3大アニメの感想調べる時に邪魔になもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:03:08

    パチンコ

    ソシャゲ

    あと1つは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:04:04

    インプレゾンビ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:04:07

    [悲報][爆死]みたいなタイトルの記事ばっかりあるタイプのまとめサイト

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:04:43

    パチンコはほんとひどい
    特にパチンコで人気なやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:05:14

    ○○(キャラの名前)でググると高確率で死亡って出るの

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:13:10

    Twitterだと名前にキャラや作品名入れてる垢

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:15:09

    漫画もそうなんだが
    どんな名作でも予測に「つまらない」とかどう考えても違うのに「打ち切り」とか
    ほぼ必ず出てくるんだがマジでめっちゃくちゃ邪魔
    一部のヤバい奴が何かしてんのかあれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:09:20

    あにまん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:11:21

    一度有名になったコンテンツだと必ず「オワ.コン」とか「サービス終了」とか「打ち切り」とか検索予測に出てくるな
    本当にこんなこと検索してんのか?って思うぐらい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:12:15

    YouTubeだと岡田と炎上(してることにしたい)系のゆっくり動画。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:16:54

    >>3

    つまりあにまんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:32:52

    タイトル名orキャラ名で調べると大体検索候補に

    なん○
    死亡
    つまらない
    打ち切り

    が出てくる。なん○なんてもうとっくに人いなくて皆別の場所にいるのにな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:35:50

    >>7

    サジェストにつまらないって出るやつ調べるとよく「〇〇という作品は面白い?つまらない?調べてみました」みたいなタイトルの記事出てくるけどこういうのも影響してるのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:27:39

    web広告が邪魔

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:30:29

    >>3

    アニゲー速報やジャンプ速報やら…

    自分が嫌いなものは徹底的に貶めないと気が済まないのか、

    自分が惨めな人生歩んでいるから成功した人間及び成功した物が許せないのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:31:18

    サジェスト関係は除外できることを知ってから心安らかになった

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:53:27

    某おんはもはや言うに及ばすだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:03:17

    >>7

    キャラで検索すると「嫌い」「死亡」がおまけでついてきたりもする

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:04:42

    >>7

    声優さんでも検索時に「消えた」「引退」って出てくるしな…

    あれほんとうっとおしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:10:06

    >>7

    ああいうふうにイヤな気分煽るサイトとかスレって動画みたいに儲け出るのかね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:16

    アカウント名に作品名を入れる輩

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:21:01

    >>15

    残念ながらあにまんもそこらの同類やでー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています