(クロス注意)生徒たちの切り札

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:09:54

    ここだけギヴォトスでデュエマがめちゃくちゃ流行ってて、各々相棒(切り札)がいる世界線
    能力はデュエプレ版でもいいし、ゲームオリジナルカードでもいい
    とりあえず、誰にどのカードが似合いそうか、皆さんの意見が聞きたい

    尚、新任先生で反応集の情報ぐらいしかろくにない自分にはホシノのデッキがアポロヌス・ドラゲリオン→ビッグバン・アナスタシスに変わることとミネ団長がドギラゴン閃の使うことまでしか想像できませんでした
    あと辛うじて、地獄つながりと普段飄々としてるけどマジになったらめちゃくちゃ怖いし強いっていうのでイチカとガロウズ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:11:05

    マコトはバロムとかデーモンコマンド系使いそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:12:43

    ナギちゃんは切り札アルファディオス
    セイアはライトブリンガー単でも使ってくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:13:30

    アルちゃんはかっこいいからという理由で高コストのカードを詰め込んだデッキが好きそう。それで連ドラとかキューブを使うけど、メンデルメンデルメンデルとか、キューブからキューブを捲って例の顔をしてるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:14:16

    ホシノは今ならフェザーノイド、3年生より前ならアウトレイジ使ってたかなって妄想

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:15:10

    キューブ系デッキはアスナが使ってそうだなっていう感覚はあった、ピン積み多用してるのになぜか毎度毎度適切なカードを当ててくる。相棒はキング・マニフェストか?

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:15:12

    ちょっと古いかもだけど、漫画とかでモンスターがクロスギア装備してる描写大好きだから
    「大好きなモンスターには大好きな装備させたい」って感じでクロスギア系のデッキをモモイに使って欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:16:11

    ゴルファン誰が使ってるかだけ考えたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:18:29

    いまならニョライとかハートフル・ピアとかいるからどうにかなりそうだな

    最終的にミロクがサイキッククロスギアと共に「面白そうなやつ」っていう認定して助太刀に来る?


    ・・・だめだ、ニョライに指示厨されるモモイが頭から離れん

    >>7

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:20:13

    俺の好きなエターナルフェニックスは誰が切り札にしてそうなんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:22:34

    ユウカは絶対水文明使う
    スペルサイクリカとかシャコガイルとか使っててデッキをブンブン回す

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:24:28

    ざっとヒナの相棒枠考えてみたけど、キングアルカディアスかデスザロストかな?と
    どっちも闇文明だけど秩序を守る王だし、キンアルは言わずもがな、デスザロストも最近のサポートのおかげで出すべき時に出せば一枚でゲームを終わらせられるカードだし。そういう意味では正しく「フィニッシャー」なロストの方があってるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:35:14

    ジョーカーズは先生か?
    黒服はアビス使って
    ベアおばはディスペクター
    と予想する

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:36:11

    色彩

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:36:30

    先生は主人公種族使ってるイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:39:43

    アズサはドギラゴン使ってて欲しい
    ばにたす→努力しない理由にはならない
    のインフィニティアタック

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:39:50

    俺の勝手な妄想だけど、文明世界の概念がキヴォトスにあって、
    ミレニアム…水
    ゲヘナ… 闇
    トリニティ…光
    みたいに学校と色が決まっていると良いと思うなどした。
    この世界線だとノアが青魔導具、サクラコは裁キZ、マコトは闇単アビスを使ってると尚よい

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:34

    ケイの侵略ディザスター
    プレ先の白闇自然シャングリラ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:54

    アビスベルデスロードのこと虎丸って呼んでそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:42:09

    ケイはこっちかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:42:42

    先生の“全ての生徒を守りたい”“守るためには誰かを傷つけなければいけない”という矛盾がゼニスを産んだんですね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:43:59

    >>17

    ジャシンがスチルのヒナと同じポーズで草

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:49:07

    誰か切り札してそうだけど想像がつかん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:50:13

    >>23

    合体系は個人と照らし合わせづらいよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:51:33

    アスナは豪運活かしてダーツやキューブ系で全てをぶち壊してきそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:52:44

    >>10

    見た目と、やられてもただでは終わらないしぶとさからネルとか?

    その場合デュエプレ版の火力にするか紙版のアンタップキラーにするか悩むな・・・

    いっそエターナルフェニックスとエターナルフェニックスP’sの二種類を投入してもらうか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:00

    カスミと言えばドリル…って思ったけどジョバンニスコールは流石にカスミには似合わないか…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:33

    アコは特定のカードと言うかその時の環境デッキぶん回すけど肝心なとこで逆転されそうな印象

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:38

    ティーパーティーの誰かに合いそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:52

    カスミ……ゲキシンオーを使ってくれ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:57:08

    >>17

    サクラコ様は個人的にサッヴァーク、シャングリラ、ロマノグリラの三択で揺れてる

    ディスペクターの扱いが難しいからロマノグリラを除くとしても、

    正義を強硬的に貫くサッヴァークと世界が平和になってほしいの一心で暴走したシャングリラ、どっちもサクラコ様の誤解属性と噛み合うんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:01:13

    イズナはシノビデッキ使ってそう…切り札はこれとかどうだろう?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:03:26

    「忍法、水団の術!」とか言ってエマタイから飛び出してくるのが見える見える

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:05:22

    ユズはオボロティガウォックみたいな本人しか使いこなせないタイプのデッキ握って無双してて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:05:52

    >>30

    ジョニーみたいな同一個体がそれぞれでデッキの核になりうるカードはわりと扱い困りそう

    ゲキシンオー入れるとなると最低限ビギニングザメラビートはほしいだろうし


    まぁ、先生が使う初代ジョニーにメラビート、オラマッハ、ジョルネード、およびジョラゴンが合流してジョギラスタで最終決戦に挑むっていうのも乙なものだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:24:09

    >>32

    なんならザトーオブウラギリガクレまで使って漫画のランボーみたいに視界の外からニンジャストライクしてきそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:33:20

    マジック……魔法……はい!勇者は魔法も使うのでアリスは火水マジックを使います!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:36:29

    アート繋がりでマキの切り札

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:37:00

    くしくも、こいつも人口生命体みたいな設定してたな・・・ゲーム開発部期待の超新星にも程があるだろうよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:41:53

    >>38

    芸術は、爆発だ!!・・・ってこと!?

    でも軽量展開、物量戦のダイナボルトと場が更地ならコスト下がるヴァリヴァリは相性悪そうだな、別デッキか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:44:01

    切札ではないけどハルカが使いそうなカード

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:50:05

    >>11

    ちょうど良さそうなのがいる、わりと性格も相性良さそうだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:51:32

    >>27

    ジョバンセンガロウズで行こう。デッキ成立せんかもだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:54:32

    ヒフミはファイアバードフェニックスで主人公かつペロロ要素な雰囲気
    ……なんだけどよく見るとスペルが火文明のアウトローみ溢れるやつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:56:22

    マコトがウィン君みたいに巧みにアビスを使いこなす絵面が全く想像出来ねぇ...

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:57:39

    >>44

    こっちがエターナルフェニックスかもしれん、何が起きても決して折れないアウトロー魂・・・

    ネルはなんだろ?ボルシャックNEXとかモルトNEXTとかか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:00:24

    >>45

    正直、マコトはバーロウドルバロムとか大地と悪魔の神域とか決めて呵々大笑してる方が似合いそう

    ジャシン様にはギヴォトスにノリノリで攻め込んだ時にフィルターに引っかかってジャシン君になってイブキに手なずけてもらおう。こっちのジャシンはプリンが大好物になりそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:01:00

    墓地ソース使ってそうなの誰?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:01:19

    ティーパーティーひとまとめにしてついでにディスペクトしといたぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:01:55

    >>48

    GTと反りが合いそうなやつ…だれだ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:02:18

    >>48

    カタコンベから連想してアリスクの誰かとか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:02:20

    "勝利"を示す"龍"だからネルパイセンは間違いなくガイアールシリーズ使ってくる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:03:06

    >>48

    クロコ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:04:10

    モモイとミドリの色が合わさってるしモモだけどなんかイメージと違う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:04:14

    >>51

    5000以下出せませんね…苦しいですね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:05:41

    ムチュキにはボロフ系使って欲しいね。あとデスシラズ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:09:15

    >>55

    ヒヨリとデュエマしたくねぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:11:16

    >>52

    普段無視されがちなサイキックを踏み倒す能力までフルに使ってきそう(小並)

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:12:01

    モブ生徒の切り札はバニラが三体いると条件達成してコストなしで出せるカードであって欲しい
    確かあったよねそんなカード

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:13:22

    ムゲンイングマールで破壊し尽くすおじさん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:13:25

    零時龍程式トライグラマ?

    >>59

    あのデッキ核がアクア・ティーチャーとかDの学園ナメナメティック・アカデミーとかなんだが?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:15:30

    >>61

    不良モブ系が使うと尚更いい感じな気がする

    自分が手に入れられない、もしくは手放しちゃったからこそカードで偶像を追い求めるしかなかった感が出て

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:17:06

    なるほど・・・あり
    ついでにマツリダ・ワッショイもいるから「こんな風に皆と一緒に楽しみたかったな」っていうのがめちゃくちゃ重くなる奴

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:19:01

    >>63

    作品内で払うお金が無いからドロップアウトした的なこと言ってる生徒もいたんだよね

    その点これらのカードってバニラカード前提だからキヴォトスでも安そうじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:20:07

    >>60

    もっと無法な暴力でいいよ

    無限パンチだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:21:08

    そうかモブなら別に切札がレアカードとは限らないのか…
    トリニティモブはこういうの切り札にしてそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:23:02

    ヘルメット団は音速ガトリングとか、軽量侵略デッキ使いそうかな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:24:23

    >>66

    ムルムル採用してる感じの天門デッキ使いそうだよね

    もちろんゲンム入りの

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:24:43

    カラーパイも考えてみようぜ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:26:39

    忍者研究部をドルゲにするかシノビにするか
    シノビもバイケンやバジリスクにするかカオスマントラにするかで悩む
    ミチルって何使ってそうかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:28:06

    >>17

    これが大分はまってるから、基本的にはこれに沿わせるとして、火はどこにでも爆炎がおこる世界だし、多色でいろんなところに絡んできてるから特にどこがっていうのが想像しにくいんだよな

    自然はどこだろう、パワー系の場所ってある?名前だけとかでも

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:30:12

    それこそワイルドハントじゃない?
    あと個人的にホシノはファイアーバード&NEXデッキで切り札がギャラクシールピアとギャラクシークロスアイニーであって欲しい
    そして超次元から呼び出されるサイキックNEX

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:31:20

    百鬼夜行はビーストフォークやドリームメイトからデモニオまでなんでも受け入れられそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:31:21

    なんとなく山海経は自然使っててもおかしくない気がする

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:33:01

    中華モチーフのカードがどれくらいあるか分からん。ファンパイ当たり?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:33:06

    じゃあやるか……百鬼夜行の七囚人ワカモ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:34:04

    神聖なる「門」を司るデッキを扱うティーパーティーの3人!

    「天門」のナギサ!
    「祝門」のミカ!

    そして「ミラクルとミステリーの扉」のセイア……!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:34:16

    >>75

    たしかアビス期のパックにに中華料理屋風のドリームメイトがいたはず

    名前は忘れた

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:34:58

    >>78

    こいつか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:36:38

    >>77

    扉つながりで神歌と繚乱の扉、つまりアマテラスキリコも使ってそう(さっきのカラーパイガン無視だけど)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:37:30

    >>79

    多分これ・・・だけどこいつで何すんだろ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:37:49

    山海経のマフィアにドリームメイトいいかもな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:38:53

    連邦生徒会長はこれ使ってそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:39:27

    ブルアカは編成の都合で4人1グループが多いけど
    学園の色+もう1色でちょうど4人分になるか

    むしろ学園とは別の色がメイン+学園の色をタッチとかもありそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:40:38

    >>81

    こいつを出し入れしてマナというご馳走を食べさせて山札切れという満腹まで食わせるみたいなデッキじゃない?

    何かしらのループ使えばこいつ出し入れくらいは余裕だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:42:23

    >>85

    緑単ループ使いのルミ姐概念?

    確かにサソリスとかとも仲良くなれそうだしな、あの人

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:46:17

    >>54

    アルティメットオーバーゴッドお姉ちゃんも増えたから赤緑蒼のこれや

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:47:22

    >>85

    禁止制限と実用性無視するなら4コスだしマグナムバッシュバベルギヌスシヴァンリンネと無理なく組めるわね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:00:42

    異形なのも相まってゴッド系統はゲマトリアか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:05:01

    >>23

    ウィン編みたいな背景ストーリーが薄めな世界観なら

    こう言うロマンカードはエンジニア部がわけわかんねえコンボと共に使ってるイメージがある

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:19:59

    個人的に、アル社長はロマノフかなぁ?
    どっちも野望は高いけれど優しいロマンチストのアルと冷酷な現実主義者ってかんじのロマノフだといい感じになりそう
    あとシスターフッドの誰かにアガピトス使ってほしい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:37:35

    >>91

    アウトローって意味合いでアウトレイジじゃねぇかな…

    いやそれは玄龍門モブか…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:41:00

    ゲームキャラっていうか昔コロコロのオマケで貰えたフォルテ(ロックマンの奴、デッキのブロッカーを全破壊出来るwブレイカー)いたなと思って、これをゲーム開発部の誰かに使って欲しい…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:42:09

    >>93

    デッキのは破壊できねえぜ

    バトルゾーンのやつだけだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:43:03

    >>93

    >>94

    貼りミス

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:58:28

    >>95

    フォルテかっこいいけど、まともに運用しようとするとバルクライ王が必須急なのがな

    モモイ:クロスギア ユズ:オボロティガ アリス:カクメイジンで埋まってること考えると厳しいのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:05:19

    >>96

    ぶっちゃけアリスはクロスギアかドラグハート使いそうな気がするけどなぁ

    勇者になりたいんだしかっこいい剣とか装備したいんじゃねぇかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:07:23

    なんとなくだがリオ会長はVV-8で無限ループ狙ってきそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:17:55

    >>8

    ・声を大きくする道具を持っている

    ・人々をまとめ上げるリーダー格

    ・ある道でのトップ層(文学と扇動、剛流振)

    ・部下から慕われている

    ・レッド「ウィンター」と「スノー」フェアリー

    よって安守ミノリで

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:18:06

    >>98

    今日イチ納得できるの来たわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:37:40

    正実はオシオキとかそういう関係で月光王国使ってそう。
    ツルギの切り札は多分これ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:40:20

    コユキはダーツデリート使いそう
    そして相手も禁断使っているのを忘れてオールデリートを撃つ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:47:59

    >>98>>102

    コユキがダーツデリート使った結果、リオ会長のVV-8が禁断機動して何もできずにコユキが負けて、取引の結果横領の隠れ蓑にされたんですねわかります

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:54:32

    >>98

    禁断起動どうするんだろ。あの人がブイバルブイバル言うとは思えないし、軽く指を鳴らして「禁断・・・起動」って言う感じになるのかな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:10:45

    カエデはムシ繋がりで絶対グランセクトデッキ使ってそう。
    切り札は……ナゾまるかな?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:30:07

    ミレニアムが水文明主流ならなんとなくスミレは青単速攻とか使いそうな気がする

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:36:19

    モモイはスペシャルドローでドロドロドローしそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:39:05

    コハル「エッチなのは駄目!死刑!」

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:29

    サオリはVanitasにちなんで、黒単零龍使ってきそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:35

    かつて「紅蓮ゾルゲ」を使っていたユズ

    リモートデュエマだと勝ててたけど
    大会の大事な場面で「カレーパンはどこじゃぁぁぁ!」って
    聞けずに負けちゃったんだよね・・・

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:00:25

    個人的に考えた組み合わせ
    アリスクとディスペクターの五大王
    ベアトリーチェがディスペクター使いという話が上で上がってたので、ちょうど5人じゃないかと思い
    本人はドルファディロムかミカドレオか?
    Vol8は出現の経緯がかなり特殊そうだから電融担当はギュカウツとゾルネード。で頑張ってもらおう

    レイジョとジャッキー、ミナとシューゲイザー
    カンフーつながりでレイジョは割とすぐ思いついた。ミナはそれと対比させるような感じ

    カンナと「正義帝」
    まぁ、組ませるならここよねっていう
    立場上、迷うことも多いと思うカンナに一人の「歴戦の戦士」として、常に正義の立場から助言をする正義帝が見たかった

    カヨコと∞龍ゲンムエンペラー
    カヨコの雰囲気がドラゴン娘のムムに似ていたので
    あと便利屋とわちゃわちゃするギーグたちが見たい

    ハルカ 殲滅の覚醒者ディアボロスZ
    と、いうよりはドロマーハンデス超次元使ってそうっていう
    普段から爆弾でやらかしてそうだから破壊を信条とするディアボロスに「言い壊しっぷりではないか」
    って大笑いして許容されててほしい

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:08:08

    正実モブとわちゃわちゃしてるしイチカにサイバーJイレブン使ってほしい

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:12:56

    >>112

    みんなと戦えてよかったっす

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:14:19

    >>101

    ツルギの伝えたいことを理解してくれる2人目の存在か?

    でもなんだろう、天門からの超展開への繋ぎとして出てきそう。ターン終了時の暴発で仕込んだ天門トリガーとか

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:30:57

    ミカは悠久弾幕とか合いそう
    全てを破壊していくお姫様

    もしくは超聖龍ボルフェウス・ヘヴン
    インビンシブル・フォートレスで盾を消し飛ばしながら盤面を殲滅していく最後の希望
    ラスバイでもいいぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:43:57

    ヒフミの終極宣言が見たい

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:29:48

    キキョウはアビスレボリューションで突然出てきてフェードアウトしていったツインパクトサポートのカード使ってほしい
    普通に様になりそうなのと、「必殺で兵どもが夢のあと」とか「摩訶不思議マジカルプリズンキンキラリン」とか言ってるのを効きたい

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:58:49

    カスミは突貫力っていう意味ではヴァルブレアも会うかもしれない


    >>82

    ミナはこっからギュンターペガサスまで乗っけて総攻撃しかけてきそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:29:03

    上の方で出てたけどモブのカードってのもいいな
    こういう低レアのシンプルなやつ使ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:36:23

    パヴァーヌ2章でアウトレイジ(カツキング)握ってるネルとメカゴッド入り純ゴッドノヴァOMG使用中のトキのデュエルで友情のカツドンからカツエンド出てきて決着着くの良くないです?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:43:50

    あり、デュエプレ基準なら普通にドロンゴー強ギミックだし。マックスのフリーズが対策になるのもそれっぽい

    >>120

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:47:49

    「全知」に5種類のバラギアラ全部使いこなして欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:50:22

    >>122

    ミノガミ出し忘れて「魔物がいるな」されるやつでは?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:52:53

    >>123

    ムキになってLO負けはやりかねない…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:01:18

    >>120

    >>121

    ブレイクされたシールドからの「俺たちの夢は終わらねぇ!」からカツエンド出すのも良いと思う

    無法神類いる事で油断して普通なら入り用もないような札の警戒を怠ってしまったが故の敗北ってまさしく例の決戦ですよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:20:05

    アリスにはハムカツマンとスタートダッシュバスター使ってて欲しい感もしくはジョーカーズ
    なんならカレーパン食わせたい
    アリスをカレーパン漬けにしたい
    あとラーメンも食わせたい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:36:16

    銃使いでメカメカしいっていうことを考えるとジョラゴンガンマスターもありかな

    >>126

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:37:50

    >>127

    先生やみんなから初期型GRジョーカーズを渡されるアリスは良いですね…

    ガンマスターからアバレガンになるあたりもアリスに似合うし友情のカードとしてジョギラスタ・ザ・ジョニーが存在するのまで見える

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:44:40

    ギヴォトスにデュエマが流行った原因がジョニーとジョラゴンの来訪で、離れ離れになってジョニーは力が霧散してジョニーjoe(落書き)にまで後退した状態で連邦生徒会長の下に流れ着き、本来の力を取り戻すために大会を開きまくったから。その後無色ジョニーにまで戻れた所で失踪し、シッテムの箱とともに保管される


    一方のジョラゴンもジョットガンになっていたが、リオに回収され、ガンマスターまで復帰したが、もともと相棒としてVV-8を持っていたためあまり関心がなく、ゲーム部にの綿々にデッキを譲り、後にアリスに引き継がれる


    というのはどうだろうか


    >>37

    これも似合ってるけどケイ用に準備されていたデッキと言うことでどうか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:53:29

    なんか公式で急にカイザが愛がどうのと言い出したから、愛の伝道師のナギサにボルシャック使わせてもいいか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:57:42

    >>130

    諸々の暴走とかボルシャックの歴史とか暴竜爵の高貴な立場とか色々らしさはあるよな


    >>129

    先生がジョーカーズ使いなの合わせるとデュエルマスターになるの保留して先生になる道を選んだジョーみたいな進み方してそう


    ジョーカーズ使いの先生が色彩の手に落ちるとプレナパテスとしてゼニスセレス使いになるの良くない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:05

    >>131

    よき、「自由」の力を糧にして戦ってきた先生が、それだけでは力不足、手遅れになってしまったことからより強い力、「支配」を求めてしまったんだよね

    この場合、最終的に離反したライオネルのポジションが気になるな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:12

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:26

    >>132

    ジョーカーズだと光文明は正の感ジョーカーズの領域なのも含めてそこが離反する辺りにエモさというかプレナパテスとしての自分を止めて欲しい的な感じというか


    あとゼニスセレスが色のある存在を『ゼロ』に変換するのとジョーカーズが色を得て行く経過を辿る部分の辺りの対比もいいよね…


    個性の銃と弾丸がジョーカーズってものだと認識してるのでその辺含めて先生に使ってて欲しさある


    先生のデッキに色んな理由から元々のジョットガンジョラゴンが一枚だけ入ってるの良いよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:12

    ノアにはなんでもいいのでループデッキを使ってほしいという願望、色も考慮するならマトリクスかな?もっと難しそうなループ使う気もするけど
    「……初期盤面に戻ります。これでループ証明できましたね。じゃあ省略していいですか?」って言ってほしい

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:29

    >>135

    ヒラメキウォズレックとかの方がそれっぽさあると思う…いやまぁ今は殿堂で使えないんだけど

    もしくはウェイボール系とか…?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:54:20

    Wave Allウェイボールはエンジニア部に使って欲しさある

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:33

    今の殿堂とかを考慮するかでも変わりそうだよね
    使ってるデッキが殿堂発表で亡くなって「うあぁああああ──なんで──!」ってなるコユキ……

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:51

    幸いは、プレ殿勢にあまり「切り札」となるカードがいない事だろうか
    殿堂程度ならリペアでどうにかなりそう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:08:21

    エンジニア部は黒箱的な変なカードも合いそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:30

    アスナがキューブ使ったらクソ強そう

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:15

    大人のカードもとい希望のジョー星を使う先生…!?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:23

    誰とは言わないけど似合いそうな変なデザインのロボ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:09:33

    ”大人のデッキを取り出す”

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:24

    >>139

    流石にヴォルグサンダーループとか使う生徒はいなさそうだしなぁ

    …いないよね?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:23:28

    >>143

    自立稼働アヴァンギャルド君が引っぱり出してくるデッキか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:24:45

    殿堂0ならサガループ使う生徒いそうだけど誰だろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:18:08

    マコトは明らかエルボロムだろキキキだぞ喜喜喜。

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:30:24

    ハナコのデッキは
    ブレインタッチで相手の手札に(意味深に)触りながら
    温泉湯あたり地獄やナチュラルトラップで
    (意味深に)クリーチャーを除去してくるんだよね……

