- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:05:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:06:42
ちゃんと見るなら無理
流しっぱなしで流し見するだけなら出来るかもだがどっちにしてもその間仕事にも行けないし寝れもしないと思う - 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:07:42
ちょうど今1000話くらいなので(実際はもうちょい少ない)
1日15話ずつ見れば66日くらいで見れる計算 - 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:08:46
この前1000話行ったので
1話25分として25000分=416.6時間
2か月=60日として1日7時間分見ればいける - 5124/06/06(木) 22:08:53
ありがとう、
流石にきついか・・・・ - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:09:05
休みに入った大学生くらいじゃないと2ヶ月は厳しいんじゃないかな..........
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:09:43
1000回っていうのはヒープリとデパプリの再放送とかの話数も入ってるんで実質は900後半よ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:09:48
変身・技バンク全カットしても流石に厳しいんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:10:00
それに一年モノの作品を爆速で見るのは割と勿体無いところもあるからね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:10:00
約20作出ててシリーズ50話程度と考えて30分計算すると1500分。時間にすると25時間って感じだからまあ凄い頑張ればいけそう・・・?日常生活難しそうだけど。
- 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:12:33
1、2シリーズくらいなら分かるが全話見る必要のある諸事情とは気になってしまうな。。
イッチは1つも見たことないってことでいいの? - 12124/06/06(木) 22:13:21
むかーしオーズの時やってたのを見たような見てないような
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:13:48
TVと映画含めて全作完走したけど、だいぶ時間かかったなぁ。
- 14124/06/06(木) 22:14:34
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:15:14
全員名前覚えるなら気合いでやらなくもないぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:15:14
オーズの時ならスイートとかそこらへんか
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:15:40
去年見た大学生だけど、学校に行く必要がなかったから缶詰で見てた。2ヶ月半くらいで18作(すでに見てたデパプリとひろプリ以外)はいけた。理由は20周年でどハマりしたからで、急ピッチで見たおかげで年末年始のFの再上映とかプリキュア展とかに間に合ったよ
やった身だから言うんだけど、やるもんじゃない。全作面白く見れたし資格の勉強とか筋トレとか見ながら何かしらしてたから有意義にできたけど、時間が有り余ってるぼっち大学生でもない限りやめた方がいい。ゆっくり見たほうが楽しいよ - 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:16:05
それなら全話見る必要はないやろ
それこそオールスターズを昔のやつから追っていけば少しずつ覚えられるんとちゃう?
間が空いて知らない人数が増えたら映画だけ見てみるとか - 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:16:58
最新作のオールスターズFとか見ておいて気になった子のシリーズを見てみるていうのは手だね
F公開時におすすめ作品どれスレ多くてみんな気になった子が出てるやつって流れになってた - 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:17:16
2ヶ月は無理じゃね…?
家族の目を気にせず毎日10話ぐらいかけたらいけるか? - 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:17:51
1日1話見ても1作見終わるのに大体45~50日、1ヶ月半ぐらいかかるって考えたら
自分が2ヶ月でプリキュア見るためにどれくらいの時間が割けるかの見積もりは出来るだろ
自分は2作並行でGWも使って無理なくちゃんと楽しめる範囲で知らないシリーズ視聴ってのをやってみたら
100話消化するのに約1か月かかった - 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:18:09
全部知ってる姪っ子も全部見てはいないだろう
図鑑?か何かで覚えたのでは - 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:19:15
過去作にはほぼ毎週オープニングの映像を変更したり、エンディングに特殊演出あったり、飛ばすのは勿体無いぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:19:37
- 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:20:29
本編に興味があるわけでもなくただ名前を覚えたいだけだったら、
・オールスターズ、スターズ系映画を見る
・5〜6話で初期メン出揃うまで見る
これで概ね顔と名前が一致する程度にはなるんじゃないかな? それで追加戦士とか知らない子が出たら適宜調べるといいよ - 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:20:34
姪のためならどのシリーズがお気に入りかくらい聞けるだろ
- 27124/06/06(木) 22:20:37
- 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:22:03
なら、まずは全シリーズの1話を全部見ろ
出来るなら2話か3話も
それでとりあえずその作品の主人公キュアともうひとりは覚えらえるはず
そっから、いくつか気になったシリーズを数作2ヶ月で無理なく追って、あとはプリキュア図鑑みたいなやつで覚えろ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:22:09
っていうかスレ主はどの媒体でプリキュア視聴するの?レンタル?配信?
レンタルは店によるけど全作置いてない可能性あるぞ。 - 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:23:15
シリーズの1話は東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルにあるんで気軽に無料で見られるぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:23:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:24:13
姪が好きなシリーズから見るべきかな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:24:33
アマプラ→東映チャンネルに入るとか?
- 34124/06/06(木) 22:24:41
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:24:59
その依頼内容なら序盤の何話か全作品見てオールスターズ片っ端から見るだけで良いんじゃないか
序盤が大体キャラと世界観紹介みたいなパートになってるし追加加入キャラが最近はデフォなのでその辺だけ抑えて…
最新作優先で姪っ子世代のやつだけ余裕あればしっかり見といた方が喜んでもらえるかも?
昔のやつはどシンプルに色名とかフルーツ名とか見た目と名前が一致しやすいと思うので図鑑とか紹介サイト見るだけでもいけるけど最近の作品ほどみんな複数色パステルカラー多めで鬼門だし最近のやつからガッツリ見た方が楽そう - 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:25:16
とりあえず姪が見た奴と同じやつから見るべきだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:25:22
姪っ子の年齢にもよるけど直近5,6シリーズくらいでいいと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:25:26
十中八九オールスターズFだろうからまずそれを見るんだ
その中に各シリーズの名場面回想シーンがあるからそれの元ネタの話数をチェックしてその周辺の話だけ見る
これで姪と話す分には大体問題なくなるんじゃねえかな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:25:33
とりあえず優先した方がいいのは
現行作品の「わんぷり」
続編とコラボが控えてる「まほプリ」だな - 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:26:06
コラボは確定したわけではないけどな
- 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:37
俺はプリキュア完走せずにオールスターズFを見てしまってめちゃくちゃ後悔しました…
(これ絶対全作見ないと感動味わえないやつじゃん!)
ってなりましたので… - 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:40:05
ちなみにオールスターズ映画は一部時系列の繋がりがあるから順番に見た方がいいぞ。
特にDX1〜3とNS1〜3は。ただ数字付けてるんじゃないんだよね。 - 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:46:42
dアニメストアスプラッシュスターがないからそこだけ注意ね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:54:04
- 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:57:15
4年ほど前にニコニコ動画でおジャ魔女201話一挙放送をやっていたんだが1週間で全部観切ったよ
プリキュア全話だと単純計算で5倍だし2ヶ月あればなんとかなる - 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:00:02
- 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:02:43
SSはアマプラに行くしかない
- 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:04:10
プリキュアより長いワンピ全話が1ラウンド1ヶ月かからないから流し見なら可能
- 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:56:58
全作の劇場版(オールスターズではなく)だけ見るってのはどう?
- 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:39:54
とりあえず覚えるだけなら初代&MH、SS、まほプリあたりはかなり圧縮してもいけると思う
5gogoもいけるか… - 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:15:13
総集編ビデオってこういう時便利なんだなあ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:27:44
姪っ子さんの要求がどのくらいなのかわからないけど
名前を覚えるのは当然としたらある程度覚えた方が良いしそのプリキュアの必殺技言えたらなお良い
でも逆に姪っ子に教えて貰うという手もある
プリキュアにハマってる年齢の子供はおねえさんになりたがるから
「この子知ってるあまねちゃん…だよね?」「そうそう。おじちゃんよくできました」みたいなのに持って行けたら楽だけど子供による