- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:00:12
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:17:50
復活の頃のルルCコンビだと凄い強いやつ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:23:49
ルルーシュにオールレンジ兵器持たせるの無法過ぎない?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:24:42
この頃のドラグーンは操作の難易度が大幅に低下しているんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:26:21
ドルイドシステムなんて変態装備使ってた実績があるから余裕だろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:27:50
正直ピンスロット&蜃気楼よりも聖天八極式みたいに複座式のまま
ガウェイン・ミラージュ(仮)とガウェインに蜃気楼の機能組み込んだほうが良かったとお思う - 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:28:09
オルフェイングペアよりもお互いの信頼度は高いから手ごわいが体力面で長期戦が難しいのが欠点か
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:31:10
アホみたいな数のドラグーンとアホみたいな火力の随伴機をルルーシュの頭脳で操ってくるとか加減しろ莫迦案件では…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:32:09
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:33:24
しかも完全にナチュラルの天才というね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:35:37
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:36:23
分かるぅ!
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:58:40
傲慢サンダー食らって「なんだあの武器はっ!?」って狼狽えるポジが似合いすぎると思わんかね(´・ω・`)?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:00:27
CCもそこそこ強いけどスーパーエースほどじゃないから最強格に近づかれると弱そう
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:04:04
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:17:32
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:48:15
そういえば、ミレニアムの誘導砲はハインライン大尉が操作してたね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:12:09
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:22:18
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:30:26
仮にR2の時も2人乗り機体だったらアヴァロンにカレンが突入された時点で足止め役がいないから詰むんですがそれは
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:48:40
最後撃墜されたって高速移動形態のある蜃気楼だからアルビオンに合わせてフレイヤ相殺しつつダモクレスに乗り込めたのであって乗ってたのがガウェインや下手したら月虹影であってもダモクレスに辿り着けもせずフレイヤで消し飛んでたぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:50:23
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:11:59
機体はやられるけど最終的な勝利を掴むのはルルーシュたちかな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:45:41
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:50:50
考えてみれば絶対守護領域って発生基部まで含めて完璧に保護できる強化版アルミューレ・リュミエールみたいなものか
バッテリー機だとエネルギーがガリガリ削れていく弱点まで一緒だが
フェムテク装甲のC.E.版の月虹帥影とか出来たらマジでレクイエムでも貫けなさそう