    そして散々遅延して相手を弄んだ挙句
    クリーチャー未搭載で勝ち筋ないのが判明するのが
    やる気のない時代のハナコの「白抜き4Cコントロール」

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:35:53

    【みのむしぶらりんしゃん】みたいなデッキ相手したくねえって思ったけど一時期【逆アポロ】とかいうのがあったな
    このハナコは相手したくねえわ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:08:28

    ハナコの遅延デッキには1体だけクリーチャーが入ってるぞ

    山札も残り少なくなった頃に出てくる「ポクチンちん」が

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:11:11

    >>151

    なんでこんなに的確なカードが存在するのだろうか

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:54:03

    >>149

    ガチモードだと刃鬼と愉快な仲間達でも入るのか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:18:16

    マリーは予言者マリエルで相手を止めながら
    同名クリーチャーを並べて
    ヘビーポップでのEXwinを狙う不戦デッキとか似合いそう

    ヴェルベットとかをツインパクト版と元の方で
    合わせて5枚以上入れてるとかだとお洒落だな……

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:25:27

    >>154

    レスしてから気付いたけど

    ペトローバなら8枚入れられるし

    相手の種族を指定してマリエル効果を適用できるか

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:50:18

    ミネ団長は光自然闇ガーディアン使ってそう感があるタースケルケルヨ出して時空の庭園辺りで下にロマノグリラ入れてそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:56:16

    個人的に強化前サムライデッキ(ボルバルザーク紫電ドラゴンが切り札)使うキャラはナグサであって欲しい
    そして百花繚乱編のようになってからは強化後サムライ(ボルメテウス武者ドラゴン武偉)と強化前を合体させたデッキを使ってて欲しい

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:22

    温泉開発部の切り札として「激沸騰!オンセン・ガロウズ」とか合いそうだけどどうだろ?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:00:10

    ノノミは金トレとかプロモましましの成金デッキ使ってほしい

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:35:47

    >>158

    穴掘るイメージからドリルも良いなと思った

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:31:32

    >>148

    でもそいつ光文明じゃん・・・って思ったけどデモコマ複合なのか

    マコトのデッキ2つ目になりそう

    ギヴォトスに襲来したエルボロムがマコトを依り代に選んで「力が欲しくないか?」「叩き潰したいやつはいないのか?」って唆されてヒナを潰すために超化獣のデッキを手に取ってしまうんだよね

    それでヒナに初めて勝てた経験から脳が多幸感に焼かれてそれをエネルギーにエルボロムが少しづつマコトを蝕んでいって、ゲヘナ全域、さらにトリニティを襲撃してエンゲルスやアルカディアスを超化獣にして強引に戦力を増やしていって、デスロードとともに止めに入ったイブキも一方的に叩きのめしてしまって、引き返せなくなるんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:40:10

    >>161

    そいで悲しみに暮れるイブキの感情に反応してジャシン帝も邪魂の王道ジャシン帝に復活覚醒、先生のジョギラスタすらも下したマコトを相手にOVERハイパー化して最終決戦。

    敗北したエルボロムに対してマコトが正気になったことで復帰したバロムも参戦したジャシンタイムですったボッコにされて完全にカードに封じ込まれるのなこの世界線のゲヘナ編の流れってことで


    因みに、イブキがアビス使いっていうのを推してるのはジャシン君をその爛漫さで抑え込めそうなのと、ガナテハをぷにぷにモチモチしてるのを見たいから・・・見たくない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:09:39

    コユキは命中率100%の
    「ダーツホーガンスペルブルー」みたいなのを使ってそう
    そして毎回ギラングレイルとかを引いてくる

    先手1ターン目から「ラッキーダーツ」を唱えて
    盾からは「ナウオアネバー」!
    手札から「スペルブルー」に
    トップをめくると「目的不明の作戦」!
    ダーツもう1発で「にゃんこ砲発射!」!
    呪文を5回唱えたので「スコーラー」!

    悪気もなくこんなデュエルばっかりしてくるんだよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています