ビジュアルに頼らず性能のみでスタメン入りするとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:43:22

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:45:47

    ビジュアルのかっこよさ、性格の良さ、性能がハッサンを支える…ある意味“最強”だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:46:50

    >>2

    "かっこよさ"が"0"!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:47:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:47:39

    性格の良さも好かれる要因だと思ってんだ
    試練の塔で嫌がらせしたり負けルートでマウントを取るような奴ならルイダー解禁直後に預けたくなるでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:47:59

    すいません
    ビジュアル普通にだいぶ男前な兄貴なんです

    服装やモヒカンで好みが別れるのは分かるけどね!グビグビ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:48:47

    >>3

    初期装備の皮の腰巻き…あなたはクソだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:49:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:49:25

    >>4

    しかし…ゲントの杖がメチャクチャ強いのです

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:50:22

    6の職業システム…糞…
    体力以外ほぼ飾りになるんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:50:30

    >>4

    待てよ

    チャモロは割と普通に器用万能でパーティに足りない役を大体担ってくれる強き者なんだぜ


    バーバラの代替品もなにもまずバーバラ自体貧弱すぎてパーティに入れられねーよバカヤロー

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:50:36

    ドット絵で一人だけ等身が違うのもキレてるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:52:53

    >>11

    タンクはアモスやハッサンに劣るとはいえ前衛物理アタッカーや後衛呪文アタッカーに限らず回復や補助までこなせるステの高水準っぷりは魅力的だよねパパ


    バーバラは全ての長所をHPのクソゴミさがかき消してるので普段使いはマジで無理です

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:53:15

    >>11

    頼みのマダンテも一発撃っておしまいな割にそこまで威力出るわけでもないんだよね

    本当に攻撃魔法が不遇なバランスなのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:53:31

    ハッサンと対極の性能で貧弱すぎて全く使えずレベルが低い上一時離脱までしてずっと仲間から外せない割に別に大したイベントがあるわけではない謎の存在として鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:53:39

    正直スレ画は早くに仲間になるのがでかいと思ってるのは俺なんだよね
    アモスとかが先に加入してたらそっちを真の仲間にしてると思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:53:58

    5分の1くらいでいいから防御とHPをバーバラに分け与えてくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:54:13

    >>7

    こんなふざけた鎧でもかっこよさが40近く上がるのになァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:54:29

    HPが多い=強い
    ドラクエは結局HPの多さが一番重要なんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:54:40

    >>15

    お前は公式攻略本のエッチな下着立ち絵がただひたすらエロい…それだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:56:12

    >>13

    >>14

    待てよ

    縛りプレイだとマダンテで局所的にゴリ押し突破狙えるバーバラはマジでありがたいんだぜ


    通常プレイ? ククク…………

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:56:47

    >>10

    待てよその他に装備品で差をつけられるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:56:47

    >>19

    6はとにかくこれが顕著なんだよね

    しかも職業で覚えられるMP消費0の優良特技を作りまくったせいで脳筋メンバーによる無個性な特技ゲーになってしまうとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:58:08

    >>19

    ウム…多少低いのはいいんだ バーバラは許容できないくらい戦闘が厳しくなる低さなんだ

    FFのリディアかと思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:00:04

    5や3とかやり込み過ぎるとやることが一緒なのは昔のドラクエあるあるじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:00:45

    >>11

    パーティに足りない部分を埋める器用万能ってことは

    わざわざ積極的に入れる必要もないってことやん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:04:05

    なんかハッサンはもう強すぎてあんまり語る事も無いスね…
    チャ・モロはミ・レーユよりTOUGHやから普通に入れる人もいるよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:05:37

    職業システム作で低HPキャラには致命的な弱点がある
    魔法使いとかになると二重にHPがチンカスになる上にFFで言う魔力的なステもない固定値だから火力もハッさんと変わらんことや

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:07:18

    こいつをスタメンから外すなんてTAS動画くらいでしかみたことないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:09:25

    >>15

    しかし…容量の都合で色々削られたけどヒロインなのです


    あっリメイクでもイベントが増えなかった

    ふざけんなっ再々リメイクで救済END作れやオラーッ出てこいやスクエニーッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:09:53

    どれだけ愚弄されようとワシは主人公ハッサンミレーユチャモロのパーティーが好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:10:20

