- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:33:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:34:33
怖い話もあるけどシュールギャグ的な話もあったりするから何とも
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:34:44
話による
怖いと言うか不気味だったり不思議だったり…かな? - 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:36:15
1が美少女だったら付き合ってやんよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:38:04
怖い作品もあるけどホラー映画みたいなビックリ系の奴はほぼない
だから割とホラー苦手でも見やすい部類になると思うよ - 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:38:25
まずは理想のスキヤキからいこうか
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:39:47
最近のはホラーしかないし雑に胸糞悪いバッドエンドにするから
昔の奴がオススメ(老害意見)
悪魔の奴好き - 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:39:57
タイトルに書いてる通りあくまでも「奇妙」な話だよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:27
子供の頃、あの曲の時点でもう駄目で観ようとしなかったなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:40:56
『ほんこわ』みたいな幽霊とかホラー系ではないよね
星新一のショートストーリーっぽいのが多い - 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:41:12
なんか一時期ホラーな話しかなくて制作者も頭悩ませてた...みたいな事を聞いたな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:42:15
怖い系は直球でおばけとか出てくるタイプよりおばけとかはいないけど
世界や人が怖いタイプの話の方が多い気がする
4話に1話はコメディあるいは感動話あるイメージ - 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:44:35
全体的にサイコホラーに近いよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:45:26
完璧な駅弁の食べ方をしたい男の話好き
実はイカリングに思い入れがありましてねぇ… - 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:45:50
怖い話やって合間に短いギャグ挟んでる形式のときが一番好きだった
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:46:23
むしろ最近いい話風に落ちるものばっかりな印象があった
まあガチで怖いのは話題になる一握りだけよな - 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:47:52
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:49:17
ビビらせるんじゃなくて不安な気持ちにさせてくるタイプのホラーだと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:53:21
雪山
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:18
「一番好きなエピソードは?」でタモリが即答したやつ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:34
ごく稀にほん怖でやれやと思うようなのはあったはず
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:56:10
いつだったかのデジャブって話は普通にハッピーエンドでよかっただろって思いました
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:57:12
- 24124/06/06(木) 23:58:20
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:01:36
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:03:34
世にもはいい話エンドと思わせての…みたいな〆も結構あるから逆にいい話感出しすぎてるやつに「どうせここでひっくり返すんだろ!?ひっくり返してくれ!あっ終わった」ってなることも多いよな
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:03:57
感動回もあるし、ドラマ版もあるよ
ドラマ版はかなりのホラー回もあるよ - 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:05:14
SMAPの吾郎ちゃんのやつおぞましくもあり美しくもあって好き
- 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:10:01
基本的に一本はほっこりして一本は怖いよ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:20:27
AIRドクター いい話かと思ったら最後で暗くなる
まあかわせず助からんだろうなアレは 素人だし - 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:22:08
なんとか30日ってやつ
タイトル思い出せないけどエグくて好き - 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:23:13
懲役30日かな
あれはクソえぐい
イマジナリーフレンドもいいぞ、見れるなら見てほしい - 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:23:27
理想のすき焼きとうそを発明する話が好き
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:23:41
懲役30日かな
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:24:32
クイズ1年分好き
あの終わり方含めて - 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:25:05
トランジスタ技術の圧縮
なんか印象に残ってる - 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:26:20
昔は怖いのもあったけど最近のは本当に奇妙な話止まりってイメージ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:27:11
ホラーかと思ったら意外な方向に加速するタテモトマサコ大好き
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:37:22
- 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:39:51
テレホンカードのやつはなんか怖かった記憶が残ってる
- 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:45:10
ホームレスが無限ループするやつやたら覚えてるわ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:49:20
誘い水
- 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:50:05
子供が親選ぶと言うか買う?みたいな話を昔見た記憶ある
- 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:50:20
- 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:51:56
- 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:53:06
夜汽車の男は見るべき
- 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:05:51
正直近年のは全体的に出来がいまいちな気する
昔は世にもの傑作選みたいなのがレンタルビデオ屋にあって最初気の作品も見れたんだけど今は無いのかな
噂のマキオ(ミキオだったかも)って奴が子供心に震え上がるくらい怖かったけど思い出補正かな
- 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:21:44
- 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:25:27
- 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:36:58
これ恐いよね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:37:34
電話口の声に恋するやつも、世にもだったっけ?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:39:28
- 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:46:22
- 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:48:52
- 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:52:15
- 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:55:30
なんか商店街でラーメン屋がバトルするやつあったよな
- 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:00:40
- 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:00:51
自分もホラーが完全に無理だから
必ず予告見てから「あっこれとこれがホラーだなこの時だけチャンネル変えよ」って感じで見てたわ - 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:01:51
- 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:14:33
稀に不意打ちくらいそう
- 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:19:05
- 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:21:22
恋の記憶止まらないではほん怖ホラー部門トップクラスにめちゃくちゃ怖い
それと同時にアイディアに関心してしまった
あと缶蹴りと、相撲が追いかけてくるやつが怖かった思い出 - 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:25:08
- 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:26:48
- 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:28:01
一回の放送で5話だったのが4話に減ってからテンポ悪くなった気がする
- 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:31:13
- 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:34:08
これと理想のすき焼きって原作者が孤独のグルメの人なんだっけ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:34:41
- 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:35:58
- 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:38:23
最近のだと雑誌を圧縮するやつ好きだった
- 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:41:40
記憶売ります
- 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:44:03
これたしかホモエンドじゃなかったっけ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:47:00
恐い印象の大半があのテーマ曲が原因説
- 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:51:41
自殺願望のある主人公がそういう人達を収容する施設に連れて来られて(なんかそういう活動を合法的に認められている組織から)「その命を最期に使わせてください!(お願いっていうテイだが実際には拒否権一切なし)」って頼まれて、最初は臓器移植とか薬物の治験とかで逝けるから主人公も「早く楽になりてぇ…」って思ってたけど段々同期?の人達が目の前で減っていく(死んでいく)のを見てて心変わりしてしまって脱走を企てたけど、最終的に脱走した!と思ったら何故かビルの屋上から落下しちゃって『飛び降り自殺した』判定になり捕らえられて結局最初の所に戻ってきて「オレは生きたいんだァ!」って嘆いて終わりな話なかった?
- 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:11:48
自殺者リサイクル法かな
- 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:16:27
- 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:20:35
恋の記憶は正直あのいかにもな幽霊フェイスより画質の悪い女優の映像で最後までやって欲しかった感ある
こっちをギロって睨みつけるとか - 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:22:52
恋の記憶意外と評価高いのね
初見で「ダジャレかよ!」ってなったわ - 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:27:46
恋の記憶はオチが怖いという感想よりトリハダの人やん!!って感じだった
見知った人が出てくると逆に安心するというか - 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:28:57
be silent
山田祭り
採用試験
理想のスキヤキ
この辺りが記憶に残ってる - 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:35:02
実はあまり知られてないけどSMAPのマイナー寄りな曲flyのやたら気合い入りまくったMVに我修院出てる
因みに監督は何を隠そうこちらも石井克人なのでした
SMAP fly【Official Music Video】
- 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:44:46
夕方の再放送で「午前2時のチャイム」やってた時ただでさえまぁまぁ怖かったのに自分の家のチャイムも鳴って未だに記憶にこびりついている。あと「ニュースおじさん、ふたたび」
- 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:28:13
周りの人間がいつの間にかロボット?に入れ替わってる回が怖かった記憶ある。
EDもそれ回の要素出てて怖かった - 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:33:21
ダジャレ禁止令、だったかな? 印象に残ってるわ。
- 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 04:57:10
- 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:04:56
「箱」が個人的にバッドエンド系で1番好き
霊的なもの全く出てこないし夢オチみたいな終わり方なのに滅茶苦茶恐い話 - 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:10:34
SMAPの特別編すごい好きだったけど中居くんのやつだけ思い出せない
- 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:43:41
迷宮入りに入ってお宝探す話がなんか印象に残ってる
- 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:51:51
- 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:54:07
むかし再放送で途中から見たやつ多分初期に近いんだけどすんごく白昼夢みたいで不思議な終わり方で面白かったのに何にもタイトルがわからない…吹き抜けのエレベーターに乗って誰かから逃げてたはず
フワッフワなんだけど頭の片隅でずっと気になってる - 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:54:23
一見いい話からの…という意味で印象深いのは「おばあちゃん」
- 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:08:45
タイトル忘れたけど、大学でいじめられている主人公が体に爆弾が埋めてある男にスイッチ渡されて最終的にスイッチを押しちゃうけど実はスイッチを渡した男といじめてきた奴がグルで思考実験のために主人公を利用してたって話が原作見ていた人が終わり方改悪した、みたいなこと言ってたけど原作見てない自分からすると最後に主人公に二人が襲われるのは残当だと思った
- 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:12:43
お前の声が好きだと浮気相手に言ったら浮気相手が声だけの存在になったの未だに覚えてるわ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:42:47
SMAPなら、中居くんが主演の免許のやつ
大人になった証明の為には、免許証が必要性らしいですよ? - 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:55:51
何か不思議な目に遭うと思ったら実は走馬灯でしたオチを世にもだけで複数回見た記憶がある
定番ネタにしても何を思って焼き直したのか - 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:57:16
- 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:01:17
最近の世にもはいい話だなーオチかいい話と思ったら胸糞だったわ系が多い気がする
- 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:06:25
映像に映り込んでる幽霊を消そうとすると死ぬってやつ
途中までは悪くなかったけどオチが「消すなーーーーー!」「キャーーーーーッ!」って酷すぎて笑っちゃった - 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:11:18
子供の頃に見たやつってオチもタイトルも覚えてないのにワンシーンだけ印象に残っててもやもやする
木曜ストーリーランドもよくそうなる - 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:14:47
めっちゃ喉渇くと思ったら砂漠で遭難死してたやつ
めっちゃ寒いと思ったら冷凍庫で凍死してたやつ
めっちゃ狭い部屋に閉じ込められたと思ったら植物状態になってたやつ(亜種)
俺が知ってるだけで3つはあるな
- 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:14:50
本怖と世にも奇妙と学校の怪談が記憶で混じる
- 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:37:16
放送1回の4〜5話の中にホラー、ギャグ、感動系は一つずつ入れてくる印象
幽霊だったり人怖だったりシュール系だったりジャンルは細分化されるけども - 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:06:49
「さっきよりいい人」が一番トラウマだわ
なんで特定の時間まで戻される必要があるんですか… - 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:14:23
かなり前の話だけど声を聞かせては子供の頃見てトラウマになった
- 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:18:02
「パパラッチ」が印象に残ってる
フリーのカメラマンが謎の眼(?)に見られ続けるやつ
実は超未来の犯罪ドキュメント番組の撮影でした!
え、我々の撮影のせいで彼は無差別殺人を行った?そんなはずありません!当時の時代の人間に我々のカメラは見えない様に出来てるんですから!
(正面から見ると眼そっくりな形のカメラ) - 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:18:15
「おばあちゃん」が最凶だったな…
- 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:19:20
あとなんか「黄色に注意」って話あったよね
めざましテレビの占いコーナーをセルフパロしたやつ - 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:34:17
ギミック込みで「ががばば」好き
仕掛けを知らない家族に検索結果見せて脅かすの楽しかった - 109二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:47:00
ボーナスで買った人間用レンジで父親の情熱を取り戻すよ!なんか上手く行ったし母親も温めた結果弟出来た! みたいな話あったよね
- 110二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:48:58
ズンドコベロンチョ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:53:50
ユートピアかな 窪田正孝が主役のやつ
- 112二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:56:29
- 113二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:02:34
ゾッとしたのは23分間の奇跡
子供達の考えがスムーズに洗脳されてく過程がもうね… - 114二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:02:35
なんかクローンが合法みたいな世界観のやつなかった?
ある時期までどっちも活かして優秀な方を本物にする、みたいなやつ - 115二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:19:50
最初はCMで流れるテーマ曲が怖くて見れなかったけどトレビアの泉で手拍子すると怖くなくなるを見てから怖くなくなって見るようになったな
スキヤキの話見て卵のかき混ぜ回数真似したな - 116二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:46:57
ママを買いに行こう♪
ママを買いに行こう♪
いのがしら通りを右に曲がって、
新しいママを買いに行こう♪ジャーン - 117二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:08:21
ホラーじゃないかもだけど忘却海域だっけ?名前忘れたけど子供の時観てゾッとしたわ
- 118二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:15:20
週刊ストーリーランドも
- 119二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:16:01
夜汽車の男だったっけか。
- 120二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:17:52
ココでそのワンシーン吐き出したら誰かが特定してくれるかもしれんぞ、さあ行け
- 121二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:19:09
オチ書いていいもんか……なので言及は出来ないけど、どこもダジャレではなくない……?
- 122二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:19:37
レンタルラブの最後の方で母子の方の顔が割れてメカバレするシーンが子供心にすごい怖かったんだけど今見返すと流石にチープで笑っちゃった
- 123二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:20:03
- 124二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:21:23
- 125二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:42:53
- 126二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:46:43
- 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:50:18
おばあちゃんの最後の望みを孫が聞くやつって世にもだっけ?
- 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:53:42
山田祭りと日の出通り商店街いきいきデーがすげークラスで人気だったのは覚えてる
- 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:20:43
「壁の小説」は傑作だった
- 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:22:43
彼氏と約束してたクリスマスに虐めて自殺した女の子の成れの果てみたいな化け物に襲われて最後ビルの中でエレベーターから出てきて殺されるか自分も怪物にされるみたいな話怖かったけど名前が出てこない
- 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:23:24
- 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:29:44
小さい頃見た美容師の男が住んでる事故物件アパートの話が印象強い
アパートの2階に住んでて同じ階に住人居ないのに夜子供の声が聞こえたり男の手が冷たくなったり子供の霊が押し入れから出てくるやつ
一時期押し入れがトラウマになった - 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:19:24
草彅くんの「13番目の客」好き。
- 134二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:23:05
子供の頃見て怖いって思ったのはなんか恐竜が出てくるやつだな…名前が思い出せないけど
最後らへんに主人公の先生?が上半身食われてたのは覚えてる - 135二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:23:56
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:31:30
- 137二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:36:13
税金対策殺人事件で笑って原作買った覚えがある
- 138二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:41:58
感動系だと「フリースタイル母ちゃん」は良い話だったと思う
- 139二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:44:14
未来同窓会がいい話でけっこう好き
- 140二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:45:59
もう知っている人も多そうだけどこんなサイトがある(2017年で更新止まってるけど)
昔見たエピソードでタイトルが思い出せないものがあったときは探す手助けになるかもしれない
世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COMyonikimo.com - 141二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:03:31
- 142二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:31:42
- 143二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:37:00
- 144二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:31
- 145二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:22:09
- 146二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:34:00
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:38:33
一応未履修イッチのスレだからオチを丁寧に書くのは程々にしたほうがよくね?
オトナ受験は元ネタの大人免許が好きだったから改変がやや大仰な感じはしたけどエンタメとしてはなかなか良かった - 148二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:43:40
深キョン主演
おばあちゃんに教えてもらった、おまじないで就活に挑む話
今思い返してもドキッとするので、機会があれば是非見て欲しいです
ネタバレにはなってないはず - 149二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:45:31
クリスマスの怪物だね
- 150二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:51:40
- 151二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:59:29
本放送の時は普通に見れず、再放送の時も塾で見れなかった、千秋ちゃん達が出てた話を見たいけど昔の作品だから無理だろうな
番宣で、かなりファンタジーだったのは覚えてる - 152二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:05:07
子供のころ、影の国って話がめっちゃ怖かった記憶
- 153二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:06:28
- 154二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:10:01
- 155二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:11:33
それがたぶん「be silent」
- 156二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:13:55
- 157二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:22:41
例のBGMをバックに…いいよね
- 158二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:26:35
自分の未来をレンタルビデオみたいなので観れて
次の巻が他の人に借りられちゃってたから飛ばしてみたら刑務所に入れられてて
「この前の巻で自分に何があったんだ?」ってなるやつなかった? - 159二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:36:53
- 160二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:40:58
墓友すき
- 161二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:53:55
「さかさま少女のためのピアノソナタ」
ずっと好きな話
ホラー系だと「ロッカー」 - 162二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:05:13
チクリネットが好き
- 163二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:13:35
- 164二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:14:27
コメディだと行列のできる刑事とAIRドクター好き
- 165二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:47
上にも書き込んだドラマ版について、調べたらタイトルが分かったので
「闇の精霊たち」
子供の頃に再放送で見たけど、たぶん今見てもトラウマになりそう
あとはタイトルは覚えてないけどトラウマな話は
SP版でやってた、自然豊かな場所でうっかり、「こんなところでずっと住みたいな」(うろ覚え)と、言ってしまったばっかりに……
な話と、
何でも言うことを聞いてくれる村に引っ越し、最初は良かったけど……
村人達に善意?で主人公の願いを叶える為には取り囲むシーンは、怖かったですね - 166二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:26:53
星先生の作品なら、「殺し屋ですのよ」もなかったっけ?
- 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:06:16
オチの急転直下感はビックリすると同時にシュールで変な笑いも込み上げたな
- 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:07:59
一時は年々つまらなくなってく様に感じてたけど最近は持ち直してる印象
- 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:09:18
みんな、タイトル覚えてるの凄いな
- 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:19:32
「才能玉」好きだったな
主人公が望まない才能に目覚めていくやつ - 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:20:20
1分くらいのめっちゃ短いのとかなかったっけ?
- 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:21:45
福くんがやってた「7歳になったら」をちょうど7歳の誕生日前ぐらいに見たからめちゃくちゃ怖かったわ
- 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:25:46
親切成金すこ
人に親切をすればするほどお金が増えるやつ
アニメカイジの中の人が主演なのも良い - 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:29:29
昔見たのは「横断歩道の白い部分しか渡っちゃ行けなくて黒い部分は底無し沼」っていうゲームをしてた小学生を注意しようとしたおじいちゃんが黒い部分踏んで本当に沈んでいくやつ。
1つエピソードが終わったらCMに行くってパターンだと思ってたからエピソードが終わった次にこれが流れてめっちゃビックリした。おじいちゃんが沈むまでACかなんかのCMだと思ったもの。
- 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:51:13
- 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:04:31
前世の徳毎に使えるポイント持ってて、好みの色の眼とか才能とか健康な身体とか選べるやつじゃない?
たしか前科アリの若い男性が最終的に自分の欲より善を優先して、もうすぐ転生する小さな男の子に自分のポイント使ってなにかを譲る温かい結末だったような
- 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:10:54
父母息子の3人のうち誰か死ななきゃいけないやつなんだっけ?
- 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:12:36
- 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:56:20
有名な小説家?の家に若い女性がベビーシッターとしてやってくるが、その子どもは実は悪魔でベビーシッターは生贄として捧げるために呼ばれてたって話がめちゃくちゃ怖かった
- 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:42:00
世にもの映画で忠臣蔵やってた気がする
同じ映画のチェス対決で流れる曲がカッコ良かったし
雪山遭難でよくある山小屋避難、寝ないように四人で壁をぐるぐるバトンタッチ→これ5人必要じゃね?をこれで最初に知った
- 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:02:12
話の筋は全く覚えてないけどボストンバッグに生首が入ってるシーンを子供の頃見てしまってトラウマになった
- 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:26
- 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:07:30
- 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:15:28
太平洋は燃えているか?も好きだった
戦時中の爆撃機が現代にタイムスリップする話 - 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:24:31
諸星大二郎原作の夢見る機械
- 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:13:23
- 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:39:35
タイトル教えてくれる人たくさんいて本当に助かる
- 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:23:30
鈴木福さんが主演の「7歳になったら」じゃないかな?
- 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:49:00
今回の世にも結構良かったね
- 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:39:27
伊藤美咲がやってた記者が前世の記憶持ち達の村?に行く話がやけに怖くてずっと覚えてる
- 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:01:50
死後婚
- 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:58:09
ベビートークA剤
- 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:34
- 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:36:23
消防士のお父さん。ある朝目が覚めたら、そこには変わり果てた妻の姿が……
日に日に奥さんが変わっていく恐怖
それを変に思うこともなく、普通に受け入れている妻と娘
娘が可愛がっているペット
煙突を登り終えた先で、主人公が見たものとは?
※サスペンスコメディです - 195124/06/09(日) 20:43:00
戻ってくるのが遅くなってすまん
2023、2024の世にも奇妙な物語見てきたがゾクゾクするタイプの怖さで自分でも楽しんで見ることができた
あとスレ見てる中で色々面白そうな作品あげてくれてありがとう
まだ他に語りたい作品あったらこのスレを前スレにして次スレ立てて構いません - 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:42
最後、自分以外の電車の乗客みんなに❌マーク付いてて帰宅したら妻と娘にも付いてて、TVで感染症か何かのニュース流れる〆の話も怖かった