- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:39:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:40:06
友達と来るときは絶対歌えないような曲も歌えちゃうんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:40:40
いいよね
なんか特別感がある - 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:41:37
場の空気とか気にして歌えないネガティブめな曲とかも好きなだけ歌える
あとめっちゃ恥ずかしい歌詞の歌も大声で歌える - 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:42:45
しばらく行ってなかったな
また行きたい - 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:42:51
好きな歌を何回も歌える喜び
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:43:51
持ち込みオッケーのとこなら事前にお菓子とか買ってフリータイムで一日中遊べる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:44:50
隣室がこっちの選曲に合わせたような曲入れてくると対抗心が燃える
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:45:50
人前で歌ったら絶対引かれる感じの曲も歌えるんだ
まだ全然覚えてない歌も誰もいないからなんとなくで歌ってみたりできちゃうんだ - 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:46:02
歌ってる曲でなんとなく年齢を察する
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:46:41
ヒトカラでなんか本格的なマイク設置してる店あったな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:48:18
歌ってた曲が両隣から聞こえてきた時は笑った
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:48:24
全然歌詞もハングルもわからないのに流行りのケーポップとか鼻歌で歌ってたわ
人いたら絶対出来ねえ - 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:51:19
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:53:21
いる人みんな同類だしヘーキヘーキ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:53:33
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:53:47
気になってたサビしか知らない曲も全く歌えない洋楽も普段だと躊躇しちゃうマイナー気味のアニソンも
自分次第で全部歌えるのは本当に強い - 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:55:38
前ヒトカラ料金取られて萎えた
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:56:33
カラオケ行った時に他の客見て「こいつ1人で来てるんだ」とか思ったりしないだろ?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:57:31
関西のとある大手カラオケがスマホアプリで事前予約した部屋番号に直接入れば良くて受付する必要なし、
支払いもクレカ登録しとけば自動決済可能というシステムを取るようになっててヒトカラのハードルがめちゃくちゃ低くなって助かる - 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:57:32
ヒトカラだと飲み食いせずに歌い続けるやつ多いからな、仕方ない……
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:57:14
楽しいけど忙しい
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:00:45
謳うの下手なのかもしれんがヒトカラで1時間もいたら喉駄目になって高音死なない?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:33:52
高音出す時に力んだり音量上げて無理やり出そうとしてるだろ
寧ろ高い音を出すときほど音量抑える気持ちで声出すようにした方がいい
最初はスッカスカになるだろうけどいずれ楽に力強い高音を出すコツがつかめる
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:37:32
みんなヒトカラってどのくらいの時間歌うの?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:39:26
一人の時に食べ物が来ると歌うの止めてシュンとなってしまう
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:39:49
大学の近くにあるからほぼ毎日一人で行ってるわ
ドリンクバー付きで30分120円だから時間潰すのにもってこいなのよ - 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:49:03
ヒトカラって空腹で行くと途中で力尽きるし、ご飯の直後は歌えないしで気持ちよさ目当てだと意外と時間選ぶよね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:51:03
コソ練でたまに陽キャっぽいのもおる
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:52:10
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:52:36
8時間ぐらい
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:55:29
アニソン全開で行ってたのに来そうなタイミングでスピッツやらミスチルやら爆増しちゃうやつ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:05:16
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:16:42
全然下手くそなやつがここにいるから大丈夫だぞ。自分はむしろ下手だから1人でしかいかないかな
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:17:01
なんかキー変えても歌いにくいなと思ったらずっと予約画面のキー操作してた
そりゃ変わんねーわ - 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:23:46
ヒトカラだとこの歌で何点以上とるぞ!ってチャレンジもしやすくていい
同じ曲だろうと何回でも入れられるし - 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:43:35
- 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:05:13
こんだけ狭いと立ってた方が楽そうだな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:20:20
ヒトカラに楽器持ち込んで歌うの楽しい
ベースは一人だと楽しくないねん - 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:49:20
- 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:51:33
歌ってみたやるようなタイプならむしろウェルカムだろ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:14:38
ちょっとアレな替え歌もいけるのがいいよね 救えオウムヤマトのようにとか先公めった打ちザ・ブンナグルとか
- 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:38:09
自分しか知らないような歌とか歌えるのがいい
- 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:39:27
何時間も歌ってるのに出る直前になるといつもまだ歌い足らない気がしてる
- 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:12:57
カラオケ行きたくなってきた
- 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:38:29
いつも初めは曲数足りるかなって感じなのに終盤は時間が足りなくなってる