- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:04:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:09:19
ロスストやってると知らないキャラが出る度にオリキャラなのかなんかの作品のキャラなのかわからなくなるのが…俺なんだ!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:11:25
ルルーシュ周りで人気出たから仕方ないんだけどあの世界のあの時代で外伝をやりすぎて後からまとめるのめちゃくちゃ大変そうだよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:14:06
ホビージャパンでやってたようなやつはマジで一部のマニアしか知らねぇんじゃねぇかと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:25:56
ルルーシュ出さないとウケが悪いから結局復活させたのは商業作品の悲哀を感じますね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:27:24
どこで連載してるのかは知らないけど外伝系の単行本を集めてたのは俺なんだよね
本編のはKMF抜きだったからフレイヤとかシュールすぎたんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:34:34
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:34:49
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:35:40
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:36:19
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:46:46
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:47:58
ちなみにレドは原作だとシュネーをフレイヤの範囲から押し出して死亡するからロスストの最期とはちょっと違うらしいよ
ギルフォードと被るから変えたんスかね - 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:48:50
外伝系はロスストで履修する
それが僕です。
外伝要素だらけらしいんスよね - 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:49:51
思ったより外伝作品多いけど思ったより売れなかったからなのか映像作品の方に舵切った感じがするんだよね、気がするだけなんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:50:37
ファンはそれ(ギアス推し)を望んでいない
ギアスなんてルルーシュがカッコつけながらキュイ~ンってやったり登場キャラの2〜3人が持ってる便利な超能力枠でそんなメインに置くもんじゃねえって思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:50:37
ロスストに外伝要素不要っ
出てきた意味がよく分からんまま退場したベニオとかなんか慕ったりキレたりしてるだけのシュネーに尺を割かなくていいっ - 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:51:47
ロスストは外伝要素をシナリオに上手く絡めてると思ってんだ
えっ オリキャラじゃなくて外伝のキャラなんですかって人ばっかなんだよね、凄くない? - 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:51:56
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:52:39
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:53:26
アキトと今やってるロゼ除くと一番有名なのはスパロボにも出たオズなんスかね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:56:11
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:57:25
外伝の多さはボトムズリスペクトなのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:10:27
コミック系外伝はそもそも本編のコミカライズの影響もあると思うんだよね
作画大変なのは分かるけどロボット抜きは微妙を超えた微妙なんだ
仮にダリフラみたいなげきえろコミカライズならもうちょっとハネたかもしれないね - 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:13:39
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:01:02
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:05:00
アキトのストーリーは映画よりロスストの方が分かりやすいってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:10:36
オズや白紅とかの外伝KMFに3Dモデルが付いて動いた!俺は嬉しいぜ!
- 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:58:52
なんスかトシゾォって
- 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:02:45
そもそも外伝何作品くらいあるのん?3つくらいは聞いた事あるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:04:17
ルルーシュの破天荒さありきの作品で外伝作品とかアリ?
なにが受けた要素かわかってないんとちゃう? - 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:06:36
相貌のオズ、スレ画、亡国のアキト、漆黒の蓮夜辺りが本編に対する外伝ッスね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:08:53
元々能力バトル系やりたかったからって、KMFぶっこ抜いた上中国とかの昔話でそれやってあのざまになった製作陣なんだ。その辺は期待しないほうが良い
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:10:18
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:15:58
c.c.の「お前には生きるための理由があるらしい」で始まった物語が「お前に生きてほしい」に帰着するのもまた美しいと思っているのが俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:17:33
ギアス世界のスピンオフよりルルーシュ主役のパロディやった方が人気出るんじゃないっスか?
異世界ルルーシュとかルルーシュのグルメとかやった方がいいと思うっス - 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:23:06
家庭教師ルルーシュ…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:30:44
- 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:34:27
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:37:48
- 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:39:44
- 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:00:23
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:09:52
"外伝"というより"IF世界に近い"という感覚
- 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:11:57
ノネットさんはいつまで型落ちのクラブなんか使ってるんや?
いつまでって…持ち主に返すまでやん - 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:12:08
しゃあけどオズとかロスストだとノネットさんがランスロットクラブを使ってるから何処かしらでライが目覚めてどっか行ったっぽいんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:12:35
- 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:13:21
ノネットさんがクラブ使ってる世界線では幻の美形くんは起きてるのか寝てるのか、生きてるのか死んでるのか教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:13:37
- 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:16:10
恐らくそれ以上は公式も面倒だから触れたくないが正解だと思われるが・・・
- 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:17:25
KMF無しのASUKA版は掲載誌側の意向が強かったと思うのは俺なんだよね
まあ単に作画がしょぼかったというのもあるんやけどなブへへへへ - 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:41:59
ちなみにロスストで出てきた中華編の超一族はオリキャラでアニキの中の人は舞台版コードギアスのスザク役だったらしいよ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:04:19