれば誰が相手でも大体は勝てると思うんだよね
まっキー坊は勝つために手段を選ばないクズにはならないからバランスはとれてるんだけどね - 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:58:12
悪魔王子のスリッピングアウェーどこへ!!
使えばもうちょい楽に勝てるやろあーっ - 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:58:25
噓か誠かTOUGHで終わってりゃ懐かしの格闘漫画枠でアニメ化したかもしれないという学者のいる
龍継ぐなんていう現在進行形であの男だの本山先生だの水木だの筒香出す爆弾処理したくねーよ - 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:58:26
- 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:58:35
- 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:59:27
きうりは何発くらい耐えられそうっすか?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:59:28
- 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:59:54
全盛期鬼龍より強い現在全盛期の筈のキー坊が昔の鬼龍や自分より弱そうなんだよね 酷くない?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:14
- 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:21
- 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:33
- 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:02:25
- 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:02:51
- 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:03:23
- 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:04:25
なんか序盤にクソデカい猪を屠殺してたのもあるのん…
- 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:04:35
- 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:04:51
- 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:05:48
- 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:22
逆に刃牙の動物やロボット、建造物は正直弱過ぎるんだよね 図体だけデカいのに紙装甲なんだ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:35
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:43
ピクルは米軍のメカロボより余裕で強かったんからトダーより強いと考えられる
- 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:07:19
- 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:07:47
- 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:08:02
フルパワー使い果たしてその後死線さまよったからなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:08:50
タフでコラボしようと思ったら出せるキャラが灘関係者しかいないのが痛すぎるんだよね
灘以外はだいたい猿空間送りになってるせいで出せないんだ。変わり映えがないんだ - 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:09:10
- 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:09:19
龍継ぐとかTOUGHを否定してるところかなり多いし続編としては嫌われても仕方ないでしょ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:10:09
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:10:25
しかし…ゴリラ展開や機械最強展開は愚弄されても仕方ないのです
- 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:10:47
- 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:11:16
お言葉ですが龍継ぐのおじさんはもはや最強格扱いですらないですよ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:11:32
作者が自分の描いてた超人格闘技路線の一番のアンチなんだからそりゃあファンは怒る
- 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:11:47
- 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:12:22
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:12:26
精神攻撃や活法は明確な強みだけど格闘漫画間の比較には出しづらいのが悲哀を感じますね
- 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:13:30
ぶっちゃけ全員強さは三作品とも大差ないと思うのん
格闘漫画なんてそんなもんでしょ - 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:13:35
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:13:44
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:13:47
- 88二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:14:36
- 89二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:15:26
不思議やな
デゴイチがバキだと嚙ませになりそうな気がするのはなんでや - 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:15:33
メカ展開不要っマジで不要っ!
もしコラボ漫画が作られたりしたとして代表扱いしたら本気で軽蔑するんだ - 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:16:51
- 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:19:28
龍継ぐの主要キャラ思い浮かべてみぃ
灘しかおらんわ - 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:22:20
現在の龍継ぐを直視しようとすればするほど辛くなってくるっスねなんなんスかこれ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:29:58
悪魔王子もあれくらい出来るんスかね
- 95二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:31:06
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:31:43
TOUGHは強いんだって主張が最新作ではなくTOUGH時代の描写か龍継ぐのロボって虚しくない?
- 97二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:32:34
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:33:27
後者はともかく前者は別に虚しくないスか?
- 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:35:44
そう考えるとリカルドの防御力が凄いっスね
- 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:36:45
- 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:37:41
猿先生思いつきで描くのはええけどその後フォローする気ゼロなのは普通に好きになれない
- 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:38:44
過小評価というより最新作を元に話しているだけという感覚
あータフって言われてもどの作品の描写を元に話したらいいかわかんねーよ - 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:39:27
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:39:34
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:40:13
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:40:36
描写ナーフされた結果全盛期の鬼龍と同格以上の奴等がパッとしない感じがあるんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:41:41
雷直撃してもノーダメな勇次郎の強さについて真面目に考えるのは無理です
- 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:41:50
正直龍継ぐは「猿先生真面目に描く気あんのかな…」って本気で思うことちょくちょくある
キー坊が龍星を嫌ってるかと思えばなあなあで仲良くなってたり鬼龍が何もお咎めなしだったり
言い方悪いけど話回せないから設定取っ替え引っ替えしてるのかな - 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:42:47
- 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:43:24
- 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:44:15
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:44:17
ぶっちゃけコラボするならよっぽどチンカス脚本じゃない限りはお互い見せ場がある程度にはリアリティとパワーバランスの調整が入ると思うんだよね
コラボができなかったのはそういうところの差以前の問題なんだ - 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:44:24
- 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:45:36
- 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:46:39
- 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:48:19
- 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:48:28
ユーリの蹴り1tらしいけ1t程度であのコンクリ真っ二つに出来るんスか?
- 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:03
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:08
ハーメルンにあった刃牙の二次小説で刃牙vsキー坊やってたのあったな
あれは面白かった - 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:50
- 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:50:03
たいていの格闘技漫画って破壊力の方からインフレするんスけどタフの場合スピードや幻惑方面でインフレしてるんで比較面倒なんだ
- 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:50:35
- 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:51:46
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:55:00
- 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:57:39
- 126二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:10:08
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:27:44
ケンガンは破壊描写やパワーはヤバくないっスか?
王馬さんもかなりデカい岩パンチで壊してましたよね
タフ勢はスピードは凄いけど破壊力はそこそこじゃねえかなと思ってんだ - 128二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:29:52
しゃあけど龍継ぐの展開はちゃんと読んだマネモブほど嫌いになってしまうんや
- 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:53
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:35:52
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:48:47
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:57:17
主役同士より他のキャラ達の方が良い対決になる気がするんだよね
愚地独歩VSアイアン木場とかみてみたいんだァ - 133二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:58:54
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:00:27
これってケンガンだとアギトあたりがゴリラにボコられるみたいな感じスか?
- 135二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:01:45
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:34:54
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:59
勇次郎「GKドラゴンはルール無用すぎるだろうがっっ!!」
- 138二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:42:26
夢二はですねぇ…蹴りは本物と評されたものの技という技を見せてないし幻突でワンパンされたから強さが測りにくいんですよ
- 139二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:43:46
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:47:03
ぶっちゃけ各キャラの最強状態なら刃牙くん>タフくん>王馬くんだと思ってんだ
というか幽玄の技がインチキすぎるから刃牙くん並に身体能力イカれてないとキツそうじゃないスか
王馬君も確かに強いけどな ヌッ
- 141二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:21:05
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:22:27
タフは他の格闘漫画に比べ主人公以外のキャラが薄いっスね
忌憚のない意見って奴っス
対抗戦とかやろうにも宮沢関係者(灘新陰流)だけで何枠も食うのは異種格闘技戦としても微妙だと考えられる - 143二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:56:20
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:25:34
だって普通に仲間外れ食らってるじゃないっすか…
- 145二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:14:45
- 146二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:16:27
まてよアイアン木場が虎を素手で殺してるんだぜ 他? ククク…