はあ? 曹操が人気ってそれおかしいだろジ.ャップ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:29:15

    あんな簒奪者が人気出るわけねーだろゴッゴッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:29:44

    へっ今では割と人気があるくせになんか言ってるよあの馬鹿

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:31:58

    神になった関羽の方は人気なのに
    精子の方はそれほど人気じゃないらしいっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:32:50

    >>3

    誤字が酷すぎるだろうがよえーっ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:01

    >>3

    精子って誰だよ!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:31

    そもそもお前ら三國無双とかの日本製ゲームで三国志知ったクチヤンケ シバクヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:41

    蒼天航路…神

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:44

    >>5

    おそらく関平だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:34:33

    現地では呂布もそこそこ人気らしいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:35:22

    ちなみに劉備は上位に入らない程度らしいよ
    下手したら日本より人気な曹操と不人気な劉備に悲しき今…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:01

    >>2

    詳しくは知らんが日本の三国志人気の影響じゃないスか?

    呂布なんかもなぜ日本で人気か理解不能状態から今はそこそこ人気らしいっスよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:41

    欺瞞だ 近年では人気が出てきている

    https://s.akiba-souken.com/article/59841/?page=2

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:43

    簒奪者ってま、まさか…
    中・共…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:56

    向こうの人気ツートップは関羽か岳飛だと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:37:28

    >>10

    ヒールとしては人気だよねヒールとしてはね

    呂布が日本のネットで言われてるように人気皆無なら貂蝉との悲恋ものが大人気になったりしないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:37:30

    エッチ大好き♡だからと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:39:27

    そもそもC国では三国志はそんなに人気ないって聞いたんだよね
    水滸伝のほうがはるかに親しまれていると

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:39:55

    >>12

    元はといえば毛沢東が自分を曹操だと思い込んでる人物なんでそこら辺から評価は上がってきてるんだよね

    まあ爆発的に人気が出たのは日本の逆輸入だからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:43:03

    なんでって…軍略家で文学家で人材マニアで先見の明のある為政者だったからやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:43:47

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:44:10

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:45:43

    >>22

    呉「こ、こんな事が・・・ こ、こんな事が許されていいのか」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:45:58

    >>22

    少し疑問に思ったんだけどこのランキングはどこから出てきたのか教えてくれよ

    出展元が書いてないのは話半分に聞くようにしてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:46:24

    >>22

    あれっ曹操は?

    あれっ劉備は?

    あれっ孫権は?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:48:35

    >>22

    人気じゃなくて強さランキングっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:49:24

    C国にも最強議論厨みたいなのがいるんスねえ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:49:48

    三国志が中国では人気ないって言われてるのも数ある自国の演義や史実の中から日本並に愛情を注げって言われても土台無理な話なんじゃねえかと思ってんだ
    日本人も南北朝の乱について語れって言われて詳細に説明できるのが何人居るかって話だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:49:49

    >>26>>22

    本当に強さランキングじゃねーか えーっ

    本文にはちゃんと書いてあるのにこんなのに騙されるなんて…こ…こんなの納得できない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:03:25

    >>28

    お言葉ですが明治中心に大楠公は大人気でしたよ

    こういうのって割と時代背景や政治ムードの影響を受けるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:04:48

    ちなみに日本からの逆輸入で趙雲も人気らしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:07:02

    >>18

    李逵みたいな猿を超えた猿って今でも人気あるんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:07:35

    >>28

    その理屈には致命的な弱点がある

    日本で人気な戦国明治あたりの歴史でも詳細に語れるやつはそんなおらんことや

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:08:55

    もしかして日本の三国志人気が異常なだけなんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:10:09

    >>34

    はい!そうですよ

    中国の三国志は人気のソシャゲもコーエーの逆輸入なんだ

    悔しいだろうが日本由来の人気なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:11:50

    項羽とかどうなんすか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:12:01

    あっちだと劉備があんま人気ないって聞いたことあるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:13:17

    >>22

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろC国ップ

    超雲が関羽はともかく3兄弟最強の張飛より強い訳がないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:13:41

    >>12

    虎牢関で関羽張飛劉備と三対一で戦ってるシーンあるのに最強キャラ扱いをむこうではされてないんスかね‥‥‥?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:14:23

    ジャイアントロボとか見たら困惑するんじゃないっスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:14:59

    >>26

    ふぅん、そういうことか

    ◇この趙雲の高さは…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:15:41

    >>22

    なんか張飛…低くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:17:57

    >>41

    うーん三国志演義では一騎討ちの総数と勝率が断トツだから仕方ない本当に仕方ない

    真面目に寵愛枠なんだよね すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:22:09

    J国「C国では曹操が人気あるらしいよ」
    C国「J国では曹操が人気あるらしいよ」
    ワシ…両方聞いたんスけどううんどういう事だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:23:08

    J国の曹操人気の半分くらいは蒼天航路の影響と思われるが

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:23:39

    これがC国のまとめ

    もしかして夏侯惇の人気は伊達政宗由来なんじゃないスかとか言われてておもしれーよ

    【パリピ孔明】パリピ中国ニキが日本の三国志人気に驚愕!本場との違いがヤバ過ぎた!


  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:24:39

    >>40

    お言葉ですがあれは日本人でもよくわかりませんよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:25:41

    >>44

    ムフフフ曹操が人気がないのは昔まで

    今では人気キャラの一人なの

    なだけだと思われるが…

    調べたらコーエーも中国での購買力上がってるとか出てくるし妥当を超えた妥当

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています