ドラベース118話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:08:46
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:10:57

    なにこれ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:12:10

    とんでもない展開だけど正直もん太かっこよかったよ
    公式試合じゃないから好きにやれっていうのもそりゃそうだってなるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:12:58

    ストレートを投げる
    お前降りろ→おけ
    ストレートで勝つ
    お前が降りろ

    作者の精神状態どうなってるの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:13:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:14:16

    >>3

    そんなすごいヤツ使いたいなら世界大会でやれとしか


    なんのために全国から最強のメンバー集めたんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:15:00

    >>6

    キングの見る目が偏ってるとしか...

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:15:41

    簡単にホームラン打たれるピッチャー
    この漫画はストレートが弱すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:16:50

    正直すっきりしたわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:17:32

    もしかして世界大会でできなかったもん太との共闘をやりたいがための展開だな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:18:41

    初見でキャッチ出来るパク凄いな…
    それともコントロールがいいのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:19:15

    死に物狂いの特訓で本家を超える実力を身につけた
    すごいよな
    それでやらのがこれかい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:19:33

    もん太の登場に取り乱すのみっともなさすぎる
    お前ら本当にドラーズメタしか張ってなかったのかよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:19:55

    もん太にも言いたいことはあるがドラーズ二軍があまりにアレすぎるので相対的にもん太がかなりマシに見える

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:20:05

    ブブ太は本当喋れば喋るほど、「普通に勝負しなよ」って感想になるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:20:09

    モン太の試合はどうなったんだ?
    今まで積み重ねてきた仲間とは? を放り投げてきた?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:21:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:24:37

    モン太のくたばれ豚どもにちょっと同意しそうになった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:27:11

    これ完全にひろしを対策してるな
    ひろしも自覚できてない癖や仕草を銅鑼の助に見破られて恐らくストレート狙い打ちされてる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:27:26

    150km軽々とホームラン3連発はちょっとバランスが崩れすぎてる気がする
    いくらストレート一本だったとは言ってもひろしなんてコントロールもかなり高いだろうにそんな簡単なことか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:28:10

    キング目の前でGドラーズの不正の話してるけどもん太の登板認める前にもっと言うべきことない…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:28:33

    >>21

    公式試合じゃないから構わんよ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:28:44

    ひろしメンタル立て直すの早いな!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:29:50

    見事な天丼
    ブタたちと銅鑼之助にもやってればスックリしたけど仕方ないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:30:23

    >>22

    うーんこれは負け犬チームの監督

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:31:00

    ひろしもひみつ道具を使ってるから負けたんだ!ってダサくする天才?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:31:54

    事情知らないヒョロから見たらそりゃなんでだって話だけど勝手にチーム抜けてノコノコ戻ってきた奴が言うことじゃねえな!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:33:00

    >>26

    だってコスい手を使って不戦勝した連中だし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:33:29

    160キロ越えのクルーンより150前半の藤川や和田の方が早く感じたと証言してる選手いっぱいいるし
    体感速度がもん太は異常なタイプなんかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:33:44

    ここまでイメージ悪い奴らが真っ当な実力あるとは普通思わないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:34:23

    もん太の球掠りもしないくせによく自分達に勝てる相手いないってほざけたな
    他チームのカプセルにも細工済みか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:34:40

    >>27

    ちなみに自分が抜けるからと後を託した奴はよそに移籍したやつが戻ってきたせいでベンチのまま

    だからおつかいしかしませんでしたとかなりの尊厳破壊してる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:36:03

    >>26

    流石にいくらなんでも全球完璧に捉えるって何かやってないかと考えないとあり得ないし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:36:42

    >>33

    単純に実力が足りないだけでは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:37:38

    マングローブスにも来る球種が分かってればバカスカ打たれてたしやっぱりストレートに山張ってたんじゃねと思う
    過酷な特訓したのも強くなったのも事実だろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:38:51

    >>32

    シャボン球は打ったから……

    まあその打席も外部から妨害されてなければ捕球されてたんですけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:40:19

    三者連続頭部へのデッドボール
    →三者三振くらいしてくれても良かった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:42:07

    ここら辺は初めて読んでるんだけど、ここ数話の2軍やりたい放題よりはもん太の熱血と横暴さ入り混じった感じは全然楽しめてたな
    普通に戦ってほしかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:44:57

    特訓シーンが足りてないのはそう
    最初の無人島以降はクロだけしか特訓してなくね?レベルでなんかしてる様子がない

    精々トンボール攻略くらいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:46:45

    >>34

    実力があっても完璧は無理や。それこそ野球人生と才能の1部を対ドラーズに割り振るっていう馬鹿なことでもしない限り

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:49:31

    >>40

    ホワイトボールやトンボール投げる世界にそんな常識は通用しない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:51:02

    >>41

    お前は何を言ってるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:52:55

    実力バカにされて大会もダメにされたせめて一矢報いるぜって試合でよその力借りるのもどうなんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:56:00

    一番丸く収まったのはイナイレのダークエンペラーズみたいにシンプルに闇落ちしてでも滅茶苦茶強いぐらいで丸く収まったとは思うんだよなこれ
    わざわざ不戦敗狙いや敬遠せずにさ
    もん太は番外戦術vs番外戦術だから上の俺の考えにはそもそも入れてない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:57:25

    >>42

    常識がないやつって恥ずかしいな

    自分がおかしいのも気づけずに狂人行為を振り回す

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:02:11

    >>37

    危険球で草

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:15:45

    これだけ本気で特訓したくせになんで真っ向から戦わなかったのか謎すぎる
    尊敬するドラーズに恥かかせたくないじゃないだろ
    尊敬してるからこそ本気で戦って勝ちたいになるのが普通だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:43:46

    もん太出されてもすっきりしねえんだわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:45:13

    やっぱ山奥山寺のキャッチャーってバケモンだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:48:54

    この回から21巻だから次スレ建てる時は気を付けてクレ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:49:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:56:12

    もん太でんほりたかっただけの最悪の展開

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:58:29

    >>6

    暴力沙汰起こした奴が世界大会に出られるわけねえだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:01:48

    百歩譲ってもん太と二軍はまだともかく
    銅鑼之輔のクズっぷりはマジであかん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:16:06

    見ろよ この顔

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:17:11

    >>45

    そんな常識通用しねぇだろ!って言ったくせに常識ないのかお前って言ってるの草

    どっちやねん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:18:33

    >>47

    普通に実力でスタメンとれるし、その方が一軍ドラーズ丸め込むのも楽だろうに……

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:27:12

    見れば見るほど「なんでこんな展開にしたの???」としか思えなくなる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:30:33

    もん太が二軍にキレてくれたのは少しスッキリしたけど、やっぱりドラーズの力だけで勝ってほしかった
    ひろしにあまりにも良い所が無さすぎるし、普通に戦っても負けてたんじゃ…って思ってしまった
    しかし「くたばれブタども!!」って吠えながら投げるもん太の表情も投球のエフェクトも凄まじいな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:45:40

    >>39

    だって特訓シーンなんかちびっ子は興味薄いからなぁ

    ホビー漫画なら新機種来てパワーアップがやりやすいけど

    スポーツ漫画を児童誌でってパワーアップさせにくいのが難点

    だからピッチャー攻略に重点を置いてるんだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:50:44

    よくよく考えたらドラーズメタに全力だったのに
    そのドラーズを不戦勝で回避しようとするのかなり意味不明だな
    ドラーズ以外をメタってドラーズ回避なら分かるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:16:30

    クソ展開をクソ展開で上書きするな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:25:07

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:01:49

    これもん太とドラーズを共闘させたいがためにこの展開にしたのか……?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:17:20

    いきなりのもん太ショータイムには困惑したけどヒョロの天丼には笑ったわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:50:04

    >>26

    まあ150キロを軽く打たれてる上にひみつ道具と言う手段があるならまずはそっちを疑うのは普通だろうし…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:53:09

    2軍ドラーズの話を覚えてるのにこんな展開にするのはっきり言って頭おかしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:55:34

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:56:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:59:57

    もん太はまんま二次創作のメアリー・スーってキャラ概念と同じ構造だな
    一次創作でセルフで起こる仕組みもあって要はドラベースに飽きて
    新しい主人公描いて活躍させたいって想いの化身なんだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:03:39

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:09:36

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:10:15

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:11:50

    >>66

    150キロってフィクションだとそこまで速くなくね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:22:57

    >>55

    その妙な柔軟性があってなんでドラーズ失格は頑なに変えないんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:32:43

    >>74

    つっても「150キロだぞ!?」ってリアクションしてたりキングが認めてくれてたりしてるあたりドラベースだと普通に上位なんやろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:44:20

    この話ヒョロの登場にも「は?」ってなる
    2試合親父さんの心中も分からず勝手にドラーズ抜けて急に現れたと思ったらもん太殴ってるし

    「ばかやろう!!」ってこっちが言いてえよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:33:29

    ドラベースもう辞めたくて、もん太主人公で新作ドラべースやりたかったのではと邪推しちゃう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:05:34

    >>78

    辞めたいというかドラーズが強くなったから描けることがなくなってきたんだと思う

    かぶと虫杯で優勝して世間的にも強豪チームとして認識されてからはWABCを除いて理由をつけて弱体化されてドラーズが挑戦者側になるように描かれてる

    ビッグドームカップ→二軍メンバーでホワイターズ戦

    ボローズ→ピョコ人質

    カナリア→野球サッカー混合

    日本縦断トーナメント→ヒョロ離脱


    強いチームとして受けて立つドラーズをコロコロコミックでやるのは難しかったのかも

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:06:33

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:15:53

    >>78

    上でも言ったけど俺はそうだと思ってる

    商業では流石に自制する人多いけどアマ創作だと珍しくないし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:59:25

    >>29

    本当かどうかはわからないけど、160㎞/hを超えると伸びきる前にキャッチャーミットに到達してしまうから思った以上に速さを感じないそうな

    藤川とか和田はとにかく回転数が多い

    基本的に等速直線運動だから空気抵抗で遅くなることはあれど加速するなんてことはない

    だが、その初速と終速の差が少なければ少ない程、人間の目はボールが速くなってると感じるんだ

    その差を少なくするのに必要なのが回転数

    多ければ多い程ボールがお辞儀しなくなる


    しかし回転数が多ければ多い程反発力も高くなるので俗に言う軽い球になる

    逆に回転数が少ない場合はバットに点で当たりやすくなるため力が分散されず重い球質になる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:35:15

    なんか二軍ども周りが何もかも噛み合ってないんだよな
    特訓でめちゃくちゃ強くなって実際ひろしの球をバックスクリーン三連発できる→じゃあなんで不戦敗にする必要が……?
    自分達に勝てるチームがないと断言するほど強くなったはずなのにもん太乱入に物言いを挟み実際にもん太の球に掠りもしない→そのせいで特訓が対ドラーズメタ特化なのでは?と思われ余計にドラーズを不戦敗にする理由がわからなくなる
    もん太との共闘やりたかったかは不戦敗にして公式試合でなくしたとしてもそれもん太と戦って今までのライバルたちみたいに試合を通して友情築いた後にオールスター戦とかエキシビションマッチでやればいいのでは……?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:09

    エモルやドランプとかヒールキャラはそれなりにいるけどブタ達の不快さは別格なんだよな
    元がヒールキャラじゃなかったって前提もあるけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:16:56

    ちゃんとした過程でヒールになるならまだしもガバガバ展開で改悪されての敵役はね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:19:06

    >>85

    なぜあれだけ憧れだった一軍と紆余曲折あってぶつかり合った後に雑に敵対するのか

    これが分からない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:55:04

    >>55

    こっちにもキレるべきだろもん太は

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:47:37

    150しかないの!?
    そこのブタ二軍時代に160出してなかったっけ!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:54:32

    もんた、170キロも出せるんだな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:04:12

    >>16

    そこはちゃんとフォローあるから安心してくれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:08:25

    読者ともん太の心が一つになった瞬間

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:23:17

    >>78

    メジャーってこの時期連載始まってたっけ

    直球一本、速球派、粗暴で周りを振り回すキャラってまんまノゴローだけどドラベースにもそういうキャラを活躍させたかったのかなって

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:53:14

    ってかキング舞台装置すぎない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:06:14

    正直今回のもん太の言動にスカッとした読者は結構いそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:15:50

    むぎわら「んほぉ〜このもん太たまんねぇ〜」

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:19:50

    今回は結構面白かった

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:22:39

    >>6

    問題児を世界大会で使うわけには行かないし

    そもそも大会中もん太は謹慎してたし

    使うのは無理だろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:51:04

    殴りの天丼ネタ面白いな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:11:47

    ていうかなんでもん太殴られたん…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:12:59

    >>94

    よくぞ言ってくれたって感じではある

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:13:41

    >>99

    部外者が自分のチームのマウンド上がってたらそりゃ……いや流石に殴るまではないな 自分もチーム勝手に離れた身だし

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:13:48

    大会妨害のブタに駆けつけて参戦してくれるもん太に比べるとヒョロの方がどの面感ある

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:20:44

    >>92

    始まってるどころかちょうどこの頃に終わってる

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:10:59

    >>91

    >>94

    >>100

    しねえよ

    せめてキングにも「何で不戦敗が認められてんだ!」ってキレろよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:12:56

    なんというかみんな不戦敗の事に気がいってる感じで情けなく見えるな。
    誰か「それだけの実力あるならなんで正面切って戦ってくれなかった」「不戦敗の方が恥だ」ぐらい劇中で言っててくれよ。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:25:29

    >>104

    お前はスカッとしなかった

    スカッとした読者もいた

    それでいいじゃないか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:36:00

    >>102

    事情を話した上でドラーズを抜けたグリえもんに比べたら何も言わずに勝手に離脱してるの本当にクソ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:42:53

    >>107

    グリ:事情を説明して試合前に抜けた

    ヒョロ:黙って試合当日に抜けた

    迷惑の度合いが違いすぎるのホント笑う

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:07

    >>108

    ヒョロの場合代わりの当てがあったから抜けたんだろうけどそれってグリに迷惑かけてるとも言えるよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:23

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:00

    >>106

    こんな話でスカッとする読者なんてにわか以外の何物でもないだろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:50:34

    この作者漫画家としても藤子不二雄の弟子としても最低過ぎる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:09

    >>111

    仮にもん太にスカっとした読者がにわかだったとして、にわかであることって別に悪でも何でもないから非難の対象にはならないんじゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:13:59

    >>113

    にわかだからドラーズ2軍編の話も見ずにブブ太達はクズだって叩くんだろ

    せめて2軍編見てから感想言ってくれや

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:17

    どっちかってーと自分と異なる感想認めない方が悪だわな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:41

    まあ1番のクズは作者だけどな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:12

    にわかってのは、週刊の再掲で初めての読者と仮定して
    当時リアタイで読んでた人だけが読者として偉いってハードル高くない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:39:16

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:18

    まさかここにきてレス数が話数を超えるとはな
    噂には聞いてたが荒れてもしゃーないわこれ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:31

    キング達運営陣に文句すら言わない時点でもん太が何言っても説得力がないんだわ
    スカッともしない

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:24

    >>114

    リアタイ勢から言わせてくれ

    クズのクソ展開だろこれは

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:27:01

    結果論嫌いだけど他にやりようがいくらでもあっただろこれ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:53:42

    >>121

    クズにさせられたクソ展開の間違いだろ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:18:59

    ニワカだけど荒れる要素なんかあったか?いまいちわからんわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:24:08

    既存のキャラを最悪の形でクズにさせられるとか荒れて当然なのでは???

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:05:04

    見れば見るほど絶対不戦敗要らなかっただろってなる

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:45:22

    ブラックホール打ちのヒントをくれて有能監督オーラ出してた銅羅之輔がどうしてここまでキャラが変わったのか…
    てか、この試合の後再登場すらしなかったよな?

    この辺りはドラベースの中でもあまりに不可解なエピソードなんだよね…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:40:47

    不戦敗さえなければな…
    ブブ太達がドラーズやキングを煽りまくるだけでも充分ヘイト溜まるだろうし
    それでクロ達が「二軍のくせに」ってイラつくけどヒョロ合流を経て
    野球の楽しさを思い出す展開に繋がるので良かったんじゃ無いか
    まあ昔の漫画にあんまりあれこれ言ってもしゃーないけど

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:54:10

    >>100

    不良高校の野球部だった人いわく、野球が最後の砦だったし、それだけは真面目にやりたいって思ってたそうな

    だからケンカにバットは使わない


    逆に中退した人は野球ができなくなった絶望感でニュースのスポーツコーナーをハシゴしてからじゃないと寝られないとか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:01:50

    >>100

    でもお前は暴力事件起こした犯罪者じゃん

    刑期を終えたから出てこれただけのくせにお前こそ野球をやる資格なんかないよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:14:10

    この展開はドランプ戦思い出して普通に好きだけどな
    相手が2軍なのが2軍のキャラ変株暴落含め残念過ぎるけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:15:24

    >>131

    あ、もちろん不戦敗とかは論外ね

    あくまで他チームの強キャラが協力するノリの話

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:24:31

    >>128

    煽りやキングへの悪態までなら(既存キャラにやらせていいことかは置いといて)ドラーズを挑発するためで説明がつくからな 実際ひろしが躍起になってストレート投げたせいで打たれてるし

    妨害不戦敗はもん太との共闘展開をやるためにねじ込んだようにしか見えないのよなあ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:32:08

    >>130

    何なら暴力振るった事への反省のかけらも見えないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:50:00

    展開に文句あったとしてもそこから作者の人格まで攻撃するのは違うだろ
    それにハートが付いてるのもおかしいわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:32:57

    せめて最初っからグレートドラーズの目的がドラーズとの再戦でトーナメントなんてどうでもいいとかだったらまだ良かった気がする
    ・予選やらせてたのは更に強くなったであろうドラーズの分析のため
    ・グレートドラーズしか知らない秘密のグラウンドに監禁しドラーズ共々グレートドラーズも大会辞退してドラーズとの勝負を望む(観客はいないので恥をかく云々もオミット)
    ・キング達審判は事態を把握した上でドラーズの不戦勝にしようとするが卑劣な手段を取ったこととポコ戦での最後のアレを理由に不戦敗でもいいから試合やらせてくれと頼む
    ・もんたが駆けつけてたことに抗議してたのも対ドラーズ目当てだったから
    こんな感じならやってることはともかくもうちょっと行動理由や展開に納得が出来たと思う

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:10:10

    >>131

    良いところも一応あるんだよな

    特に来週からの展開はかなり好きだった

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:02:34

    もん太に関しては初登場の所から間違ってたんだわ
    読者からしたらいきなり出てきた知らないキャラがドランプバカにして新聞燃やしてんだもの

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:42:45

    >>135

    人格否定されるような内容の漫画描いた上に何の説明もしない作者が悪い

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:07:01

    もん太も読者に好かれるようなキャラにするならいくらでもやりようがあったのに

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:15:46

    これまでドラベース読んできた子供たちの方がよっぽどまともな話作れるんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:23:41

    俺は単行本で一気に読んだからこの辺はまだ気にならなかった
    気になったのはこのトーナメント終了後だわ
    急に色々雑過ぎ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:06

    キャラの評価が作者と読者の間で大きく乖離しているのはこの漫画の致命的な欠点だと思う

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:13

    >>139

    こっわ

    誹謗中傷するヤツってこういう思考回路なんだ・・・

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:03:06

    マジで何か説明くらいあってもいいだろこれ
    何があって既存の後輩キャラをこんなクソの一言では済まないレベルの悪役にしたんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:21:18

    正直もん太出すくらいならアカえもん出しゃよかったのに

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:10:10

    >>146

    いいよねアカえもん

    消防士って事も考えたらこの場のドラーズの頭冷やさせる為にも出ても良かったと思ってるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:29:03

    >>142

    もん太出さずWABC終了後「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDで良かった感ある

    最後の最後でインフレしすぎだし満を持してのホワイターズ戦も燃えないんだよな…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:37:15

    そもそもこのトーナメント編でもん太って出す必要あった?ってなる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:14:25

    これでもん太の好感度が上がると思ったのかね作者は

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:16:11

    まあWABCアメリカ勝利後の後「展開が気に入らないからやっぱ日本が勝ったことにしてマンガ書き直すクロ一行」とかオマケ漫画でやるくらいだし…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:08:07

    >>151

    おまけ漫画も配信すべきだったよな

    あれ基本ハズレ回無いし

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:52:17

    おまけ漫画だからこそ出来るギャグ描写とかあったのにな
    ゲームで呼び出されて呆れ顔になるドランプとかハンバーガー詰め込み過ぎて白目剥いたドラ一郎とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています