- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:50:32
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:51:27
ソフトンvsボーボボ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:30
軌跡シリーズだと確実にグリリバの方が圧勝だな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:53:50
お堂の鬼が持つ空間操作の能力と戦略的な知恵により、手鬼の力をうまく封じ込め、最終的にはお堂の鬼が勝利する可能性が高いと考えられます。手鬼の圧倒的な力も効果的ではあるものの、お堂の鬼の特殊能力には勝てないでしょう。
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:57:59
ペルソナだとどちらもお労しい境遇を持つ二人
最終的に警察関係に入ってるのも共通してる(たっちゃんの方は実質本物じゃないけど) - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:14:56
尾崎紅葉と幸田露伴の対決が見られるのか…だったらどうすんのって話だが
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:19:33
基本的にはグリリバの方が主人公、味方ポジの方が多い印象かな?
まあ近年というかもうだいぶ前からグリリバの方も敵幹部的なキャラがメインになってるような感じだけど - 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:34:29
それはただのガンダムW本編なんよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:25:30
スレイヤーズのゼルガディスとレゾ
スレ画に負けないくらい因縁が深い間柄 - 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:53:52
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:54:48
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:19:24
爺孫だっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:21:38
本編であったやんけ!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:02:23
共演してて緑川が悪役側、子安が主人公側ってあったっけ?