- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:01:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:02:51
壁ドンや神降臨みたいなもんじゃね
ネットスラングが一般に浸透した結果メジャーになるあれ - 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:03:42
まあどう言う枠かと問われたら一番分かりやすい呼び方だしね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:05:54
左は分かるけど右と下を見て僧侶って思うのか・・・?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:09:25
まあ確かに他に良い言いようないか
僧侶ってだけでインパクトあるから記憶に残るし
アニメ化のタイミング次第じゃもっと違う呼ばれ方してたかもしれないと思うと、これも巡り合わせだな - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:10:57
主に僧侶枠作っているところが主催しているからねこれ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:26:41
一応マイナビとかのネットニュースでも普通に僧侶枠って言葉を使われてはいるのよね。そんな認知度高い言葉なイメージ無かったからちょっと驚いた。
話題にしたり情報仕入れたりする様な層は既に意味知ってるだろうという意識があるのかもしれんが - 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:59
昔僧侶枠のアニメ見てたけど女主人公が冤罪で監獄にぶち込まれるやつと男主人公が異世界転移されて野獣系?の王子に抱かれるやつは面白かった記憶がある
ヤってるシーンはカットされるとは言え短い時間で詰め込まれるから勢い重視でそうはならんやろ!ってなるのが面白いのよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:07:03
アニメにするようなエロ漫画って推されてるから広告で見覚えあったりするよな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:55:14
次の僧侶枠は君だ!のインパクトよ