    >>25

    脳筋にバフかけてぶん殴る戦法が強いのはたしかにシリーズ共通だけどね

    全員が同じ魔法同じ特技覚えて連打するような雑さはさすがに職業システム導入するまでは無いの

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:12:48

    主人公、ハッサン、ミレーユかチャモロ そしてドランゴだ
    魔王討伐パーティーを組むぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:14:42

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:17:12

    どけハゲ
    回復役はこのホイミンがいただく

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:17:55

    >>34

    アークボルト兵「ウアアア メラミダーッ タスケテクレーッ」

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:18:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:19:07

    話が違うであります…ハッサンはミレーユに催眠術をかけてレイプッする屑のはずであります…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:19:39

    そもそもドラクエの攻撃魔法は物理が通らない敵への回答であって常用する物じゃないんだ
    物理耐性敵が極端に減ったのが悪いと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:19:56

    >>38

    はいっ解釈違い確定 ぶっ愚弄します

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:21:29

    >>38

    待てよ ラストではミレーユを主人公にあげて身を引いてる聖人なんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:21:31

    >>30

    もしかして「容量の都合で色々削られた」はガセだったんじゃないすか?

    まあボツの可能性もあるけどなブヘヘヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:22:52

    >>42

    どっかでバーバラ=マスドラ展開は没にしたって言ってたはずなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:29:48

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:34:53

    主人公
    ハッサン
    アモス
    そしてドランゴだ

    世界を救うぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:40:20

    >>37違う世界の魔術師を焼き討ちはルールで禁止スよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:46:37

    しかし6からの客演はほとんどの場合イケメンのテリーになるんだ、売上的に仕方ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:49:09

    >>45

    あわわお前らは掛け値なしの最強メンバー

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:52:50

    これが幽玄の実写CM

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:53:01

    >>47

    かっこよさ0のモヒカンハッサン

    とにかく見た目が地味なアモス

    とにかく存在が地味なミレーユ

    チャモロ

    低耐久すぎて誰も使わないバーバラ


    もしかして6って人気キャラがいないタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:56:11

    6は基本どのアンケートでも5位か6位くらいにいる中堅を超えた中堅だから本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:59:19

    >>49

    カッコいいぜハッサン お前のその…

    イヤちょっと待てよ あれっかっこよさゼロは?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:08:02

    コミカライズ作者「ゲームがどうだろうがバーバラを救いたかったんです ワシの気持ちわかってください」

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:09:39

    >>53

    この有能が シナリオで空気なチャモロまで救われてるじゃねぇか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:17:30

    スミスのHPの高さに驚く
    後ろ姿は主人公に似てるしな(ヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:26:03

    ワシのハニーやん、元気しとん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:27:40

    どけ人間共
    ステータスでのスタメン枠はこのオーエン・くさったしたい"スミス"が頂く

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:29:08

    >>50

    テリーはテリワンで大抜擢されるくらいには当時人気でしたよ

    人気キャラだけど悲惨な扱いだったからリベンジの機会を与えられたと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:31:19

    お前には前衛として使える攻撃力・タンクとして使える耐久力・人間としての性格の良さがある…
    だがそれだけだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:32:51

    >>30

    いいや容量ではなく冗長になるからカットしたとお墨付きを頂いている

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:34:04

    >>15

    お前は漫画版でワシの友人を絶叫させた……ただそれだけだ

    いやぁあの展開には流石にビビったのぉ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:36:33

    漫画版は中盤がギャグに振りすぎてるけどね
    ムドー戦までとジャミラス、デスタムーアは神なの

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:40:35

    >>45

    もっとも仲間のセリフも面白いと

    お墨付きを頂いてる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:58:18

    >>60

    カットするなら仲間から外せないのも解除してくれェ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:00:48

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:02:21

    主人公には致命的な弱点がある
    名前がダサいことや

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:00

    >>20

    ウム…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:05:03

    本編の個性が薄すぎてバトルロードビクトリーのとどめの一撃が笛吹なミレーユに悲哀を感じますね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:05:26

    >>53

    (初見時のワシのコメント)


    一番最初の仲間のキズぶちにも何か言えよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:54:58

    >>67

    バーバラのやりたいことってま…まさか


    スケベな服を着る事…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:56:38

    >>70

    遊び人のイラストもバーバラ担当だからね

    そういうのに興味があってもおかしくないのさ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:08:28

    >>68

    あれだけオープニングで目立ってトータルで糞地味ってのも珍しいよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:11:56

    あの男はキラーマジンガの攻撃を一人で受け止めるつもりか…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:25:30

    >>6

    鳥山明だからこそかっこよくなるデザインの方向だと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています